麻生「年金増えたのは、運用を株でやったおかげでしょうが」

自民党は間違いなく、公明党と一緒になってこの日本という国をかじとりしてきた。
思いだしてください。10年前、多くの心配は、デフレであり、年金がもらえなくなること。働く人の数が減る傍ら、年金で暮らしている高齢者はどんどん増える。今までの制度で持つわけないのが、なんでこれだけ持つか。それは間違いなく経済、例えば株。
2012年、野田政権が「解散する」と言った時から日本の株価は2万円あがった。年金は80兆円増えているんですよ。年金の運用、株でやったおかげでしょうが。従って(株価があがり)一部の人だけがもうかったとかいうような、いい加減な記事なんかお金払って読まないの。こういったような基本的なことがわかっていないと経済は運用できない。(横浜市の街頭演説で)
https://www.asahi.com/articles/ASPBR7FLXPBRUTFK00X.html
5: 2021/10/24(日) 16:58:02.91 ID:YNoy5P7M
年金保険料を下げろよ。
7: 2021/10/24(日) 17:07:44.84 ID:l7Vss8r4
虚業に金突っ込むのはこいつらの習性か?
105: 2021/10/25(月) 05:03:44.24 ID:L6bpR7Ox
>>7
生保はアベノミクス前から予定利回り達成するために運用してる
もしかしてあなたが生まれる前からだったりしてw
生保はアベノミクス前から予定利回り達成するために運用してる
もしかしてあなたが生まれる前からだったりしてw
11: 2021/10/24(日) 17:20:23.63 ID:FrOji68Q
日銀が阿保ほど買えば上がる。
売って利益を出せて正解だが、
売れば大きく下がる。
パラドックスを抱えてる。
こいつはアホだろ。
売って利益を出せて正解だが、
売れば大きく下がる。
パラドックスを抱えてる。
こいつはアホだろ。
81: 2021/10/24(日) 22:21:03.70 ID:YSoao+1p
>>11
株なんだから配当金で儲けりゃいいのよ
年金機構の利益も配当金だし
売り買いは下手なんだから
株なんだから配当金で儲けりゃいいのよ
年金機構の利益も配当金だし
売り買いは下手なんだから
12: 2021/10/24(日) 17:20:23.67 ID:3fgTPHFu
じゃあ給付金全員に配れ
13: 2021/10/24(日) 17:23:01.53 ID:qigD1xSp
自国通貨なんだから、無理して、運用しなくてもいいわ。
日銀券なんて、インフレ率をみて、刷れるんだから。
インフレの時は保険料を高く設定し、デフレの時は低く設定しておけばいいだろ。
あとは、ちゃんと保険料を払えば、厚生年金の場合、その時の最低賃金をめどに出しておけばいいだろ。
あとは、ちゃんと保険料を払えば、厚生年金の場合、その時の最低賃金をめどに出しておけばいいだろ。
今回のこの発言も、あのバカ財務官僚を擁護する発言ですかね、麻生さん。
14: 2021/10/24(日) 17:23:21.19 ID:VI5XutVo
賦課方式だから株で運用してる分は取り崩してないけどね
16: 2021/10/24(日) 17:30:13.19 ID:qB365mpj
年金支給額が減ってること知らないのかこのジジイは
93: 2021/10/24(日) 23:30:16.41 ID:Ane6bO9c
>>16
ウチも減ったぞ
代わりに国民保険料が上がった
なんてこった
ウチも減ったぞ
代わりに国民保険料が上がった
なんてこった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635061665/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
17: 2021/10/24(日) 17:30:44.01 ID:AZ4flVAl
年金を株で増やして
これから年金保険料が上がらない
受給者はまだ増えるが給付している年金が減額されない
だと素晴らしいのに
さらに、年金支給年齢が55歳になるなら自民党のやり方に感激すると思うw
これから年金保険料が上がらない
受給者はまだ増えるが給付している年金が減額されない
だと素晴らしいのに
さらに、年金支給年齢が55歳になるなら自民党のやり方に感激すると思うw
18: 2021/10/24(日) 17:35:32.91 ID:V2xMvfae
