FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「中小企業は日本の宝なんだから、国は補助しろ!」←本当に宝か?

1: 2020/09/22(火) 17:18:43.37 ID:DVCupvYp9

「そんな弱い者イメジのような政策より、手をつけなくちゃいけないことが山ほどあるだろ!」と怒りのあまり、気がヘンになってしまう方も多いのではないか。

「秋田初の総理大臣」「農家出身の苦労人」「実はシャイでパンケーキ好き」など好感度の高いキャラから、60-70%という高い支持率を得た菅総理が、中小企業の再編圧力を強めていくらしいと報道されたところ、早くも一部からブーイングが出ているのだ。

ご存じのように、日本は他の先進国と比べて際立って生産性や賃金が低い。これは日本企業の99.7%を占め、全労働者の7割が働く中小企業の生産性が低く、低賃金が常態化しているからだという指摘がある。生産性と賃金を上げるには、再編や統合で企業規模を大きくすることが最も効果的であることが各国のデータでも明らかになっている。

そこで菅総理としては、補助金と優遇策で「保護」に重きを置いてきた中小企業政策を、「成長促進」へと大転換させていくという。これに中小企業経営者、また彼らからよく相談に乗るコンサルタントの皆さんが猛反発。ネットやSNSに寄せられる怒りのコメントを要約すると、ざっとこんな感じだ。

「企業規模が大きくなると生産性や賃金が上がるなんて話はデマだ! 小さい会社には世界に誇る高い技術力や人材の強みがあるのだ!」

「現実を分かっていない弱者イジメだ! 小さくても技術力の高い町工場などが大企業に吸収されろというのか!」

「中小企業を目の敵にするのではなく、すべての会社が生産性を上げられるようにすべきだ!」

彼らの怒りの根底にあるのは、「すべての中小企業は日本の宝なんだから、潰れないように国が応援しなくてはいけない」という考え方だ。生産性が低いのも、賃金が低いのも、中小企業に厳しい世の中が悪い。中小企業は「弱者」であり、税金でもなんでも使って手厚く守ることが「正義」なのだから、「もっと会社を大きくして生産性を高めなさい」などと冷たく言い放つ菅総理は「悪」である、というロジックなのだ。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2333b1c7dd309969f5c5a66f4817c3c68b8436c8

 

2: 2020/09/22(火) 17:19:09.00 ID:vlUarikv0
宝なんかじゃねーよ(爆笑)

 

102: 2020/09/22(火) 17:36:47.49 ID:0yAoXe0E0
>>2
ほんとコレ
無能のゴミが中小に行く

 

123: 2020/09/22(火) 17:39:00.32 ID:c3wjin8U0

>>2
これ
むしろ日本の生産性を下げている諸悪の根源

社員は誰も幸せになってない
社長だけのために社員が低賃金で犠牲になってる

 

209: 2020/09/22(火) 17:49:10.10 ID:e8/p7Fwi0
>>123
だな

 

258: 2020/09/22(火) 17:54:12.01 ID:pchOpRUU0
>>123
諸悪の根元という意味では、元を辿れば大企業が中小企業から買い叩いているのが原因だけどね

 

306: 2020/09/22(火) 17:58:07.29 ID:ACgxMkOk0

>>2
その無数の小さいところが
技術を支えているんだけど?

日本の大きいとこだけ残っても
どうしようもないぞ?

 

333: 2020/09/22(火) 18:01:41.47 ID:0yAoXe0E0
>>306
下町ボブスレーとか好きな人?
大半の中小なんか技術も何もないよ
ただ賃金が安いから生き残ってるだけ

 

866: 2020/09/22(火) 18:46:51.32 ID:0tjXBKQk0
>>2
中小企業はたいして働かない家族を役員にして
役員賞与など与えて私物化している場合もあるから
宝でも何でもない

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600762723/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



3: 2020/09/22(火) 17:19:11.01 ID:tFCdaWAQ0
いじめてなくね

 

8: 2020/09/22(火) 17:20:28.58 ID:20RAf5Y00
公務員のボーナスは
宝の中小の平均でいいんじゃないですか?

