スエズ運河の日本所有船、毎時436億円の損害。どーすんのこれ!
1: 2021/03/25(木) 22:46:56.44 ID:Qcy83fzQ0 BE:668024367-2BP(1500)
座礁、毎時間436億円の損害
スエズ運河の航行停止で台湾紙
台湾紙、工商時報(電子版)は25日、エジプトのスエズ運河で座礁したコンテナ船を巡り、運河内の航行停止による損害額は単純計算で毎時間4億ドル(約436億円)に上ると報じた。
台湾メディアによると、コンテナ船を運航する台湾の長栄海運の張衍義会長は交通部(交通省)に、操作ミスや不可抗力の原因により「船舶に損害を及ぼした場合」、責任は船主にあると主張する文書を提出した。
4: 2021/03/25(木) 22:48:51.78 ID:TKMotPi80
最終的に数兆円は軽く行くのか
141: 2021/03/25(木) 23:44:37.18 ID:ya6cqAyY0
>>4
一日一兆円やからな
一カ月で30兆円
一年で360兆円
払えるわけねえわなw
一日一兆円やからな
一カ月で30兆円
一年で360兆円
払えるわけねえわなw
150: 2021/03/25(木) 23:48:06.82 ID:+N5RUihS0
>>141
戦争してもお釣りが来るな
戦争してもお釣りが来るな
20: 2021/03/25(木) 22:52:44.83 ID:45PSaeUb0
船主は水先案内人に請求しろよw
エジプト人なのかな
払えるわけないけど
21: 2021/03/25(木) 22:52:48.75 ID:NyX8qten0
スエズ運河の通行料金8千万円や
なんとかせーや
なんとかせーや
33: 2021/03/25(木) 22:57:13.86 ID:3/ZHb0540
クソ台湾、日本の責任にイメージ操作しようとしてるな
35: 2021/03/25(木) 22:57:49.06 ID:wX4uAeWB0
他の船はイライラしてるだろうな
気持ちがわかる
気持ちがわかる
43: 2021/03/25(木) 23:01:53.02 ID:MA4IXvJw0
これ明らかに支払い能力を超えた損害賠償になるけど、自己破産とか出来るのかな?
シベリア抑留みたいに国民が奴隷としてタダ働きすることで返済するの?
シベリア抑留みたいに国民が奴隷としてタダ働きすることで返済するの?
48: 2021/03/25(木) 23:03:13.64 ID:ttP1C9XN0
>>43
近代法では人身への執行は出来ない
なんにせよ金はある分しか取れない
他のやつらは丸損
近代法では人身への執行は出来ない
なんにせよ金はある分しか取れない
他のやつらは丸損
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616680016/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
46: 2021/03/25(木) 23:02:28.64 ID:rWWjG0+q0
ロイズ保険とかに入ってるのかな?
もし入ってたら
引き受けた人は相当やばいな
もし入ってたら
引き受けた人は相当やばいな
50: 2021/03/25(木) 23:04:25.55 ID:3j1mDeB10
いやいやいや舵切ってたやつと海運が悪いやろ
どういう論理で日本の責任に持ち込めるんやwww
どういう論理で日本の責任に持ち込めるんやwww
57: 2021/03/25(木) 23:06:55.62 ID:XgB6lPw50
あんな直線で操作ミスなんておこんのか
63: 2021/03/25(木) 23:10:14.67 ID:S5VDiz3E0
>>57
スエズ運河庁は「原因は40ノットを超える突発的な砂嵐によって船首が座礁」て言ってる
スエズ運河庁は「原因は40ノットを超える突発的な砂嵐によって船首が座礁」て言ってる
74: 2021/03/25(木) 23:14:04.28 ID:/i1yxC4K0
操作ミスと不可抗力って、まったくちがうものじゃないの?
76: 2021/03/25(木) 23:14:29.78 ID:/s7gSyXb0
>>74
どちらにせよ
船主の責任だよ
どちらにせよ
船主の責任だよ
78: 2021/03/25(木) 23:15:13.48 ID:j8Z0+Quk0
まあロシアにも打診したらどうだ。大型ワイヤーを調達して陸上から引くしかないやろ。
92: 2021/03/25(木) 23:21:05.72 ID:gXUAfLx/0
どうしようもねえな
今も全世界の物流を止めてるんだから
今も全世界の物流を止めてるんだから
100: 2021/03/25(木) 23:22:50.87 ID:Q5IhE/Pa0
喜望峰沖通れよバカジャネーノ
113: 2021/03/25(木) 23:29:27.98 ID:5b59H/KD0
現在の海上封鎖って簡単にできるんだな
121: 2021/03/25(木) 23:33:22.11 ID:TMGQsykO0
1年かけても436億稼ぐ企業は一握りだと思うけど
日本の全企業合計しても毎秒436億払える?
