FX2ちゃんねる|投資系まとめ

ビックカメラ「メーカー派遣を売り場に立たせるのやめるわ、今後は管理職を販売員に転換して接客させるよ」

1: 2022/01/29(土) 14:33:25.84 ID:CAP_USER

ビックカメラは、5年以内をめどに家電メーカーから派遣されている販売員の受け入れをやめることを明らかにした。管理職などに就いている30歳前後の自社従業員を販売員に転換し、段階的に切り替えていく。コロナ禍にリアル店舗に来店する顧客への提案力を高めたり、フロアの垣根を超えた幅広い商品知識に精通した販売員を育成することで、同社がパーパスに掲げる「お客様の購買代理人として、くらしにお役に立つくらし応援企業」の実現を目指す。

●給与面でも管理職と同等にする方針 ビックカメラが家電メーカーから派遣されている販売員の受け入れをやめるにあたり、2021年の年末から計画を開始した。既に店長代理やフロア責任者といった役職者を、研修を通して販売員リーダーに転換している。

同社によると、メーカーから派遣されている販売員は全販売員の約3割。今後、理解を得ながら調整し、切り替えを進めていく。

「コロナ禍により、駅前の店舗に気軽に立ち寄る機会が減っているので、提案力の重要性が増している。来店されたお客様がどのような暮らしをしたいのかをくみ取り、コーナーを越えた提案をするには、自社の従業員が案内することが適切だと考えた」(ビックカメラ広報)と計画の背景を説明する。

2022年春には、給与面でも管理職に就かなくても実績に応じて管理職と同等にする仕組みをつくる方針。8月までに、販売職に切り替わる従業員に対して、商品知識や接客などの教育を施す研修制度も用意する。

また、ECとの差別化もある。2021年8月期の決算によると、ビックカメラグループ全体のEC売上高は1564億円(前期比108.9%、EC化率18.8%)と、コロナ禍によりECの利用が増えている。オンラインでは難しい接客による提案力を磨くことで、リアル店舗の付加価値を高めて来店を促す狙いもある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad150a2e459dca1c7478863f3f2706419c9502f

 

2: 2022/01/29(土) 14:39:23.95 ID:IQYBGgh9
メーカー派遣といっても、メーカーに派遣された派遣社員を再度派遣してるだけなんだけどね

 

42: 2022/01/29(土) 15:33:40.64 ID:jgdmb9mC
>>2
初めて知った
メーカーの正社員かと思ってた

 

65: 2022/01/29(土) 17:14:21.80 ID:xpAjbBPu
>>2
メーカーの新入社員が新人研修の一環で送り込まれてたりもするんですけどね
なので製品知識は期待しないでくださいね

 

67: 2022/01/29(土) 17:23:18.97 ID:9HMYRzfx
>>2
普通にメーカーの営業が行く場合もあるけどな。
最近はメーカーの営業自体が契約社員だったりするけど。

 

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643434405/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



3: 2022/01/29(土) 14:40:26.39 ID:DSU3eGDv
アイリスオーヤマ製品かオーヤマにOEMさせた自社ブランドに力いれるのかな?

 

7: 2022/01/29(土) 14:47:03.65 ID:bcZ4PnmJ
電器屋で他のメーカーの腕章付けてる人に声かけにくいんだよな
その社の製品を買うって決めてる人しか声かけられんだろ

 

21: 2022/01/29(土) 15:01:52.96 ID:FvV5TQoh
>>7
確かに
つい店の従業員を探してしまう

 

41: 2022/01/29(土) 15:28:24.80 ID:fgJv6KYm
>>7
禿同
正直、メーカー派遣なんて邪魔でしかない

 

13: 2022/01/29(土) 14:53:34.01 ID:1yK3V3ZD
携帯電話会社の派遣もいらないだろあれ
各社別契約じゃなくて、あれも自社店員で一括で請けろよ

 

14: 2022/01/29(土) 14:54:00.54 ID:43+06UaN
なぜあんな謎の慣行ができたの?