 

11: 2020/09/22(火) 17:21:21.93 ID:K95FohvI0
>>8
失業者を含めた平均にしろW

 

281: 2020/09/22(火) 17:55:49.00 ID:5JsdhEO/0
>>11
正しい

 

67: 2020/09/22(火) 17:30:58.71 ID:ytK6deEC0
>>8
公務員のボーナス下がったらそれを理由に自社のボーナス下げるのが中小の経営者

 

16: 2020/09/22(火) 17:21:59.99 ID:hDTgRe1i0
別に?
潰れるところは需要が無い
需要が無いなら無理に生かしておく必要なんてない
必要とされるようになる努力が足りなかった結果の自己責任だよ

 

21: 2020/09/22(火) 17:22:21.24 ID:VkQV70xT0
まあはんこ屋さんは速攻で廃業と転職を考えた方が良いよ

 

29: 2020/09/22(火) 17:23:14.87 ID:hupZmGSd0
工業団地内に、同じ業種の金属加工屋が多数あるのは、ホント無駄だと思う

 

34: 2020/09/22(火) 17:23:44.53 ID:ft6Le1090
おれの給料高くなるなら中小経営者なんざいらねぇよ
さっさと吸収されて引退して消えろ

 

38: 2020/09/22(火) 17:24:27.26 ID:g/oCuK1C0
トヨタ式カイゼンと中抜きピンハネが諸悪の根源

 

42: 2020/09/22(火) 17:25:09.75 ID:oK9titvE0
中小企業を整理統廃合して困るのは社長と一族だけ。

 

79: 2020/09/22(火) 17:33:16.84 ID:iePcrjgl0
菅の剛腕には期待してるよ
期待を裏切らないでくれよ

 

86: 2020/09/22(火) 17:33:57.04 ID:/NU22n3j0
日本の生産性が低いのは、中小企業が多すぎるのが大きな要因…
とよく指摘されてる

 

89: 2020/09/22(火) 17:34:26.46 ID:2a8M/Sk+0
努力不足だから弱い、小さい
助けて貰って当たり前という甘い考え方

 

94: 2020/09/22(火) 17:35:43.60 ID:vS/6cAjs0
宝か?
ブラック企業の温床だと思うが

 

95: 2020/09/22(火) 17:35:45.09 ID:M8S9pQKk0

中小企業の労働者にとってはいいことじゃん。
労働生産性が上がるってことは、賃金が増えるってことと同じだからな。

ガクブルなのは中小の経営者と間接部門の連中。
毎日、会社来て茶を飲んでいただけのゴミが今後はjigokuni落ちるだけ。

 

112: 2020/09/22(火) 17:38:03.19 ID:NxPrF7aJ0

>>95
営業も間接業務もみんな買収した大手企業が
直接やるようになるからね
いなくても良い人材になるんだよ

でも現場でネジを入れる作業を延々とやってる作業員は必要だから残る

 

168: 2020/09/22(火) 17:43:47.79 ID:M8S9pQKk0

>>112
そのとおり。
労働生産性というのは必要な労働力に対して、適正な賃金が支払われるような仕組みになると必然的に上がる。

一方で無能な労働者は職を失うことになるので、格差は今より拡がることになるだろう。

毎日、真面目に仕事をする人はハッピーに。
会社で茶を飲んでるだけのゴミは地獄に落ちるだけ。

 

107: 2020/09/22(火) 17:37:23.76 ID:4foNb8nz0
中小企業っていっても従業員が1000人近くいる企業もあるし、様々だけど、
小さな企業はほとんど税金払ってないからね。補助金ばかり貰って。

 

133: 2020/09/22(火) 17:40:46.03 ID:vS/6cAjs0
一族経営でろくに仕事もしない親族だけ高い給料取るような会社はつぶれても誰も同情せんやろ。

 

894: 2020/09/22(火) 18:49:23.82 ID:GIP6sgfR0
>>133
親族意外に愛人もええ額のボーナスをもらってたり

 

143: 2020/09/22(火) 17:41:38.49 ID:jhaUAbio0
俺はこれはまったく賛成できないな
中小企業は沢山あった方がいいと思うわ

 

