1: 2021/05/02(日) 18:46:57.28 ID:E/0NK+Sg9
千葉県内のパチンコ・スロット店の閉店が相次いでいる。射幸性の高い機種の規制などで客離れが進んでいたところに、新型コロナウイルスの感染拡大が経営を直撃した。先行きが見通せない中、屋外レジャーといった新事業を始める企業も出てきた。(佐々木拓)
昨年末に閉店したパチンコ店の跡地。広い店舗と駐車場のスペースを生かし、住宅展示場になるという(千葉市稲毛区で)
県警風俗保安課によると、2016年に県内451店あったパチンコ店は、20年12月末時点で379店に減った。16~19年は年間15店ほどのペースだったが、昨年は25店減った。同課は「新型コロナの影響で経営が立ち行かなくなった企業が増えたのではないか」とみている。
昨年の緊急事態宣言の際、業界は社会的に大きなバッシングを受けた。県内のパチンコ店で構成する県遊技業協同組合の担当者は「クラスターが起きたわけでもないのにパチンコ店はたたかれた。あれから客足は戻っていない」と語る。
業界では、11年の東日本大震災以降自粛していた遊技機のテレビCMを、4月から解禁した。約10年ぶりのCM放送に「興味を持ってもらえる機会が増える」(大手チェーン広報)と期待する声がある。
一方で遊技機の価格高騰など経営を取り巻く環境は厳しく、射幸性の高い機種は次々と規制の対象に。長引く新型コロナの影響も見通せないため、先行きに不安を覚える業者は多い。
そんな中、現状を打開しようと異業種に挑戦するところもある。県内でパチンコ・スロット6店舗を経営する君津市の「オアシスグループ」は、密を避けて家族で楽しめるアウトドアに関心が高まっていることに着目し、4月24日、同市外箕輪にバーベキュー施設「BBQ OASIS」をオープンした。
BBQ事業部の鈴木建吾部長(50)は「今後も需要を見極めながら、新たな事業にチャレンジしていきたい」と話している。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210502-OYT1T50056
2: 2021/05/02(日) 18:47:42.31 ID:t17mjeUa0
コロナ関係なく
クソみたいな台しかないからだろ
4: 2021/05/02(日) 18:48:01.96 ID:Co3IAwuf0
ギャンブルは依存性を生むので禁止
5: 2021/05/02(日) 18:48:23.28 ID:41XE3sKp0
感染者0ってことは絶対ないよ
わかってないだけの話
76: 2021/05/02(日) 19:02:11.46 ID:52nVDnNC0
>>5
だよな。0はないはず、パチンコ屋でコロナかかったやつは少なからずいるはず。人数がそれなりに集まるから。
6: 2021/05/02(日) 18:48:37.56 ID:ZrWc3UgB0
バカじゃねえの?
感染者がパチ屋行ってましたなんて言うわけないじゃんw
7: 2021/05/02(日) 18:48:38.46 ID:jAeh7XpF0
もともと高齢者と無食の巣だったでしょ
11: 2021/05/02(日) 18:49:32.85 ID:ymHDBTUD0
へー、パチンカスは永遠にやって来ると思ってた
13: 2021/05/02(日) 18:49:42.67 ID:Xc+sF4Hz0
祖国の法改正して、祖国でやればいい。
15: 2021/05/02(日) 18:49:57.50 ID:UrLAUsoz0
疫病で町が浄化されていくとは皮肉な話よの
18: 2021/05/02(日) 18:50:38.23 ID:IlS5CNtD0
我が街では500m以上も行列作って朝からクソゴミが集まって来ますよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619948817/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
19: 2021/05/02(日) 18:51:30.83 ID:pYIZs6H/0
そのまま日本でパチンコパチスロ禁止にしたらいいのに。
20: 2021/05/02(日) 18:51:35.31 ID:gsuayGqd0
単純に6号機が時間が掛かるくせに出玉が糞少ないからだろw
漸くまともなラインまで射幸性を落としても
まだ相当数のパチンコ屋が生き残れるってはな
21: 2021/05/02(日) 18:51:36.77 ID:jAeh7XpF0
高齢者と無職をカモのバクチですよね
22: 2021/05/02(日) 18:51:44.59 ID:Id/TLx4J0
先月は週末に行ってるだけで40万負けた
絶対やってるぞ裏で操作を
23: 2021/05/02(日) 18:51:46.92 ID:41XE3sKp0
感染者の半数以上は「経路不明」
本当はそこにパチンコも含まれている
27: 2021/05/02(日) 18:52:36.80 ID:0Yaxz/7I0
今までいい思いしてたんだからそろそろいいだろ
28: 2021/05/02(日) 18:52:46.32 ID:42z+el070
まあ、パチンコ屋は別に消えてもいいわ
29: 2021/05/02(日) 18:52:50.45 ID:RR34i0O80
今のパチンコがつまらんのだろ
30: 2021/05/02(日) 18:53:07.20 ID:UqTdoTQP0
youtubeにパチ店の広告が付いて鬱陶しい
31: 2021/05/02(日) 18:53:10.72 ID:4YjX3BIG0
タバコ吸えるようにする
4号機置く
37: 2021/05/02(日) 18:54:29.91 ID:v22Dkmye0
タバコ吸えなくなった
規制規制で面白い台が無い
長年パチンカスだった俺でも行かなくなったくらいだ
54: 2021/05/02(日) 18:58:01.41 ID:TZS+NHgw0
>>37
まあ昨年春にコロナと屋内禁煙がダブルパンチで来たってのはあるだろうな
知り合いにそれでも行ってるパチンコ好きが何人か居るが、聞くと以前より喫煙所に行く分だけパチンコへの投資額は減ったらしい
39: 2021/05/02(日) 18:54:48.50 ID:hjgIP20H0
閑古鳥が鳴いてた店が近場で2軒潰れたいい気味
40: 2021/05/02(日) 18:54:54.18 ID:sN4UVRY70
経路不明が5割以上いるというのに自己申告の感染経路なんて何の役にも立たない
42: 2021/05/02(日) 18:55:42.99 ID:leEY19dp0
非正規の人が、だいぶ仕事が減ってるからじゃね?
