ANA「お前ら100人、11月からノジマのコールセンター勤務な」

同じく出向先となる家電量販大手のノジマでは、11月から来春にかけて100人程度が横浜市内でコールセンター業務に就く予定。ノジマ広報は「航空は接客レベルが高い業界なのでこちらから声をかけた」と話す。
11: 2020/10/29(木) 20:32:50.52 ID:nuV44HKn0
>>1
家電量販店CCとか地獄逝きやん
もう退職した方が良いやろな
家電量販店CCとか地獄逝きやん
もう退職した方が良いやろな
335: 2020/10/29(木) 21:26:53.13 ID:kk4xkeLb0
>>11
希望退職が目当てだから
希望退職が目当てだから
14: 2020/10/29(木) 20:33:27.58 ID:VdgTiLJ90
ノーーージマ♪
110: 2020/10/29(木) 20:55:34.25 ID:fKerFTeQ0
>>14
先に書かれてたwww
しっかし、トヨタに出向とコジマに出向じゃ、天と地の差だなwwww
まあ、こちとら低賃金労働の奴隷だから、高見の見物といきまんがなwwww
先に書かれてたwww
しっかし、トヨタに出向とコジマに出向じゃ、天と地の差だなwwww
まあ、こちとら低賃金労働の奴隷だから、高見の見物といきまんがなwwww
15: 2020/10/29(木) 20:34:05.39 ID:SXYM90nv0
君もANAのCAとお話しできるチャンスだ!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603970989/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
18: 2020/10/29(木) 20:34:49.09 ID:2tPvkRf80
CAに戻ることはないだろう。
実質リストラ。
実質リストラ。
23: 2020/10/29(木) 20:35:29.71 ID:nuV44HKn0
仕事出来ない使えないヤツがCCに回されるのが当たり前だからな
家電量販店の接客のレベルは底辺だから違いにびっくりするだろう
家電量販店の接客のレベルは底辺だから違いにびっくりするだろう
25: 2020/10/29(木) 20:35:53.53 ID:3Q59YksB0
コールセンターに意味もなく
電話したくなるな
CAだと思うと
電話したくなるな
CAだと思うと
32: 2020/10/29(木) 20:38:39.34 ID:nuV44HKn0
>>25
CAだとは限らないw
CAだとは限らないw
212: 2020/10/29(木) 21:08:51.25 ID:WQ1W+pyL0
>>32
パイロットもいるのか!
パイロットもいるのか!
318: 2020/10/29(木) 21:24:19.96 ID:Ia9a5NE70
>>32
あなたはなんですか?
といちいち聞いたりして。
あるいは、CA指名は有料とか
あなたはなんですか?
といちいち聞いたりして。
あるいは、CA指名は有料とか
374: 2020/10/29(木) 21:32:19.77 ID:xLHcxsR10
>>318
「元CA希望ですね?かしこまりました。それでは有料チャンネルへ変更となります、少々お待ち下さいませ。」
「元CA希望ですね?かしこまりました。それでは有料チャンネルへ変更となります、少々お待ち下さいませ。」
28: 2020/10/29(木) 20:36:57.79 ID:GXhlJFP/0
CAでお高く止まるはずだったのにコールセンター配属させられてどんな気持ち?って聞いてやりたいwwwww
31: 2020/10/29(木) 20:38:35.33 ID:qGRbGg110
>>1
ANAも今大赤字で社内ニートにただ飯食わしてるような状態やしなぁ。
まさにこれが嫌なら辞めるしかないとゆー🥺🥺🥺
ANAも今大赤字で社内ニートにただ飯食わしてるような状態やしなぁ。
まさにこれが嫌なら辞めるしかないとゆー🥺🥺🥺
34: 2020/10/29(木) 20:38:42.40 ID:B1p/aP2y0
とりあえずクレームの電話してみるか
近くにノジマ電気ないけど
近くにノジマ電気ないけど
35: 2020/10/29(木) 20:38:58.60 ID:XCerSzhd0
コールセンターに「アテンションプリーズ」って電話してみようぜ
「は?」と聞き返されたらもともとノジマ
「…!クッ」とつまったらANAの出向
「…!クッ」とつまったらANAの出向
37: 2020/10/29(木) 20:39:01.41 ID:t4sn9hdW0
コールセンターだと、美貌は無意味だな。
48: 2020/10/29(木) 20:42:11.66 ID:0crHIWOJ0
家電のコールセンターなんて病むぞ
49: 2020/10/29(木) 20:42:26.27 ID:nuV44HKn0
CCなんて苦情処理だからな
あと家電の知識ないのに何が出来るんだ
あと家電の知識ないのに何が出来るんだ
54: 2020/10/29(木) 20:43:28.74 ID:bfHENiTs0
ANAさん、スバルも検討してあげて!
群馬と栃木は未婚女性が少ないの!
群馬と栃木は未婚女性が少ないの!