146: 2020/09/22(火) 17:41:55.26 ID:5DoMxec80

> 小さくても技術力の高い町工場

中小企業のうちの1%にも満たない例を挙げられましても

 

172: 2020/09/22(火) 17:44:39.34 ID:ly+Djbas0
中小企業は社員が少ない
子どもが病気になったら休む女性を雇うと仕事が回らなくなるから雇わない
だから中堅企業増やして雇用増やそうってことでしょ

 

212: 2020/09/22(火) 17:49:19.76 ID:jrVIPyvu0

中小。

素晴らしい人材がいることは確か。
だがしかし一方で大手にはほぼ見られない人種、つまり人間こんなふうになれるのかって別の意味で愕然とする人びとが多いのも事実。

 

243: 2020/09/22(火) 17:52:48.52 ID:RaxS1nF+0
>>1
中小企業が宝w
あっても一部
ほとんどがブラックだろう

 

118: 2020/09/22(火) 17:38:37.98 ID:tGPoWOpN0
経営者だけがベンツに乗って遊び回る中小企業は潰れてしまえ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (33)

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    誰がそんな事言ったんや?

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    中小企業に価値がないなんてことはないが、死にかけのは一切の躊躇無しで介錯せんと

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    どうしてアクセル全開かブレーキベタ踏みの極端な意見なんや
    そりゃ宝のような中小企業はもちろんあるし逆に社員から搾り取ってベンツ乗り回すブラックな中小企業も沢山あるさ
    問題はいかに宝のような中小を守りつつブラックな企業を潰すかや

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    宝(893)やでぇ

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    競争に負けた人を安く使い捨てて
    勝った人が潤う宝だなw

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    中小を統廃合するのはええと思う
    ただ、現実的に可能なのかが不安
    大企業ですら属人化しまくった化石な仕組みで回してるのに、中小とかよりヤバい気しかしない
    しかもこれを企業の強みとしているような中小なんか山ほどおるやろし、強みを失った残骸の集合体になるんちゃうか

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    宝のような中小企業は何の営業もしてないのに海外からもバンバン仕事来てるやん
    商社を頼りにしてないしな

    昭和高度経済性長期は中小を保護し大切にしたのは効果は高かったのは事実だがその感覚の台詞を今になっても言う奴が多いのがおかしいわ
    日本の癌だ多くは好きに自由競争させろ

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    働いてない一族にまでお小遣いと称して給料を与え続けてる老舗企業があるらしい

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    企業の競争サイクルが正常働いてる所は
    先ず経営者が現状維持を選ばない、常に成長か売却
    負けて吸収される会社の社員は泣かずに喜ぶ
    何故なら所属が大企業になるから扱い良くなる事が多い

    日本はドラマでも漫画小説でも大企業=悪とテンプレで書くし
    企業の吸収統合も悪いものとして刷り込んでるのが酷い
    実際は成長拡大してるから経済的な善でしかない
    流動性が無くなって喜ぶのはライバルが誕生しない事を望む既得権益の奴等

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    中小再編やらなんやらもいいけど派遣やら4次5次6次受けやら派遣やらの中抜だらけの虚業も何とかした方がいいんじゃないかね

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    いい中小企業もあれば悪い中小企業もいる
    中小企業は全部〇〇なんてことは有り得ん

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    補助金出しても社長の懐に入るだけ
    地方の中小企業の給料は都内の派遣より安いしブラックも横行
    そこまで低賃金にしなきゃ維持できない会社なら、いっそなくなったほうがいい

      • 匿名
      • 2020年 9月 23日

      補助金を懐に入れるには税理士まき込んでやらないと出来ないぞ。
      経営した事ないから想像でもうの言うのは構わないけど、丸見えだから気をつけた方がいいよ小間使い君

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    中小が潰れても、労働者が大企業の正社員待遇になるなんてことは有り得ない 夢を見すぎだ 仮に吸収しても子会社化して低賃金で維持するだけだよ さらに採算部門だけ本社に取り込んで、不採算部門だけがその子会社に残されてその内切り離される 大企業が中小の採算部門を買いたいってのに利用されてるだけだよ

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    今のままの保護政策だと、結局、個々の企業で行き詰まる。必要なのは規模であって、小さいから正しいわけじゃない。

      • 匿名
      • 2020年 9月 23日

      一応聖域があってな、豆腐、ラムネ、シャンメリー、チューペット類似品、ホッピー、ハイサワー、これらの製造業は大手の参入を規制してんねん。(分野調整法)
      中小なんて要らんとか言ってるけど、何故大手はその会社を買収しねーんだといいたい。
      たかがネジ、されどネジなのに、倒産すると多少なり困るんじゃねーの?