 

24: 2022/01/29(土) 15:02:37.94 ID:nGGbtcMA

>>14
売り場の人手が足りないんでメーカーに派遣してもらってた
派遣コストとかもメーカー持ちじゃね?
公取委から独禁法違反(優越的地位の濫用)を指摘される前に、ビック自ら先手を打ったんだろ

ついでに管理職の販売員転換って、リストラによる降格人事だよね

 

64: 2022/01/29(土) 17:13:45.41 ID:E6FugT9h
>>24
量販店にバイトで入ったら、冴えないオッサンの店員たちと、高卒20歳前後のフロア長がいた
最初はどういう関係かわからなかったが、フロア長は社員で、オッサンの店員たちはメーカー派遣だった

 

26: 2022/01/29(土) 15:06:33.09 ID:e3guMm/v
ヨドもやれよ
スマホバッテリー売り場でケースの売り場どこですか?って聞いたらメーカーの人だからわからんって言われたわ
せめてヨドの店員に取り次ぐぐらいしろよ

 

29: 2022/01/29(土) 15:07:24.38 ID:kg1WbKNv
メーカーがネットを通じた直販にシフトし始めてるから近い将来派遣されなくなるのを見越してるんだろ

 

32: 2022/01/29(土) 15:12:24.16 ID:Prnvj6G2
店で見てネットで買う

 

37: 2022/01/29(土) 15:21:47.66 ID:2LSv3j4e
ちょっと前にヤマダ電気行った時に、商品の箱に書いてあるものを読み上げてるだけで内容ゼロの販売員がいてびっくりしたわ
楽な仕事っすね

 

44: 2022/01/29(土) 15:36:24.57 ID:0s2r/CXj
>>37
20年ぐらい前からそんなだよ。
当時のミドリ電化とかそんな社員ばっかりだった。
だからスケールとかでビックやヨドバシに負けた。

 

40: 2022/01/29(土) 15:26:24.92 ID:JSMuxHfr
昨日ヨドバシカメラに行って、仕事で必要になった双眼鏡を見ていたらニコンのジャケット着たおっちゃんにニコンの双眼鏡をお勧めされました。

 

43: 2022/01/29(土) 15:36:20.32 ID:GVZHTUss
昔ビック有楽町でカメラ見てたらメーカー派遣社員がマウント取ってきてうざかった
当然カメラは買わず、最終的に尼で注文
メーカー派遣の連中は正直客にとって害悪だったと言い切れる

 

47: 2022/01/29(土) 15:40:01.21 ID:A+uSrBPy
>>43
おま俺w
いや俺が書いた?w

 

71: 2022/01/29(土) 17:44:30.41 ID:d2uc3w7/
メーカー派遣の人のほうが競合他社調べ尽くしてて他のメーカーの話とかもいっぱい知ってて面白いこともあるのにな
たまに自メーカー以外の商品勧めてくる人とかいたし

 

75: 2022/01/29(土) 18:05:07.53 ID:xnVOdm/9
ごく稀に>>71が言うような人に当たることもあるけど大抵はハズレだから期待しない方がいい

 

73: 2022/01/29(土) 17:59:33.39 ID:CAs1dj4L

メーカーの人が色々教えてくれると思って量販店行ってたけど、派遣だったのか

なんか残念

 

79: 2022/01/29(土) 18:37:43.17 ID:A+GmQ3Zo
>>73
俺は某メーカーだけど優秀なやつを量販店なんかに派遣しない
当たり前だけど
クズ派遣か契約か肩たたきだけ

 

88: 2022/01/29(土) 19:33:19.33 ID:37g8oxlp
リストラだろ
もともと削りたいときに削るための人員だもの

 

96: 2022/01/29(土) 21:05:37.87 ID:ffQTUL5J
ワイも研修目的で行かされてたわ
他社製品も売らんと店長に怒られるんで店の為にやっとった

 

127: 2022/01/29(土) 23:26:42.18 ID:7oAJNY+L
ノジマのメーカー販売員なしが結構良好だったのかね
他も追従するのかなあ

 

133: 2022/01/30(日) 00:16:32.30 ID:QsCSRCjG
つまりビックカメラでは業務改革を進めた結果、管理職が余って現場に回したのだろ。いい傾向だわ。

 

