元テレビ東京アナウンサーが交際相手に求める年収が103万円であると発言し話題にwwwwNEW!
【悲報】最近の10代、このUSBを偽物扱いしてしまうNEW!
黒人って運動は得意なはずなのに、何で水泳だけは全く黒人選手いないんや?NEW!
【速報】吉野家でバイトテロ発生かNEW!
【鬼畜】女子高生をホテルに無理やり連れ込み、首を絞めて性交したインド人男を逮捕NEW!
【画像】篠崎愛さん(33)、豊満バストあらわなレジェンドボディ披露wwwwwNEW!
東京新聞「参政党かれいわに入れるという人が増えています!!」NEW!
ウクライナ軍の車両にロシアのドローンが次々と突っ込む空撮。NEW!
みんな参院選どこ入れんの?NEW!
韓国人「サッカー日本vs中国戦で日本が中国に勝てたのは『運が良かったから』と中国メディ...NEW!
韓国人「私は大谷が歴代最高の野球選手と思う」→「投・打・走すべてトップクラスの選手って...NEW!
韓国人「なぜアメリカで日本の軽トラックが人気なんですか?」→「韓国のKトラックも再評価...NEW!
株や先物やってないやつは貯金してるお金の価値が下がってる事に気付いていない件

お前らの1万円はもう1万円の価値はない件
4: 2020/06/16(火) 19:15:25.593 ID:Fvk5Re7sd
え?金?
2: 2020/06/16(火) 19:15:07.977 ID:6vjKtPTw0
なおインフレ率
5: 2020/06/16(火) 19:15:42.631 ID:Vsxl2zhed
日銀が買えば買うほど円の価値は下がります
7: 2020/06/16(火) 19:16:14.070 ID:W0paCYajr
たったそれだけの知識でマウントとか死にたくならない?
6: 2020/06/16(火) 19:15:45.525 ID:qa+RWiVBa
そうだね
積立NISAだね
積立NISAだね
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592302469/
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
★アマゾンプライムデー7/11(金)スタート→会場
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2020/06/16(火) 19:16:15.591 ID:aONU1zrRa
そんなどや顔で言わんでも
9: 2020/06/16(火) 19:16:55.143 ID:Vsxl2zhed
インフレしまくれば年金も払いやすくなるね!
12: 2020/06/16(火) 19:18:53.804 ID:KDm8RwF+0
そんな誰でも知ってる事言われてもねえ
デリバティブで儲かるなら誰だってそうしてるつっーの投資舐めすぎ
デリバティブで儲かるなら誰だってそうしてるつっーの投資舐めすぎ
13: 2020/06/16(火) 19:19:01.119 ID:cOi9R3Sz0
株や先物やってればお金の価値が下がらないかのような言い分
100万で株買って90万になった奴は気づいてるから構わんのけ?
15: 2020/06/16(火) 19:19:49.164 ID:5qFBvJu5M
>>13
個別ならまだしもインデックス買っておけばこの相場で減らすやつなんていないと思うが
個別ならまだしもインデックス買っておけばこの相場で減らすやつなんていないと思うが
16: 2020/06/16(火) 19:20:45.236 ID:cOi9R3Sz0
>>15
ああ!?インデックスってなんだよ!?
どうせラノベとかしょうもねえ話だろふざけんなkすがお
ああ!?インデックスってなんだよ!?
どうせラノベとかしょうもねえ話だろふざけんなkすがお
27: 2020/06/16(火) 19:26:20.415 ID:XO2bqW0/a
>>16
すまん
んにゃはははってリアルに笑い声出たわ
すまん
んにゃはははってリアルに笑い声出たわ
14: 2020/06/16(火) 19:19:38.397 ID:8qynMZwq0
アメリカの無制限金融緩和の尻ぬぐいを日本がしなきゃいけないから来年あたりから個人で株買いましょうっていうステマが大量に出てくるぞ。
クライアントは日本政府。
ちなみに半分以上の株は紙くずになる。
17: 2020/06/16(火) 19:20:46.017 ID:H0UbAHdVa
でも2013年以降の確変相場でも株で勝ってるやつは20%くらいしかいないらしいぞ。
8割はトントンか損してる。貯金がインフレ率に負けてるとかいうけどそれ以上に効率が悪くない?
