村上ファンド「格差解消のため、資産課税をはじめるべきだ!」

最近、日本企業のコーポレートガバナンス以外にも熱心な提言があると聞きました。
村上世彰氏(以下、村上氏):今、一番気になっていることを言ってもいいですか。日本の貧富の差の拡大です。このままだと日本で暴動が起きますよ。リーマン・ショックの後に米ウォール街で暴動が起きたのと同じことが日本でも起きます。だから貧富の格差を解消しなければいけない。格差は本当に怖い。ない方が絶対いいに決まっている。格差がなく、みんなが割と穏やかに幸せに暮らせる国にすることが、行政にとっても政治にとっても一番求められることなのです。そうしないと国に安定感が出ません。
10月から消費税が10%になりましたが、こうした間接税は低所得層を直撃しさらなる格差拡大が懸念されます。しかも消費税の限界はせいぜい20%台でしょう。となると税収はなかなか増やせません。持続的に日本が生き残っていくには消費税ではない財源がないといけません。ではどうすればいいのか。
私がここ1~2年、訴えているのが資産課税です。富裕層や企業の持つお金や株などの金融資産に課税するのです。つまりフローではなくストックに課税するということです。これは消費税より取りやすく、取ることに意味もあります。お金の流れを止めているところにピンポイントで課税するので、ため込んでいても意味がないと家計や企業が資金を投資などに回すようになります。資産、つまり寝ているお金が動く=回ると経済は必ず良くなります。
村上さんのことを、株で一もうけした富裕層の象徴と見る人も世の中にはたくさんいるでしょう。そういう視点から見ると、村上さんの今の主張に違和感を持つ人がいるかもしれません。資産課税は村上さんからすると税負担が増すはず。自らの腹を痛める提言をなぜするのでしょう。
村上氏:1つは人間的な問題です。同じ人間として生まれてきたのにそんな差があっていいのか、とそりゃ思いますよ。それに貧富の差が広がれば、結果的に経済活動に支障が出ると僕は思いこんでいるのです。同じ考えを持つ方はアメリカのファンドにも多いのです。(米著名投資家の)ジョージ・ソロスも、ウォーレン・バフェットもそうです。
不遜な言い方になってしまいますが、私もこれだけお金持ちにさせてもらいましたが、自分の中で子供にお金を残したいという思いは全くない。お金は使わなければ意味がないと思っているので、お金をぐるぐる回すことに生きがいを感じているのです。ですが貧富の格差があるとお金が回らなくなり、経済自体が悪くなります。そしていずれ暴動が起きるのです。まさに今の日本がそうです。また投資という観点で見ても、長い目で見ればその方が社会全体が得をすると思っています。経済が活性化されて社会も安定するのですから。
https://business.nikkei.com/atcl/forum/19/00024/093000035/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570960346/
格差解消したけりゃ相続税引き上げろ
こういうやつから税金とれよ
>>4
ほんまこれ。
スポンサーリンク
関電とかのリッチな現役世代から源泉徴収すればさらに国は潤う。
問題は、その金を活かして使えるかどうかだ。
>>14
今は格差のせいで投資場所を失い村上自身が困ってる。だから格差是正側に立っている。
このまま格差が拡大すると村上は存在意義を失う。
税逃れで、それで国税が追っかけてこないから
資産課税しろと言ってるだけ
資産課税じたい二重課税だからできない
こんなの税法の基本だろ
こいつはわかっててい言うから
富裕層は貧民の不満ガス抜き発言しとかないと狙われるからな
資産課税なんて実現不可能と知ってるから安心して発言しとるわ
1人が10万使うより10人が1万使った方が経済は回る
今は10万持ってる1人がさらに使わず貯め込んでる状態