47: 2021/05/02(日) 18:56:16.66 ID:RkFDfnWk0
>>1
パチンコップの収入も激減!
交通取締りが厳しくなるよ。
49: 2021/05/02(日) 18:56:26.72 ID:w94x1Yg30
マリンちゃんってなんでいつまでたっても年取らないの?
もう初登場から4半世紀以上たってるんだから40代だろ?
52: 2021/05/02(日) 18:57:05.03 ID:a1klfJMI0
まあ、不当に叩かれたな、とは思う。
行政からも、パチ屋だけ狙い撃ちで店名公表されたり。
60: 2021/05/02(日) 18:58:56.61 ID:bx5IGxJl0
>>1
新しく始める人なんてほぼ皆無
タバコとパチンコはジリ貧やろな
73: 2021/05/02(日) 19:01:43.40 ID:2ux0LKQb0
>>60
もう段階のパチンカスが後期高齢者だから、あと5年くらいだろうな。10年後にはマジで店舗は今の半分以下になってると思う。
68: 2021/05/02(日) 18:59:56.93 ID:iIAPK04Y0
パチ屋の開店前行列ってあれ仕込みなんじゃないか?
75: 2021/05/02(日) 19:02:03.12 ID:TZS+NHgw0
>>68
知り合いは皆休みには並んでも打つ連中なのでそれは無いかな
1人朝の6時から並ぶなんて自慢するキチガイも居る
78: 2021/05/02(日) 19:02:24.89 ID:7jtgDQud0
>>68
パチやる人口が多かった時はもう台の取り合いよ そりゃw
ただ最近じゃ並んでやるような人はもう特殊な部類でしょうな
84: 2021/05/02(日) 19:04:23.22 ID:F8XZZTlK0
日本にパチンコなんかいらねえし
99: 2021/05/02(日) 19:07:34.57 ID:fDr4oD1E0
地上波じゃ一切依存症の悲惨さは流さない印象操作
102: 2021/05/02(日) 19:09:49.38 ID:FrqIiZky0
>>99
IRより断然悪影響なのにね
108: 2021/05/02(日) 19:16:29.33 ID:sxu7kM9a0
これは嬉しいニュース
109: 2021/05/02(日) 19:16:36.80 ID:G6S+IRHN0
営業中より開店時の並び見たら引くよ
グループで来てる奴もいるし結構うるさい
クラスター認定されてないだけ
120: 2021/05/02(日) 19:22:35.98 ID:TM652tKO0
クズ収容所でもあったが
場所を失ったクズはどこに行くんだ?
まあ金がマシな回り方するなら何でもいいが
125: 2021/05/02(日) 19:24:20.66 ID:2Oi980Ta0
むしろパチンコなんかで無駄な時間と金を浪費する人が減ってよかったじゃないか
126: 2021/05/02(日) 19:24:25.05 ID:QgTaBAR80
コロナ関係無いよ、100%勝てないのに行けるかよ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
風評被害→自分たちは悪くない周りのせいという考え
単に出ないから客が離れただけでしょ
朝鮮人、涙目
社会のゴミ判別できる娯楽
元々斜陽だし、カネの流れがパチからソシャゲに移るのに拍車がかかっただけかと
生活保護を受けてる人がパチンコできないように、ちゃんと自主規制しろよ
社員がコロナにかかったのに隠して営業してるとこなんてあるぞ
地元のパチ屋はアゴマスクの小汚ないオヤジがウロウロしてる
あんなのいたらまとも奴は店に入らん
なお電車
ギャンブルと闇金は朝鮮人ホイホイ。
どうしようもないと思われていたパチンコ依存を減らしたのは有能
出てからじゃおせえよ
あのピーアーク開店時でも出なかったしよく今まで持ったなってイメージだわ
隣りのドンキが無くなった方が不便
良いんだよ◯鮮玉入れは絶滅しろ
サギパチだろ?行くわけない。
パチンカスはほぼ全員が喫煙者なのでコロナ感染しない。
飲食でもタバコを吸わない奴が選択的に感染する。
だから飲食店の禁煙化推進など新型コロナ蔓延運動に等しい。
これはインフルエンザの頃から知られていた事だが呼吸器系の感染症では喫煙者の感染率が特異に低いのだ。
まあ客足が落ちてるなら釘を緩め還元率をギリギリまで上げるんだね。
逆算したら閉店数大して増えてねーじゃん
ホントこれだからマスゴミは