「信長の野望」で有名なコーエーの会長、1,200億円超の資金で相場を張る機関投資家だった。

「三国志」や「信長の野望」などのゲームシリーズで知られるコーエーテクモホールディングス(3635)は、実は多額の手元資金を株式などで運用する機関投資家としての顔も併せもっている。1200億円もの運用資金を一手に引き受ける襟川恵子会長に、投資経験や運用哲学を聞いた。
――投資収益が業績を底上げしています。どのような運用を手掛けていますか。
「日米・香港の株や仕組み債を中心に投資しています。注目しているのは米国で、GAFA各社は昔…
nikkei.com/article/DGXZQOFZ09BG60Z00C21A2000000/
8: 2021/03/08(月) 14:31:10.97 ID:6hJ85WCc
ここの営業外利益みれば分かる
このBBAは凄腕だよ
目利きは素直に尊敬する
このBBAは凄腕だよ
目利きは素直に尊敬する
9: 2021/03/08(月) 14:37:09.78 ID:7t+pjBdd
ゲーム売上げも毎年盤石だし、ゲーム会社でそろばん弾かせたら日本一っつーくらい
ここは手堅いって有名だもんな。ブレなさすぎがおかしいくらい。
ここは手堅いって有名だもんな。ブレなさすぎがおかしいくらい。
11: 2021/03/08(月) 14:45:51.01 ID:p3QkxAY7
本物のプロだな
しかし成長株も売り時だろ
しかし成長株も売り時だろ
12: 2021/03/08(月) 14:47:50.53 ID:DJQxu0re
また投資損で、飛ばしをする会社がでるの?
13: 2021/03/08(月) 14:51:26.64 ID:Yhi3SZme
シナや香港に投資するのは華僑系だな
信用できない会社っぽい感じがする
信用できない会社っぽい感じがする
29: 2021/03/08(月) 15:47:44.27 ID:oIXV05go
>>13
華僑系ではない。普通に日本人だ
目先の利く人間だから香港市場にも投資するんであって、華僑だからじゃない
おまえみたいな短絡脳のやつをしばしば見掛けるが日本人が矮小化したなぁと感じるね
華僑系ではない。普通に日本人だ
目先の利く人間だから香港市場にも投資するんであって、華僑だからじゃない
おまえみたいな短絡脳のやつをしばしば見掛けるが日本人が矮小化したなぁと感じるね
14: 2021/03/08(月) 14:51:51.66 ID:kWWZrJky
ここの投資力はガチ
だけどここの真似をしようと安易に参入する会社のほとんどは財テク(笑)の二の舞
だけどここの真似をしようと安易に参入する会社のほとんどは財テク(笑)の二の舞
15: 2021/03/08(月) 14:55:23.48 ID:wiJeTGLn
会社の金を関係ない余所の会社に投資するって危険な感じがする
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1615180331/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
17: 2021/03/08(月) 14:59:05.65 ID:EDENF3e3
株式運用は戦略シミュレーションゲームと似ているからな
投資シミュレーションゲームでも出せばいいのに。
投資シミュレーションゲームでも出せばいいのに。
18: 2021/03/08(月) 15:03:07.50 ID:jYUQh742
>>17
そんなのファミコンでもあるだろ
そんなのファミコンでもあるだろ
21: 2021/03/08(月) 15:12:53.78 ID:NlTYz45L
中長期目線で将来性のある企業に投資するとこうなる
25: 2021/03/08(月) 15:31:48.40 ID:u84fZbEL
米インデックス運用でそれくらいだろ
上げ相場でドヤられても・・・
上げ相場でドヤられても・・・
26: 2021/03/08(月) 15:33:35.57 ID:fo1LzzP9
まだ財テクをやってる人がいたのか
30: 2021/03/08(月) 15:55:18.64 ID:kHNIvXXf
日本のバークハサウェイやな
33: 2021/03/08(月) 16:15:31.19 ID:wdjOcqtY
優れた経営者は優れた投資家でもある
最初に投資するのはもちろん自社の「人材」
優秀な社員を出世させる能力が一番大事
無能なゴマすりイエスマンを昇進させる社長の会社は倒産する
無能なゴマすりイエスマンを昇進させる社長の会社は倒産する
36: 2021/03/08(月) 16:27:17.22 ID:Ryw7ZaJO
コーエーBBA女帝はすげー怖そう
部下は大変だな
部下は大変だな
38: 2021/03/08(月) 16:30:18.73 ID:xS0W4rTX
1200億も運用して利益がたった48億円って馬鹿なの?
無能すぎないか?
株主は馬鹿なゲーマーしかいないので文句言わないの????
株主は馬鹿なゲーマーしかいないので文句言わないの????
