【悲報】仮想通貨で2億円稼いだ会社員(50)、税務署に7,700万円の脱税を指摘され無事死亡😇

金沢国税局は、仮想通貨取引で得た利益を過少申告しおよそ7700万円を脱税したとして、小松市の会社役員を所得税法違反で8日までに金沢地方検察庁に告発しました。
告発されたのは小松市の50代の会社役員の男です。
会社役員は2017年と2018年の2年間に、ビットコインなど仮想通貨取引で得た利益のうち、およそ1億9900万円を申告せず所得税およそ7700万円を脱税した疑いです。
仮装通貨の取引をめぐる脱税の告発は全国で初めてです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d36dca9a6fc4d0f4e5cf1ab215d344bab3117e
12: 2021/01/08(金) 23:17:54.54 ID:3tYXvZj2a
ファーwww
14: 2021/01/08(金) 23:18:18.58 ID:2DAQmIb2a
終わったな
3: 2021/01/08(金) 23:15:33.61 ID:PY1p+KrEa
何でこいつだけバレたんや
10: 2021/01/08(金) 23:17:22.59 ID:GdzKlwrn0
>>3
こりゃコスパええやつから締め上げていくやろ
こりゃコスパええやつから締め上げていくやろ
53: 2021/01/08(金) 23:24:09.23 ID:CQAXdJ1h0
>>3
全員バレてるぞ
誰を見せしめにするかだけ
全員バレてるぞ
誰を見せしめにするかだけ
124: 2021/01/08(金) 23:40:37.44 ID:haIMrkW0d
>>3
多分国内の取引所でやってたんやろ
海外は現時点では捕捉できてないはず
多分国内の取引所でやってたんやろ
海外は現時点では捕捉できてないはず
6: 2021/01/08(金) 23:16:15.48 ID:Z5VM7tvSa
億り人やん
7: 2021/01/08(金) 23:16:33.01 ID:hlreeCn90
高すぎて草
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610115313/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2021/01/08(金) 23:16:46.38 ID:UGxv9jRxa
2億儲けたなら7700万くらいええやろ
13: 2021/01/08(金) 23:18:02.06 ID:OlNUScbpM
疑いだからまだ大丈夫大丈夫(震え声)
15: 2021/01/08(金) 23:18:24.48 ID:et14zukA0
稼いだ分金とるって畜生すぎない?
19: 2021/01/08(金) 23:18:53.32 ID:5ItVqCKSa
>>15
仮想通貨はだからコスパ悪いんだよ
株なら定額やで
仮想通貨はだからコスパ悪いんだよ
株なら定額やで
24: 2021/01/08(金) 23:19:43.98 ID:+2GBPy+Z0
>>15
まともに働いたことなさそう
ワイほぼ半分取られてるんやが
まともに働いたことなさそう
ワイほぼ半分取られてるんやが
20: 2021/01/08(金) 23:19:04.00 ID:+2GBPy+Z0
いいぞー
仮想通貨なんて申告してない奴が殆どだからな
重加算税の怖さを思い知らせてやって
仮想通貨なんて申告してない奴が殆どだからな
重加算税の怖さを思い知らせてやって
26: 2021/01/08(金) 23:19:58.99 ID:kJRDJAQeM
税率ヤバスギで草
29: 2021/01/08(金) 23:20:37.52 ID:+2GBPy+Z0
>>26
雑所得なんだろ仮想通貨って
そりゃ頭良い奴は株やるよ
雑所得なんだろ仮想通貨って
そりゃ頭良い奴は株やるよ
27: 2021/01/08(金) 23:20:25.04 ID:rHtKajZba
仮想通貨は雑所得で最大45%?取られる
株なら20%まで
やっぱ株だね!
株なら20%まで
やっぱ株だね!
51: 2021/01/08(金) 23:24:05.00 ID:8Ginuv9D0
>>27
何で株は優遇されとるんや?
何で株は優遇されとるんや?
