日本株が爆上げしてるのに好景気じゃない感が半端ないのはなんでなん!?

株価が1万円位だったころとあんまり変わらないのは何でなん?
2: 2020/01/15(水) 20:32:03.256 ID:SxOBXgp+M
増税してるしインフレしてるからな
3: 2020/01/15(水) 20:32:43.821 ID:rYRa+/gA0
社会への期待感が低い
4: 2020/01/15(水) 20:32:54.345 ID:dzXSOCBA0
給与に反映してないから
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579087901/
5: 2020/01/15(水) 20:32:55.211 ID:4FT0GbCN0
株価はどうでも良いから給料上げろ
11: 2020/01/15(水) 20:34:02.329 ID:PremANab0
>>5
今上がってないなら給料はこれからも上がらないぞ
今上がってないなら給料はこれからも上がらないぞ
36: 2020/01/15(水) 20:57:09.596 ID:4FT0GbCN0
>>11
何でもいいから上げろ
何でもいいから上げろ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2020/01/15(水) 20:33:07.068 ID:tayWM++p0
お偉いさんが下にやらないから
7: 2020/01/15(水) 20:33:13.354 ID:i0jy9WsA0
平均株価は上がった銘柄の平均だから
8: 2020/01/15(水) 20:33:34.972 ID:qFa4syXea
外国に金が流れてる
14: 2020/01/15(水) 20:35:27.832 ID:PremANab0
>>8
おまえらが中国製の部品使ったスマホやPC買ってGoogle検索してAmazon使うからだよ
おまえらが中国製の部品使ったスマホやPC買ってGoogle検索してAmazon使うからだよ
9: 2020/01/15(水) 20:33:57.339 ID:1j3+3VAI0
株価も上がって利益も上がって配当も上がってるけどベースアップはその5分の1程度で物価上昇に負けてるから
10: 2020/01/15(水) 20:33:58.251 ID:vCo1gDCj0
逆に株しか上がってない
12: 2020/01/15(水) 20:34:23.283 ID:a9JOUVg4d
お前が株を買ってないから
13: 2020/01/15(水) 20:34:51.878 ID:rwnLacv80
投資やってない奴が日経平均で景気を語るの意味不明
19: 2020/01/15(水) 20:37:12.502 ID:1j3+3VAI0
>>13
PER一定水位で利益の指標になるから意味不明じゃない
PER一定水位で利益の指標になるから意味不明じゃない
16: 2020/01/15(水) 20:35:51.122 ID:VdYudb4q0
株やってない奴が語るなって言ってるあほは死ね
15: 2020/01/15(水) 20:35:46.729 ID:DZ5SEY5y0
上の人間だけ得して奴隷の給料は変わらない
17: 2020/01/15(水) 20:36:11.080 ID:caOjBAPZ0
内部保留が増えてる
18: 2020/01/15(水) 20:36:23.290 ID:1j3+3VAI0
日経平均銘柄企業はこの10年で株価、利益、配当金は年利7%ぐらいで上がってるけどベースアップは年1~2%程度
99.9%の日経平均銘柄企業でないその他大勢さんは多分もっと酷い
21: 2020/01/15(水) 20:40:27.547 ID:1j3+3VAI0
日経平均じゃなくてトピックス銘柄だったわ
23: 2020/01/15(水) 20:43:02.877 ID:9tsGmc8g0
アベノミクスですげえ景気良くなったのは
大企業役員幹部のみ
大企業役員幹部のみ
24: 2020/01/15(水) 20:43:55.460 ID:1j3+3VAI0
あと投資家も
25: 2020/01/15(水) 20:45:06.108 ID:ZFX7V0pa0
日銀が買いまくってるだけって5ちゃんでみた
27: 2020/01/15(水) 20:46:57.132 ID:Xe1zsyNi0
リーマンショックからアベノミクス景気で日経平均3倍だからな
28: 2020/01/15(水) 20:47:27.723 ID:1j3+3VAI0
日銀バブルだって言われてるけど
株価と比例して利益も同じだけ上がってるよ
株価と比例して利益も同じだけ上がってるよ
32: 2020/01/15(水) 20:52:01.383 ID:9tsGmc8g0
>>28
先進国で日本だけGDP下がり続けてるのに?
先進国で日本だけGDP下がり続けてるのに?
