FX2ちゃんねる|投資系まとめ

ウ一バーイーツ配達員号泣「インボイス制度で収入激減する!ふざけんな!!」←

1: 2021/10/30(土) 12:11:35.17

「そんな制度、全く知りませんでした。自分はリストラにあって再就職もコロナで決まらず、仕方なく今年からウーバーイーツの配達員をやっています。今でもカツカツなのに、今以上に収入減となればどうすればいいのか」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5300ca6514c5278b86f8d3b6788c519268301442

 

6: 2021/10/30(土) 12:12:39.45

こう途方に暮れるのは再来年から始まる「インボイス制度」の中身を聞いた増本さん(49歳・仮名)だ。

消費税が増税されてから間もなく2年がたつ。コロナ禍もあって増税分の負担が増す消費者だけでなく、売り上げに打撃が出る事業者にとっても負担は大きいが、じつは2年後には多くの個人事業主にとって、とりわけて負担の大きい制度変更が追い討ちのように迫っている。

 

8: 2021/10/30(土) 12:12:59.49

それが2023年10月から始まるインボイス制度(適格請求書等保存方式)である。
納税分、実収入が減る

インボイス制度とは何か。

消費税の納税には、「仕入税額控除方式」という方法が使われている。これは消費税の課税事業者が、年間売上高の消費税分から、年間の仕入時に支払った消費税分を控除して納税する仕組みだ。しかし、現状では軽減税率や、年間売り上げ1000万円以下に認められた免税事業者の存在で、国庫に入る税金は少なくなり、正確性に欠けていた。

そこで今回、導入されるインボイス制度では、事業者は実際に支払った消費税額の証明となる、登録番号の付いたインボイス(請求書や領収書)の保存が義務付けられるようになった。

企業と取引する個人事業主(免税事業者)が登録番号付きのインボイスを発行するには、税務署で手続きをして、消費税の課税事業者になっていなければならない。現在約500万人いるとされる免税事業者は、その多くが新たに課税事業者とならざるをえなくなり、消費税の納税分、実収入を大きく減らすことになりそうだ。

 

10: 2021/10/30(土) 12:13:19.28

この課税事業者登録の受付がいよいよ今年10月から開始される。
廃業を迫られる事業者も

インボイス制度に詳しい元静岡大教授の湖東京至税理士が解説する。

「課税事業者とならず、免税事業者のまま事業を続けることは可能ですが、仕事の発注元は消費税の控除ができなくなって収める税金が増えてしまいます。そうなると免税事業者は取引対象から外されるか、消費税分、値下げを要求される恐れがあります。

ただ、現実には、発注元の経理の事務負担上の問題から、免税事業者の多くは取り引きから外されることが多くなると想定され、課税事業者への転換を余儀なくされるケースが増えるはずです。インボイス制度が導入されている欧州でも免税事業者制度はありますが、多くが課税事業者への鞍替えとなりました」

免税事業者はなんとか取引先に現状維持で泣いてもらうか、無理であれば新たに課税事業者になるか、値引きを受け入れるか、廃業するかの苦しい選択になる。日本商工会議所が行ったアンケートでは、インボイス導入後、免税事業者のうち7.5%が「廃業を検討する」と答えている。

 

11: 2021/10/30(土) 12:13:28.23
かわいそう

 

12: 2021/10/30(土) 12:13:36.87
普通のバイトできんのか

 

21: 2021/10/30(土) 12:14:24.16
くこけ?🥴

 

19: 2021/10/30(土) 12:14:16.30
今まで脱税してたのをちゃんと取るようにしただけやん

 

23: 2021/10/30(土) 12:14:37.35
まさかウーバーだけで生計たててるんか?

 

32: 2021/10/30(土) 12:15:38.34
運動不足解消のためにウーバーやりたいんやけどお小遣いくらいは稼げるんか?

 

38: 2021/10/30(土) 12:16:33.74
>>32
欲張らなければ割と稼げるらしいぞ

 

42: 2021/10/30(土) 12:16:58.56
安心しろ
インボイス関係なく宅配業はもう終わりだ
コロナ終わっちゃたからな

 

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635563495/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



60: 2021/10/30(土) 12:18:38.11
脱税してた分がちゃんと徴収されるだけ定期

 

69: 2021/10/30(土) 12:19:38.83
個人事業主の脱税を許さない!って制度でええの?

