メルペイとか言う新型闇金、300円の借金僅か1年で5,400円まで膨れ上がる
1: 2021/09/19(日) 14:48:08.56 ID:NytQTQQK0● BE:561344745-PLT(13000)
@poyfpe
メルペイとか言う闇金から300円借りてたのを忘れて一年放置していた結果がこちらです(;´Д`) 勤務先まで取り立てこられたら嫌なので払いますかね(;´Д`) #メルカリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf8b7134d964814a902326255a775dbc7492d3e
遅延したら迷惑料払えってまんま闇金だね。運営は金融ヤクザがやってるのかな?
66: 2021/09/19(日) 15:04:33.93 ID:RjnGQudF0
年率いくら?
違法じゃね?
違法じゃね?
72: 2021/09/19(日) 15:05:28.71 ID:NytQTQQK0 BE:561344745-PLT(12000)
>>66
年率云々より物品ならともかく借りた金に延滞手数料ってそれ利息じゃんね。これが許されるなら闇金が堂々とシノギ出来る。
年率云々より物品ならともかく借りた金に延滞手数料ってそれ利息じゃんね。これが許されるなら闇金が堂々とシノギ出来る。
3: 2021/09/19(日) 14:49:11.94 ID:tZx35y2o0
スマホ買い換えろ
16: 2021/09/19(日) 14:52:01.27 ID:s4de2uqe0
>>3
300円の金銭管理も出来ない人間がスマホを買い替えられるだけの金、簡単に用意できると思うか?
300円の金銭管理も出来ない人間がスマホを買い替えられるだけの金、簡単に用意できると思うか?
4: 2021/09/19(日) 14:49:57.96 ID:CCjwbSBX0
男 これがワイのスマホやー バリバリ
女 やめてー
女 やめてー
488: 2021/09/20(月) 00:47:50.70 ID:DDgXvP6Q0
>>4
ワラタ
ワラタ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632030488/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
Tweets by risa_fx2ch
5: 2021/09/19(日) 14:50:01.11 ID:fKM3gjZ40
手数料だのなんだの呼び方変えても完全違法ヤミ金だろこれ
507: 2021/09/20(月) 02:16:01.90 ID:N6k+Lljo0
>>5
立替払いは利息制限法の適応外だからバンドルやキャッシュなども年利20%越えの貧テックで高利益体質を構築している。
貸金だったら手数料も利息とみなすから完全なる違法。
513: 2021/09/20(月) 02:37:41.96 ID:KG8LeA1/0
>>5
闇金のほうが良心的というね
闇金のほうが良心的というね
6: 2021/09/19(日) 14:50:05.55 ID:SzUW2uWu0
これ違法じゃねーの?
違法じゃないなら闇金もこれでやればよくね
違法じゃないなら闇金もこれでやればよくね
7: 2021/09/19(日) 14:50:28.29 ID:XZ7aFyAl0
1年延滞しといて文句とか頭おかしいだろ。
28: 2021/09/19(日) 14:54:41.24 ID:iLDFSgyf0
>>7
それはそれとして実質的には違法金利だろって話
それはそれとして実質的には違法金利だろって話
129: 2021/09/19(日) 15:24:37.60 ID:eZUzH8h20
>>28
事務手数料だから金利ではないよ
事務手数料だから金利ではないよ
324: 2021/09/19(日) 16:43:05.77 ID:8hksmYix0
>>28
人の駐車場に勝手に車止めたら
1万円の罰金と一緒だろ
人の駐車場に勝手に車止めたら
1万円の罰金と一緒だろ
352: 2021/09/19(日) 17:12:49.88 ID:rjPOy/vv0
>>324
それと一緒なら法的拘束力は無いでしょ
それと一緒なら法的拘束力は無いでしょ
366: 2021/09/19(日) 17:24:26.78 ID:YvRnOHrX0
>>352
民法上の損害賠償請求権はある
民法上の損害賠償請求権はある
9: 2021/09/19(日) 14:50:30.37 ID:nu0qcjh10
金借りる時点でアホ
しかも借りてた事を忘れるとかキチガイ
67: 2021/09/19(日) 15:04:51.97 ID:Y81lGbIW0
>>9
それな
それな
11: 2021/09/19(日) 14:51:10.00 ID:zkSbqF5n0
これ法律事務所が喜ぶやつじゃね?