日本の全企業合計しても毎秒436億払える?
126: 2021/03/25(木) 23:37:02.68 ID:MA4IXvJw0
>>121
与沢翼が436人必要か。
与沢翼が436人必要か。
124: 2021/03/25(木) 23:35:39.71 ID:MA4IXvJw0
ガチでやばいだろうな、わざわざ金払ってスエズ通るのは付加価値高い貨物ばかりだし。荷主からの賠償で日本デフォルトか?
169: 2021/03/25(木) 23:54:29.76 ID:2N33D5gt0
>>124
なんで日本が支払うんか理解できんわ
頭大丈夫か?w
なんで日本が支払うんか理解できんわ
頭大丈夫か?w
162: 2021/03/25(木) 23:51:37.77 ID:4TzRGrFg0
スエズの設計のせいだろどう考えても
171: 2021/03/25(木) 23:55:16.79 ID:+N5RUihS0
支払うより請求してくる国と戦争した方が安く済みそうだな
196: 2021/03/26(金) 00:03:24.07 ID:dqu9QT9Y0
さすがに船主単独責任にはならず、運航会社との共同不法行為になるんじゃないのか
海商法、保険法は全然知らないけどw
海商法、保険法は全然知らないけどw
200: 2021/03/26(金) 00:04:22.60 ID:+5Wyw6Q30
保険会社が死ぬ
252: 2021/03/26(金) 00:26:48.67 ID:GjELHsO30
もう爆弾で荷物もろとも沈めて、船を作り直した方が安くつくだろ。
253: 2021/03/26(金) 00:28:52.37 ID:5ARiexKG0
保険で賄いきれるのこれ?
まあ損害の全部を賠償しなきゃならないのかは知らんけどさ
まあ損害の全部を賠償しなきゃならないのかは知らんけどさ
217: 2021/03/26(金) 00:10:55.72 ID:+EXMs1Q60
いますぐ社員総出でシャベルで拡張工事するしかないだろ。幸いまだ荷崩れは起こしてない。上手くいけば動かせるかもしれん。
222: 2021/03/26(金) 00:12:43.26 ID:HUWhYYeL0
結局、船舶の保険のこととか詳しくないとテキトーなことしか言えんなw
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (51)
国際法 読んでみれば分かる事
船主に請求されるのはクレーン船と船の補修費だけだ。
ヘーグ・ヴィスビー・ルールってやつやね
これがある以上は貸しているだけの正栄汽船に責任求めることは無理筋なんだが、額が額だから台湾の運航会社は駄目もとで責任転嫁しているっぽいね
国家財政破綻するレベルだなwww
いっつも思うけど新しい運搬通路作るべきだと思うわ。
まあ金儲けに使ってるからしないんだろうけどさ。
そんなことしたら既得権者と戦争になるんじゃね?
運航会社に言ってください、としか…
だから台湾は糞なんだよ!
台湾は敵だ敵。
根っこは同じ中国人だぞ?
ホントにな
所詮は中国人亜種だわ
所詮は中華人
日本人の祖先もその中国から来たんだけどな
じゃあ地球人類みなアフリカ人や
生物起源まで辿れば海底か?w
ネトウヨの言う理屈からしたらそういうことだな。
人類皆愚かで死ぬしかない不浄の生物という事になる。
一週回って皮肉になってるが。
でも台湾の人は優しいし地震の時に沢山義援金送ってくれたから大好きなんだよなあ( ´ ▽ ` )
慰安婦問題は
台湾がロビー活動金出して韓国が表立って動いた。
蔡英文も日本から金取るって言ってたしな。
震災時とかに金出せば騙されてくれる日本人ちょろ過ぎw
リターンの高いATMは皆んな好きだよね
ガソリンの値段また上がんの?
「保険はかけてある」って言ってるから大丈夫だろ
無保険で万が一の時には全責任を取らされて「破産だー」って騒ぐような人にはわからないだろうけど
みんなで「日本が悪い」って言って責任擦り付けようとしてるな
今でもバブル期みたいに「叩けば金が出てくる」国では無くなったのに
タイトルは毎時になってるのに
与沢の話から毎秒になってるのホンマにアホ。
まずもって事故原因が重要だろ
風でしょ
山口県の橋を破損させた船主の場合、住民訴訟による賠償は通らなかった記憶がある。
通行不能は賠償責任がどうなんだろうね?
