【悲報】ホロライブさん、やり過ぎてファンをドン引きさせてしまうwwwwwwwwNEW!
【悲報】コバエ、今年も"無"から発生NEW!
Aさん「え、夏休みですか?10万の予算で豪遊しますw」Bさん「金がなくてどこにも行けん...NEW!
【画像あり】日清食品から出てる偽鰻、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】インド旅客機260人死亡事故、機長が燃料スイッチ切断した可能性NEW!
【悲報】アマテ・ユズリハさんのキラキラ、ただのヤク中だったwwwwwNEW!
参政党・神谷『なぜ左派はロシア人差別は黙認?』ロシア人『朝日新聞が差別はやめようと書い...NEW!
【ウマ娘】CLAMPの描くウマ娘いいよね…NEW!
【悲報】ゲーム開発者「あれ…?ユーザーが『オープンワールド作れ』と要望する割にすぐやめ...NEW!
韓国人『実は日本では、交差点のど真ん中に寝る人がいても通報されないらしいんですよ』→「...NEW!
韓国人「マクドナルドのCMで、なぜルビィちゃんだけ4300万再生なんですか?」→『何が...NEW!
韓国人「世界的寿司界のアイドルを考案したのは外国人だった」その寿司がこちらですNEW!
政府「氷河期世代を国家公務員の中途採用枠で重点的に採用することにした。喜べ!」

政府がバブル経済崩壊後に就職難だった就職氷河期世代の支援のために、国家公務員の中途採用枠で重点的に採用する方針を固めたことが26日分かった。早ければ本年度にも採用する見通しだ。各省庁の採用人数などは今後詰める。
政府は非正規労働者や引きこもりの状況にある約100万人を対象に、3年間で正規雇用を30万人増やすという目標を掲げており、達成のためには国家公務員での重点採用も不可欠と判断した。就職氷河期世代の支援を目的とした中途採用は兵庫県宝塚市など地方自治体の一部が既に実施している。
https://this.kiji.is/571878280907506785?c=39550187727945729
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574807353/
よかったな、お前ら
国家公務員になれるぞ(棒)
所詮こんなもんだろうな。
目標掲げても実際は何も変わらない。
引きこもりがいる家を訪問して自立するように促す仕事(完全歩合給)
封筒に紙を入れる作業
それで正規の公務員の待遇を享受できるのなら
俺は今の仕事を辞めてでもやりたい
引きこもってないと駄目?
アホなのか
スポンサーリンク
会社辞めてくる
俺がカネが欲しいんだよ。
俺は熟成させたロマネコンティだ。
美しく強く薫り高く。
その有様は天上無窮。
神のちからの顕現。
雇用の調整弁として機能させるべきところ完全なる失策
同感。
国策として少子化、非正規化
>>20
あの時期の失策の影響は非常に大きかったことは間違いないよ。
実際に氷河期世代の公務員はどこも少ない。
小泉の三位一体改革で地方交付税が減らされ、大規模な市町村合併と
全国的に定員数の大幅削減が同時並行で行われていたからね。
就職氷河期世代を自己責任で片付けていたせいだと
20年たった現在、国が認めた
日本が少子化時代に突入したのは氷河期世代が生まれる少し前だからな。
生まれる前から呪われた存在なんだよ。
>>31
少子化を食い止めるには第二次ベビーブーム世代を含む氷河期世代に対する支援が
必須だったんだよ。それを完全放置して事態をより悪化させたのが日本の政治家と国家
公務員だった。
呪われたのではなく、呪われるように仕向けた奴等が居たということは知っておくべきだと
俺は思うがな。
なるほど、選考基準の一つに「今から働けば最低25年は満たせる人」
というのが影で出来るかもね
>>33
それな
本気でやる気がないか、相当馬鹿
ある程度ハードル下げないとダメなんじゃないかなぁ?
これで氷河期世代を安心して暮らせるな。
氷河期世代問題は終了だわ。
>>66
失われた時間は戻らないよ
退職金の加算も上がり始めで定年だから雀の涙
本気で支援するわけないだろ
何人をどういうポジションに採用するか明確にされてから話をしろ
何か精神病を発症しているかもしれんし。
統合失調症も多そう。
症状のひとつに人とすれ違うのが非常に怖くなったり
とにかく何もやる気が出ないなどの症状がある。
でも公務員試験て結構難しいよね。
マックス・ウェーバーどーとか言われても、ちょっと困るよね。
やっと給与上がり始めた頃に定年退職
氷河期は最期まで踊らされるんだな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
もう氷河期の連中なんかナマポ貰った方が自ら働くよりマシな老後送れるんだから今更働かんだろ
なおナマポは外国籍(在日朝鮮人)に優先されるので、申請しても受理されない模様
わしも公務員になれるんか?年齢制限ないんか?
1番上の氷河期でも50歳前なので20年元気に稼働できる
つまり、無敵の人の犯罪に脅えて暮らせって事だ
3名採用
きょうそうりつ500倍とかやで
氷河期の再現やめろぉ
給料の美味しいところも貰えないやろうし、退職金も年金も低いやろうし、流石に同情するで
これからくりがあって、宝塚の場合も、応募しても「看板広告」だからまず受からないんだけど、その後なんだよな。うまみがまったくないその地域の中小企業への求人案内がある。「氷河期世代対策やりました」アピールにはなるし、誰もつきたがらないけど、奴隷層がたりてない中小に人材を押し込むこともできる。うまいとおもう。