支給年齢70歳案とか出てるのにナニ惚けたこと言ってんだこの耄碌ジジイが
企業が利益出してるから好景気だ、だの給付金は貯金に回るから出さないだの
コイツは本当に経済再建する気あるのかどうか疑う発言のオンパレードだな
企業が利益出してるから好景気だ、だの給付金は貯金に回るから出さないだの
コイツは本当に経済再建する気あるのかどうか疑う発言のオンパレードだな
151: 2021/10/25(月) 14:43:48.39 ID:/HK1XEw+
>>18
高齢者が増えるだけでなく、寿命が延びてるからだろ。年金は長生き保険だ。
人数はもちろん、寿命が延びても総支給額は増えていく。そうなると以前の制度ではもたないってわかるよな。
定年延長や廃止とセットで考えていく必要はあるだろ。でなきゃ現役世代に更なる負担が行くだけだ。
19: 2021/10/24(日) 17:54:49.44 ID:0540/Hqx
景気が良いから株価上がるじゃなくて
景気よく見せるために株買ってるじゃねえの
運用すること自体は否定しないけど運用益上げることじゃなく突っ込んでんだろ
景気よく見せるために株買ってるじゃねえの
運用すること自体は否定しないけど運用益上げることじゃなく突っ込んでんだろ
20: 2021/10/24(日) 17:54:54.56 ID:MUYByw2t
日本は世界に金融資産があって
年間300兆円入ってくる
こんな国ないからね
年間300兆円入ってくる
こんな国ないからね
22: 2021/10/24(日) 18:03:50.19 ID:B2o55bSH
アッソ~さん
うちの母の年金給付額が
年々減ってんですけど
なんでですか?
うちの母の年金給付額が
年々減ってんですけど
なんでですか?
23: 2021/10/24(日) 18:07:41.68 ID:C1kbwdw4
利確したら終わり
24: 2021/10/24(日) 18:12:58.95 ID:DmpchWTp
株価操作で露骨なお友達企業優遇し、外資に利用されて、いつの間にかまた消失する未来が見える
29: 2021/10/24(日) 18:33:13.87 ID:afY2FPaW
受給額上がるか受給年齢早まるまでは黙ってろ、使い込んだ戦犯糞ども
30: 2021/10/24(日) 18:33:42.49 ID:GD0Q7JDH
利確してんだっけ?
32: 2021/10/24(日) 18:37:38.33 ID:3ka95Rc8
>>30
してますよ
価格変動で所有率が変わるたびに売買してますから
してますよ
価格変動で所有率が変わるたびに売買してますから
31: 2021/10/24(日) 18:37:15.98 ID:pq6XB6jI
利確して税金20%とられたら
税収がそこそこになるよな(笑)
税収がそこそこになるよな(笑)
34: 2021/10/24(日) 18:43:15.94 ID:pMuvuwNe
年金増えたというのは支給額が増えた時にいうものだ
38: 2021/10/24(日) 19:43:01.79 ID:jnxp9dbs
だったら支給年齢下げて支給額上げてみろよ。支給伸ばして額下げるしかやってないやん。
41: 2021/10/24(日) 20:01:07.42 ID:pMuvuwNe
厚生年金ですらここ数年で平均下がり続けて
今は15万/月いかないないからなぁ
今は15万/月いかないないからなぁ
43: 2021/10/24(日) 20:02:50.50 ID:u7ZBbapP
年金砲ちゃんと打ってんのか
気になるのはそれだけや
気になるのはそれだけや
62: 2021/10/24(日) 21:30:31.42 ID:0BfRUUiY
利確してから言えや。
これで株高演出してるから売れないだろ
これで株高演出してるから売れないだろ
63: 2021/10/24(日) 21:31:37.71 ID:7beNuGMs
全部現金化したら株価大暴落
年金どころの騒ぎではなくなる
結局引き出せないので意味が無い
とんでもない物に手を付けてしまったのだよアンタらは
年金どころの騒ぎではなくなる
結局引き出せないので意味が無い
とんでもない物に手を付けてしまったのだよアンタらは
75: 2021/10/24(日) 22:04:33.59 ID:qigD1xSp
いっそ、年金の積み立て金で、グーグル、マイクロソフト、ついでに、アップルぐらい会社ごと買って来いよ。