69: 2021/09/19(日) 15:05:14.19 ID:/6LGcrmK0
>>11
金にはならんけどな
金にはならんけどな
360: 2021/09/19(日) 17:20:16.79 ID:/gygyWiQ0
>>69
名前が売れる
名前が売れる
27: 2021/09/19(日) 14:54:37.41 ID:qEHjufTs0
スクショすればいいのにわざわざ写真撮る意味は液晶割れ主張したいから?
58: 2021/09/19(日) 15:02:23.07 ID:iJNk/Mfy0
>>27
ガラスフィルムだろ
ガラスフィルムだろ
329: 2021/09/19(日) 16:49:53.02 ID:Ki7WAqNI0
>>27
スクショが撮れるのを知らないとか
スクショが撮れるのを知らないとか
30: 2021/09/19(日) 14:54:50.84 ID:E5HzPWLv0
ツタヤでも返さなかったらもっと払うことになるだろ?
当たり前だろ騒ぐほどのことじゃない
当たり前だろ騒ぐほどのことじゃない
35: 2021/09/19(日) 14:55:52.29 ID:CJ6kZX0t0
>>30
あれは逸失利益
全然ちゃう
あれは逸失利益
全然ちゃう
239: 2021/09/19(日) 15:54:30.54 ID:DeNlQBoz0
>>30
元本の値段以上は取り立てられないだろ
セル版の3倍くらいじゃなかったかな
元本の値段以上は取り立てられないだろ
セル版の3倍くらいじゃなかったかな
36: 2021/09/19(日) 14:55:56.12 ID:hWc/ihpS0
本当にやりたかった商売はこれ?
40: 2021/09/19(日) 14:58:53.34 ID:aOkVRlzC0
消費生活センターに問い合わせてみ
57: 2021/09/19(日) 15:02:21.04 ID:awirdLQg0
>>40
消費者センターよりも金融庁案件だろ
消費者センターよりも金融庁案件だろ
419: 2021/09/19(日) 19:12:31.36 ID:TGOTawZm0
>>57
たらい回しにされそう
たらい回しにされそう
46: 2021/09/19(日) 14:59:36.55 ID:ZtVQB+yv0
闇金にしてはかなり良心的だと思うが
47: 2021/09/19(日) 14:59:42.93 ID:6ON6uD4T0
ビデオ屋の延滞みたいなもんか
54: 2021/09/19(日) 15:01:32.58 ID:6Zl1dbYy0
年間1800%か
あと数年放置すればエスポワール行きだな
あと数年放置すればエスポワール行きだな
62: 2021/09/19(日) 15:03:25.52 ID:ZvG8LAlE0
2020年5月の利用分から、毎月1日と15日にそれぞれ300円の「延滞事務手数料」が発生するルールが加わりました。
これが原因?
77: 2021/09/19(日) 15:06:18.86 ID:HaUjbSTM0
>>62
利子と聞くと金利でアウトだから手数料名目にしてるのがズルいなw
まあこれでも法的に見たらダメなのかも知れんが
ぜひ戦って欲しい
392: 2021/09/19(日) 18:02:32.36 ID:PvwvvjdB0
>>62
つまり1ヶ月で600円ずつ増えるって事か。
つまり1ヶ月で600円ずつ増えるって事か。
64: 2021/09/19(日) 15:04:10.77 ID:oQPI6C510
つーか、借りた金を忘れるなよカス
70: 2021/09/19(日) 15:05:22.33 ID:omCPlIuB0
300円をなぜ借りた?
572: 2021/09/20(月) 14:28:25.20 ID:d/d43zR70
>>70
キャンペーンのポイント狙いかもな
300円が最低金額だからそれで使ったんじゃね?
キャンペーンのポイント狙いかもな
300円が最低金額だからそれで使ったんじゃね?
