【悲報】小倉ゆうか、啖呵切って芸能界をやめて5年、グラビアで復帰へwwwwwwwNEW!
【悲報】ぼくの職場、壊れてしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW...NEW!
【鬼畜】実の娘(7)をレ●プし動画をインターネット上で共有した男(39)に懲役8年6か...NEW!
【悲報】石破氏「もう疲れたよ、本当に」と周辺に漏らした…NEW!
【速報】ポニョを歌ってた大橋のぞみちゃんの現在wwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】万引きバレたおじさん、自殺即決NEW!
【悲報】ニセコの温泉街…◯◯人が勝手に源泉から水路を引いたせいで温泉街にお湯が流れてこ...NEW!
【ウマ娘】実際全レース終わった後うなだれたまま動かない人っているんですか?NEW!
【参院選】自民・森山「パンダを貸してください」と中国副首相に要請 中国ナショナルデーの...NEW!
韓国人「日本がインターネット速度1秒で1.02ペタビットを達成!」350万倍米国の平均...NEW!
韓国人「2000年代、韓国野球は日本より上だった気がするんですよ、でも今は…なぜこうな...NEW!
韓国人「日本でK-POPが人気って言うけど、本当にごく一部の話なんじゃないですか?」K...NEW!
3日で15万稼いだしガチで投資家として食っていこうと思うんだが難しいのかな?

1日目 +10万
2日目 -5万
3日目 +10万
別に投資をしてるって言っても何をやってる訳でもないが毎日画面でチャートを見ながらアニメとかゲームやってんのが面白いんですわ
2: 2021/11/20(土) 00:54:03.603 ID:clisqaPCMHAPPY
なんの投資?
11: 2021/11/20(土) 00:57:19.830 ID:86uzLLKD0HAPPY
>>2
投資信託だよ
なんか気が付いたらずっとチャート見てるしいっそこれを専業にしようかなって感じてる
デイトレーダーじゃないし買ったらほんと見てるだけだし買い増し出来る資金もないけどまぁ10年位は働かなくても食ってくだけの資金は残ってる
まぁそれ突っ込んで使う分だけ利確しろって思うかもだがそれはしたくない、臆病な性格だからな
3: 2021/11/20(土) 00:54:17.610 ID:xp8F31160HAPPY
ええやんガンガンいこうや
11: 2021/11/20(土) 00:57:19.830 ID:86uzLLKD0HAPPY
>>3
ガンガンいきたいもんだね
ガンガンいきたいもんだね
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637337211/
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
★アマゾンプライムデー7/11(金)スタート→会場
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
4: 2021/11/20(土) 00:54:30.533 ID:Uc5QaqG80HAPPY
応援してる
7: 2021/11/20(土) 00:55:23.650 ID:ha8TsQRx0HAPPY
才能あるよ
俺今週だけで1300万円負けたもん
俺今週だけで1300万円負けたもん
9: 2021/11/20(土) 00:56:25.952 ID:AumzipQQaHAPPY
自分の人生を自分で決めれない時点で
10: 2021/11/20(土) 00:56:56.047 ID:lEi5ik3S0HAPPY
投機定期
12: 2021/11/20(土) 00:59:08.237 ID:mF8cH++H0HAPPY
とりあえず5000万稼いでからでも遅くはないと思います
13: 2021/11/20(土) 00:59:29.405 ID:epSV2j1N0HAPPY
元手いくらなの?