46: 2021/10/24(日) 20:28:25.13 ID:eHMhKCVV
やったら60から年金満額払ってみろや
48: 2021/10/24(日) 20:39:52.87 ID:QxlP6VcJ
>>46
ピラミッド(人口分布)みれば無理なのわかるでしょ。
誰のせいでもないよ。
ピラミッド(人口分布)みれば無理なのわかるでしょ。
誰のせいでもないよ。
47: 2021/10/24(日) 20:35:00.17 ID:TYTSNg9J
「あなたもうパチンコなんかやめて」
「うるせえなこないだ5万勝っただろうが」
「うるせえなこないだ5万勝っただろうが」
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (62)
例え事実だとしてもこの人は、〇〇は俺たちのおかげ!って話はしない方がいいよ
間違いなく批判されるんだから
野党や記者によくする厳しいツッコミとかそれだけ言ってればいいと思う
低金利政策で年金が賄えないから株に手を出しただけ
マッチポンプだよ
違うぞw
財務省はなんとかならないんですかね・・・
増えてるのに…増えてなかった場合は一切無視ですかね…賃金あげない企業に言えバカ共。
法人税を引き下げたんだから賃金が上がるわけがないだろ。
自民党は間違いなく、公明党と一緒になってこの日本という国をかじり食い物にしてきた
が正解だろ
実際かじりとってきたにしか見えんかったわ
アメリカですら市場株には突っ込んで無いのに
まぁコイツは竹中らと600億分け合ったりしてるし、他にも利益供与受けまくってるから笑いが止まらんわな
自分達が年金貰える3,40年後どうなるんでしょうね。麻生さんは今のうちの状況なら簡単に言えるよね。先の物事を言えない老害
中長期前提で株以外に効率的に運用できるものなんてあるのかよwww
公的年金の年間支出総額は60兆円になろうとしてますからなぁ
兆単位で利益を上げる方法なんて少ないしな
いっそ戦争やるか
その80兆円はすぐに現金資産に変えられるのか???
そういう事だぞ??
この部分に関してだけは麻生の言ってることが事実
朝日みたいな扇動メディアはGPIFが一時的に損失出したときしか報道しないからな
完全な嘘だね。
増えたのはGPIFの運用額であって年金自体はむしろ減少している。
老害て怖いよなw。無知無能だから親の七光りすらなけりゃ麻生とか言う勘違いも政治家になれなかったからなwww
普通に60越えても働けばいいだろ
働かないと一気に老けるぞ
60越えて働けるように何かしら手に職持っとくといいね
もしくは60越えたら尊厳死出来る仕組みを作って欲しい
>もしくは60越えたら尊厳死出来る仕組みを作って欲しい
これ
もう長生きとかしたいと思えないから社会の歯車としての需要が終わったらスクラップにして欲しい
いまだに年金機構が利確してないと思ってる救いようのないバカがいるのがヤバい
世界一の長寿国家で世界一手厚い年金なんか貰える訳ねえだろ
綺麗ごと大好きな人らは言わんがジジババに長生きされた分だけ国は貧しくなるに決まってる
MMTは疑問視してる派閥なんだが、日銀のETF購入に財務省が文句を言わないのは本当に謎。
日銀のETF保有額が50兆円だっけ?
含み益がどのくらいあるのかは知らんが、どうやって処分するんだか。
そろそろ黒田が辞めるだろうけど、辞める前にケジメぐらい付けて欲しいわ。
売却して初めて使えるカネになるから、株価上がったぞと言われても・・・
そして、売れば当然株価は下がる
配当金による充当で支払い総額を賄えるなら素晴らしいが、違うじゃろ
いつ、売るんだ?
バカアホ言ってるここの天才くんがやれば日本は立ち直るのかね
虚しくならないのかな
少なくとも自公が政権に居座る限り、悪化することだけは間違いないね。
その下部誰に売るの?って素人に売るんだよな
増えたはずなのにもらえるはずの年金は減り続けてるぞ
おっかしいなー
最大株主は日本政府になるくらいは保有額は増え続けた
が、莫大な売買手数料を天下り機関に流すだけのもので
総保有量を減らせば株価が下がるから現金に変える事も出来ず
延々手数料を天下りと政治家の関係者に横流しし続けるだけの物になってる
「今までの制度で持つわけない」って言っちゃってるけど言ってておかしいと思わないのか?
もつわけないなら制度を変えろよ
あと年金増えたってのは保険料下げるなり給付水準上げるなりしてはじめて認められるセリフだ
進次郎並に発言が空虚になってるぞ
「俺たちの麻生」とか抜かしてたマヌケ息してる?