 

79: 2021/10/30(土) 12:20:51.54
>>69
脱税というか益税かな
今までお目溢ししてたのを是正する

 

83: 2021/10/30(土) 12:21:23.40
>>69
合法的に認められてた減税枠やな

 

108: 2021/10/30(土) 12:23:50.41
>>69
消費税だけなら仕方がないかと思われるがそうではなく、個人事業主と取引してる企業は今までの毎月案件数だけ書けばよかったのが、帳簿をまとめずに一件ごとに記入しろよという個人事業主と取引やめるのを推しゎうするシステム。

 

133: 2021/10/30(土) 12:26:11.91
>>108
やーばいでしょコレ
フリーランス()とかいう意識他界系の界隈の奴ら死ぬんちゃうか?
社会的損失やろ

 

147: 2021/10/30(土) 12:28:22.68
>>108
直雇用が増えそうやな

 

156: 2021/10/30(土) 12:30:06.46
>>147
フリーランスの人みんな震え上がってるわ

 

102: 2021/10/30(土) 12:22:43.04
出前館で女の子来たからチップあげたら喜んでた

 

103: 2021/10/30(土) 12:22:44.46
まだ始まっとらんやろw
あと2年くらいあるしその間に職探しせーよw

 

105: 2021/10/30(土) 12:23:25.69

インボイスって今まで消費税分までもらって給料にしてたのをそこから差し引きますってだけやろ?

何が問題なんや

 

141: 2021/10/30(土) 12:27:37.30
>>105
脱税できなくなる

 

111: 2021/10/30(土) 12:23:57.59
てかさ今までが消費者が払った消費税を盗んでるのと変わらんのやし
消費税を今後は盗むの駄目だ言われてキレるとかクズ過ぎるわ

 

158: 2021/10/30(土) 12:30:34.53

めっちゃ分かりやすい

 

179: 2021/10/30(土) 12:34:56.09
>>158
これわかりやすいな
こうみると発注受けて消費税払ってないのが本来悪いな

 

195: 2021/10/30(土) 12:35:39.35
>>158
なるほどなぁ

 

162: 2021/10/30(土) 12:31:57.65
正社員としてしてあくせく働く代わりにサポート受けられるルートを選ばなかったのは自分やろ

 

168: 2021/10/30(土) 12:32:32.21
労働力と時間を搾取されてやんのw
ミジメやね

 

170: 2021/10/30(土) 12:33:05.54
帳簿めんどくさいから切る企業とかあるんか?

 

188: 2021/10/30(土) 12:35:21.73
これ依頼する側は10%の価格差が出るからな
番号持ってないやつは10%低い金額で受けるしかない

 

296: 2021/10/30(土) 12:45:00.57
適正な納税をしてなかったってことなんか?
そらお前らが悪いやん

 

317: 2021/10/30(土) 12:48:11.51
>>296
せやからフリーランスが死ぬって論法はそもそも生きてちゃいけなかったんやってことや

 

299: 2021/10/30(土) 12:45:27.68
規模が小さいからって免除になってたのがおかしいねん
個人では払うのに

 

311: 2021/10/30(土) 12:47:13.07
>>299
低所得者でも消費税は払うのに
個人事業主(売上誤魔化して億超えもざら)が盗むと言うクソみたいな制度やで

 

318: 2021/10/30(土) 12:48:15.09
>>311
1000万位上の個人事業主は消費税納めているで

 

396: 2021/10/30(土) 13:01:08.84
これで声を荒げるのは脱税してたか確定申告してない奴か企業の財務担当定期

 

185: 2021/10/30(土) 12:35:11.68
知らんうちにとんでもない制度出てきたな
Twitterで創作やってる個人事業主ボコボコにされるやん

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (112)

    •  
    • 2021年 11月 01日

    そんな個人事業主って括りにして従業員守らないような企業で働かなきゃいいじゃん
    個人的にはかわいそうでもあるけど、同じように個人事業主ってして人使い潰してるブラック企業にも使いつぶしにする人を確保できなくなって打撃になるんだし、まぁ普通のバイト探したらいいんじゃないかな?