58: 2021/01/08(金) 23:24:48.17 ID:6snXw+KLM
>>51
企業が助かって経済支えてることになるから
企業が助かって経済支えてることになるから
85: 2021/01/08(金) 23:31:18.01 ID:rHtKajZba
>>51
20%ってそもそも安いとは思えんけど
20%ってそもそも安いとは思えんけど
87: 2021/01/08(金) 23:32:00.24 ID:btWMRj8Q0
>>85
普通に安いんだよなぁ
普通に安いんだよなぁ
98: 2021/01/08(金) 23:33:49.56 ID:HLIWEU+LM
>>85
高所得者は住民税合わせて55%の税率がかかっとるんやから20なら安いやろ
高所得者は住民税合わせて55%の税率がかかっとるんやから20なら安いやろ
115: 2021/01/08(金) 23:38:04.57 ID:Xm0tF3cN0
>>85
いくら儲けても20%って神やろ
いくら儲けても20%って神やろ
32: 2021/01/08(金) 23:20:53.82 ID:yKpBMiEO0
俺気づいたんだけど仮想通貨とか株で稼いだ分を税率100%取るようにすれば
日本の財政復活いけるんじゃね?
日本の財政復活いけるんじゃね?
34: 2021/01/08(金) 23:21:29.01 ID:PU6DhlfD0
>>32
すげええええ
すげええええ
84: 2021/01/08(金) 23:31:12.74 ID:ZWnL4srv0
>>32
天才
天才
39: 2021/01/08(金) 23:22:24.43 ID:ozgmH+Y30
仮想通貨の取引なんてどうやって摘発できたんだ?
暗号通信だろ?
暗号通信だろ?
41: 2021/01/08(金) 23:23:07.72 ID:gz4zzobw0
>>39
日本円に換金すればバレるわ
日本円に換金すればバレるわ
43: 2021/01/08(金) 23:23:16.30 ID:0flFAhoZ0
>>39
そら円に戻せば足つくし
そら円に戻せば足つくし
45: 2021/01/08(金) 23:23:23.74 ID:9GLQIXyZ0
>>39普通に口座移動させたらバレんじゃね?
いくら役員でも
いくら役員でも
47: 2021/01/08(金) 23:23:34.65 ID:X+HUCH9Z0
>>39
ログは全部残るしリアルで金遣い派手になってたら1発よ
ログは全部残るしリアルで金遣い派手になってたら1発よ
49: 2021/01/08(金) 23:23:43.29 ID:IDp9xtj20
>>39
取引所
取引所
57: 2021/01/08(金) 23:24:46.64 ID:+2GBPy+Z0
>>39
その儲けたお金でマンションや高い車でも買ったんでしょうね
その儲けたお金でマンションや高い車でも買ったんでしょうね
107: 2021/01/08(金) 23:36:36.82 ID:xmrO8uiTd
泳がせて使い切ってたらどうすんだよ
108: 2021/01/08(金) 23:37:02.66 ID:CQAXdJ1h0
>>107
財産差押
財産差押
113: 2021/01/08(金) 23:37:42.04 ID:xdN8p/HxM
>>107
差し押さえすりゃええ
動産不動産、それで足りないなら未来の給与もや
差し押さえすりゃええ
動産不動産、それで足りないなら未来の給与もや
114: 2021/01/08(金) 23:37:53.59 ID:ibAq3Qusd
>>107
税金は自己破産できないから給料から割合で差し押さえ
金目のものも差し押さえ
税金は自己破産できないから給料から割合で差し押さえ
金目のものも差し押さえ
120: 2021/01/08(金) 23:39:16.35 ID:RUJvoaH60
詰めが甘いねなんで日本でやっちゃったか
125: 2021/01/08(金) 23:40:43.75 ID:TKNxPCGta
そら会社員が脱税したら捕まるやろ
もっとえらい人は脱税し放題やけど
127: 2021/01/08(金) 23:40:47.24 ID:JYeyhQUga
元々金持ちだったんだろうけど、ほんまに億り人っておるんやなあ
created by Rinker
¥2,500
(2025/04/19 07:00:05時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (39)
国内の取引所ならもう税務署に調書を提出することになっとるし申告しないやつは普通に補足されてるで
海外はどうだか知らんけど送金したときに銀行から調書が出るはずやから追っていける
ちゃんとやらんと犯罪者になるで
国内の取引所ならもう税務署に調書を提出することになっとるし申告しないやつは普通に補足されてるで
海外はどうだか知らんけど送金したときに銀行から調書が出るはずやから追っていける
ちゃんとやらんと犯罪者
まぁ日本に住んでたらばれる
だから与沢みたいな生き方が一番賢い
税金知らない若い人が未申告ならわかるけど、わざわざ過小申告してるところが悪意あるよなあ。仮想通貨なんて足取りをしっかり追えるところが利点の一つなのにバレないと思ってるところが頭悪すぎでしょ。
こいつは黒字みたいでいいけど、通算赤字なのに税金で借金生活のやつもいるんだろ?
