1: 2021/07/15(木) 21:09:23.24 ID:n3Y+b6Wbd
2: 2021/07/15(木) 21:09:45.71 ID:n3Y+b6Wbd
小学校5年生から卒業までに1000万円を稼いだ
――いつから株取引を始めたのですか。
はる 小5の時に父に100万円をもらって株式投資をはじめました。小学校卒業までに1000万円は稼ぎましたね。今年4月に「小学生投資家」から「中学生投資家」になったばかりで、今は有名私立中学の1年生です。成績は学年で上位5位以内をキープしています。
コロナの状況次第ですが、高校卒業までにはアメリカに1年間留学をする予定で、将来はUCLA(カリフォルニア大学LA校)かMIT(マサチューセッツ工科大学)に行きたいと思っています。日本なら…まぁ京大か東大ですかね。金融と経営を学ぼうと考えています。
3: 2021/07/15(木) 21:09:54.04 ID:Tj1ngdYyM
元手知りたいわね
20: 2021/07/15(木) 21:11:36.61 ID:Df0BWSXtd
>>3
100万や
142: 2021/07/15(木) 21:21:22.99 ID:bMJzc9qP0
>>3
草
ちゃんと読めよ
4: 2021/07/15(木) 21:09:54.58 ID:A9b0d4SZ0
いや授業中はいかんでしょ
9: 2021/07/15(木) 21:10:17.46 ID:Df0BWSXtd
小学校では生徒会長も務めた
――学校生活と株取引をどう両立させているのでしょうか。
はる 小学校の時はスマホを使って授業中も頻繁に取引していました。スマホの持ち込みは不可でしたが、教室では一番後ろの席でしたし、やりたい放題でした(笑)。小学生の時にはもう高校の勉強もはじめていたので、授業は簡単でしたから。必修のITの授業も簡単すぎました。
学校生活もしっかりとこなしていますよ。小学校では生徒会長もやっていましたし、友達はかなり多い方です。クラスというか、学校の盛り上げ役を自負しています。でも、周りで同じように株をやっている友達はいませんね。今は塾と部活で忙しいですが、趣味はカフェで音楽を聴きながらパソコンを触り、株取引とニュースを見ることです。
17: 2021/07/15(木) 21:11:24.96 ID:/FTnrZ3Jd
ダウト、小学校に生徒会はありません
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626350963/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
21: 2021/07/15(木) 21:11:47.27 ID:HEFIGcsP0
>>17
私立はある
39: 2021/07/15(木) 21:13:00.28 ID:N2UWFH550
>>17
ワイの学校はあった
ちな公立
82: 2021/07/15(木) 21:16:54.83 ID:aW/Wpyo/d
>>39
児童会やったな
256: 2021/07/15(木) 21:29:24.69 ID:w55uBLn6d
>>82
🤔
19: 2021/07/15(木) 21:11:34.34 ID:BsQPYXJP0
こんなやつおるんか?
後ろの席だから野放しとかないやろ
25: 2021/07/15(木) 21:11:55.27 ID:lkpqCIr00
元手100万ならすごくね?
26: 2021/07/15(木) 21:12:09.07 ID:I642p6Vu0
100万ぽんともらえる時点で株云々の前に人生イージーモードやん
28: 2021/07/15(木) 21:12:14.48 ID:QyVKqlSm0
成績優秀で人気者で金持ちってすごすぎやろ
37: 2021/07/15(木) 21:12:50.58 ID:a+UBzp9DM
30歳ワイ、コロナ相場で-180万
こんな事が許されてええんか
48: 2021/07/15(木) 21:14:02.02 ID:td1EJhR1d
子供の投資家の見る目はすごいよ

252: 2021/07/15(木) 21:29:05.85 ID:fzH0C5xJ0
>>48
親がジュニアニーサ枠で買っとるだけやろ
285: 2021/07/15(木) 21:31:12.55 ID:StAScEMdr
>>48
利回りええし未成年の十数年の時間的優位あるから妥当やわな
346: 2021/07/15(木) 21:34:52.32 ID:/o1fCus6d
>>48
子供の口座で遊ぶな😠
536: 2021/07/15(木) 21:50:40.06 ID:5ViNIHu90
>>48
草
62: 2021/07/15(木) 21:14:36.74 ID:o9pud7B70
まあ架空のすごい人作り上げて記事にするのなんか簡単だもんな
実在しないから描きたい放題
79: 2021/07/15(木) 21:16:27.59 ID:Df0BWSXtd
65: 2021/07/15(木) 21:14:51.01 ID:Jbp79/bgM
こいつ刑務所入った方がええんちゃう?
69: 2021/07/15(木) 21:15:21.72 ID:N2UWFH550
父親の言う通り買ってるだけやろ
汗水垂らして働いた金株の動きに一つ一つに冷や汗かきながらやってみろや
83: 2021/07/15(木) 21:16:59.62 ID:QyVKqlSm0
ワイより賢いやろ
ムカつくわ
99: 2021/07/15(木) 21:18:14.80 ID:a+ScKJ1u0
105: 2021/07/15(木) 21:18:47.61 ID:YBBc9Dbd0
>>99
あーこれはおっさん
50はいってる
108: 2021/07/15(木) 21:19:12.31 ID:o9pud7B70
>>99
今の小学生が3倍界王拳とか果たしてわかるだろうか
124: 2021/07/15(木) 21:20:10.63 ID:reEgUZLBd
>>99
ていうか中学生って信用取引できひんやろ?