71: 2021/09/19(日) 15:05:27.13 ID:nZ6Z6bZ20
遅延損害金ではなく遅延事務手数料としているから問題ないね
ホンマよー考えるはww
ホンマよー考えるはww
82: 2021/09/19(日) 15:08:14.36 ID:VQwG5Sxb0
メルカリは使いやすいから許す
89: 2021/09/19(日) 15:11:58.97 ID:2PxsCGsZ0
>>82
オクと違って商品はほぼ即決だし、ほぼ送料込みだからわかりやすいよな
オクって安いと思ってみてみても、送料ぼったくりが多すぎる
オクと違って商品はほぼ即決だし、ほぼ送料込みだからわかりやすいよな
オクって安いと思ってみてみても、送料ぼったくりが多すぎる
98: 2021/09/19(日) 15:13:41.90 ID:VQwG5Sxb0
>>89
そしてラクマやペイモより圧倒的にUIが素晴らしい
多分有能な人が集まってる
そしてラクマやペイモより圧倒的にUIが素晴らしい
多分有能な人が集まってる
455: 2021/09/19(日) 21:37:51.36 ID:MN0TWQfU0
年利1600%とかいい商売だな
俺もやりたい
俺もやりたい
479: 2021/09/19(日) 23:53:20.22 ID:COHR5FRw0
こんなのニュースにならんだろ
泣く子も黙るメルカリだぞ
泣く子も黙るメルカリだぞ
489: 2021/09/20(月) 00:54:29.64 ID:0lmyLM7H0
ほとんどの奴がバックレるから払う奴がいるから成り立つ。
502: 2021/09/20(月) 01:27:25.44 ID:txv/foFz0
闇金メルカリ😩
508: 2021/09/20(月) 02:21:44.92 ID:tlDyXL1a0
まるで中国人が作ったかのような暴利システム
メルカスどもはこれおかしいと思ってないの?
メルカスどもはこれおかしいと思ってないの?
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
金融庁?何やってんの!
あ、みずほに忙しい?
関係ないけど、バリバリスマホって底辺感あるよね。
歩きスマホなど生活のだらしなさ感
割れたままのだらしなさ感
5000円しか儲かってねぇじゃん
何もしないで5000円稼げることの凄さがわからないなら色々と気をつけたほうがいい
自分が少額だろうが借金を返済しないで放置決め込んてそうなったんだろうガタガタ抜かぬな
利息が高いとかいうより前に、コイツ自身がかなりイカれてる
ゴネてあらゆる責を踏み倒す類かもな
これ5万借りても手数料300円てのなら理解できる
その手数料は一定ではないのですか
福利になってるなら明らかに違法もいい所でしょうが
今の法律では合法
でも遠からずこの手法は違法になると思う
よく調べもしないアホが喚くのなんとかならんかなぁ、、、
少しでも調べたら現法では合法だし、類似例の判例や見解見つかるやろ。
金銭消費貸借契約じゃないしな
不動産の督促事務手数料関係見てみろや
あとは、元金にかかわらず定額って規約にあるぞメクラども
凄い偉そうやな・・。
嫌な事でもあったか?ww
返済期限何度も無視して返済しないつもりの人間は合法なの?
十数回返済期限無視してたら300円の借金が5000円に!なんてまともな人間には縁のない話だろ
騒ぎにするためにわざとやってんじゃないかとすら思うんだが
電話なりメールで人手使って督促してるなら分かる
どうせ自動で垂れ流すだけだろうからボッタクリ価格
メルカリて運営自体がカス以下のゴミ基地だからマジで潰しにかかったほうがいい
というか行政と忖度していろいろやばい事してそう
マイナンバーで金のバラまきも早い企業だったから個人情報行政へ横流し平気でしてそう
金払う前にアディーレ法律事務所だろwww
わざと延滞してネタにしただけだろ
ってかスマホ買い換えろよ数千円でこれより性能良くて割れてないの買えるのに
例え300円でも金を借りたことを忘れてる時点でまともな大人じゃない。
CICとかとんでもないことになってそう。
やってることは信用債権回収なんだから、少額でも毎月メールと電話で催促しなければダメだろ。
100万円借りた人には、毎月電話で本人確認してるはずで・・・
mineoのパケットギフト買うのに後払いってのもしょっぱい