157: 2022/01/30(日) 07:05:56.82 ID:98D1lTj+
スーパーにも同じ派遣があったけどね。メーカーが取引先店舗に行って店員の代わりに品出しする仕事。
メーカーから依頼された派遣会社がバイトを店舗に送り込む。あくまでもメーカーの社員として。

 

160: 2022/01/30(日) 07:28:36.21 ID:sw4qgvwg
昔からよくあるリストラ候補を営業に回す手法だろう

 

161: 2022/01/30(日) 07:32:16.04 ID:H3ftYRuT
客としては良い施策
普段全く関心のない家電も
詳しい店員だと色々と面白い話聞けるのよね
ただコロナ以降そもそも店頭行かないからなあ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (73)

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    そもそも家電屋店員でまともな奴のほうが少ない
    その中でも終わってるなーってやつがメーカー派遣
    そんな場所で買い物する気なんて起きねーよ

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    これ自分のところの製品ばっか押してくるから嫌だった
    事情は理解するけどこっちはあなたのところの製品が欲しいんじゃなくて
    自分の家にあった製品が欲しいんだよ

      • 匿名
      • 2022年 1月 30日

      ゆうてそんな庶民の家の差異なんてたかがしれてるからな
      メーカーの違いで云々語るレベルじゃないし

        • 匿名
        • 2022年 1月 30日

        日本製は独自な要らない機能満載なんだから差異はありまくりに決まってるだろう

        日本メーカーはゴミ機能満載にしている自覚がないならヤバい

          • 匿名
          • 2022年 1月 30日

          そうだとしても、中国産のようにすぐに壊れては話にならんわ
          高い買い物をするとき、長い目で見たら結局得をしていたなんて話になるからな

          売り場で推しをしてくる日本メーカーが派遣の売り場店員が正しかったなんてことも十分に有り得るだろ
          高額商品に対しての買い手の信頼性を無視した与太だな、そのコメ

            • 匿名
            • 2022年 1月 31日

            国内メーカーも中国産だぞ。
            そもそも世界で通用しない国内家電メーカーよりも
            ハイアールやハイセンスの方が品質も良い。

            • 匿名
            • 2022年 1月 31日

            今では中国産の方がデザインも品質も上だと思う
            あと悲しい事に価格もな・・・
            なんだかんだ言っても中国の進歩は滅茶苦茶早い
            3年前の情報でも全く役に立たんのやで
            情報の少ない目利きの出来ん奴は必ず買い物に失敗する国にもう日本はなっとるって事やぞ

            • 2022年 1月 31日

            中国メーカーの製品なんてエチゼンクラゲみたいなもんだろ(嘲笑)

            • 匿名
            • 2022年 2月 01日

            それなら日本メーカーの製品は放射性廃棄物みたいなもんだろ(笑)

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    ぶっちゃけスマホでメーカーサイトで商品調べた方が速いレベルだからな
    何も知らない老人に適当こいて買わせるだけだろ

      •  
      • 2022年 1月 30日

      その労力を使いたく無いからまず対面で聞いて店員に的絞らせてから自分で深掘りする。
      ビック系列はここ最近使いやすくて評価高かったが、会社ぐるみの戦略だったんだな感心するわ。

        • 匿名
        • 2022年 2月 14日

        人によっては対面で聞くことの方が労力に感じるし、適当なことを言われるくらいなら聞かない方がいい。

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    >メーカー派遣といっても、メーカーに派遣された派遣社員を再度派遣してるだけなんだけどね

    優秀なやつ派遣して販売フォローしないから売上どんどん落ちてんだよな
    本来は自社の製品をお客さんに売り込むための制度だったのにどこかで歪んで形だけのこったからこんな歪になってんだよ

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    家電に詳しいやつは「寄ってくるのになんの説明もできない店員」と蔑み
    店員は「オタク客キモい」と蔑む

    あんなに店員立たせなくていいだろ

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    近所のばあちゃんがメーカー派遣に
    ばあちゃんがお目当てだったメーカーディスられて
    自社製品売りつけられた
    高齢者には使いづらいだろって感じのコードレスサイクロン買わされたわ
    カップの取り外しなんだあれ高齢者には不親切だよシャープさんよ~
    Amazonの中華製の方が単純明快で使いやすいわ

