超優良企業の株適当に買おうと思うんやが

ええのない?
割高割安は無視で強いの教えて
キーエンス
テルモ
良品計画
ユニ・チャーム
花王
トヨタ
ファストリ
神戸物産
ドンキ
信越化学工業
ソフトバンクグループ
SMC
オービック
ファナック
安川電機
東京エレクトロン
セリア
テルモ
良品計画
ユニ・チャーム
花王
トヨタ
ファストリ
神戸物産
ドンキ
信越化学工業
ソフトバンクグループ
SMC
オービック
ファナック
安川電機
東京エレクトロン
セリア
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571630659/
2: 2019/10/21(月) 13:04:50.71 ID:RV2eZFhLa
優待狙い?
3: 2019/10/21(月) 13:04:58.30 ID:im49V2phM
値幅
4: 2019/10/21(月) 13:05:08.46 ID:fsdll06o0
JTは?
10: 2019/10/21(月) 13:05:51.62 ID:im49V2phM
>>4
正味ありやな
20年粘ればまずプラスそう
正味ありやな
20年粘ればまずプラスそう
5: 2019/10/21(月) 13:05:14.79 ID:im49V2phM
一生抱え込めるの教えて
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
Tweets by risa_fx2ch
7: 2019/10/21(月) 13:05:30.50 ID:a6gzt425d
芳文社買え😂
8: 2019/10/21(月) 13:05:39.76 ID:DyNkP/zg0
22: 2019/10/21(月) 13:09:30.92 ID:im49V2phM
>>8
わいもワークマン掴んだわ
わいもワークマン掴んだわ
9: 2019/10/21(月) 13:05:46.73 ID:W4ADC5GYr
オリックスとイオン
15: 2019/10/21(月) 13:07:33.44 ID:im49V2phM
>>9
オリックスええな
オリックスええな
11: 2019/10/21(月) 13:05:52.45 ID:4BgKemVWr
東京電力
12: 2019/10/21(月) 13:06:33.92 ID:im49V2phM
>>11
復配待ちのゴミに用はないで
復配待ちのゴミに用はないで
13: 2019/10/21(月) 13:06:45.24 ID:vjbO0XNda
村田製作所
17: 2019/10/21(月) 13:07:44.70 ID:im49V2phM
>>13
それや
それや
16: 2019/10/21(月) 13:07:40.86 ID:72VFFdg+0
VISA
18: 2019/10/21(月) 13:08:04.74 ID:im49V2phM
>>16
アメリカめんどくさいから嫌
アメリカめんどくさいから嫌
19: 2019/10/21(月) 13:08:08.47 ID:srY6IBeC0
JR東海
20: 2019/10/21(月) 13:08:32.10 ID:im49V2phM
>>19
強い
強い
24: 2019/10/21(月) 13:10:45.04 ID:0XGLrl8La
自分で考えて買った方がええで
今後のこと考えたらな
今後のこと考えたらな
26: 2019/10/21(月) 13:11:30.05 ID:im49V2phM
>>24
調べるから教えて?
調べるから教えて?
35: 2019/10/21(月) 13:13:10.22 ID:0XGLrl8La
>>26
住友倉庫
住友倉庫
25: 2019/10/21(月) 13:10:57.82 ID:BtRif1oEa
一生持つなら米国債でも買っとけ
27: 2019/10/21(月) 13:11:30.42 ID:aT1EhoEZ0
ソフバンやめてドコモkddiにしろ
ソフバンは孫の天才的な投資センスと嗅覚が無くなったらヤバいで
ソフバンは孫の天才的な投資センスと嗅覚が無くなったらヤバいで
28: 2019/10/21(月) 13:11:37.01 ID:YCGAtS2g0
今はノルウェー政府保有株を追うのがトレンドだぞ
30: 2019/10/21(月) 13:11:58.17 ID:im49V2phM
>>28
はえ~
はえ~
33: 2019/10/21(月) 13:12:39.35 ID:YCGAtS2g0
>>30
新明和とかトピー工業とか地味なのにノルウェー政府が大株主なところ買っとけ
新明和とかトピー工業とか地味なのにノルウェー政府が大株主なところ買っとけ
31: 2019/10/21(月) 13:12:05.73 ID:a8/OBDGwM
>>28
なんやそれ?
なんやそれ?
38: 2019/10/21(月) 13:13:38.78 ID:YCGAtS2g0
>>31
ノルウェー政府が石油で稼いだ金を今後の為に投資に回してるんや
ただし投資対象の要件がかなり厳しいからノルウェー政府が大量に買ってるところは信用できる
ノルウェー政府が石油で稼いだ金を今後の為に投資に回してるんや
ただし投資対象の要件がかなり厳しいからノルウェー政府が大量に買ってるところは信用できる
32: 2019/10/21(月) 13:12:35.94 ID:8xGVszKRd
マクドナルドの優待で生きてゆけ
34: 2019/10/21(月) 13:13:01.00 ID:lKLeCvA6a
将来性ない会社ばっかやな
株下手やね
株下手やね
37: 2019/10/21(月) 13:13:13.53 ID:NP7YL6d2M
力の源ホールディングス(一風堂)とかどうや?
36: 2019/10/21(月) 13:13:10.51 ID:vjbO0XNda
Core30全部買えば
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
本当に長期で保有して株価高くても良いなら6544
会社の寿命は三十年
どんな銘柄選択をしようが適切なリバランスをせねば待つのは破産であるぞよ
何で20年も粘れる人間が1年も我慢できず買い急ぐんだよw
地味に
マ○ドナルドが一番いいよ
不景気でもいつでもある
マックよく行く人はお得
含み益の有る
土地持っている企業は強いよ。
ホクトがいいと思う。なんでかって?キノコ好きだから。
JR東日本でええんちゃう
10年リターンが一番いいのはREITらしいな
ただ地震が怖すぎる
今買うの地雷過ぎない?
買い時が死ぬほど分かりづらいな、今の相場
多分下がるはずだと思うんだけど、何か上がり続けてるし
長期投資で優良狙うならアメリカ株
日本の株なんて買う気失せるぞ
アメリカもリセッションが怖いな。
将来を買うのが株
名の知れないイノベーション企業や
トヨタソニーが新しい物作っても
ふ~ん当たり前
SP500インデックス型のETF
日本株に限定していうならば、花王、日本電信電話(NTT)、東京海上ホールディングスかな
でもこれらの上位互換が米国株なんで、米国株買った方がいいんだけどね