1: 2021/01/05(火) 01:28:48.18 ID:S4Ahu1Dt0 BE:668024367-2BP(1500)
緊急事態下、店名公表も 都知事「実効性高める」
東京と埼玉、千葉、神奈川の4都県は4日、飲食店に対する営業時間の短縮要請について、午後8時までに前倒しすることを決めた。
時短の強化により、要請に応じない事業者が多くなることを懸念していた東京都の小池百合子知事は、緊急事態宣言発令後には、午後8時以降営業する店の公表も検討する方針を示した。
小池知事はこれまで、営業時間のさらなる短縮について「(時短を)前倒しすることで、協力してくれるところが少なくなる」と慎重な考えを示してきた。
一方で、政府に対し、緊急事態宣言を出すよう強く要請した。その結果、政府は4日、4都県を対象に宣言の再発令方針を表明。
小池知事は同日夜の記者会見で「宣言が出ることは大きな意味がある。実効性を上げることが一番のポイントだ」と強調し、
要請に応じない店に対しては、コロナ対策の特別措置法45条に基づき「店名公表も活用し、感染拡大を何としても抑えていく」と表明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010401140&g=soc
4: 2021/01/05(火) 01:29:41.33 ID:UuBg3G5h0
お、宣伝か?
6: 2021/01/05(火) 01:29:45.27 ID:gi/r/lRg0
リンチしろってか?都民怖いなー
7: 2021/01/05(火) 01:29:50.62 ID:iSR2jcmd0
おっこの店まだやってんじゃん
209: 2021/01/05(火) 02:59:33.32 ID:+1OYcs2/0
>>7
これだよな
211: 2021/01/05(火) 03:01:13.58 ID:w5D7nT+B0
>>209
俺も自分の周りの飲み屋は死んでも確保するし飲みまくる
ただし、会話ゼロで独り飲みだ
これならガラガラの飲み屋でのリスクは減らせる
8: 2021/01/05(火) 01:30:07.39 ID:+lIL30hN0
またその店に人が集まるのか
10: 2021/01/05(火) 01:30:44.17 ID:ZpAyCyJx0
バーカ
11: 2021/01/05(火) 01:30:49.26 ID:zAr461k90
罰則化すると
あいつ出かけてたらしいぞってみんなが自粛警察化するよな
12: 2021/01/05(火) 01:31:14.36 ID:BO4HcsRS0
公表してくれるとまだやってる店がわかって便利だね
107: 2021/01/05(火) 02:13:35.76 ID:ZUy4lyWk0
>>12
無料CMだな
13: 2021/01/05(火) 01:31:18.40 ID:d6zaqrjc0
みんなそこに行くだけじゃね
59: 2021/01/05(火) 01:53:17.53 ID:9GSr9Rah0
>>13
これ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609777728/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
19: 2021/01/05(火) 01:32:26.45 ID:SQwUTbAr0
夜8時過ぎにメシが食える店リストを都が自ら提供してくれるのか
便利な世の中になったもんだな
25: 2021/01/05(火) 01:33:44.94 ID:E7cDoK940
これ逆に宣伝になったりしないの?
177: 2021/01/05(火) 02:41:04.16 ID:dxrU3StJ0
>>25
間違いなく宣伝になるよ
パチンコで実証済みだもの
179: 2021/01/05(火) 02:42:06.21 ID:ZGgKJfq/0
>>177
あれはイベント規制を逆手に取ったホールが利用しただけなんだよなぁ
28: 2021/01/05(火) 01:34:06.55 ID:dnvLBfTK0
開けてたら給付金貰えんだろ
240: 2021/01/05(火) 03:43:31.59 ID:5GWOSH+Y0
>>28
宣伝効果で給付金貰うより売り上げ上がる。
242: 2021/01/05(火) 03:48:30.82 ID:IRu/JrdG0
>>28
すずめの涙にもならんよーな金貰うくらいなら開けてた方がマシだろ
31: 2021/01/05(火) 01:34:39.26 ID:9v7k5YZt0
百合子かわいい
32: 2021/01/05(火) 01:34:46.98 ID:uVK/xKOT0
これで8時過ぎても食いっぱぐれないなありがたい
60: 2021/01/05(火) 01:53:43.91 ID:1KFbWFR+0
年末の1300人で完全に流れが変わった
8時に閉店しなかったらしなかったで存続不可能になる
63: 2021/01/05(火) 01:56:06.66 ID:9GSr9Rah0
>>60
変わってないでしょw
むしろ慣れてしまっている
72: 2021/01/05(火) 01:58:11.99 ID:1KFbWFR+0
>>63
日本民族を甘く見すぎ
もし8時に閉店しなかったらかなりの圧力を受ける
62: 2021/01/05(火) 01:54:44.28 ID:9GSr9Rah0
小池さんはパチ屋にごめんなさいしたの?
