不良女(19)「タイマンしよや。〇〇広場集合な」不良女(16)「おけ」→30分弱の激闘...NEW!
【朗報】大野愛実さん、普通にでかい。NEW!
【画像あり】頂き女子りりちゃんに取材した記者、洗脳されて帰ってくるwwwwwwwwww...NEW!
【悲報】ドア代をケチった女さん、ブチ切れwwwwwww (動画あり)NEW!
【悲報】福島みずほさん、謎の朝食を開示してしまう(画像あり)NEW!
【画像あり】可愛い女の子「ぶつかり弱男を回避する方法を教えます
」←効果ありと話題NEW!
識者「女が描いて売れたギャグ漫画とか存在するの?」→ ガチで無いと話題にNEW!
【画像】佳子さま、30歳で全盛期を迎えるNEW!
【ウマ娘】今日のガチャ情報は誰の新衣装が来るのだろうかノリ子が予想NEW!
韓国人「1300ウォンで買ったボンタンアメ、思ったより柔らかい?」見た目と食感のギャッ...NEW!
韓国人「鈴木誠也が週間最優秀選手に選ばれる、3年ぶり2度目…打率4割8分.3本塁打の活...
韓国人「日本のパン屋さんは夕方にもう売り切れていた」なぜこれほどパン文化が根付いている...
男「ここがレクサス店か・・」店員「プークスクス、冷やかしは結構」男「!!!」(100万円スッ)

いろは @iroha_3050_k
うちの会社の先輩、レクサス店に普段着で行ったら、鼻であしらうような態度受けたらしく、
バッグから100万の束を出し「一つか、二つか、三つか?いくつ出せばいいんだ?あ?」とやったら店長が謝りに来たが「もう遅い」と帰ったらしい。
後日、リンカーンを買ってレクサス店に乗り付け「空気圧みてくれ。一本一万でいいか?」と言ってきたらしい。
めぐろ٩(๑*„`• ‸ •´„*)و @meguroji
@iroha_3050_k 他の高級車ディーラーと違ってレクサスは客を見た目で判断してしまう傾向在るんですねぇ…(他の高級車ブランドでは客を見た目で判断してしまう事はないそうで)
いろは @iroha_3050_k
@meguroji 私の同級生のじいちゃんも、軽トラで行ったら「出直してくれ」と言われ、ベンツ買って乗り付けて「これならいいか?」と言ったらしい。
軽トラで来ちゃうような品のないジジイがベンツ乗ってても似合わないわ。乗り付けてくるのも品がない。ださい
でも見栄の商売って品がない人のものだから目くそ鼻くそだよね
自分の見た目が蔑まれるやつだからそうならない社会にしたいんや
アプローチがクソやけど
2ちゃんでは「本当の金持ちは」言いたがる奴多いな
金持ちだけやないで
本当に頭良い奴はとか本当に~は多い
山岡士郎かな?
>>116
本当のイケメンは~
本当の陽キャは~
全部自分に都合の良い奴やで
ほんこれ
お前の中だけにある「本当の○○」の定義なんか誰も知らんわって思う
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590156657/
スポンサーリンク
冷やかしで行ったの申し訳なくなるくらい丁重にもてなされたわ
草
札束四つなら買えるのか
現金で買ったぞ
後悔したわ
なんで現金しこたま抱えてディーラーいっとんねん
振込にしてくれって言われるよな
ワイチー牛やけどアパレル系やぞ
カモが来たと思って丁寧に接客するやろ
俺の人生らしいだらけ
昔「レクサスはスーツやないと追い返されるらしいぞ!」みたいな事を聞いて「マ?」と思って上下スウェットで冷やかしに行ったらクソ丁寧に応対してくれてとっても美味しいコーヒー出してくれたわ。
証券営業やが客の身なりで懐測ったことないわ
下取りが良い
車にロッテリアのロゴは珍しいやろ
知り合いは疲れ方が全然違うから、遠出するときはレクサスがええって言うとった
BMWとかベンツの方が酷いぞ
BMW乗りやけど修理見積もりでいつもと違うディーラー行ったら飲み物も出さへんかったことあったわ
既存顧客にすらそれやからな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
エアプにも程があるな。
本当にやれば始末書で済めばいいレベルだぞ。
@iroha_3050_k
こいつのツイートを過去に遡ってみたけど嘘松癖多いやん。
自己顕示欲の塊。
そんなんこのツイートだけでもわかるやろ
熱心だね
現金出して店長出てきたのがほんとなら
基地外認定されたので上役が出てきたってだけの話じゃん
そもそも現金で買わせてくれないぞw
振り込みでお願いしますって言われた
はいはい嘘嘘
水戸黄門で脳みそ止まってる昭和脳
現金持ち込まないなら値引き交渉とかろくにできないだろ?
現金見せたらボコボコ値下げしてくるもんなんだがしないやつはなんなの?
と逆に聞きたい。
レクサスでも同じだからね?