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    サービスだけを想定してなかったんだろ
    100万のを仕入れて売れば10万は、控除できるけど1000万以下は、控除せず消費税の支払いは無かった。
    100%人件費だけだと受けた金額に控除が無いから10%払わいといけない。

      • 匿名
      • 2021年 11月 01日

      半数くらいは事業主って意識じゃなくバイト感覚でやってんじゃないかな?6月の怖さも知らずに…

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    消費税分を受け取らなきゃええんやで。
    だって払ってないっしょ?

      • 匿名
      • 2021年 11月 01日

      マジでコレ
      消費者に還元されるわけでも無くポッケないないしてたものを
      いざ払うとなったら被害者面はおかしいだろ

      • 匿名
      • 2021年 11月 02日

      いやモノ買う時に払ってるだろww
      アホなのかお前は

      • 匿名
      • 2021年 11月 19日

      個人事業主からすれば負担増だが、支払いする側からすると「消費税分と見込んで払ってた分が実際には個人事業主の懐に入ってた」だからな
      源泉徴収してりゃ別だが

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    これ別に「本来払うべき税金を払ってる人」からすれば関係ない話だろ。
    曖昧な消費税をいいことに税金くすねてた人からすれば税金増額するってだけのことで。

    増税するって言ってる人は脱税自白してるようなもんじゃん。

      • 匿名
      • 2021年 11月 22日

      それな、領収書やらの書類ちゃんと管理してりゃ問題ない、グレーで見逃してたのをガッツリ合法にしたものであって1000万以内に収まる事を証明出来るなら何ら関係ない

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    会社員は全員確実に支払ってるものをただ徴収するってだけの話
    払ってる身からすると当たり前であり、今までがおかしい

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    消費者から預かった消費税をキッチリ払うだけでいいのだから何の損も無いし何の問題も無い。
    山本太郎は訳のわからない血迷ったことを言っていたがなwww

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    制度を正しく運用した上で、税金分をコストに転嫁できないことの方が問題なのになあ。

    というか、本当にコストに転嫁できないのか、怪しい話と思うけど。

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    しゃーないやん、ちょろまかしてる事業者ようさんおるもん
    一千万超えそうになったら急に休業連続したりな、別に今まで通り払いたくないなら払わんでええんやから別に問題ないやろ(すっとぼけ

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    そもそも1000万以下なら消費税納税しないでいいとかひどい内容だったわけでリーマンみたいな自動徴収が一番損って仕組みは是正されるべき

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    ヨーロッパでは導入済みの制度だからなあ。
    そもそも個人事業主よりも小規模事業者を狙ってるんじゃなかった?電子インボイスにすれば反面調査が機械的にできちゃうって話だったような

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    え、脱税自慢かなにか?

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    売り上げ10%未満でやってくれる人雇うしかねぇ

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    今まで脱税してただけ定期

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    制度を改悪したんじゃなく法の抜け穴を潰しただけだな

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    これで潰れる会社が増えて結果税収が減ってしまったとかアホなことにならなければOK

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    消費税として受け取ったなら、しっかり払えよ。
    それで生活が無理なら値上げしろとしかいいようがない。

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    これによっていろんなサービスの料金あがるやろうから、やめてほしいわ。

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    脱税しないと回らない事業やる時点でアウト

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    脱税する奴が悪いでFA

    • 2021年 11月 01日

    ザマァ。
    ついでに転売屋も潰してくれ

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    今までは申告の手間がかかりすぎるから見逃されてただけで(金で解決できる1000万以上は×)
    本来納めるべきもんだからな、文句言うのは違うだろうね

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    なんで重税になるのが当然みたいな風潮なの?
    税金が重くなって潤うのは公務員とそれに群がる寄生虫だけだろ?
    社会のために使ってたら闇深い事件なんかそうそう起こらねぇと思うぜ?

    ほとんどあいつらの給料にされてんのに何で悦んでんの?ドMの変態か家畜奴隷なの?

      • 匿名
      • 2021年 11月 22日

      どこ読んで重税になると判断したん?

