韓国人「アジアでトップクラス?」日本の洋菓子やパン技術が注目される理由を探るNEW!
【悲報】結婚相談所さん、低スぺ女ほどハイスペ男を求める謎のバグが発生し終わるNEW!
【画像】向井理のクソデカち●こNEW!
【速報】国分太一の問題行為、テレビ局関係者の証言がこちらwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ホストの色恋営業が禁止された結果wwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】カプコン、株主総会を爆速で切り上げ終了wwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】日テレさん、初手対応を完璧に間違えるwwwwwwwwwwwwwNEW!
田原俊彦さんがアナウンサーに「不適切言動」 TBSラジオが発表NEW!
20代女性主事「事務処理のやり方分かんない」→事務処理されず放置された書類が千件以上発...NEW!
チャーハン大盛りで注文 → 店主「大盛?もうちょい足しとくか…w」NEW!
韓国人「大谷が160kmの球を受けても怒らなかった理由 現地解説者が驚いた一瞬 に関...NEW!
韓国人「大谷に謝罪してください」大谷に当てた投手のSNSに書き込まれた日本ファンの投稿...
SBI証券の客の金が1億円流出、株を買ってに売られ偽口座に送金される!

インターネット証券のSBI証券は16日、顧客の6口座から約9864万円が流出したと発表した。第三者が証券口座に不正にログインし、ゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行に作った偽の銀行口座に送金・出金したという。
SBI証券は全額を補償する方針。複数の電子決済サービスで銀行預金の流出が相次ぐなか、改めてセキュリティー体制が問われることになりそうだ。
出金先はゆうちょ銀の偽口座あてに5口座、三菱UFJ銀が1口座だった。7~9月初旬の間に証券口座の中の金融資産を売却するなどして換金し、偽口座に送金。SBI証券は偽口座に流出した資金がさらに出金されていることを確認しているという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63905840W0A910C2EE9000/
これを資金にビットコインとか仮想通貨買われると、もう追跡できない
何億だったか仮想通貨ぬすまれた事件
あれどうなったんだろう?
犯人捕まえたのか、盗まれた分取り返せたのか
CCか あんときここの社長、ボロクソ言ってたからな
株取引なんて銘柄を選べば1万円だってできますが?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600249048/
スポンサーリンク
どうしようかな
株やってるなら定期的に確認してるでしょ
それで被害が出たら補償するって言ってるんだから大丈夫
本人に成りすまして偽の銀行口座作れるってやばくね?
ついでにプラスになってるの売り注文しといた
SBI証券までかい。
ハードル高すぎ、内部犯行じゃない?
ゆうちょと三菱の審査突破したんだろうけどどうやったんだろ
>>71
免許証自体を偽造する必要ないし
免許書のコピーを偽造するだけだし
本人確認書類のアナログなところが破られた
ダークウェブで買えばいいw
含み損だったら泣ける。
まあ勝手に売られてその金を不正に口座を移されていたら含み損もなにもないと思うけど
あらら、sbiに証券口座作ろうとしていた矢先にこれか。
うーん、マネックスに既に口座を持っていてもう一つ分わけようと思っていたけどどっかおすすめある?
楽天が使いやすくていいと思うけども
嫌ならGMOの株を買って使うと優待でお得
楽天は楽天カードの不正利用が多い上にその損害補償について裁判になっている件数が多いような情報があるんで信用できんのよね
楽天は任意のログインIDに変更出来ないからリスト攻撃の対象になりにくい
ひろせ
食べ物貰える
何にでもセキュリティホールはあるもんや
ドコモは全部オンラインで操作できる
これは一応アナログ認証があった
あれとはさすがに次元が違うわw
ガキの遊びと今回をいっしょにしてやるなw
働くのが馬鹿しくなる
FATF格付け下げ必死。
外為できなくなっても知らんよ。
SBI証券口座のIDとログインパスと取引パスを盗む
生年月日や氏名等の個人情報を盗む
偽の免許証やマイナンバーカードを作る
証券口座と同じ名義の架空の銀行口座を作る
盗んだパスで証券口座に架空の口座を指定して出金
手が込んでる
1億盗んでんだからプロの犯罪集団の仕業だろうね
本人確認書類は何だったんだろう
こういう犯罪者のせいで厳しくなっていくんだよね
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (18)
ちょっとセキュリティ甘いなと思ったのはここを解約する時コールセンターでパスワード分からないと言ったら口頭でオペレーターが教えてくれたんだよね。今回の原因が外なのか中なのか知らないけど。
まじで?
それってパスワードを平文でDBに保存してないとできない事だぞ。
普通はハッシュ化して中の人が見ても悪用できないようにしとくもんだが・・・
セキュリティザルすぎねえ?
このぶんだと個人情報とか暗号化もせずにDBに突っ込んでそうw
今って、口座作るのにマイナンバーカードの提示が必要なんじゃなかったっけ?
普通預金口座だけなら任意
IR法案の御蔭で外国人にはマイナンバー発行し放題にしてなかったっけ?
SBI証券の口座持っていると住信SBIネット銀行の口座作る簡単だったような
管理が面倒だから作ってなかったけど作っておいた方が安全かも判らんね
証券口座に不正ログインまではわかる
証券と銀行は同一名義じゃないと出金出来ないはずなんだが、どうやったの
SBIは別名義でもいけるのか
同じ名義で架空口座作ったんだろ
むしろSBIじゃなくてそっちの方が問題だは
アベが法律守れないから、もうグチャグチャやねぇ
病院行きなさい。
よくわからないけど、これで税金も発生したらやってられないよな。
よくわからないけど特定口座だったら気にしなくていいよね
楽天は任意のログインIDに変更出来ないからリスト攻撃の対象になりにくい
楽天はしばらく使っていなかったらパスワードリセットするぞ
楽天のパスワード、勝手にリセットされたので同じのにしようと思ったら履歴を取っていてできない
どうせ世代管理だろ?と思ってガンガン変えていったが、10回、16回、32回、64回、100回、128回、130回を超えてもまだ履歴が残っていた
私の負けです。違うのにします。楽天さんすみませんでした
楽天証券に入れるわ
三菱UFJに口座作りに行ったら三菱銀行時代に口座開設したのがあるようやからそれを使えと言われた。まったく知らんから聞いたら親がわしが子供の時作った口座やった
SBIは知らんけど、GMOは送金は最初に指定した銀行口座以外に出金できんのだが、それを書き換えられたの?