19: 2020/06/16(火) 19:21:33.833 ID:Vsxl2zhed
コロナ相場で損してるやつはただの間抜けだろ
適当に大型株買って数ヶ月気絶してるだけで儲かるレベル
適当に大型株買って数ヶ月気絶してるだけで儲かるレベル
20: 2020/06/16(火) 19:22:13.326 ID:kvAEGPfx0
いやそれみんな知ってるけど
当たり前のことをドヤ顔でいうやつってなんなの
当たり前のことをドヤ顔でいうやつってなんなの
21: 2020/06/16(火) 19:22:54.805 ID:8qynMZwq0
アメリカがドル刷りまくったけど使い道がないから仕方なく株に流れて株高になっただけ。
ちにみに今月入ってドル刷るのやめたからここから一気に崩れるよ。
29: 2020/06/16(火) 19:27:00.389 ID:AWvzcEPga
>>21
まだ続けるって昨日発表したんだが
https://www.cnbc.com/2020/06/15/the-fed-says-it-is-going-to-start-buying-individual-corporate-bonds.html
まだ続けるって昨日発表したんだが
https://www.cnbc.com/2020/06/15/the-fed-says-it-is-going-to-start-buying-individual-corporate-bonds.html
35: 2020/06/16(火) 19:28:52.305 ID:8qynMZwq0
>>29
政策は変えてないってだけで刷ってる量は減ったというか止まった
マネタリーベースの方を調べてみ
22: 2020/06/16(火) 19:22:59.844 ID:Vsxl2zhed
20000円↓で買えてないやつはもう諦めろ
高くなってから買った間抜けは負けても仕方ない
高くなってから買った間抜けは負けても仕方ない
26: 2020/06/16(火) 19:25:24.784 ID:KDm8RwF+0
儲かったのが嬉しくてスレ立てちゃったのはわかるけど、運で儲かったのを調子乗ってまるで投資を知ったかの様にスレ立ててマウント取るのはやめようね
28: 2020/06/16(火) 19:26:34.891 ID:Vsxl2zhed
運じゃねえよ
日銀が株価上がるまで無限に資金投入するって予告してたのに予定通りの結果だろ
日銀が株価上がるまで無限に資金投入するって予告してたのに予定通りの結果だろ
30: 2020/06/16(火) 19:27:23.194 ID:8qynMZwq0
>>28
口先だけな
結局無理だったんで銀行にETF売りますっていうお茶の濁し方して終わり
口先だけな
結局無理だったんで銀行にETF売りますっていうお茶の濁し方して終わり
33: 2020/06/16(火) 19:28:27.595 ID:Vsxl2zhed
>>30
保有率高くなりすぎたから減っただけでまだ買ってるぞ
保有率高くなりすぎたから減っただけでまだ買ってるぞ
42: 2020/06/16(火) 19:30:52.898 ID:8qynMZwq0
>>33
0にはなってないな
0には
マジでそろそろ最後の逃げ場だと思う
0にはなってないな
0には
マジでそろそろ最後の逃げ場だと思う
41: 2020/06/16(火) 19:30:41.670 ID:FQd9JePS0
>>1
それなんかの本に書いたことをそのまま言ってるだけだろ?(笑)
それなんかの本に書いたことをそのまま言ってるだけだろ?(笑)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
損する可能性あるから貯蓄でいいわ
じゃあ逃げればいいのに。スレ主は
株はインフレヘッジだって言ってるだけじゃんな
ある意味正しいし、株の価値が下がれば現金の価値が上がるだけだろ
バランサー何だよ。
なら今使うのが一番。「宵越しの金は持たない」ってことだ。
インフレ以上に株で損したら意味ないからなぁ
資産が半分とかになっても平気で積み立てられるならいつかは勝てる可能性は高いけど
まぁ実際半分になったら平常心ではいられないよ
デフレなのに?
円高にもなってないのに円の価値が下がってるってなんや
わかった上で貯金にしてるんだよ
どうせ俺には株の才能はないんだから
インデックス空売りして瀕死のオレ
パチンコと同じで勝ったと言い張る奴の声だけ大きいからな
一般庶民なんかそんな事に気付いたところでどうしようも無いことですし
アリが象に抵抗するようなもんですし
平成は30年かけてバブル最高値抜ききれなかった。
まぁ1がコンプレックスの塊でドヤってマウント取りたいだけだろうな
どうでもいいわ
ワイは200万円以上失ったマヌケ。負ける覚悟がないなら株は絶対にやってはいけない。絶対にだ。今勝てたとしてもいつか食われる。相場は甘くない。
5月だけで260万の利益出したわ 現物株で。
簡単にもうかっちゃった マジで
大学の新入生が、経済学の教科書ひらいてスレ立てしたんだろうなw
やさしく見守ってあげようよ
積立NISA含み損だが
オレも5月は現物で200ちょっと
6月は今日現在で230 ストップ高の嵐なので楽w
6月25日現在 たった2か月で利益430万円 現物株だけ 楽勝すぎる まじで