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    これ実は一番ヤバいのは農家なんだよな
    ジジババが小遣い稼ぎで作ってたのがみーんなやめたら相当農産物価格跳ね上がることになるぞ

      • 匿名
      • 2021年 11月 01日

      売上1000万を基準にしてたのは小規模農家保護って側面があったからな。
      農家潰す(自給率下がる)でも良いから目先のお金が欲しいとか、ちょっとやばいんだよなあ。

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    微塵も内容を知らなかった俺が開く前に想像したシステム

    「これからは配達員の声を事前に聞けるインボイスシステムを導入するよ!
    みんな元気よくメッセージを吹き込もう
    それを再生したエンドユーザーがあなたを指名します!」
    って感じかと思った

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    まあ税理士入れてるから大丈夫やろ・・・

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    脱税って言ってる子は税制と会計の勉強を、しよう!w

    実態は上でも書かれてる1000万を超えないように悪さしてる事業者の駆除や電子化による税務調査簡略化が目的やろうし別にこのまま突っ切ってもええんちゃうかな

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    外注すると消費税が掛かるが給料には消費税が掛からないのでその分給料を高くできる
    免税事業者が優遇されてるのがけしからんって人は給与所得者も優遇されてる事も理解した方がいい

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    脱税とか言ってる奴アホやろ
    個人事業主ってもフリーランス (笑)みたいな奴らじゃなく建設やら小売やらの零細事業者を守るために免税制度があったってことやぞ

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    そこまでしてパシリ業務やりたいとは思わんよなぁ
    ヤンキーに焼きそばパン買って来いよって言われて買いに行くだけのパシリだしな

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    値下げするとかじゃなく、
    税抜金額で仕事受ければいいんじゃない? と思うのだけど。

    本当に面倒いのは発注側の方で、
    取引先が適格か否かを管理して、支払額とか納税額を算出しなあかん。
    このシステム対応が金掛かる。

      • 匿名
      • 2021年 11月 02日

      税込10万で受けてた仕事を税抜10万で受けるようにすればいいだけだぞ

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    増税を喜ぶとかドMかよ
    自分は関係ないと思っても回り回って損するんやで

      • 匿名
      • 2021年 11月 01日

      脱税をかばうとか頭タックスヘイブンかよ
      上級国民に洗脳されて奴隷になってんじゃねーか

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    消費税は利益じゃなくて売上に対してだから1000万超えてる事業主は利益がプラスだろうがマイナスだろうが支払うんでこれまでごまかしてたなんて境界域でもなきゃないんだよなぁ
    これまですげー売り上げてるのに消費税ごまかしてるとか平気で言えるのは消費税の仕組み理解してないっていう宣言だぞ
    売上1000万未満とかよっぽど原価かかってない状態の一人親方状態でなければほんとに利益出てるのかって疑うレベルだしな

      • 匿名
      • 2021年 11月 02日

      Web系フリーランスとか、フリーコンサルとかフリーエンジニア
      とかだと、売上なんてほぼ利益だぞ?

      900万売り上げたら、800万近くは税引前所得になる。

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    2年後の話なんだから、それまでに職を探せよ。副業でウーバーやってるけど、こんなの本業に出来たもんじゃねーよ。

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    いやいや
    原材料仕入れるのに10パーセント税金払ってるけど
    売上には10パーセント乗ってくるだろ
    つまり引かれるのは利益に対して10パーセントって事
    経費抜きで仕入額と税抜き売上が一緒なら
    利益はゼロだけど税金もゼロだぞ
    創作活動やってるやつはまぁ可哀想だけど
    もともと仕入れゼロだからな?
    たかだか10パーセントが払えんこたぁ無いだろ

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    薄給のアニメーターなんかは完全に死亡しそうだな
    しかしアニメ見なくなってもう数年になるが今何やってんだろ

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    脱税してるから儲けてたんだろ、脱税額の差はあれど脳科学者と同じだぞ。

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    今の法律だと売上1000万以下の事業者に対して消費税納めろなんて強要する方が違法。徴収しないという法律がある。
    受け取った消費税を払わない代わりに事業所得になってるから、最終的に所得税や住民税で払ってる。