してないよね、責任なんて一切取らない人だものね
71: 2021/01/05(火) 01:58:09.72 ID:VHEA3gHD0
12月中旬に政府から要請があったのを放置して
今更かよ。
こいつ、本当に何もしねぇ。
78: 2021/01/05(火) 02:01:12.54 ID:Tob6KZo10
「本当は罰則入れたいんだけどねぇ反対する人たちがおるんよ」
![no title](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/fx2channel/imgs/8/c/8c5424cc.jpg?resize=495%2C235&ssl=1)
111: 2021/01/05(火) 02:14:32.73 ID:Nkp1vSBg0
>>78
まさにコレ
立憲と共産に投票した奴は、東京都を批判するなよ
113: 2021/01/05(火) 02:16:16.24 ID:ScbFZ+fW0
>>78
何に対する罰なんですかね
120: 2021/01/05(火) 02:18:35.09 ID:7gp4uts/0
>>113
そりゃ国民の命を危険に晒した罪だろ
ってこれなら現行でもいけるな
81: 2021/01/05(火) 02:02:09.20 ID:r5qwiE5U0
自粛警察が正義だ
83: 2021/01/05(火) 02:02:58.09 ID:eeL1tnm+0
>>81
まあ、正義やろ
無視して自粛しない正義もあるがな
136: 2021/01/05(火) 02:26:37.53 ID:ZCmnD16A0
夜勤メインの俺に喧嘩売ってやがる
仕事終わるのが21時で
夜ごはん何処で食えと言うんや
アルコール出さない飲食店で
一人利用客のみなら営業してええやろ
138: 2021/01/05(火) 02:27:35.35 ID:Nkp1vSBg0
>>136
お一人様はオッケーにして欲しいよね。
喋るわけでもないんだし
156: 2021/01/05(火) 02:31:59.32 ID:exH7VHEU0
ほんとは居酒屋、キャバクラ、ホスト系のお店を閉めたいだけなんだろうね
他の商売はほとんどとばっちりでしょ
162: 2021/01/05(火) 02:33:39.13 ID:ZCmnD16A0
>>156
それらに共通するものは何か。
簡単じゃないか。アルコール
アルコール提供の店だけしめればいい
酒なんて飲まなくても死なん
不要不急の最たるものだろ
21: 2021/01/05(火) 01:32:46.74 ID:+K2ygp0h0
パチ屋の時と同じで宣伝にしかならない
休業しないパチ屋に市長が激怒、自らパチ屋に赴き「市長来店イベント」が発生してしまうw
24: 2021/01/05(火) 01:33:31.77 ID:TYicdEGN0
俺「あ、8時すぎてるじゃん」
ツレ「都のサイトにやってる店リストあるよ」
246: 2021/01/05(火) 04:30:15.92 ID:OJAV6GYv0
リストの長さが膨大になりすぎて
誰も読まないぱちーんw
248: 2021/01/05(火) 04:31:51.85 ID:pWPJOl++0
まじタウンページになりそう
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
じゃあ行こうか、とはならんやろ。叩かれるし。
ウチは遅くまでやってますけど仕切って換気して消毒して対策バッチリです!って言われたらみんなじゃあいいかってなってそこいくわ
未だに全くノーガードの飲食なんて都内には無い
去年とは違うんだから晒すくらいじゃ聞きやしない
緊急事態宣言中も気にしない人の中にはそれ見て多少は行く人増えるかもしれんが自粛してる人には悪い印象甘えることに変わりはない
そういう店には喜んで行くよ。
お、都民の切望する緊急事態宣言されるな。
しかも解除には相当時間かかりそうやな。
自分で自分の首を絞めてることに気がついたほうがええよ。
そういって田舎モンが作るものが売れなくなって周り巡って地方が苦しくなるんだけどね
そろそろ気づいてコメントした方が良いよ。
まぁコメントからすると東京を目の敵にする関西のヤツだろうけど。
はぁクソうっとしいわぁ~
一々拘わんなや
従わない時のペナルティは大した事はない。
見て見ぬ振りするから空気読んで臨機応変にうまい事やってねって話。真面目に守る方が損をする。
何かあった時に、あーあだから言ったのに、ちゃんとルールを守ってくれないからこんな事にーと言うためのアリバイ工作。
肝心な事を何ひとつ決めちゃいない無能の極み。
実際問題、テレワークに無縁で20時以降まで仕事しなきゃならん奴は毎晩メシ抜けってか?
アホらしくてやってらんねーよ。
既にパチンコ屋叩きで味しめてるからな。
やってる事は民衆にリンチさせてるだけ。
それをよくやったと褒め称えてたのは●ホ。
8時までだ皆急げとばかりにぎゅうぎゅう詰めになるんですねわかります
ここにもイキリくそニート多すぎて草生える
名前晒して、そこに群がるコロナ客と店を一網打尽にする作戦だな。今は前と比較してPCR検査も余裕があるからクラスター発生からの営業停止までが非常に迅速に行えるようになっているから無症状患者がバンバン発掘されるね。コロナマイニングが捗るね。
ちなみに、移転問題で東京都と散々もめた築地。給付金の対象外なw
「店、客、大家にはコロナ対策の給付金は支援金は払いません。」とすれば良いだけ。