一兆円を非課税にする損
オランダに株資産を移した柳井
シンガポールに逃げた村上
国外に逃げてるような連中が日本を堂々と憂うw
この人は外野に居るから真っ当な事が言えるんでしょ。
つまり、自分自身は課税されたくないけど、
自分を第3者的に客観的に見れば、資産家には課税すべきって意見。
でも決める側が資産家だから絶対に自分たちが不利になるようにはしないだろ
其の通りだね。
こっち下げて、あっちを上げろとかバカすぎる。
みんな下げればいいのだ。
偽善者でカッコつけ
通信制の高校生に現金ばらまいて投資教育だの息巻いたりな
>>93
というかね、格差拡大すると結局金持ちも損するわけよ。
こんなの累進課税の調整だけでいいわけよ。
目先の利益しか見えないバカばっかりで嫌になるわな。
これは正しい。大きな金を持つ者ほど、消費したり運用して金を動かさなければ
大損する仕組みが必要だ。
それで良いんじゃね。
金を回すかも知れないから価値がある訳で。
貯めこみ続ける宣言する=市場に金は流れない。だから日本国籍剥奪で普通に問題なかったりする。
村上個人に対する好き嫌いは別として
言ってることは至極まとも
合わせて所得税の累進を破壊している金融所得課税の見直し
資産課税というのは、極端を言えば「夜越しのカネは持つな」という意味だからな。今の稼ぎではできない事をカネ貯めてやるという行動が取れなくなる
これで喜ぶのは金貸しだけ
市場に富は流れるな。
資本主義は全体を見ると貯めこむより、使い続けて回転させた方が、全体の富は大きくなる
資産税やると企業は資産を海外に逃がすだけで終わる。
こいつの目的は資産を海外に逃がしたい奴らを相手に商売する事。
消費しない、生産しない
何もしない選択肢を取るだけ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
税金で国が吸い上げて
その金がどう動くのかは全く考えない人たち
本当不愉快だなコイツ
てめえはシンガポールに逃げて資産課税もくそも関係ないくせによく言うよ
まずは自分が日本に税金納めるところから始めろや
村上税も導入で
え?中間層から取る前に逃げ回ってるハゲ孫の尻尾捕まえて法人税払わせてよ。
なんで、富裕層から取らないの?
流石に、富裕層が逃げる逃げないの話じゃなくなってきてるぞ。
不景気で資金の流通を増やすためにやったことって、法人税減税で大企業に金が留まるようにする、社債を買い上げて大企業が儲かるようにする、株価を上げて株主(金持ち)が儲かるようにする、だからな。
一方で消費税増税や自動車税などの既存の税の増税、新税の大量設置だからな。格差拡大は政府の意思であり、そこに投票した国民の意思だよ。
それに文句言うとか、頭おかしいわ。
資産税導入したら
村上見たいなやつが増えるだけ。
まあ、村上自身は資産税なしでも逃げたわけだが。
資産税導入すると、村上じゃないやつまで
国外に出てしまうよ。
お友達ほしいのか。
まあ国に良くないのは分かってるけどお咎め無しなら資産逃がしちゃうよね。
youtubeで非公式の楽曲聞いちゃうような程度やろ。
地球連邦政府にしてタックスヘイブンを無くす。
絶対できないけど解決方法がこれしかない
まあこれしか解決法無いよねしょうもないクソゲーだよホント
少子化もっと加速してさっさと人類は滅ぶべきだと思うわ業が深すぎる生き物だし
反出生主義万歳
焼き畑農業してたら、搾取する果実まで育たなくなった
今の日本の現状。そして搾取する側が焦りだして他を探そうとするが悪名が高くどこにもいけない
笑えるね。これが終焉の形
こいつがかけろと言ってるなら、課税しないほうがいいんじゃないか
>村上さんはシンガポール在住ですので、資産税は関係ありません。
てめえは取られずに、日本人富裕層の金が巻き上げられて市場が
活性化すりゃ、
自 分 だ け さ ら に 稼 げ ま す も ん ね
村 上 さ ん