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    最初から10万請求で10万だけ貰えばいい話なんじゃないか余分な分は税金なんだから払いなさいよ

      • 匿名
      • 2021年 11月 01日

      それは現行法だと下請け業者への消費税不払いになるから中小企業庁から行政指導が入るレベルでまずい事になる

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    インボイスで困るのは消費税を売り上げに含められるから、なんとか食いつないでた個人商店などの事業主。
    そもそも1000万以上売上があるような、しっかりした個人事業主は関係ない話なんだよ。

    婆さんが1人で細々やってるような駄菓子屋とか文房具屋は税務処理もできずに潰れるだろうし、単価の低いアニメーターやITエンジニアもやっていけなくなるだろう。
    インボイスはそういった底辺狙い撃ちの消費税徴収なんだよ。

    インボイスはフランスではとっくに導入してると言うけど、フランスには正社員が優遇される特別な控除もないからね。

      • 匿名
      • 2021年 11月 01日

      そういった個人事業主は基本的に消費者相手にしてるからインボイス導入しなくても問題ないんだよ
      企業とか他の個人事業主相手に商売してて中途半端な人らが一番大変

        • 匿名
        • 2021年 11月 01日

        道の駅等の店に直接納品してる農家が一番割り食うんじゃないかと

        • 匿名
        • 2021年 11月 01日

        インボイス導入してない会社とは取引停止されると思うよ
        売る商品を仕入れできなくなる

          • 匿名
          • 2021年 11月 03日

          仕入なら個人商店側が消費前を支払うんだから、
          売る企業側には消費税の2重払は発生しないぞ

    • 匿名
    • 2021年 11月 01日

    この日本人の醜悪な性格どうにかならんのか?って思ってたけど
    もう国籍シンガポールに移したからどうでもいいわwバイバイ
    沈みゆく船で死ぬまで喧嘩してろ

      • 匿名
      • 2021年 11月 01日

      シンガポールに何の問題が無いとでもwww
      頭ハッピーセットだろ

      • 匿名
      • 2021年 12月 07日

      足の引っ張り合い好きな日本に居る必要はないですよね。シンガポール羨ましいです。

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    要は消費税納めてない小規模事業主に関わってる業者は
    その小規模事業主に代わって消費税払えよってことだ
    計算めんどいから未納の番号持ってない小規模相手に商売は出来なくなるわね

      • 匿名
      • 2021年 11月 02日

      単価下げても小規模事業者は手元に多く残るから、発注側も経費を少なく出来てたんだわ。
      100人の1社よりも、1人の100社が発注し易かった。
      これからは単価は同じになるし、経理処理が増えるから、小規模事業者への発注はデメリットしかなくなる。

      小規模事業者は負担以前に発注がなくなって廃業コース

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    益税に制裁する目的なら年商1000万円未満を免税にしなければいいのにややこしいインボイス制度とかやめろよ利権目的か?
    課税事業者も経理の手間増えるし経費に落とそうと新規で取引する度にインボイス事業者か確認しないといけないのか?頭悪すぎだろ

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    事務処理も面倒になるのわかってるのに青色申告特別控除は金額変わらないどころか下がってるし
    金持ちにたかろうとしたら叩かれたんで貧乏人から取るわ感を隠さないのが日本スゴイ

      • 匿名
      • 2021年 11月 02日

      青色控除は電子申告無しだと10万下がったけど、基礎控除10万上がったからトントンやで
      電子申告すれば65万のままでいけるからむしろ控除額アップしてるのでは?
      あと、金持ちなんて配偶者控除が使えなかったり減額されたりしてるけど?

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    優遇されることに慣れると、いつからかそれを自らの権利だと思うようになる ってやつだ

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    消費者が金払う時に国に払っといてねと渡してるのが消費税、それを売上1000万以下しかないしちょろまかして良いよってのが今までの免税制度。それが益税制度、ただそれじゃやっぱり不公平だからとやめる事にした。
    面倒だけど事業者登録して簡易課税でもやればええんちゃう?