60: 2020/10/29(木) 20:45:22.68 ID:nuV44HKn0
CCの中でも家電量販店は最下層だよな
かわいそうに
かわいそうに
68: 2020/10/29(木) 20:47:14.66 ID:0crHIWOJ0
>>60
カードの未払い催促とかいろいろあるぞ。
カードの未払い催促とかいろいろあるぞ。
61: 2020/10/29(木) 20:45:45.50 ID:2vuSOx1i0
コールセンターとか人手不足で万年募集してるしな
65: 2020/10/29(木) 20:46:20.41 ID:nuV44HKn0
>>61
誰もやりたがらないだろ
精神病む
誰もやりたがらないだろ
精神病む
231: 2020/10/29(木) 21:11:48.13 ID:thc7qOIm0
でも実態はCAは10人に一人
そしてCAのうち美人は10人に一人
みんな美人CAだと思ってるのは俺らの脳内だけ
73: 2020/10/29(木) 20:49:08.75 ID:ALH+VxJc0
ここで結婚選択して退職する人多そう。
ANAからノジマコールセンターとか止むよ。
前も何処かの会社が余剰人員を介護に回した所あったけどやっぱ辞めた人多いんだろうか?
ANAからノジマコールセンターとか止むよ。
前も何処かの会社が余剰人員を介護に回した所あったけどやっぱ辞めた人多いんだろうか?
167: 2020/10/29(木) 21:01:18.12 ID:1vwOUBVH0
>>73
損保ジャパン?
あれから続報がない
210: 2020/10/29(木) 21:08:22.22 ID:ALH+VxJc0
>>167
そうそう、続報がないんでやはり
高給とりが介護職とか厳しいよな
そうそう、続報がないんでやはり
高給とりが介護職とか厳しいよな
192: 2020/10/29(木) 21:04:57.99 ID:qLPQjS9G0
>>73
続報が無いって時点で察しろ
続報が無いって時点で察しろ
85: 2020/10/29(木) 20:51:40.20 ID:FjnVRXN20
これ、よくわからねーんだが、ANAから出向する意味はなんなんだ?
ノジマには何がよいんだ?
144: 2020/10/29(木) 20:59:04.67 ID:1vwOUBVH0
>>85
コールセンターの人員確保。
コールセンターはクレームもあったり面倒なこと多くてななかなか人手集まらんのだよ。
そこにある程度経験ある人員がくるわけだからコジマも願ったり叶ったり。
159: 2020/10/29(木) 21:00:22.09 ID:9K/Frh6L0
>>144
ANAもひどいことするなあw
ANAもひどいことするなあw
218: 2020/10/29(木) 21:09:28.82 ID:qLPQjS9G0
>>159
でもANAもニート社員にいつまでもただ飯食わせてる余裕は無いんや😰😥😣😣😣
でもANAもニート社員にいつまでもただ飯食わせてる余裕は無いんや😰😥😣😣😣
111: 2020/10/29(木) 20:55:35.38 ID:pRg/x6JH0
冗談抜きに辞める奴多そう。
さすがに落ちぶれすぎっしょ。
若い女の子なんか友達から馬鹿にされるレベルだろ。
さすがに落ちぶれすぎっしょ。
若い女の子なんか友達から馬鹿にされるレベルだろ。
116: 2020/10/29(木) 20:56:12.09 ID:4xwq8/T30
>>111
恥ずかしくて言えないな。
恥ずかしくて言えないな。
197: 2020/10/29(木) 21:06:00.35 ID:MbeWkbYO0
才色兼備の花のCAが底辺コールセンター行きとかコロナ怖すぎ
202: 2020/10/29(木) 21:06:38.92 ID:ALH+VxJc0
これってANAに戻れるのか?
残酷すぎだろ。
残酷すぎだろ。
215: 2020/10/29(木) 21:09:09.58 ID:rzNKuU4N0
人気企業に入社できて、人生安泰してたのに
ほんと、人生てどうなるかわからんもんだな
ほんと、人生てどうなるかわからんもんだな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
ノジマみたいに底辺を相手にしないといけないCCは大変だわ。
常識がない、もしくはぶっ飛んでるのが、大勢
いるし。
ノジマに出向とかまじでご愁傷様だ
あそこで働くぐらいなら転職した方が良いぞ
11月から来春にかけてw
この嘘つきw
CAになってイケメン俳優やベンチャーの社長とかが搭乗してきたら連絡先のメモ渡して玉の輿を狙ったのに残念だねw
ノジマだけでなく子会社のPCデポの老人相手の高額サポートのクレーム対応とか地獄やねw
スチュワーデスさんも、謎マナーを考えて広めるマナー講師として起業した方が良い。
出向だから給料はどこ行っても同じだろ。anaで雇われてるのは変わらないわけで。上から見下す奴かこわるい
便数さえ戻ればそら戻せすでしょ
いつになるか分からないのとそれまで辞めずにいられれば
格安便との差別化のためにもサービス品質は落とせないし
ノジマってあのブラック企業か
オリンピックとインバウンドでウハウハのはずだったのに。。。
ウイルスどうにかなりゃ戻るでしょ。
花形職場から底辺職場へ
どんな気持ちだろw
年収だけ見ても四倍差あるよね。それとも同じ給与水準の奴だけ回すのかな。
わいトヨタ系現場
はよCA来いよ
こっちは人手少ない上に過去最高に忙しいんや
おそらく飛ばされる社員は契約社員でCC社員と大差ない給料しか貰ってないぞ。損失補填目的なのだから高給取りはもっと給与水準の高いところに送られる。