1: 2019/10/02(水) 16:53:41.48 ID:Wia1clzI9
関西電力の八木誠会長や岩根茂樹社長ら経営幹部が福井県高浜町の森山栄治元助役から3億2000万円に上る金品を受け取っていた問題。
2日の記者会見で自身の進退や、電事連・関経連での役職について問われた岩根社長は「少しでも原因究明、再発防止を行い、関西電力の信頼が少しでも上がるよう、先頭に立って経営責任を果たしていきたい。(電事連会長職については)課題が山積しているので、私自身としては各社の社長様とともに電気事業の課題を解決するために努力したい」と回答。
八木会長も「厳粛に受け止め、全ての膿を出し切るということで徹底的な調査、原因究明、再発防止策を確実に実施していくことが務め。その経営責任を果たしていきたい。(関経連副会長職については)みなさまとの相談だが、財界活動に貢献していきたい」とした。
また、今回の報告・説明があたかも「森山元助役の被害に遭ったという印象を受けた」との質問に対しては、岩根社長は「森山さんというお名前は聞いたことがあったが、具体的にこのようなことをされているということは知らなかった。一度会った際に、就任のお祝いということで金貨を頂いた。お菓子なのかと思っていたら下に金貨が入っていて驚いた。
なかなかすぐに返すのは苦労していると聞いたので、返せるタイミングで返そうということで金庫に保管していた。その時に全貌を把握できなかったことは申し訳ない」と説明。恫喝をされるなどし、返す努力を続けてきたと釈明。歴代の経営陣の受領については、新たな調査委員会で調査をしていくとした。
https://news.livedoor.com/article/detail/17171148/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570002821/
7: 2019/10/02(水) 16:54:43.17 ID:g5stfulC0
時代劇の見過ぎやw
9: 2019/10/02(水) 16:54:43.87 ID:qhSSMmPZ0
水戸黄門の悪代官か!w
10: 2019/10/02(水) 16:54:46.39 ID:3Z/3X9Wp0
山吹色のお菓子かと思った
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
15: 2019/10/02(水) 16:55:16.84 ID:YotR7BFu0
後学のために金とかどこで換金するのが一番金になるのか教えてくれ
40: 2019/10/02(水) 16:57:26.49 ID:OTJJFB6D0
>>15
経験はそんなにないけど、田中貴金属工業はわかりやすくてしっかりしてたよ安心感あった
20: 2019/10/02(水) 16:55:35.69 ID:qkGkfWIq0 BE:422186189-PLT(12015)
原子力賄賂
432: 2019/10/02(水) 17:20:09.31 ID:XEgZcG1S0
>>20
こういうのを浄化すれば意外にもコストは発電設備として最も安いんだろう
22: 2019/10/02(水) 16:55:41.01 ID:vLAVCT/d0
原発が事故を起こしたら税金で後始末をするというのがそもそもおかしいわな
モラルハザードの最たるものでまともな民間会社じゃない
汚職がはびこるのも当然だ
23: 2019/10/02(水) 16:55:41.71 ID:3nsLk0Mu
テレビの袖の下のシーンって実話に基づいてんだ(笑)
27: 2019/10/02(水) 16:56:19.29 ID:xtGZvJMn0
下級だったら即逮捕で起訴されるのに
なんだこの土人国家は
30: 2019/10/02(水) 16:56:37.92 ID:h13ewBKY0
これ、よく屋形船の中でやり取りするシーンかなw
31: 2019/10/02(水) 16:56:39.87 ID:XuVdisVR0
時代劇のあれはフィクションかと思ったけど実話だったのかよ
430: 2019/10/02(水) 17:20:04.66 ID:ikUvE4s80
>>31
あれは実話だけど
江戸時代では常識的なことで、悪いことではなかったらしいよ
32: 2019/10/02(水) 16:56:40.46 ID:B/fIj9rW0
分厚い金箔だと思った(笑)
製造不良だと思うが貰い物なのでクレームはつけられなかった
33: 2019/10/02(水) 16:56:46.26 ID:STKXol8a0
そもそもその助役は資産家なんだろうが関電以外にもばらまいてるんだろうな
47: 2019/10/02(水) 16:57:38.71 ID:qf3E36Si0
>>1
相当な奴だったらしいな
いやー、関西の嫌なところが出た感じ
62: 2019/10/02(水) 16:58:40.00 ID:eiibS1AS0
>>47
関西だけだと思ってるの?
68: 2019/10/02(水) 16:59:18.97 ID:qf3E36Si0
>>62
関西だけだろ
166: 2019/10/02(水) 17:04:44.42 ID:eiibS1AS0
>>68
むしろこういうのは官庁がある東京のが本場だよ
48: 2019/10/02(水) 16:57:40.37 ID:5QQcmCs90
これか。これだと確かに気づかないかも

63: 2019/10/02(水) 16:58:45.09 ID:fucg9Cy+0
金貨が入っていたら
重さでわかるだろ。アホも休み休み言えよ
73: 2019/10/02(水) 16:59:32.31 ID:U2qq5qR10
政治家や官僚が全く関わってないのが奇跡の案件
100: 2019/10/02(水) 17:01:26.77 ID:DnLJV2PO0
>>73
関わってないわけないじゃん
112: 2019/10/02(水) 17:01:53.02 ID:x2SYe03Y0
渡したヤツは笑いのセンスあるわw
146: 2019/10/02(水) 17:04:00.64 ID:rL9UytYi0
金貨だと思ったら上にお菓子を被せていて、驚いた。
335: 2019/10/02(水) 17:14:00.21 ID:SzK7cH9c0
スクープ!!越後屋は実在した!
67: 2019/10/02(水) 16:59:18.09 ID:Cv2G2IV90
間違いなくノリノリで「お主も悪よのう」って言ってるよな
213: 2019/10/02(水) 17:07:35.06 ID:l3Nxe0cj0
越後屋とは逆やろ
代官が越後屋に「コレお金です」って渡してるんだし、
なんか世間が騒ぎまくってるが状況が違う
625: 2019/10/02(水) 17:30:14.05 ID:QVQAHgEH0
>>213
普通と逆で
悪代官: 「これ、越後屋。おぬしの好きな山吹色の菓子じゃ。そちにやろう」
越後屋: 「これは、お代官様もお人が悪い」
悪代官: 「なんの、越後屋ほどには」
両者 : 「はっはっは」
って、へんだよなあ。
222: 2019/10/02(水) 17:07:51.82 ID:lvA4xWNF0
よくよくあなたがたに言っておく
この中で、賄賂を受け取ったことがない人のみ
石を投げなさい
246: 2019/10/02(水) 17:09:29.59 ID:SXoS4f540
>>222
かわいそうだが直撃させる!
238: 2019/10/02(水) 17:08:49.42 ID:VPCzrcEp0
わろた
もう日本に住めないだろこのおじさん
259: 2019/10/02(水) 17:10:13.75 ID:10eSGM8i0
こういうのがまかり通った結果
きちんとしたとこは何も一切受け取っちゃいけません、になるんだよなw
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
いまは役職辞めないけど、にっちもさっちもいかなくなったら辞職してガス抜きするやでー🤗
これで手打ちおしまい、はいしゃんしゃん🤩
マスコミ:原発利権だ、けしからん、(本心:批判されたくなければ、広告料をもっと出せ)
ネット: 人権同和利権の闇が一部表面化しただけ、これからの展開に少しだけ期待
さあ、あなたはどっち、因みに元助役の色々な話が出てきてますね
ネット。展開には期待していない
始末屋も必要だな