        • 匿名
        • 2020年 9月 23日

        ホントにお金を出したくない言い訳だけは上手いな。

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    中小も大企業も役員報酬とかを透明化すれば良いだけ
    どっちも不当に役員だけが金を得てる。
    透明化を義務化してしてなかったら発見者に罰金を払うとかにすればまず不当報酬は減る

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    良くも悪くも不安定で小さい企業は挑戦するからな。技術が高い企業はかなり価値はある。

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    大企業の低賃金な歯車になるのが嫌で独立したら、裁量が増えて活発に仕事する反面、
    企業を分割するたびに役員報酬やら重複設備が発生して産業全体のコストは上がる
    同じような業種で統合すればよいが、誰がトップになるかがまとまるわけもなく

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    いいことやん
    中小の無能な社長や事務方にイライラするのはあるあるでしょ
    大企業病もよくないが規模がデカくないと改善がすすまないよ
    そもそも無駄に税金優遇受けすぎなんだよおかしいだろ

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    大企業が雇用増やせば中小潰れるやろ。大企業はもっと採用増やせ!

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    宝なんていうてごまかしてるが実際には非正規派遣みたいなもんよな
    大企業が抱え込みたくない部分を外注してるだけなんだから

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    補助金をもらって存続する会社に価値なんてあんのか??
    ただの国の癌じゃないの??
    素人だけど、いまいち納得できない内容だな。普通に儲けられないなら潰れればよくないか、としか思わない。
    潰れたあとの生活再建は多少フォローするのはいいかもしれんが。

    • 名無し
    • 2020年 9月 23日

    その宝のような中小企業に勤めてる宝のような人材は、所属する企業がなくなっても別のところに居場所があるよ
    むしろこの政策で大企業に見つけられて厚遇されるだろう

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    一人で立派に歩ける会社は何も心配いらんだろ
    ゾンビは日本をころす

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日

    いや技術とかどうでもいいけど雇用は?
    中小企業が消えたあとどこが労働者を雇うわけ?
    今でさえリストラしてる大企業の気が変わるのか?

      • 匿名
      • 2020年 9月 23日

      ナンジ人民 飢えて死ね🥴

    • 匿名
    • 2020年 9月 24日

    派遣会社が派遣社員に対して”人材”という言葉を使うのと同じ臭がする

    • 匿名
    • 2020年 9月 24日

    大企業を規制しても下請けに負担を押し付けるだけだから中小企業から変えないと本当の改革にならない、という理由もある

    • 匿名
    • 2020年 9月 24日

    ていうか日本企業いる?アメリカ企業と中国企業に入ってもらった方が良いと思う

      • 匿名
      • 2020年 9月 26日

      そういう結論になるよな、なんでも規模を大きくすれば良いってもんじゃない。
      生産性が上がるってことは能力のない奴は切り捨てられるんだぞ、解っていってるの?
      竹中の言ってるみたいに月7万で一生暮らすのか?

    • 匿名
    • 2020年 9月 30日

    うちも社員4人の家族だけの零細法人だけど
    でかい企業がやりたがらない細々としたユーザーのニーズを組み上げて形にする。とか
    まとめて取り扱うことで世の隅々に商品を行きわたらすとか
    それなりに役に立ってそれなりに利益ももらってるよ。

    本当はでっかい会社が全部やってくれたらそれでいいんだろうけど
    やりたがらないから、仕方なくうちみたいなところがいるんよな。
    ユーザーから見るとでかい企業の怠慢のせいでどうしてもうちに頼らざるを得ず、
    それで商品も高くなるわけだから、最終的には中小が全部なくなってもいいとは思うで
    その為にはでかい企業がもっと隅々まで頑張るべきやな

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る