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    益税になるって言いくるめられて消費税導入の時にこぞって賛成派にまわるからこうなる
    財務省はすぐに制度をかえて手のひら返しするからよく覚えとけと言いたい

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    ウーバーの人たちは誰から番号もとめられるの?
    登録しなきゃいいだけのよう名…

      • 匿名
      • 2021年 11月 02日

      ウーバー会社側がコスト負担する形になるから結局配達員にしわ寄せくるんじゃないの

        •  
        • 2021年 11月 02日

        これ会社員だって副業やりにくくなるぞ
        収入が減って面倒な事務処理までしなくちゃいけなくなるんだったら、辞める人も出てくるだろうし
        こんなんしたら経済活動が減って中長期的には税収減るんじゃないのか?
        それにタニタや電通みたいに社員から業務委託に切り替えられる事だってあるのに、無邪気に喜んでる人間が居るのもよくわからん

      • 匿名
      • 2021年 11月 02日

      Uber「こっちで払うから、お前ら配達員には消費税分は渡さないわ」
      となってお終い

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    ウーバーで1000万も稼いでる奴どれだけいるんだ?
    1000万以下は消費税関係ないだろ

      • 匿名
      • 2021年 11月 02日

      話わかってなさすぎだろ
      国語力ゼロか?

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    商工会議所のアンケートに答える小規模事業者の7.5%が「廃業を検討する」くらい大きな話なのに、Uber憎しにしか目がいってない連中の頭が可哀想

      • 匿名
      • 2021年 11月 02日

      というかUberに関しては元々「個人事業者に業務委託している」という形態が歪んでいるので

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    これで脱税云々言ってる連中は一回個人事業主でやってみりゃ良い
    労働者同士で潰し合ってりゃ世話ないな

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    そもそもウーバーの顧客って個人が多いんじゃないの?
    個人は仕入税額控除なんか関係ないから問題ないでしょ?
    これに関係してくるのは一人親方とかの売上先が企業とかになってる免税事業者よ。

      • 匿名
      • 2021年 11月 02日

      ウーバーの配達員(免税事業者)はウーバー(企業)から売上(サービスの報酬)を受け取るから問題になるんだろ。

        • 匿名
        • 2021年 11月 02日

        なるほど。
        売上先は顧客ではなくウーバーからなのか。
        インボイスによって報酬下げられる可能性があるんですね。

        • 匿名
        • 2021年 11月 02日

        ウーバーがインボイス制度を理由に配送委託料を下げなきゃ何も変わらないが、
        現時点で下げると発表されてるの?

          • 匿名
          • 2021年 11月 02日

          元記事を読んで欲しい
          配送委託料が変動する話ではなく、ウーバーの税務の都合上、インボイスを発行できない免税事業者には仕事が回ってこなくなるのではないか、という話
          だからと言って配達員が課税事業者になると、新規に納税負担が発生する→手取りの収入が目減りする

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    漫画家やイラストレーター 小説家も個人事業主だから
    駆け出しの人はやってけないな

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    そもそも「売上1000万以下の事業者は、消費税を納めなくていい」という“制度”であって、脱税じゃねえんだよな。発注側も多くの場合、それを見込んだ価格設定にしている。
    それが制度の一方的な変更で、急に年間数十万単位で取りますよってなって文句が出ないほうがおかしいわ。

      • 匿名
      • 2021年 11月 03日

      インボイスも”制度”なんだから文句ないよなw

        • 匿名
        • 2021年 11月 03日

        制度に文句を言う事と、制度に従った行為を犯罪行為(脱税)だ!って言うのを区別できないキミは少し勉強した方がいい。

          • 匿名
          • 2021年 11月 03日

          お前被害妄想激しすぎるよ。
          免税制度が税制的に不公平って話してるのに、なに脱税って話そらしてるんだよ。
          既得権益を守るために論理的な話が出来なくなってるぞ。
          ひろゆき論法で話を覆るほど、現実は甘くないから。

      • 匿名
      • 2021年 11月 03日

      少なくとも急ではないぞ
      インボイスやるって言ったのが数年前で実際に始まるのが数年後だ

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    どうして日本はこう起業とかフリーランスを困難にする処置ばかりとるのか。
    格差拡大+階層の固定化をしたいだけだろ。
    経済政策も実際は何もせずにお仲間と癒着して税収を回しあっていただけ。
    どんどん庶民を弱らせてとにかく既得権益層の保持と新規参入を認めずだけが主目的のような私物国家だよね。

