【悲報】若槻千夏さん、銀座で「980円定食」 → 「6000円駐車料金」 計6980...NEW!
警察「あの車、ずいぶんと登坂車線を遅く走ってて妙だな・・・職質してみるか」 → 結果w...NEW!
ゴブリンってよく人間のメスレ〇プしてるけどおかしいだろNEW!
退職代行会社「直近の重い退職理由です。これを見て「自分の会社や上司はまだマシだ」と考え...NEW!
【悲報】質問サイト医師「ニート妻がハイブラ新築9000万の家を建てろと主張。口論の末毎...NEW!
【悲報】不知火舞ちゃん(16)、アンディーと付き合っていた…NEW!
石破首相「仙台に防災拠点をつくる!」NEW!
【愛知】警備員(24)の腕に噛みついた中国籍の女(52)を逮捕 「土用の丑」前日にスー...NEW!
韓国人「サッカー韓日定期戦を復活させなければならない 日本は韓国サッカー発展のための最...NEW!
韓国人『令和で流行ってる姫カット、実は昭和の発明だったらしいんですよ』→『しかも197...NEW!
韓国人「日本の街で出会う人の顔が明るい理由って何なんですか?」→『目の前の空気感からし...NEW!
韓国人「鈴木誠也が26号スリーランホームラン!」→「比較が大谷というのが不運すぎる」NEW!
バフェット氏 「米航空大手4社の株式を昨年に全て売却したのはタイミングが悪かったようだ」

バフェット氏「予想以上の米景気回復が追い風」、株主総会
著名投資家ウォーレン・バフェット氏(90)が率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイは1日、オンラインで年次株主総会を開いた。
バフェット氏は、予想よりかなり順調な米景気回復が事業の追い風になっていると指摘した。バフェット氏は米経済について、米連邦準備理事会(FRB)の金融緩和と米議会の景気刺激策によって「非常に効果的に復活した」と述べ、「米経済は現在、85%が超高速で走っている」との見方を示した。
一方、特別買収目的会社(SPAC)の急増や、個人投資家の投機的な売買によって市場はカジノのように感じられるとし、バークシャーにとっては手元資金の投入が難しくなっているとした。
今回の株主総会はカリフォルニア州ロサンゼルスから中継され、バフェット最高経営責任者(CEO)と盟友のチャーリー・マンガー副会長(97)が3時間以上にわたり株主の質問に答えた。
自動車保険のガイコや鉄道大手バーリントン・ノーザン・サンタフェ(BNSF)などバークシャー傘下の事業会社の多くは、新型コロナウイルスワクチンの接種進展や経済活動の制限緩和などを受けて持ち直している。バフェット氏は、米景気回復を踏まえると、米航空大手4社の株式を昨年に全て売却したのはタイミングが悪かったようだと述べた。
アップルについては「必要不可欠」な製品を備えた「並外れたビジネスだ」と称賛し、アップル株を昨年終盤に一部売却したのは間違いだったと認めた。
https://jp.reuters.com/article/berkshire-buffett-idJPKBN2CJ0N6
損切り以上に取り返してる模様
90歳と97歳で現役バリバリって
こいつらいつまで活躍するんや・・・。
既に若返り薬は実用化されてるんだろうな
ボケるのは体や脳を使わないから
投資家で大金を使いと変化する情報で
ボケない
若者の血を輸血するだけで1週間は若返れる
こういう金持ち達は孫やひ孫達にお小遣いあげてその見返りに血をもらってる
お小遣いといっても会社あげるとかそういうレベル
そのビジネスは大化けしそうだね
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620002963/
スポンサーリンク
キムロジャースとの最大の違いかな
木を見て森を見ないのはアホ
その借金返済で決算はいつも利益なしで売られる
そう思っておかしくない
景気の回復は早い
日本はワクチンもなく財政出動もショボい
これは毎度の事で情けない
失われた40年に突入中
外国人に生活保護渡してるからそれをやめて給付金に回せばいいのにな
生活保護費の中の外国人枠なんて誤差の範囲だぞ
金融工学に精通した投資のプロフェッショナルチームを雇っているはず。
産業政策や企業ヒアリングで決断する古いスタイルらしいが
ヨレヨレになっても眼は輝き投資の鬼
もう他でカバーできてるだけでは?
車載ソフトウェアが凄まじい行数になるらしい
日本企業だけ置いてきぼり
いつの間にかアップル株ばかりになっちまったが彼は神様だよ
損切りがバチ糞早いんだよな
90歳とは思えない
投資家の発言を取り上げるなよ
バフェットクラスならフルオープンだぞ
もっと買えば良かった
些細な失敗程度のものだろうね。素直に認めてるし。
それでも凄いのはバークシャーが地道に上がり続けているという事
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
ゴミクソニートのやろやろなんカスは民「こいつ、アホや」
本当に傲慢な化け物だな、なんカスは。
と思ったら、こいつら歴史上の偉人すら「無能」呼ばわりするクソだったわ。
つまりバフェット氏は、
ダウそろそろ売りから入ろかなってことかな☆
バークシャーが買ったから買った三菱商事のスピードが鈍いんですが上がりますかね?
丸紅はいい感じなんだが
バフェットもロジャースもアメリカは言うほどじゃないし日本の割安株のほうが伸びると思っちゃったんやね
結局アメリカ最強で日本を過大評価してただけっていう
まぁGWあけ見てなよ 日本株猛烈に上げるから 俺はすでに大量に仕込んでるよ
いくら損しても敗者にはならん人ら。
失われた40年のコメがあったが、あれ、アメリカが仕込んでただけだしな
騙された日本人はおこでいいが、政治家が役立たずなのが分かっただけ・・・
確かに、敗者にならない人だからな
言動も、良くも悪くも影響を受ける人が多いんだ
ワイもコロナで落ちたところで航空株買ったけど、更に落ちてさんざんや。やはり国際線が正常に戻らないとどうにもならない。日本航空×、全日空×、シンガポール航空×、キャセイパシフィック航空×、タイ航空×××