仮想通貨も借名口座って厳しいのか?
厳しくなければ銀行口座売るような奴に100万払って名義借りて
それで税金ブッチしたらお得じゃない?
余計に罪が重くなってて草
円にせずに海外で換金して物品購入して日本に送るのはあり?
基本的には脱税。ただ、ばれづらい。
高額商品をたくさん買っている口座は情報共有されるよ。
ビットコインで買えばまずバレない。
ビットコインを物に換える人は多くなるかもね。
海外でビットコインでなにかを買って、それを日本へ送って、それで換金できるモノってどれだけあるのかって話になるだけだと思うが。
仮想通貨で儲けた?課税やで!
負けた?知らんがな。
う〜ん、この
別に何もおかしくないぞ…?
仮想通貨だけでなく、全ての事業、投資でそうだぞ
儲かったやつの税金で国を回すのだから
損益通算を知らんのか
株税金が20%なのは、上級国民様の為だぞ。
庶民のかすった位の税金なんかみてないよ。
転売屋からもちゃんととってくれ
株なら負けた額を繰越し控除できるのにな
株だといくら設けても本業の税率が上がらないが、仮想通貨は雑所得だから、本業の方まで税金が増える罠がある。
ついでに国内講座は全て押さえられていて、国発表であの仮想通貨バブル時ですら日本人では230人しか億利人がいないことがわかっている。
株だと年間何千人も億越えが出ているけどね。
リスク無視、損してもシラネ、儲けたら納税しろ、してなきゃ追徴課税
ルールとしてはわかるけどヤクザだよなぁ
ほんと役人や政治家ってゴミ
忘れた頃に高額請求が来て人生詰む恐れがある雑所得
ここまで稼いだならコンサルに相談して外国籍に移しゃ良かったのに。
リボ払いするほどアホじゃない人でも脱税はしちゃうんだから金の魔力って恐ろしいな
外国籍とってもある程度長期の滞在(居住)歴がないと駄目だろ。
俺なら金転がして億稼げたんなら8000万位喜んで出すけどなぁ。
ほぼ苦労無くギャンブルで稼げたんだろ?申告してちゃんと払おうぜ。
換金するときにもめちゃくちゃ取られて、国からもめちゃくちゃ取られる
仮想通貨重すぎないか?
やらない人はそれが丸っと理由になってるね
基本リスクしかない
税務署も火葬通貨の脱絶に力を入れるって去年発表したし
無申告は簡単にバレるらしいし少額でも見逃さないって言ってたな
換金するときに金掛からないけど
国税の本税が7700万であって住民税は別だし重加算税と延滞税がでかいんよ
脱税する奴ってホントアホ
追徴課税で利益分までほぼ全て取られるのに
そもそもどんな知能の低さしてたらネットで売買してるのに脱税出来ると思うの?
海外だろうが余裕で補足されるわ
株の税金安いとか言ってるやつ、まずおまえが儲けてから言ってみろって話でございます。
9割の参加者が損をすると言われる株式相場。ほとんどの人間が税金払う前に日本取引所にお布施する。
俺はコロナのおかげで年収5k万超えてるけどー
今年は世界中金融緩和で、どんなバカでも買えば儲かったんだよね・・・
俺の周囲で損してるやつ一人しか知らんわ
全額没収でいいわ
あと会社もクビな
どのくらいの会社でどのくらいの役員かは知らんけど、上がりが倍以上あるんなら余裕やろ
生活を賭けてやってる博打打ちじゃないんやから
今はコンピューターに一覧が出力されて、全員にお手紙が届くよ。
俺はたった200万でやられた。
脱税は3倍払うんだっけ、利益吹っ飛ぶな
ワイは2017年大儲けして2018年の暴落で大損した
税金だけがっぽり取られて儲けは微かなもんだったわ
アメリカの仮想通貨取引所で換金したら納税はアメリカにするんか?
海外取引所使ってなんとかならんのか
日本のインフラ使ってないんだし