50: 2021/03/08(月) 17:31:07.68 ID:5T5ErHIi
>>38
間違いなくお前よりは上手い
間違いなくお前よりは上手い
61: 2021/03/08(月) 18:13:15.24 ID:Wn7/C1Df
>>38
もうちょっと世の中のこと勉強したほうがいいね
今は、米国債でさえ、金利2%にできたら、
世界から大量に資金が流入するだろうと言われてる時代だよ
もうちょっと世の中のこと勉強したほうがいいね
今は、米国債でさえ、金利2%にできたら、
世界から大量に資金が流入するだろうと言われてる時代だよ
69: 2021/03/08(月) 18:30:07.63 ID:f3EE/7gj
>>38
有能なあなたはどこに投資して運用益おいくらですか?
有能なあなたはどこに投資して運用益おいくらですか?
46: 2021/03/08(月) 17:19:08.57 ID:oZREQs4L
まあこのおばちゃんの才能だわな
47: 2021/03/08(月) 17:19:43.20 ID:9emYhDQI
もうゲーム創るの止めて投資会社に代えたら
103: 2021/03/09(火) 23:51:21.13 ID:LBiYhQ0f
>>47
孫の二番煎じになるのか??
孫の二番煎じになるのか??
49: 2021/03/08(月) 17:27:30.81 ID:BHtBWY4H
こりゃまたでっけえ靴磨きが来たもんだw
54: 2021/03/08(月) 17:37:23.33 ID:L/g9eiO3
>>49
運用歴30年以上のガチプロだぞこの人。
そんじょそこらの運用会社やトレーダーより、投資経験長い。
55: 2021/03/08(月) 17:40:38.30 ID:05HQAJFC
>>54
経験が長いと勝てるようになるのですか?
経験が長いと勝てるようになるのですか?
73: 2021/03/08(月) 18:44:19.91 ID:vpnyL99+
>>55
因果関係が逆
うまいから長く続くんだよ
30年間もの間退場してないってすごいことだぞ
因果関係が逆
うまいから長く続くんだよ
30年間もの間退場してないってすごいことだぞ
93: 2021/03/08(月) 22:56:47.66 ID:maH8Vfj5
このクラスになると儲かる仕組み債売ってもらえるんだな
60: 2021/03/08(月) 18:04:36.72 ID:bkkqDqJM
すげーな
三国志関連株に投資してんのか?w
三国志関連株に投資してんのか?w
77: 2021/03/08(月) 19:03:12.34 ID:95dO2oOh
最初にやった投資ゲームが信長の野望の米相場だったな
108: 2021/03/10(水) 09:46:48.82 ID:0fRadLGP
>>77
米相場懐かしいw
米相場懐かしいw
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (25)
馬鹿はすぐ退場するからな人生からもw
ゲームの質は美少女ハンコ絵みたいに悪いけど、財テクの腕はピカイチなんやな
PC88・98で出してた団地妻シリーズなら知ってる
ねえ、太閤立志伝は?
新作はいつ出るの?
これほどの凄腕目利きでも見通せなかったオプーナの売り上げ…
退場なしで継続できる上手さを理解してない、
38みたいなやつw
この人、旦那が作った川中島の戦いを通販で売るところから始めた会社をここまで大きくした化け物で有名なはずなんだが
舐めきったコメントしてるやつは何も情報集めないで投資やってるの?
日経平均連動仕組債ならノックイン35%下落条件で年利4%ぐらいだから、戦争でも起こらない限り大丈夫かな。大手証券会社は小口の個人投資家には売らないけどね。
やっぱ日本人の大半は金融教育受けてないせいか投資分野コメントが浅すぎるな…
機関のパラメータを99まで上げたのかな
施しを重点的にすると反乱は起きないのでよろしく!
めちゃくちゃなつかしいわw
リーディングカンパニーってのがあったな
アメリカ株はもうあまり伸び代がないよ
ナスの中国株に仕込みまくるのが吉さ
この人が旦那にパソコンプレゼントして旦那がパソコンにハマって光栄がソフトウェア会社に業態転換したんだよな?
内部留保貯めまくりより投資した方がましだわな
ゲーム事業に投資し続けてもリターンがとれるかって言うね
BBA「旦那の本業が上手く行ってない? せや! PC買ってやろ!」←この時点で圧倒的な先見の明
いつの間にか奥さんのほうが偉くなったんだな。たぶんクリエイター気質の旦那が稼いだお金で投資業やったらもっと儲かった感じなのかな?それとも初期から経営は奥さんがやってたのかな?アゲマンアンドあげちんのウィンウィン夫妻やな
投資の才能ありすぎだろ
まだまだ光栄がゲーム会社とも言えない規模の時から営業、小売りを仕切ってたのが奥様
株はもともと好きで金持ちになる前からずっと投資ラジオを聞いてた筋金入り
男ですらためらうおっぱいバレーにゴーサインを出してしまう剛の者
若い頃の写真も美人。
乙女ゲーの生みの親とも言われてるのね。
こういう人に女性活躍担当大臣やってもらいたい
コーエーの乙女ゲーム部門って事はアトリエ系のプロデューサー?
こういうのは1回こけたらじさつだからな
それまでの人生