他スレでは国際法上は船主に責任がいくと書かれてた
マジレスすると責任分担は契約次第
だが海運の世界で保険かけないというのはありえない
いつの時代も航海はハイリスクハイリターン
保険は必須
中華人民共和国の
台湾なんだから
今こそ””中国政府””が払うべきです!!!!!!!!!!!!!
中国に払わせろ!!!!
台湾は中国なんだろ??習近平さんよ~~?
不法占拠者による言動の責任を国家が負うわけ無いだろ。
そもそもあんな狭い道で通行料延々取り続けたんだから、こんな事故もあり得ただろ
道幅広げれば回避できたことじゃないですかね?
まぁできるか知らんが
ブライトさん「ラーカイラムで押すんだよ!」
ロイズだっけ?再保険とかやってるとこ…。飛ぶかな
はぇ~
俺がのほほんと晩酌してる今この時も
焦りまくってる人がいるんやなぁと思うと
さらに酒が美味くなりまんがな
レンタカー借りて事故ったらレンタカー貸した企業が賠償するとでも?、常識的に運転手だろ
これも同じ、所有は日本の会社でも借りて運航してたのは台湾の会社なんだから日本の会社に賠償責任なんてねーよ
あるとすればこの事故が船体の不備で起きたって場合だけ
都合のいいときは台湾大好き。パイナップル買う~。
都合の悪いときは所詮は小中華。薄汚いクソ土人!
この手のひら返しよ。
ネトウヨはこれだから信用できん。
一貫性がなく直情的。
あれだけトランプ批判してバイデン支持してたパヨクの皆さん
はよバイデンに乗っかってウイグルの件で中国批判しましょうよw
相変わらずブーメランがお得意のようで
ネトウヨくんは大統領選の仕組みくらい勉強しなよw
君、実質的に共和党候補と民主党候補の二者択一だということさえ理解してないだろ
ちげーはアホ。
運送会社に輸送頼んで事故ったら運送会社の責任だろ。
そんなに損するなら早急に荷物下ろして船ぶっこわせよ
もう忘れ去られてるだろうが、重油の流出やら、積み荷半壊で紛失やら、バース横づけ失敗で破壊とか、係留失敗とか海運関係は補填できる保険の額を超えた損害なんて日常茶飯事よ。
じゃあその都度戦争おきて国家が破産してんのかいって話し。
現実は保険会社同士の話し合いと所轄がそれ受けて終わりやで。現実的で妥当な額の賠償とお互いに落としどころを作ってくれて終わり。むしろそれが仕事。
これのせいで通過できなくなった船と納期クソ遅れになった件は個別に訴訟したら?で終わり。
船は権利関係をわざと複雑にして責任回避してるから平気だよ
本当になんとか穏便にことが運ぶことを願うばかり。
日本に請求はしないでね
ネトウヨ頭悪すぎ
妄想であっちこっち叩くな
バイデン支持してたパヨさんたちははよ中国を非難しなよ?w
ネトウヨは選挙制度くらい少しは学べ。
スエズ運河は年間1万9000隻
通航料は平均で3000万円強
1日辺り52隻
昼間8時間のみ運行と仮定して1時間辺り6.5隻
1時間辺り2.1億円て計算になるけど。
言い値なんか?
迷惑かけといて言いたかねーがボられてんじゃねーの?
どういう算出かは知らんけど
例えば機械の部品なら輸送が止まった分工場のライン
とまったりするからその見込み額じゃね?
「操作ミスや不可抗力の原因により「船舶に損害を及ぼした場合」、責任は船主にあると主張する文書を提出した」
なんでそういう理屈になるん?
レンタカーで阿呆運転して事故ったらレンタカー屋が訴えられるんか?
ドライバーが船長でその船長が運行会社の管理下にあるのなら運行会社の責任だろう
金の切れ目が縁の切れ目。グッバイ台湾
岸の片方はアフリカ大陸なんだから
ゾウさん大量に連れてきて引かせれば真っ直ぐなるだろ
もう違う運河と港作った方が安そうw
船主のミスで国に請求できるなら、もうそう言う国ぐるみのヤクザな詐欺出来そうじゃん
最近パヨクが出没して米ラン荒れること多いな…
脈絡もなく荒らしてんのは君等ネトウヨだろ。
お前らだよパヨク
日本人全員が30万円づつ払えばなんとかなるのかねえ