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    インボイス制度についてはまともなこと言ってるけど、この税理士くずれはトンでも消費税理論かましてるからなあ

    • .
    • 2021年 11月 02日

    消費者の払っていた消費税をポッケないないしてたのが出来なくなっただけの話やから、消費者目線からは当然の制度だよね。

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    チャリ必死に漕いで仕事するんだったら
    宅配とかの物流でも働けるやろ

    人ガ足りないから物流が滞ってる

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    ウーバーだけじゃなく個人店もやばいんじゃねえの?

      • 匿名
      • 2021年 11月 03日

      Uberは大して経費かからないからむしろ生き残る
      潰れるのは経費の割合が高い業種、中小企業から受注してた一人親方、年間売上が100万以下とかの小規模副業
      そしてそれらの人がUber配達員に流れ、今は脳味噌ハッピーしてる連中がイライラMAXになってお仕舞い

    • 匿名
    • 2021年 11月 02日

    ツイ画像わかりやすいって言ってるけど個人事業主の売上=年収になってるのが気になる
    年収300万で税60万支払うって件のとこ
    売上300万なら消費税で270万、保険控除で240万、仕入れ・諸経費で3割と考えて72万かかって差し引き年収168万

    • 匿名
    • 2021年 11月 03日

    こいつら、自分の好きなコンテンツを提供してる個人事業主が逝ったらどんな反応するんだろうな
    というかそもそもの認識が頭悪すぎて怖い

    • 匿名
    • 2021年 11月 03日

    会社員にもなれない低所得層を守っていたのは間違いだったという国の宣言だよ
    たった数十万すら払えないやつは死ねってことだ
    ここのレスを見ていても擁護派が多数だろ?
    今の日本は貧乏人が死ぬのを楽しみにしてるんだよ

    • 匿名
    • 2021年 11月 03日

    そもそも受け取ってる消費税を納めなくて済んでる現状がおかしいんだが

      • 匿名
      • 2021年 11月 12日

      消費税が19%になるんだよね
      つまり、低年収を理由に免除されていた「被雇用者でない労働者」全員が消費税を課税されるだけでなく、今まで免除されていた分上乗せなので免除されていなかった「被雇用者でない労働者」が巻き添え
      さあ、「被雇用者でない労働者」をして生きていける年収はいくらに上がるかな?

    • 匿名
    • 2021年 11月 03日

    ますます起業が減るのにほんま馬鹿なことするねぇ
    どんな会社も最初は小さいところから始まるんだよ
    1000万以下の売り上げなんて蚤みたいなところにまで経理で負担掛けるとかアホすぎる
    売上1000万以下なんてほぼ年収300万以下だろ

    この国は流動性削ることに命でも掛けてんのかよ
    コメ欄見ても浅くて狭い視野で目の前の損得にだけ目くじら立てる無能ばかり
    オワコンまっしぐらだなこの国は
    お前らみたいな無能な会社員より起業家保護の方が100倍大事なんだが

    • 匿名
    • 2021年 11月 03日

    アベノミクスでちゃんとトリクルダウンさせとけば
    こんな貧乏論議で底辺同士が叩き合いする必要もなかったのに
    金融粉飾で企業自らせっせと経済循環詰まらせて一人負け国家絶賛沈没中

    • 匿名
    • 2021年 11月 03日

    貰った消費税をポケットにしまって納税していなかった問題を解決するのがインボイス制度
    「とりあえずなんでも経費」よりこっちの方が問題だと思ってたわ

      • 匿名
      • 2021年 11月 03日

      そのうち「使ってもいない経費」を認めてる給与所得控除も問題になってくるだろうね

        • 匿名
        • 2021年 11月 12日

        低年商・低年収を理由に「被雇用者でない労働者」が受け取る対価・報酬が消費税免除(支払う側から消費税を受け取っているので、差額が収入になる)だったのが、「低年収特例なんてずるい。ちゃんと払え」と言われて(←だったの?)「受け取った対価の内消費税はいくらなのか1件ごとに証明付きで記録し、申告書書いて納税しろ」に変わり、ついでに「今まで免除されていた分」が消費税アップで「免除されていなかった人」を巻き添えに上乗せなので、負担増に対する怨嗟から「被雇用者特例もやめろ」という話になり、給与所得控除は廃止でしょう。
        こうなるともういけない。
        「稼ぐ力に課税するな。高所得者からむしり取らず、自分の能力と努力に見合う生活をしろ。食うに困ろうが屋根がなかろうが、それがお前の実力通りなのだから」とされ、所得税の累進課税は廃止、これで所得再分配が出来なくなり生活保護もなくなるでしょう。