するわけ無いだろw
金持ってる奴からは更に取るんだよw
典型的な嘘松で草
社会経験ないニートはハロワいけ。現金持って行って買うとか昭和だろ。
田舎の軽メインの中古車屋ならあるかもね
結構前だけどBMWは現金で買ったな。
かなり値引きして貰ったがそれは現金だったからか不景気だったからかは不明やな・・・
頻繁に買い換えないから最近の事情はわからん。
ガキいきがって言ってみただけだろ
ネタだよ
ネタも軽トラもどっちも嘘
ありえないし。
考えたらわかる。単なるひがみ。
トヨタでさえそんな扱いしない
嘘松連鎖すき
何故か貧乏人はレクサスの接客は高飛車だと思ってるよな。冷やかしに行かないのは良い事だけど妬みで嘘は良くないよな。
古い車乗って普通の恰好で行ったけど丁寧に接客されたぞ
トヨタにハリアー見に行った時の方がよっぽど酷かった
冗談というかのりで話してるのに、僻んでるとかかわいそうとか話してる方がかわいそうだよ
どうせお互いいかんやろ
実際に店行ったことないからこういう想像しちゃうんだよ。淋しい人だから皆で可哀想だと思って相手してあげなさいな。こういう人ってGUCCIやCHANELでも同じような想像するだろうね。
そこいらにある日産ディーラーとか、ダイハツディーラーとか酷かったけど、
シトロエンとかプジョー扱ってる正規販売店はめちゃくちゃ丁寧だなー。あー、またここで買おうって思うもの。
怖いのは普通に軽トラとか軽に乗って店にくる人なんだよなあ・・・
「これちょうだい。あと、適当に何か良いオプションつけといて」ってコンビニで買い物するように言う。それで500万超え。文句も言われないし、値引き交渉もしない
後で車運んで行ったら、家に高級車が並んでる。でも乗っているのは軽トラという社長
いったいおまえは誰の話してんの?
いきなり現金出されたらヤクザだと思って
丁寧に帰ってもらうだろ
レクサスの店のインテリアを定期的に受注するとこで働いてたけど男のディーラーは丁寧だよ、問題は女。
自分自身が金持ちって訳じゃないのに完全に拗らせてる。
近所のスーパーでいつも100円引きの刺身を取り合いになる作業着のおっさん
趣味の釣りがこうじて付き合うようになったんだが、普通に年収1500万くらいの人だったわ
ほんと見た目じゃわからん
う
そ
ま
つ
高級車ブランドなんてとっくに市場ができあがってるから、そこでブランド作りするのも大変なんだろうな
車じゃないけどロレックスだって似たようなことしてるだろ
アパレルショップはもっと露骨だぞ
本当にやったとしたら、マジで痛いけどな。
リンカーン買える奴がレクサス如きに何ムキになってんの?
ぷークスクスは外車に多いイメージだな
近所のダイハツの店長は、軽メーカーなのに、ぷークスクスやるけどな
多分前職が高級車販売店だったんだろうな
小汚い恰好でうろちょろしてた客がいたんだが
いきなり100万の札束出してきて
なんかゴニョゴニョ言って去っていった。
、
後日リンカーンで乗り付けて
空気圧を1万でどうとかゴニョゴニョ言ってきた。
怖いし面倒なので
忙しい整備士にわざわざ頼んで
無料でチェックしてもらって帰ってもらった。
小汚い恰好でうろちょろしてた客がいたんだが
いきなり100万の札束出してきて
なんかゴニョゴニョ言って去っていった。
後日リンカーンで乗り付けて
空気圧を1万でどうとかゴニョゴニョ言ってきた。
怖いし面倒なので
忙しい整備士にわざわざ頼みこんで
無料でチェックしてもらって帰ってもらった。
お前らなんか真面目に話し合っているが
これは何十年も前からある都市伝説だぞ
社会人になったらおっさんが「知り合いに聞いた話」として偉そうに教えてくれるよ
どんなに金持ちになってもこんな暇な潰し方はしたくないな
嘘松ンゴよねえ
スレタイ主の妄想ンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
コメ欄嘘松大会開催中〜
自分が嘘をついてばかりだから他者も、そうにちがいないって思ってるのか?
あるいは異常なほどのトヨタ信者で、嘘ということにしたいとか?
青葉台のレクサスと茗荷谷のレクサスはいつも客がいなくて
店員は暇そう、あんなんだから単価上げなきゃやってられんのだろうなぁ
中身は普通にトヨタ車だし
茗荷谷の店のすぐ隣にはオルシェの正規販売店があるんだけど
そっちには必ず1~2組は商談に来てる客がいるんだよなぁ
レクサスは外装デザインは良くなったんだが内装操作系が相変わらずヘボイままだからなぁ
欧州車を見習えよw
レクサスの販売員を見る目がまちがってますよ
あの人たちはレクサスの一番高いのに乗るようにはならないだろうな
と憐れむのがただしい見方です
どんな客にも対応は変わらないはずなんやがなあ
嘘か本当か知らんがかなり昔のネタだよね
そのあとにヒットしたのが疲れ果ててるときに吸い寄せられるように高級宝飾店に入ったらとても丁寧な接客されて感激して帰ったって話
最近はLS600でもタクシーにしてくれる人がいてとても助かる。静かな車はいいね。
電気関係の修理で営業中に軽バン作業着で行ったけど
修理に来ましたという前から丁寧な接客で
こっちが恐縮したことがあったなー
しかも仕事終わりにコーヒーとケーキもご馳走になった
いつかお金持ちになれたらLC買いたい
いかにもキッズが考えそうな創作w
安易にポルシェあたりに走らずに
リンカーンで乗りつけるってのが何か絶妙だわ
俺もエイブラハム・リンカーンで乗り付けてみるか
帰り間際に暗殺するけどよろしいか?
レクサス、ベンツはそんなんでもねぇだろ
ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニあたりならしゃあないが