「10年前に戻れたらどうする?」→バカ「株で儲ける!」 ←これ無理なのしってる❓
1: 2020/12/27(日) 12:43:32.236 ID:IwX4+1dN0
事前に結果を知っている人は、競馬で儲けることはできるが株で儲けるのは無理なのだ。
なぜなら株は自分で売買した行為がマーケットに影響を与えてしまうからだ。事前に値動きを知っている人は、「取引をせずに値動きを予想すること」しかできない。
予想を公表したり、自分で取引しようとした瞬間に予定されていた未来は変わってしまうのだ。このメカニズムが分かりますか?
2: 2020/12/27(日) 12:44:11.440 ID:o0tl83pw0
1億、2億で変わらんだろ
21: 2020/12/27(日) 14:34:16.370 ID:S5/ngFSw0
馬鹿「じゃ馬で儲ける」
3: 2020/12/27(日) 12:44:58.447 ID:0D/TEyX30
数字選択式宝くじだったら運営がイカサマやってるかどうか分かるね
4: 2020/12/27(日) 12:45:24.458 ID:Cc5wK2o60
まぁ言いたいことはよく分かるが自分が参加して日経平均2万が1万にはならんと思うよ
8: 2020/12/27(日) 12:46:56.349 ID:Of+gcKQ4a
これがバタフライエフェクトってやつか
※力学系の状態にわずかな変化を与えると、そのわずかな変化が無かった場合とは、その後の系の状態が大きく異なってしまうという現象@wiki
5: 2020/12/27(日) 12:45:37.180 ID:8UjTlp8S0
一発かまして逃げるなら後のマーケットがどうなろうが構わないだろ
6: 2020/12/27(日) 12:45:40.088 ID:wJWYyXaS0
競馬も影響与えるけど何が違うの?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609040612/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
9: 2020/12/27(日) 12:46:59.665 ID:Bcrcfidw0
競馬も倍率かわるやんけ
15: 2020/12/27(日) 13:08:50.146 ID:IAqHMn7f0
競馬で儲けられるかもわからんかもよ
俺が前回と異なる挙動をすることのバタフライエフェクトが世界の全てを変えるかもしれん
俺が前回と異なる挙動をすることのバタフライエフェクトが世界の全てを変えるかもしれん
7: 2020/12/27(日) 12:45:52.645 ID:CWPXVReS0
S&Pの投資信託に投げるだけでいい
10: 2020/12/27(日) 12:48:55.524 ID:2tNptcOa0
2010年にビットコインを100万ぐらい買って
最高値近辺で売り切るってのは可能だよな
最高値近辺で売り切るってのは可能だよな
13: 2020/12/27(日) 12:53:29.802 ID:LbQffI7D0
>>10
当時だとそれは金額でか過ぎるかも
当時だとそれは金額でか過ぎるかも
12: 2020/12/27(日) 12:51:27.649 ID:NhAITlh8d
totoが一番影響与えないんじゃね
まぁ本人の行動が変わって他人に影響するから代わりないんだが
まぁ本人の行動が変わって他人に影響するから代わりないんだが
14: 2020/12/27(日) 13:06:52.903 ID:4Xx/cZjia
それは短期的な動きだろ?
amazonの株を買っておいても未来が変わるとは思えん
amazonの株を買っておいても未来が変わるとは思えん
20: 2020/12/27(日) 13:49:21.513 ID:2NNYjmI00
昔FUJIWARAの番組でドッグレースに少し多めに賭けたら倍率が1.1かなんかになってた
19: 2020/12/27(日) 13:28:31.200 ID:HdIRMjNKa
リーマンショックもライブドアショックも東芝ショックも必ず起こるし発生時期が多少ズレるかも程度やろ
11: 2020/12/27(日) 12:49:03.344 ID:aolVtvFw0
金はいいから両親に感謝を伝える
後悔してもしきれない
後悔してもしきれない
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (20)
田舎で工場勤務しながら趣味にはしる。
それをいうんなら、
そもそも10年前に戻ることってできないじゃん。
バカ「10年前にもどれたらどうする?」←コレ無理なの知ってる?
俺が買ったらその会社の業績伸びるはずのものが伸びなくなるとでも言うのか
君が買う→株価が上がりストックオプションの魅力が下がる
→現経営陣のモチベーションが低下→業績悪化
競馬は配当金が変わるだけで他には影響し無い
株は動きを見ながら判断するから少しの動きでも
その判断は変わるよ、運用資金は決まっるかり
他の株にも影響が出て来る、最初の株価に変化が
出ればその後の株価にも影響がでて、結果その後の
株価は違った物に成る
いや競馬だって倍率に影響するだろ。
その結果その馬の今後にも影響する。
なんで競馬は絶対影響しないって言いきれるの?
そんなもん種と時価総額によるわ
種100万でトヨタの株価に影響なんかしねえよ
Google株なら相当エグいことになるだろ
知っても知らなくても、、、10年前に戻れないからねぇ
なぜ分割にしないんだい?
年単位で決済すれば株価への影響は皆無だよ
>数字選択式宝くじだったら運営がイカサマやってるかどうか分かるね
わかるのは人の記憶のいい加減さだと思う
株価操作できるほどの金持ちなら過去に戻って操作する必要ないな
ばかかよ
選挙に希望持ってるタイプの人?
ビットコインの採掘始めるわ
10年前に戻れるとかいう妄想にマジレスしてる時点で
既知外だって事を自覚できてない
先物に数億数十億突っ込もうか言うほどの差は出ないけど個別株だと差が出る可能性はあることはあるな
自分が鯨になってるかどうかって話だけど、そこに至ってる時点で金儲けは出来てるわけだから全く的外れな意見だな
くりっく365やりゃいい。
相対は別の要因が怖いので市場にすべきだが、為替なら数十億ぐらいじゃびくともしない。
どう考えても10年前に戻る方が無理