総額は増えてるんだから間違っては無いが
ただ死なぬように生かすために医療に金を使いすぎなんだよ
俺が植物人間になったらさっさと殺して欲しいわ
「自民党は間違いなく、公明党と一緒になってこの日本という国をかじとりしてきた。」
誰がどう考えても自民党が主で公明党が従だからこの書き方はおかしい。
こんな前書き書くやつの程度が知れるわ。
金融緩和だけ見てれば
あがるか
さがるか
わかってしまう簡単だな
実際には安倍政権下で年金は減ってるだろ。
増えているのは運用額だけじゃねぇか。
このクズ老害共が消えない限り投票しねぇから
ツッコミ方がズレてる方が多すぎる気がしますが。
程度が低すぎて話にならんよな
金融緩和
だったら年金の徴収額下げろや。
だったら年金の支給額上げろや。
>>ピラミッド(人口分布)みれば無理なのわかるでしょ。
誰のせいでもないよ。
それは子供を3人以上産まなかった人全員のせいだな
寿命が延びた部分は誰のせいでもないけど
年金が増えても支給額下がった上に支払額増えてるんだから意味ないだろ
なんでこんな頭悪いんだよ
意味無く無いだろ
株式運用していなかったら今以上の負担が必要になってるんだから
いや意味ないよ。
原理上利確できないなら存在しない事と同義だから。
仮に全額利確したら株価大暴落で日本発で世界全体で株式恐慌が起きる。
全部利確はしないだろなんで0か1なんだよ
こういうのみていると共産主義って無理だなって思う。人口減で労働のノルマが上がって生活レベルが下がっていくわけだから不満高まりまくるだろうな
人当たりが良くて雰囲気がいいから‘そういう担当’なんだろうな。
自信ありげにそれっぽく言っていれば有権者がバカだから投票してくれるみたいな。
言ってる内容はあり得ないレベルの支離滅裂なんだけど。
自分にも子供がいるのに日本をこれだけ自分達の手でめちゃくちゃにしておいて不安にならないのだろうか。
株が増えたのは運用を年金でやったおかげ。
逆だよ!逆!
利確し出したら株価暴落するけどどうすんの?
含み益はぶっちゃけ意味ないで、確定益で話しないと。
元スレの連中すごく頭悪そう、というか既に悪いのか
句読点の使い方のおかしい奴とか根本的なことすら知らん奴とか
ちてしょー一歩手前くらいの学級なのかね
句点の一つも使っていない奴に句読点の使い方を語られてもなぁ。
麻生のこの程度の嘘に騙されちゃう奴が多すぎるんだよなあ
まあ逆に厳しくなってくの目に見えてるのに何にもして無いよとか言われてもキレるけどな。
あれだけ運用成功してる機関に文句いうとかあまりにもひねくれすぎじゃない?
ん?保険料年額20万円から18万円にしたら認めてやるわ。
支給開始年齢元に戻せや。支給年齢遅らせるなんて国家的詐欺やろが
利確できない含み益って意味あんのか?
うーん2020年の確定益で37兆円と言う印象を受ける情報が多いみたいだけど、
運用金額が37兆円増えてるだけみたいだね。
インカムゲインが3兆円あるから
それは確定されてるんだろうけども、
まあ確定益が37兆円もあったら、
GPIFは37兆円も日本市場と海外市場を売り崩したと言う話だから、
とんでもない話だなと思ってたんだが、
やはり出口戦略が無いな。
金でお手玉してるだけ
なお日本株は含み損の模様
というか利確すらしてないのに含み損なら、日銀が利確し出したら日本株はどうなるんだ
麻生自民党副総理、北海道のコメ発言
何故岸田総理が謝るの?
【本人は謝らない】
何なんだ自民党
【コンプライアンス・道徳・倫理・誠意・正義の無い】自民党議員
【世襲金持ちのボンボン】ばかり【庶民感覚0】なのでこうなる
最低
すごいや、コメント欄が自分は賢くて正しいと思い込んでる人間であふれてる
減った時に自腹で責任取れるというならいいけど出来ないくせに
たまたまの状態で動く辺りがお話にならない
それを成果と言うのなら
ゴミ建てて金をドブに捨てたのは失態と言うのでは?