【悲報】ユニクロ社長「日本はもはや先進国じゃない。日本は最高だと言われると気分が悪い」NEW!
【朗報】ポケモンソシャゲのフウロちゃん、ドスケベwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
【悲報】伊藤健太郎(28)、2億円超の借金の返済は一向に進んでいないと判明…NEW!
伊藤健太郎(28)、ひき逃げ事件違約金(2億円)を肩代わりした前事務所に返済する気なしNEW!
【画像】JKさん、とんでもない格好でファミレスに入店してしまうwwwwwNEW!
【福岡】どこかの政党の選挙カーが信号に接触、使用できない状態に ※通行人が通報し修理・...NEW!
【ウマ娘】シングレ「野郎ラーメン」を食べてきたトレーナーさんNEW!
【画像】最近ヱロ漫画ってこういう女が積極的な奴多いよなwwwwwNEW!
韓国人「なでしこジャパンに敗北した台湾『日本から多くを学べた』と肯定的なコメントが話題...
韓国人「アジアの美食旅行ランキングで韓国が1位!」→「韓国グルメだけで満足できる気がし...
韓国人「なでしこジャパンが4対0で台湾に圧勝!」日本女子代表が良いスタートを切る
日産が年利1.9%の社債を発行するも、最低5%だろwと駄目だしされる。

日産自動車は15日、普通社債の発行条件を決めた。総額700億円で、期限は1.5年、3年、5年の3本。同社の社債発行は4年ぶり。新型コロナウイルス影響の長期化などを見据え、手元資金を拡充する。同社は過去の拡大路線の失敗で業績が悪化している。利率は5年債で年1.9%などと高水準になった。
金額は1.5年債が290億円、3年債が300億円、5年債が110億円。利率はそれぞれ年1%、1.4%、1.9%となる。払込期日は7月22日。主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券、みずほ証券、メリルリンチ日本証券が務める。
日産自は過去の拡大路線の失敗とコロナの影響で経営が悪化し、構造改革を進めている。構造改革費用や減損損失がかさんで2020年3月期の連結最終損益は6712億円の赤字に転落した。
同社の格付けを巡っては、投資適格の最低水準に引き下げる動きが相次ぐ。3日にS&Pグローバルが長期格付けを1段階引き下げて「トリプルBマイナス」とした。ムーディーズ・ジャパンも3月に長期格付けを「Baa3(トリプルBマイナスに相当)」に下げた。こうした背景などから今回の利率は軒並み高水準だった。5年債で年1.9%の利率は13年7月以来の高水準だ。
日産自が社債を発行するのは16年以来、4年ぶり。19年9月に2500億円の社債の発行を予定していたが、その直前に西川広人前社長の不正報酬受領の問題が明らかになり発行を延期した。今年5月には最大5000億円の社債発行枠を登録し、6月に社債発行を準備していたが、投資家の需要を調べたうえでいったん見送っていた。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61533430V10C20A7000000/
最低5パーセントにしろ
取引先銀行じゃね?
それな
>>4
最低でも7%~8%くらいじゃないと買う気にならないよね
そういう所がこういう事態を招いているんだと思うよw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1594792774/
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
目一杯借りてるから
社債発行で乗り切る公算か
ソフバンと同じく転落の運命だな
ゴーンが居座った結果がこれなんだけどな。
決算待ってから追い出せば良かったのにな。
タイミング最悪なんだよ。
ゴーンが運転してたところをハンドル奪ったのでクラッシュしたんじゃないかと思う。
貯金全額ぶっこむか
日産なら倒産とかありえないし
んん
ゴーン来る前は倒産しそうだった
ゴーンがいなくなった今はどうなるか不明
1.9? ダメだ
不良債だから10.0とかにしとけ
カネ貸すとき信用低い人は利息高いだろ
それといっしょ
俺の塩漬けランドをどうにかしてくだちぃ
本当に驚くほど恥を知らない会社
金欠の日産へ
わがまますぎる
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
ルノー含めてまるごと中華に買われそうで怖いわ
で中国から日米独締め出し
世界中で金利下がりまくってるんだから妥当だろ、欲しいとは思わんが
ゴーン日産はアライアンスで世界一目指して拡大路線で工場稼働率下げまくって
しかも新車出さないから数年前から自動車販売では赤字、ゴーンも日産は西川にバトンタッチで会長に逃げ
自動車ローンの金利で食ってる状態まで落ちぶれさせたのはゴーン
世襲経営者になってから、やることはコストカットで数字上げるしかやらないから無能ばかり。
全体的な経営戦略とかできないやつら。
「社債、金利惜しいから二パーセントでいいっしょー」
取り巻き無能イエスマン「はい!さすがシャチョー!(揉み手」
ジャンク債はFRBがお買い上げしてくれるので絶対安心
1.9%とか舐め腐ってるだろwwww日産外した日経225から選んで配当の良い株買うわwww
流石に1%台は無いなぁ。
2-3%でも低めに抑えたな、と言われそうな状況だろうに。
世の中は投資先を求めるお金余りの状況とは言え、リスクに見合わない所には集まらないだろう。
その金利で許されるのは、「事業は堅調なのに」、コロナ影響で一時的に困っている企業ぐらいだ。
3%なら買いたいなさすがに100%減資はないだろ