19: 2021/11/20(土) 01:05:23.523 ID:86uzLLKD0HAPPY
>>13
2000万切る位だけど今運用してるのは1000万位
残ってんのはいざという時の買い増し資金とNISA資金
2000万切る位だけど今運用してるのは1000万位
残ってんのはいざという時の買い増し資金とNISA資金
15: 2021/11/20(土) 01:00:08.295 ID:5XWD67Be0HAPPY
投資で食べられるくらい金貯められるならその仕事辞めるのは損だろ
年収100万の価値が単純計算で資産1000万以上になるわけだから
と思ったけどもう働いてないのか
年収100万の価値が単純計算で資産1000万以上になるわけだから
と思ったけどもう働いてないのか
19: 2021/11/20(土) 01:05:23.523 ID:86uzLLKD0HAPPY
>>15
仕事はもう辞めたね、今はフリーランスで食ってる
自分のやりたい仕事をさせてもらえなくて他の人が何故か優遇されてブチぎれた感じ「こんな所辞めて一人でやってやる!類似の職種に2年つかない同意書?書かないよバーカ!」って感じで喧嘩別れでやめた
んで実際にフリーランスでやってるんだが、やっぱ正社員でやってた時の恩恵は凄かったなって実感
同じ事やってても低い、色々と中抜きされてるクライアントに、それでこれは不味いって事で投資を覚えたんだがこっちがなんか良い調子でこういう道もあるのかって思い始めてきた
16: 2021/11/20(土) 01:00:43.822 ID:86uzLLKD0HAPPY
投資家って職業もあるらしい
平均年収を調べてみたら年収400万~年収500万 って人が多いみたい
まぁ現実的な金額だよな、決して裕福ではないけど誰かに気を使ったりペコペコ頭下げる必要もない
17: 2021/11/20(土) 01:01:27.249 ID:5XWD67Be0HAPPY
>>16
働いてる人間が全員ペコペコしとるわけではないけどな
働いてる人間が全員ペコペコしとるわけではないけどな
21: 2021/11/20(土) 01:08:44.917 ID:86uzLLKD0HAPPY
>>17
そうだな、だが何回か正社員として色々な会社を渡り歩いたけどやっぱどこもペコペコして気に入られてから人権が与えられるって感じだからさ
いや、それは俺が要領が悪いのか人付き合いが苦手なのか分からんけど、もう30過ぎてあれは味わいたくないなってのが本音だな
20: 2021/11/20(土) 01:07:59.376 ID:5XWD67Be0HAPPY
1000万の元手で食べていければこの世に貧困はないと思いまぁす
24: 2021/11/20(土) 01:12:25.008 ID:5XWD67Be0HAPPY
てかさ平均的な利回りっちゅうのが世の中には存在してるのにそれを無視して元手1000万2000万で食べていくというのは
それで成功しとる人間もおるのはわかるけどさすがにギャンブル脳すぎるだろ
26: 2021/11/20(土) 01:16:50.815 ID:86uzLLKD0HAPPY
>>24
まぁそりゃそうだな、仰る通り
フリーランスで前職の給料を目指さずある程度の件数こなしてある程度の報酬もらって
それを副業として投資で補填するって考えが一番現実的だよな
まぁそりゃそうだな、仰る通り
フリーランスで前職の給料を目指さずある程度の件数こなしてある程度の報酬もらって
それを副業として投資で補填するって考えが一番現実的だよな
31: 2021/11/20(土) 01:26:14.071 ID:O/ZnLFPA0HAPPY
投資信託で投資家wwwwww
29: 2021/11/20(土) 01:21:58.604 ID:5XWD67Be0HAPPY
要するに仕事がうまくいってないから2000万円の元手で生きていきたいですぅ~とか子供みたいなこと言ってんだろ
そこ直視した方がいいぞ30過ぎなら
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
投資信託に専業もクソもないわと思う
パーティー追放されるなろう好きそう
投資信託の仕組み理解してなさそうでエアプ丸出しじゃん
投資信託で生きて行くなら年利4%くらいかな。
年150万円で生活できるなら4000万円程度の運用資金。
それにプラスして運用が不振だったときに生活費として切り崩すために現金1000万円を確保。
5000万円あればなんとかってところだな。もちろんそれなりの知識と経験は必須。
11月だけで7000万→7300万になった。
あと1年、今の状況を続けてくれたら富裕層になれる。
投資信託の広告
信託でチート見守る仕事とかやりたくない
とりあえず10年くらいやってみていけるなら専業にすればいい
上手くいってないものを続ける必要はない、仕事も投資も。
投資信託でチャート見る意味がようわからん
技術介入出来る余地って入金力増えて買い増しのタイミングとかぐらい?
専業にするって仕事辞めちゃうんでしょ。やることなくならない?
まあ投資家なんて本来そういうのでいいと思う
チャートにらめっこしてデイトレしてるやつらが投資家みたいな風潮は意味不明
投資の神様なんかほとんどチャート見てないだろうし
資産減った増えたで騒ぐ奴は投資信託に向いてない
そもそも仕組みを理解できてないみたいだが
最後の火の玉ストレートがすべて
これETFのことを投資信託って言ってるっぽいんだが
違いがわかってないんだろうな
資金力が全て。