【悲報】会社役員、年収750万ワイ。他人を見下す心が目覚めてしまう😥

心、透明な私を返して
2: 2019/10/29(火) 00:44:54.76 ID:Y57lsbelF
返して
3: 2019/10/29(火) 00:45:04.78 ID:9tFyiBK80
イッチは元から黒いから安心してな
7: 2019/10/29(火) 00:46:09.07 ID:WRDME+sjd
>>3
青く透明な私になりたい
青く透明な私になりたい
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572277461/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
Tweets by risa_fx2ch
4: 2019/10/29(火) 00:45:08.27 ID:bj2Ais+aa
たかが年収750万よ
可処分所得にしたらいくらだよ
可処分所得にしたらいくらだよ
6: 2019/10/29(火) 00:45:35.12 ID:vyCiaD8C0
手取りに直すと660~670万くらいやな
8: 2019/10/29(火) 00:46:32.04 ID:WRDME+sjd
>>6
そうか
そうか
13: 2019/10/29(火) 00:48:01.94 ID:bj2Ais+aa
>>6
そんなにないやろ
税金引かれて残るのは560万くらいちゃうか?
そんなにないやろ
税金引かれて残るのは560万くらいちゃうか?
27: 2019/10/29(火) 00:51:01.70 ID:vyCiaD8C0
>>13
計算してみた
控除63万で課税対象額687万
2割強で140万ほど引かれて手取り540万
ほんまやな
9: 2019/10/29(火) 00:47:04.40 ID:uCz0MLua0
どう見下すん
11: 2019/10/29(火) 00:47:57.93 ID:WRDME+sjd
>>9
あ、この仕事ワイより収入ひくいのに大変そうやな
といろんな人に思うんだ😣
あ、この仕事ワイより収入ひくいのに大変そうやな
といろんな人に思うんだ😣
16: 2019/10/29(火) 00:48:33.56 ID:evviAohn0
>>11
でも実はお前よりもらってるから安心しろ
でも実はお前よりもらってるから安心しろ
15: 2019/10/29(火) 00:48:33.63 ID:/j+XNNT60
零細の役員かな
23: 2019/10/29(火) 00:50:35.13 ID:JDugDLxB0
役員で750てやばない?
22: 2019/10/29(火) 00:50:10.07 ID:WRDME+sjd
こんなんが役員とかガイジ企業やん。
って内心思ってたりもする
21: 2019/10/29(火) 00:50:01.22 ID:5yEsSPZR0
上見てみぃ?遙かな高みやろ?
ワイの義弟なんか日産のちょっと偉いヤツで月給100万オーバーやぞ?ワイの倍や
ぐやじーーーー
ワイの義弟なんか日産のちょっと偉いヤツで月給100万オーバーやぞ?ワイの倍や
ぐやじーーーー
25: 2019/10/29(火) 00:50:40.85 ID:WRDME+sjd
>>21
すげー!!車はすげーな
すげー!!車はすげーな
28: 2019/10/29(火) 00:51:12.10 ID:x9ei4HbR0
子どもがいたらカツカツやろ
29: 2019/10/29(火) 00:51:19.47 ID:XhMFXTCCx
見下してモチベーション維持なり向上なり出来るならええんちゃうかな~
32: 2019/10/29(火) 00:52:02.09 ID:WRDME+sjd
>>29
ただただ慢心につながりそうで怖いんや
ただただ慢心につながりそうで怖いんや
39: 2019/10/29(火) 00:53:14.18 ID:XhMFXTCCx
>>32
理解してるならそうならんよう、見下される側にならんよう必死にならんとな
理解してるならそうならんよう、見下される側にならんよう必死にならんとな
41: 2019/10/29(火) 00:53:50.30 ID:WRDME+sjd
>>39
なるほどなー上みて行くわ
適度な嫉妬と羨望これで
なるほどなー上みて行くわ
適度な嫉妬と羨望これで
31: 2019/10/29(火) 00:51:39.47 ID:xWzJBWky0
大してもらってなくて草
下っ端のワイと同じくらいや
下っ端のワイと同じくらいや
35: 2019/10/29(火) 00:52:31.05 ID:0KsMoULL0
任期は何年や?
44: 2019/10/29(火) 00:54:10.06 ID:WRDME+sjd
>>35
3年になるのか
3年になるのか
40: 2019/10/29(火) 00:53:32.72 ID:vyCiaD8C0
31で500ちょうどくらいだわ
出世も望めんから勤めあげたとして700弱で頭打ちや、イッチ頑張ってな
出世も望めんから勤めあげたとして700弱で頭打ちや、イッチ頑張ってな
42: 2019/10/29(火) 00:54:01.71 ID:rMo9PhJap
役員で750ってやばいな
赤字で報酬減らされてるんか?
赤字で報酬減らされてるんか?
46: 2019/10/29(火) 00:54:46.69 ID:WRDME+sjd
>>42
小さい会社やねん
小さい会社やねん
45: 2019/10/29(火) 00:54:15.65 ID:PFR+Hu/o0
30で800だわ
どんな底辺会社やねん
どんな底辺会社やねん
48: 2019/10/29(火) 00:55:01.37 ID:WRDME+sjd
>>45
くやびーーー!!!
くやびーーー!!!
34: 2019/10/29(火) 00:52:30.22 ID:bB3+clgf0
役員で750万て
ワイの会社30中盤でみんな貰っとるわ
ワイの会社30中盤でみんな貰っとるわ
38: 2019/10/29(火) 00:52:49.58 ID:WRDME+sjd
>>34
すごご
すごご
52: 2019/10/29(火) 00:55:36.83 ID:1wXpu4vN0
大手自動車工場やと係長で1000万貰うからな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
あるわ
レジ打ちしてる人見て
誠実に働いても俺の資産収入に届かないのだろうなあと
働いてくれてありがとねとか
時給850円で、クレーマーに頭下げてるバイトのおばちゃんとか見ると
見下すを通り越して哀れに感じる
大企業の係長レベルが貰う金額やぞ
額面750で人を見下せるという発想はなかった
750万で優越感って、随分低いような、7500万の間違いでは?
役員て1000万以上貰うもんじゃないのか。夢が無いな。