クレジットカードの審査落ち理由をご覧下さい⇒
1: 2021/05/20(木) 19:55:32.66 ID:r3WQA+o70● BE:144189134-2BP(2000)
審査落ちした経験者に「考えられる原因は何ですか」と聞くと、
「収入が少ない」(37名)、
「滞納歴がある」(16名)、
「借金がある」(12名)、
「勤続年数が短い」(10名)、
「複数枚クレジットカードを申し込んだ」「自営業をしている」(6名)、
「その他」(20名)
という結果だった。
2: 2021/05/20(木) 19:56:22.75 ID:5gClLeBv0
誰でも作れると聞いていた楽天カードで審査落ちたんだが
11: 2021/05/20(木) 19:59:08.61 ID:agMzlIOe0
>>2
俺もだわ
ムカついて持ってた楽天株売った
俺もだわ
ムカついて持ってた楽天株売った
228: 2021/05/20(木) 21:30:11.63 ID:ONJvvi5I0
>>11
ムカつくなら買えよ。議決権得るまで。
ムカつくなら買えよ。議決権得るまで。
40: 2021/05/20(木) 20:13:21.74 ID:wUCUEBqm0
>>11
wwwww
wwwww
171: 2021/05/20(木) 21:05:47.56 ID:XxRZFc+T0
>>11
自営業、フリーランス、
デイトレとかは落ちそうね。。
自営業、フリーランス、
デイトレとかは落ちそうね。。
216: 2021/05/20(木) 21:22:28.84 ID:X24j/mfC0
>>171
無職でも作れたぞ
無職でも作れたぞ
647: 2021/05/21(金) 22:09:30.48 ID:GOoaTYLc0
>>171
自営で通ったぞ笑
自営で通ったぞ笑
95: 2021/05/20(木) 20:38:49.16 ID:ZcwD8ur40
>>2
結構スマホ代や電気ガス延滞してない?
1日遅れでもカウントされるから駄目だよ
結構スマホ代や電気ガス延滞してない?
1日遅れでもカウントされるから駄目だよ
400: 2021/05/20(木) 23:49:57.66 ID:fDWMa1gG0
>>95
電気ガスの延滞は信用情報に全く関係ないんだが
電気ガスの延滞は信用情報に全く関係ないんだが
406: 2021/05/20(木) 23:54:10.72 ID:OiENfyg80
>>400
携帯端末月賦は関係あるんだっけ?
携帯端末月賦は関係あるんだっけ?
407: 2021/05/20(木) 23:59:15.05 ID:HJ4KrO3l0
>>406
あるよ。めっちゃある。
ローンで家を建てられなくなるね。
あるよ。めっちゃある。
ローンで家を建てられなくなるね。
463: 2021/05/21(金) 05:01:11.36 ID:4LB/JHqP0
>>2
キャッシング枠を0設定にすると
どんなに厳しい審査でも素通りだぞ
Amazon(三井住友)ですらスルー出来る
キャッシング枠を0設定にすると
どんなに厳しい審査でも素通りだぞ
Amazon(三井住友)ですらスルー出来る
478: 2021/05/21(金) 06:12:24.40 ID:lksWnRRv0
>>2
俺は無職無収入で楽天カード申し込みしたら、楽天カード即発行してくれたよ
限度額10万円の普通のクレジットカードね
俺は無職無収入で楽天カード申し込みしたら、楽天カード即発行してくれたよ
限度額10万円の普通のクレジットカードね
490: 2021/05/21(金) 07:03:08.34 ID:6sh3lZrJ0
>>2
お前まず人間じゃないだろ
最低でも人間なら通るぞ
お前まず人間じゃないだろ
最低でも人間なら通るぞ
7: 2021/05/20(木) 19:57:51.54 ID:/J2boDIG0
複数枚ってのは何が不味いの?
年収あって、焦付きもないとかでもダメ?
年収あって、焦付きもないとかでもダメ?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621508132/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
12: 2021/05/20(木) 19:59:33.72 ID:iJkpal6g0
>>7
金に困って複数応募してると思われるから不良債権の可能性が高い
金に困って複数応募してると思われるから不良債権の可能性が高い
16: 2021/05/20(木) 20:00:28.97 ID:eQrvok7I0
>>7
短期間で複数枚っていうのが不安材料にされる
キャッシングで限度額分を複数カードで一気に下ろして夜逃げとか、ヤケ買いからの踏み倒しとか
長期的にカード増やす事自体は別に不安材料にはされんで
135: 2021/05/20(木) 20:54:32.33 ID:m6n6vVkZ0
>>7
わるくはないけど、6か月曜以内に申し込みを3回以上してしまうと、複数審査ブラックになってしまう。。
申し込み回数は、6か月毎に2枚ずつが鉄則。
申し込み回数や審査に落ちた記録も信用機関に6か月保存されるからな。
わるくはないけど、6か月曜以内に申し込みを3回以上してしまうと、複数審査ブラックになってしまう。。
申し込み回数は、6か月毎に2枚ずつが鉄則。
申し込み回数や審査に落ちた記録も信用機関に6か月保存されるからな。
417: 2021/05/21(金) 00:28:54.51 ID:KyQFaAiu0
>>135
短期間で複数申し込みは、特典目的とみなされて審査が通らないみたいね
短期間で複数申し込みは、特典目的とみなされて審査が通らないみたいね
24: 2021/05/20(木) 20:07:04.30 ID:cbJZ1dnV0
なんで自営業とか個人事業主って信用低いの?