29: 2020/01/15(水) 20:47:38.916 ID:rJ2+IPU7M
日経平均は上ってるけど個別で見るとほとんど上がってない所も結構ある
30: 2020/01/15(水) 20:49:07.749 ID:Xe1zsyNi0
日経が上がってるのはダウが天井知らずで上がり続けてるからそれに引っ張られてるのもある
34: 2020/01/15(水) 20:53:39.476 ID:I+ATvXsDa
株主への配当数十年で16倍 平均給与はむしろマイナス
この差
この差
38: 2020/01/15(水) 21:01:33.556 ID:9tsGmc8g0
>>34
株主配当へ累進課税強化してれば税収凄かったろな
株主配当へ累進課税強化してれば税収凄かったろな
43: 2020/01/15(水) 21:29:31.759 ID:/1tyAZa70
企業が内部保留して社員にそこまで還元してない
https://www.fx2ch.net/archives/%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%80%8c%e5%88%a9%e7%9b%8a%e3%81%8c%e5%87%ba%e3%81%9f%e3%81%9e%e3%80%82%e3%80%8d%e2%86%92%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%80%8c%e3%82%8f%e3%81%8f%e3%82%8f%e3%81%8f%e3%80%8d%e2%86%92%e4%bc%81.html
40: 2020/01/15(水) 21:05:38.215 ID:JgKbbBiD0
国民年金で買い支えしてるだけだからなぁ
44: 2020/01/15(水) 21:35:50.172 ID:JjJyasZv0
実体経済とリンクしてない 富裕層の玩具にされてるだけ
39: 2020/01/15(水) 21:04:52.934 ID:+Q2qpaMT0
そんなあなたに日経225先物
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (32)
労働者が簡単に資本家側になれる方法が株式投資なのに、
ほとんどの人はそれを知らないし、株は危険だと勘違いしてるからね。
企業の利益は労働者のものではない、株主のものなのだ。
俺は労働もしてるが、景気が良い。
買った株、利益確定したの?
含み益を抱えたままの人は株高なんか関係なさそう
利益確定する予定で株は買っていない。永続的にホールド出来る会社に投資している。
ほらな、株の事わかってないやつの典型。
日本の証券税制を知っていれば含み益に何の意味も無いことくらい理解できるはずだけど
頭悪そう
株はいちいち利益確定しなくていいんだよ
バフェットは全部利益確定してるとでも?
頭が悪いのは配当の原資が企業の資産だということさえ知らない君でしょ
ちなみにバフェットは米国在住で日本とは大きく証券税制が異なる
頭悪いのはお前やぞ。
別に利益確定しなくても資産として増えてるから問題なし。
換金できない資産には何の価値もないぞ
まさかあの世にまで持って行くつもりかな?
お前って本当にバカだなw
株なんかいつだって換金できるわ
日本の景気は最悪だよ
統計を見れば一目瞭然
景気は悪くても良い会社の株主資本は蓄積されてるよ。
大企業が内部ためこんではきださんのなら庶民には減税して法人税上げろや。
売上高は変わりないのに利益は過去最高
つまり経費である人件費はケチったというのが実情
給料が上がらず増税されてんだから当たり前だろ
景気がいいなんて思える方がおかしい
ベアの話ばかりしているがボーナスは相当上がってるだろ
そもそも株が爆上げしてるか?最低でも日経平均3万以上になってから爆上げとかいう言葉を使えよ
今年入ってから買った株だけでも、たった半月程度で30万以上利確してるよ。
他人は知らんが俺は景気がいい。
インフレしてないからな
インフレすれば物を作って売るだけで儲かる
逆に単価が決められていて給料が変わらない職業はキツくなる
株価が上がれば景気も上がる、景気が上がれば消費が増えて収入が増える
そんな訳ないからな
無知な人間は株を買わないからますます格差が広がる。
2020年は名目GDPが600兆円になる年です。
これを昨年の名目GDPと比較しますと10%程の上昇となるのであります。
したがって、日本株を買って買って買いまくる事が最良の投資戦略なのであります。
物価が高くて税金で手取りが減ってるから❗
うちの近所の幾つかの居酒屋は夕方から客が長い列作っているけどな
景気良くないと仮定して考えれば
企業が外国で稼いでいて、日本人が日本株持ってないからじゃね
名目賃金は上がってるのに実質賃金が下がってるから
去年までパンが100個買えてたのが今年は90個しか買えなくなってる
貧困化してる。お店側も売り上げ落ちてる
株価が実体経済に反映してないだけ。国が買い支えてるし
消費税で老若男女問わず年間15万円所得落ち込んだからな
株価なんかいくら上がろうが庶民には関係ないから
平均年収は30年前から変わってないのに税金は増えてるんだぜ、誰も子供を産もうとは思わないよ
株高で企業は潤ってるけど個人には殆ど回ってない
安倍含む自民党は経済政策と少子化には全く結果を残してない、この10年全く経済成長してない
海外が日本を上回る勢いで成長しているから
ダウが上がると日経も上がる仕組みなだけ。
てかダウほど上がってはいないけど。
r > g
今の時代まさにこの不等式のとおりだな
株価をあげるために借金した金ぶっこんで、その補填として増税してる
投資家以外の国民全員増税と無理やり上げた物価上昇できつきつやで