【疑問】普通の日本人男性(大卒以上、年収600万以上、身長175cm以上、友達複数人いる)←これ
1: 2020/12/20(日) 12:01:03.53 ID:WaX8oSKgp
難易度高すぎだろ
2: 2020/12/20(日) 12:01:16.78 ID:WaX8oSKgp
やばすぎやろ
6: 2020/12/20(日) 12:02:10.10 ID:U32BECU9p
確かにやばい
5: 2020/12/20(日) 12:01:58.17 ID:uzlQ5mSbp
ワイは全部超えてる
9: 2020/12/20(日) 12:02:59.65 ID:/ZQN0cO/p
これで普通なら優しいやろ
平均より上のやつならみんな超えれるやん
平均より上のやつならみんな超えれるやん
7: 2020/12/20(日) 12:02:28.67 ID:vUS03A6ip
年収600万円以上がちょっと厳しいな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608433263/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
4: 2020/12/20(日) 12:01:42.35 ID:FSKlA2xcp
これはやばいな
32: 2020/12/20(日) 12:06:33.46 ID:VvHTrsuY0
大卒で身長182cmだけど年収は60万で友達もいない
でも半分は普通の日本人やな
でも半分は普通の日本人やな
10: 2020/12/20(日) 12:03:04.92 ID:W+Aj6yk4M
満たしてるけど(34)やわ
11: 2020/12/20(日) 12:03:17.83 ID:1Sx0Uxub0
別にそんぐらいならいくらでもおるやろ
彼女持ち又は結婚済みの条件があったら一気に減りそう
彼女持ち又は結婚済みの条件があったら一気に減りそう
31: 2020/12/20(日) 12:06:30.42 ID:4/uk3dWda
その基準なら大学はマーチ以上やろな
12: 2020/12/20(日) 12:03:44.17 ID:WDqzuKuk0
大卒が無理
14: 2020/12/20(日) 12:04:05.76 ID:A8Igr1qAp
>>12
この時代に高卒とかレアやな
この時代に高卒とかレアやな
18: 2020/12/20(日) 12:04:27.42 ID:WDqzuKuk0
>>14
死ぬほど学校が嫌いやったからな
死ぬほど学校が嫌いやったからな
25: 2020/12/20(日) 12:05:34.75 ID:WtrO4RUHM
>>14
未だに大学進学率50%やぞ
未だに大学進学率50%やぞ
33: 2020/12/20(日) 12:06:41.40 ID:VqaU5N6Rp
Fランでも大卒やから優しいな
37: 2020/12/20(日) 12:07:56.60 ID:QO3hOSY8d
職場に大卒とかいねえわ
15: 2020/12/20(日) 12:04:22.22 ID:yhcJZgEfd
年収600はマーチでも上がり切ってそこ止まりの奴いるだろ
17: 2020/12/20(日) 12:04:27.40 ID:2HszEpjX0
わい
地方国立卒
年収750万円
身長176
友達10人くらい
ハゲ
言うほど平均以上か?
21: 2020/12/20(日) 12:04:53.60 ID:s4SlSNrS0
年収600万円はきついやろ
22: 2020/12/20(日) 12:04:56.77 ID:9fCc6DPG0
世間的には割と簡単なんやろうけど何一つ満たしてないわ
24: 2020/12/20(日) 12:05:31.45 ID:GwkIKORJp
余裕やん
42: 2020/12/20(日) 12:08:52.16 ID:+nU6mel2M
東大卒の平均年収が600万ぐらいだからなぁ
明らかに年収だけハードルが高すぎる
明らかに年収だけハードルが高すぎる
41: 2020/12/20(日) 12:08:22.75 ID:ATclFR5id
身長が足りないのは本人努力でどうしようもない
26: 2020/12/20(日) 12:05:36.93 ID:mI2w9E4qd
身長はそもそも無理やろ
平均で171~172なのに努力しようが無い
平均で171~172なのに努力しようが無い
8: 2020/12/20(日) 12:02:31.01 ID:d5dv2CMc0
身長に関してはどんなに努力しても遺伝で決まるから可哀想
28: 2020/12/20(日) 12:05:55.24 ID:GKrh1KVpa
ワイ年収と友達が満たせず泣く
20: 2020/12/20(日) 12:04:53.46 ID:G06hbgUU0
他の条件もそうだけどわざわざ「友達複数人いる」とか書く辺りイッチ友達おらんのやろなぁってのが透けて見えて悲しくなる
38: 2020/12/20(日) 12:08:04.58 ID:p7fHX4VqH
理想が高すぎやろ
だからワイは高校生が好きやねん
だからワイは高校生が好きやねん
35: 2020/12/20(日) 12:07:17.82 ID:SzfTxHtur
友達以外はクリア出来そう
40: 2020/12/20(日) 12:08:09.63 ID:Lwo8JGbXM
友人以外はクリアしてるんやけどなあ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
年収って努力も大事だけど、単に所属する会社によって決まる部分だからそんなに条件にしないほうがいいと思うけどな。
相関はあるだろうが、高いからといってまともな人間かは測れないし、雰囲気や見た目の方が大事だと思うけどな
ネットでいきりちらしてるニートがいい加減な意見ばっかり出すから世の中おかしくなる
5chに書き込んでる奴は大体友達
ニートに世の中をおかしくするほどの影響力があるん?
そんな男性は普通に既婚か彼女がいるってーの
それで女がいないのは変態男だけなwww
俺に効く
やめてくれ
友達が無理だ
年齢いくつを想定してるのか? 600万こえる世代は175はないぞw
友達がいるってことは、彼女がいるもしくは結婚している確率がかなり高い。
友達がいないからこそ、出会いが少ないので独り身だろ。
もちろん、独り身はやばい奴が多い。
だからこそ、ハードルが高いと思う。
平均より上ならそんなもんやろ
なお底辺ワイ