        • 匿名
        • 2021年 11月 12日

        低年収・低年商の「被雇用者でない労働者」を守る仕組みをなくして、今まで免除されていた(低年商・低年収特例)分の消費税を消費増税で回収するのだから、給与所得控除(被雇用者特例)もなくなるでしょう。次になくなるのは”稼ぐ力に課税する”累進課税?

    • 匿名
    • 2021年 11月 03日

    もうちょっと事務処理に負担かけない方法なかったんかな
    そもそも弱小事業者が経理負担に耐えられないから免除してたのに、そのへん無視で進めてるから問題になってるのもある
    副業しようにも事務処理に時間を取られて稼ぎにならないんじゃ誰もやらん
    一億総活躍社会とか言いつつ真逆の政策を取るのは理解できない

    • 匿名
    • 2021年 11月 03日

    登録番号取ってない取引先だと支払額が丸々経費になるから法人税が多少安くなるんじゃないの?

    • 匿名
    • 2021年 11月 03日

    昔と違って個人事業主になるハードルがかなり下がってるから、この免税制度を放置してると消費税の回収がままならなくなって、消費税増税が止まらなくなるからそれを阻止するための制度だろ?
    ここのコメント欄見る限り、ほんと既得権益者ってのは自分の権益を守るためには自分の都合のいい話を100倍に膨らまして話すんだなぁと実感するわ。
    悔しかったら労働者のように連帯して休業ボイコットでもして、経済にダメージでも与えてみろよ。
    その空いた隙をついて新規事業者はいくらでも参入してくるから。

      • 匿名
      • 2021年 11月 04日

      ハードルもなにも昔から開業届出すだけだろ

    • 匿名
    • 2021年 11月 05日

    消費税とし受け取っておいて税金納めない現状が異常だったんだからいい事やで
    Uberやら転売ヤーやらの民度最低の糞商売はガンガン潰していけ
    あんなもん経済発展には何の役にも立たん

      • 匿名
      • 2021年 11月 12日

      一人親方やアニメーターなど、個人請負でしか募集が無い職種は、なくなった方が経済立て直しに有益なの?

    • 匿名
    • 2021年 11月 07日

    個人事業主は、個人事業主報酬の制度が無いから、
    利益まんま課税対象で大変なんだよ。

    • 匿名
    • 2021年 11月 15日

    今までは消費税抜きでギャラが支払われてたからむしろ個人事業主にはいい事
    むしろインボイス制度に相互加入することで消費税分を請求できる

    もちろん今でも請求すべきだし、クライアントは払う義務があるけど
    最初の一回払ってもらったらその後は仕事が来ない、なんてザラ

    それを防げるからフリーランスとしては歓迎だわ

    • 匿名
    • 2021年 11月 18日

    多様な働き方を萎縮させる法律だな
    別に脱税してたわけでもないのにな 明確に”免税”事業者だったんだから

    • ひとり個人事業主N
    • 2021年 11月 30日

    もともと低単価で低収入の人が多いから、1000万円以下は免税が認められていた。
    (単価がすでに免税を考慮し、税額相当分削られている場合も多い)

    所得にして500万円も行ってない人がほとんどのはず。

    国は税収が増えると踏んでいるかもしれないが、馬鹿馬鹿しくなって自主廃業を選ぶ人が
    3~4%くらい出るはずだから税収はトータルでは微増に留まり、言うまでもなくGDPは減る。

    結果、残る個人事業主は、さらに働く時間を減らし、消費も差し控え、モノやお金に執着せず、
    ただただ自分だけのために生きる独身者ばかりになりそう。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る