下手な会社員より稼いでる人も多いじゃん
下手な会社員より稼いでる人も多いじゃん
34: 2021/05/20(木) 20:11:39.16 ID:7mWVgKBC0
>>24
年収1000万以上あるのに落ちたことあるw
借金どころか貯金も8桁だから下手なリーマンよりリスク少ないと思うんだけどな
まあ貯金額は信用情報に反映されないらしいけど
年収1000万以上あるのに落ちたことあるw
借金どころか貯金も8桁だから下手なリーマンよりリスク少ないと思うんだけどな
まあ貯金額は信用情報に反映されないらしいけど
639: 2021/05/21(金) 21:52:30.38 ID:MauyzfM20
>>34
信用がないんだよバカ
信用がないんだよバカ
35: 2021/05/20(木) 20:11:54.26 ID:NeeSmUuU0
>>24
不安定。運営の為に借金してるのが多い、
不安定。運営の為に借金してるのが多い、
42: 2021/05/20(木) 20:14:02.27 ID:d3m0fCk00
>>24
真っ当3年やってりゃ法人で作れるしルートは結構あるよ
そのルートにさえ乗せられない自営や個人事業主という名のフリーター擬きが多すぎんだろ
真っ当3年やってりゃ法人で作れるしルートは結構あるよ
そのルートにさえ乗せられない自営や個人事業主という名のフリーター擬きが多すぎんだろ
105: 2021/05/20(木) 20:41:55.63 ID:TuyrtYo+0
>>24
ひろゆきがドワンゴの役員で落ちて
ドワンゴの会社員の人が作れたって言ってたな
ひろゆきがドワンゴの役員で落ちて
ドワンゴの会社員の人が作れたって言ってたな
109: 2021/05/20(木) 20:43:03.39 ID:k0EcsUKj0
>>24
正社員はクビにならないから信用が高い
正社員はクビにならないから信用が高い
121: 2021/05/20(木) 20:47:52.05 ID:8m6UFWBE0
>>24
勤め人だと給与差し押さえで回収簡単だから。本人の信用っていうより回収の確実さ
勤め人だと給与差し押さえで回収簡単だから。本人の信用っていうより回収の確実さ
49: 2021/05/20(木) 20:18:17.51 ID:JoDtt0eJ0
頑なに現金主義でクレジットカード作るの嫌で30過ぎまで信用履歴なしのスーパーホワイトだったけど普通に作れた
今はなんで今まで現金にこたわってたんだろってぐらいクレカ浸かってる
今はなんで今まで現金にこたわってたんだろってぐらいクレカ浸かってる
63: 2021/05/20(木) 20:24:45.91 ID:PAp+bAmU0
おまえら何枚持ってんだよ
おれ8枚だわ
信販ばっかだけど
信販じゃないのはJCBぐらいだわ
尼金はアマプラの年会費代わりに作ったな
おれ8枚だわ
信販ばっかだけど
信販じゃないのはJCBぐらいだわ
尼金はアマプラの年会費代わりに作ったな
99: 2021/05/20(木) 20:39:42.61 ID:iSI67MCx0
>>63
俺はヨドバシ楽天楽天スポオソauオリコトヨタって感じだな
7枚か他にもあったかも
俺はヨドバシ楽天楽天スポオソauオリコトヨタって感じだな
7枚か他にもあったかも
110: 2021/05/20(木) 20:43:05.79 ID:zBXHcEdp0
>>63
一般的なクレカは4枚だけど、クレカ機能付きキャッシュカード入れると同じく8枚あるわw
一般的なクレカは4枚だけど、クレカ機能付きキャッシュカード入れると同じく8枚あるわw
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
JCBは信販だろ糞カス
少額でも定期的な引き落としを滞らせたことがある奴は間違いなく落ちる
その手の信用情報は金融では本人の与り知らぬところで出回るんだ
血汚染人の家系やろ?>審査以前に却下!
作れてもリボカードはやめとけよ