191: 2021/07/15(木) 21:25:01.64 ID:7zleRqj5a
>>99
アラフォーじゃねえか
102: 2021/07/15(木) 21:18:32.10 ID:FJgzwC610
父親
会社経営者・クソガキ相手に討論やケンカをする
息子
進学校・父親からもらった種銭100万を小学校高学年の2年間で1100万・海外の有名大学か東大京大志望・就職先はGSなどの外資系
2アウトってところか?
109: 2021/07/15(木) 21:19:15.22 ID:9d7nGDdF0
で、顔は
147: 2021/07/15(木) 21:21:47.30 ID:kqZHJPy/0
>>109


174: 2021/07/15(木) 21:23:48.92 ID:dLXz9RVhd
>>147
本人提供に悪意を感じる
547: 2021/07/15(木) 21:52:11.44 ID:XjvEwswh0
>>147
本人提供って察しちゃうよね
213: 2021/07/15(木) 21:26:04.07 ID:f6OGqES+0
>>147
デスクトップでモニター増やせばいいのにw
118: 2021/07/15(木) 21:19:50.74 ID:bV+tZMbgr
俺は投資に失敗して1000万溶かしたというのに
129: 2021/07/15(木) 21:20:23.07 ID:ry1gImg6a
ワクチンが低温でしか運べないと報道されたのを見て低温輸送庫の会社やガラス容器メーカー株を買って大儲け
これ大人でも中々まねできんぞ
405: 2021/07/15(木) 21:38:51.99 ID:pCUxW51Q0
ワイは1年で半減させて才能のなさを実感した
410: 2021/07/15(木) 21:39:07.29 ID:nU5TMVSer
>>405
どうせオンキヨーとかインバ買ったんやろ
423: 2021/07/15(木) 21:40:08.50 ID:pCUxW51Q0
>>410
AMC☺
526: 2021/07/15(木) 21:49:02.54 ID:nU5TMVSer
>>423
草
なかなかやりおるな
417: 2021/07/15(木) 21:39:39.89 ID:IRZcRkVN0
>>405
持ってるだけで30%増える天国のような楽勝モードやったのに
56: 2021/07/15(木) 21:14:28.81 ID:dNUEWVPc0
悲しくなってきたわ
金持ちは更に儲けるのか
57: 2021/07/15(木) 21:14:29.07 ID:mHSTLOu70
やめろよ
こんなやつがいたらまるでゆたぼんがゴミみたいじゃん
59: 2021/07/15(木) 21:14:33.86 ID:YBBc9Dbd0
メディアが勝手にキャラ作ってる感じがする
53: 2021/07/15(木) 21:14:17.39 ID:SwoRlpp/0
はよ更生施設入れた方がええやろこんな奴
毎日顔の形変わるまでボコボコにされて三食豆のスープで暮らせや
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
飾ってあるものがすげえ嘘くさい
ドラクエっておっさんくさいし
未成年で信用取引って、どこの証券会社でやってるんだろうね
妙に発狂してるやつが多いな
何がそんなに気に入らんのか
お察しだよね 人生使えるカードは使っていかないと、脳みそついてんだから
僻み妬みってすごいな。5chの標準だけど。
嘘記事です
何かうさんくさい
そもそも親からポンと100万円もらえる時点で…
>友達はかなり多い方です。
そうかそうか・・・
まとめが間違ったのか知らんがスレタイに噴いたんだ俺は
スレタイ通りならそんなに羨ましくもないな
天才中学生の存在は否定しないしどんどん高みへ上ってほしいと純粋に思うけど
ツイート文面からは果てしなくオッサン臭がする
嘘くせー
自称小学生のおっさんなのは間違いないな
写真も息子とか甥っ子とかだろ
そもそも小学生は株取引しちゃダメでしょ…口座も20歳以上からなのに…
暴落前の靴磨き少年の話を思い出した。
本当なら大したもんだ
こういうので持て囃されるガキの9割くらいは20歳過ぎくらいまでに続報もなく凡人に落ちてくがコイツはどうだろうな
親にもらったカードでナイフ買ったり、人を切り裂いている子供の親はこの子の親にこの藻のための生きた金の使い方を教えてもらえよ。
未成年だから取引無効
親の名義でやってれば名義の又貸で違法
あと1,000円になってるゾ
スレタイが現実的で草
>成績は5位以内をキープ
この辺のソースはなんで無いのかなぁ~????
金持ちはーって100万ぐらいなら自分で用意できるだろ…
将来のモノ言う株主か。
こいつのインタビュー記事読んだけどゆたぼんをディスってて好感持てたから許すよ
こういう子の方が全然マトモ
>>趣味はカフェで音楽を聴きながらパソコンを触り、株取引とニュースを見ることです。
かわいい子供感あるやんw
この1年は株も仮想通貨も知識のある人は稼いでいて、新規参入者が食われてるだけの相場だからなあ。
コロナ禍でジャブジャブになった金が流れてナスダック100は2倍、仮想通貨は6倍くらい。
チャート読める人は仮想通貨の暴落でも儲けてる。むしろ教科書通りの動きだし。
投資で100万を10倍にするって無理だろ
投機でたまたま当たったか?
わざわざ無駄に多いガジェ類さらしてるあたりがもう、オッサンのセンスなんだよなあ…
こういうのが出てくるとは、株もそろそろ調製かな。
靴磨きの少年。