台風19号、地球史上最強クラス成長。米国専門家「存在しないカテゴリ6に相当する」

米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近している台風19号を宇宙からとらえた。
渦状の雲の幅は南北で2000キロ以上に及んでおり、米国内では「スーパー・タイフーン」として紹介されている。AP通信によれば、「ハギビス」と呼ばれている19号は大西洋上で発生するハリケーンの規模を示すカテゴリーでは最大級の「5」。米国内の気象専門家からは「存在しない6に相当する」という意見も出始めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000203-spnannex-soci
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570702812/
3: 2019/10/10(木) 19:20:30.90 ID:II8M3BuA0
日本に着くころには弱まってるんだろ?
395: 2019/10/10(木) 20:30:59.49 ID:AWnFPtk10
>>3
これで弱まったら皇国万歳だわ
これで弱まったら皇国万歳だわ
516: 2019/10/10(木) 20:57:31.28 ID:4XDlUuBu0
>>3
この勢力からたった一日で急激に弱まったらマジで神の国だわ
この勢力からたった一日で急激に弱まったらマジで神の国だわ
12: 2019/10/10(木) 19:23:25.05 ID:XeJ2Agl10
海水温が低ければ日本に来る前に弱まる
111: 2019/10/10(木) 19:38:03.00 ID:TVlZ3yN+0
>>12
温水プール状態だぞ
温水プール状態だぞ
418: 2019/10/10(木) 20:34:29.12 ID:iP/tTS/K0
>>12
低くないから大変なのでは?
低くないから大変なのでは?
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
Tweets by risa_fx2ch
23: 2019/10/10(木) 19:24:33.79 ID:dUXORkO60
台風の目に気化爆弾を乱れ射ちして対消滅させたらどうだ
24: 2019/10/10(木) 19:24:41.85 ID:tgmd43OY0
地方の者ども
後は頼んだよ
後は頼んだよ
39: 2019/10/10(木) 19:26:38.41 ID:ld1b082r0
>>24
関西も台風へ流れ込む風によって、風速45m超えるとこもあるとか言ってんだがw
関西も台風へ流れ込む風によって、風速45m超えるとこもあるとか言ってんだがw
26: 2019/10/10(木) 19:25:25.23 ID:YXRkWODs0
「存在しない6に相当する」
なんか知らんがカッコいい!
405: 2019/10/10(木) 20:32:20.77 ID:AWnFPtk10
>>26
とある科学とゆう
とある科学とゆう
28: 2019/10/10(木) 19:25:37.29 ID:dmRZ8kB80
ろくに修繕もしてない古い家に住んでる人は気が気でないな
30: 2019/10/10(木) 19:25:52.70 ID:wtfegrbh0
さて、こーゆ場合どこの株買えばいい?
34: 2019/10/10(木) 19:26:13.49 ID:z8RZ6vsn0
>>30
建築系
建築系
166: 2019/10/10(木) 19:48:47.71 ID:6V/h62hU0
>>30
ホームセンター
ホームセンター
177: 2019/10/10(木) 19:51:13.82 ID:QmB3c7Ag0
>>30
明日中に全部売って、換金したマネーを海外の口座に移して、国外逃亡するけどねえ。
俺なら。
明日中に全部売って、換金したマネーを海外の口座に移して、国外逃亡するけどねえ。
俺なら。
35: 2019/10/10(木) 19:26:19.38 ID:Yon0HVCa0
今から日本国憲法9条と日本酒を持って
津田さんと一緒に台風を説得して来るよ。
津田さんと一緒に台風を説得して来るよ。
36: 2019/10/10(木) 19:26:26.52 ID:ksNY8ySm0
俺が昨日から南向いてフーフーしてるから安心しろ
217: 2019/10/10(木) 20:01:13.89 ID:T7fMU5Mc0
>>36
すげえ安心感
すげえ安心感
310: 2019/10/10(木) 20:15:03.64 ID:yDjgXRl10
>>36
任せた
任せた
86: 2019/10/10(木) 19:33:27.21 ID:RVQ9YP7Q0
台風に攻撃して進路を少しでも変えられないものか
99: 2019/10/10(木) 19:35:32.79 ID:fV9DvyAs0
世界各国の記者が続々と東京に集まってるんだろうな。
101: 2019/10/10(木) 19:36:01.39 ID:NlLZXR6P0
台風のときの避難警報って、発生したときは「もう雨も風も強すぎていまさら逃げられないよ」になるよね。家に籠城するしかない。
123: 2019/10/10(木) 19:40:55.44 ID:bOvTAINK0
山梨とか八王子あたりを中心が通ったら23区が壊滅か
219: 2019/10/10(木) 20:01:58.13 ID:fV9DvyAs0
>>123
ビルは平気だけど木造の古いのはヤバいね。
おれんとこも木造2階だからヤバいかも。
ビルは平気だけど木造の古いのはヤバいね。
おれんとこも木造2階だからヤバいかも。
231: 2019/10/10(木) 20:04:07.88 ID:XeJ2Agl10
>>123
23区は家が密集してるのでわりとだいじょぶ
離れの一軒家がやばい
23区は家が密集してるのでわりとだいじょぶ
離れの一軒家がやばい
155: 2019/10/10(木) 19:46:38.64 ID:mEoJ6EMT0
>>124
あら、ヤダ!かっこいい!!
あら、ヤダ!かっこいい!!
153: 2019/10/10(木) 19:46:05.51 ID:Nj8VNm3s0
誰だよ弱まるって言ってた奴は
160: 2019/10/10(木) 19:47:53.81 ID:yzLatexn0
>>153
弱まる(最も勢力が強いときと比べれば)
弱まる(最も勢力が強いときと比べれば)
168: 2019/10/10(木) 19:49:18.33 ID:z8RZ6vsn0
>>153
弱まる(弱いとは言ってない)
弱まる(弱いとは言ってない)
170: 2019/10/10(木) 19:49:27.84 ID:49D8DIrQ0
こんな時でも我が社は12日にシステムリリースを断行w
さすがは日本有数の証券会社覚悟が違うwww
出社するSEさん死なない程度に頑張って!!!
238: 2019/10/10(木) 20:04:44.30 ID:gGQJfOUX0
だいたい事前に煽りまくる台風は大したことない
244: 2019/10/10(木) 20:05:55.93 ID:4k3z0fyh0
>>238
いや、むしろ規模の割に煽りが足りないと思う。
いや、むしろ規模の割に煽りが足りないと思う。
253: 2019/10/10(木) 20:07:37.30 ID:oPDPck7e0
土日仕事あるんだから勘弁してくれ
294: 2019/10/10(木) 20:12:45.34 ID:vQOuCtWK0
ちょっともうデカすぎて笑うしかねえな
シェルター欲しい
シェルター欲しい
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
たいしたことないから
暴風域でかすぎ
イチロー全盛期のミートカーソルかよ
これ誤訳だったみたいだ
安心安心
悪意のある誤訳。丸々内容が違ってて草。
ミートカーソル広げなくていいから
ホームラン王どころか、ライオン、恐竜ぐらいの強芯パワーで
東京を根こそぎ消滅させてください
日本や世界には一極集中都市なんてない方がいいんだ
東京チルドレンは人間界の汚点という言葉すら生ぬるい酷い人間ばかりだからな
人間という言葉すら使いたくないが。毒キノコだよ。マタンゴだよ。
お前だけ死んだら解決やね