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    自分もメーカーで新人の頃販売実習でヤマダ電機行かされたわ
    別に自分の実績になるわけでもないから自社製品そっちのけで他社製品ばっかり売ってた

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    うろついてるスタッフに聞く「◯◯はどこですか?」
    →「少々お待ち下さい」→アナウンス『※※さん、◯◯コーナーへお越しください』
    →10分後「何かお探しですか?」→「◯◯探しているのですが」→「在庫確認します、少々お待ち下さい」
    →10分後「ただいま在庫切らしておりまして、お取り寄せになります」

    在庫確認くらい誰でもできるようにしとけよカスガ!!!
    もしくは検索できるサービス機おいとけ!

      •  
      • 2022年 1月 31日

      お前以外こんな待たされること無いから

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    メーカー派遣はほんと害悪、店にとっても害悪だろうになんであれ続けてるのか謎だったわ

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    あまりに権限が無さ過ぎて、ちょっとした鍵を開けて商品撮ってもらう事すらできない水増し店員は確かに要らんな

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    話しかけてくるメーカー派遣は詳しい。
    近寄ったら遠ざかっていくやつはクソだから居ないものとしろ。

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    ノジマは中国人を店員に使うのやめろや。なに悪さするかわからんだろ。

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    ヤマダで店員に聞きたいことあったのに探しても探してもメーカーの人間しかいないから帰ったわ
    客よりあいつらのほうが多いしマジで邪魔

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    広く浅くだな
    店の専門家だからトイレや陳列棚の位置を聞くには良くなるが、真剣に商品を吟味してるときには役に立たなくなる
    メーカー派遣はノルマがあるからウチの商品はここが凄いというのをアピールするけど、店の中の人は売れれば何でもいいから

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    命令するだけでふんぞり返ってた連中が役に立つかどうか見ものだな

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    電機やでバイトしてたけど、メーカー派遣の契約社員が来ると、一日中何日も一緒にいるもんだから、
    仲良くなって、そいつらの商品を一緒になって売ったなあ。
    大手メーカーの定年間際の窓際管理職が居たことも有ったな、年寄りに立ち仕事は辛い、
    可哀そうだから、座り仕事(カタログの店印押しとか、売上伝票の処理とかやってもらって、
    我々が代わりにそのメーカーをプッシュ販売した。

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    それって、管理職にして残業代払わねぇ胎じゃねぇのか!?

    ここの経営陣を1人残らず頃せよ!!!!!!!!!!

      •  
      • 2022年 1月 31日

      記事も読めない馬鹿に何言っても無駄だな

    • 2022年 1月 30日

    メーカー派遣で当たりの人ばっかに当たってたのかな
    まさに71にみたいな
    権限なくとも社員呼んで交渉してくれたり
    割と色々と調べてからいくから変なこと言ってたら気付くしね

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    新聞広告を持ってで東芝の液晶テレビを買いに行ったら
    売り切れだからLGを同じ値段で買えと言われたのでふざけるなと文句を言って帰ってきた思い出

      • 匿名
      • 2022年 1月 31日

      LGの方が性能も品質も良いけど。

        • 2022年 1月 31日

        誇大妄想狂(嘲笑)

          • 匿名
          • 2022年 2月 01日

          それはお前だよ。
          せめてスペック表くらい確認しろよ。

          LGの世界シェアは世界2位。
          対して東芝はトップ10にすら入らないのが現実だ。

            • 2022年 3月 06日

            LGはハズレだぞ。
            サポートは悪いし、
            修理頼むとしても大変だった。
            安かろう悪かろうだった。

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    昔秋葉のソフマップでやたら詳しいSANYOの人に掃除機、エアコン、冷蔵庫周り 主要各社の想定価格帯の製品群の特徴とか比較みたいなのこまごま教えて貰ったけどあーいう人は希有なのか。そういうノウハウある人を店に派遣する為にメーカーが雇ってる類なのか…

      • 匿名
      • 2022年 8月 01日

      そういう人は相談してて結論までいけるからいいね
      個人的に白物家電に造詣が深いってことだと思う
      大抵の店員は掃除機とか細かい質問に答えてくれないんだよ

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    そもそも販売店がメーカー側に「接客しないとアンタんところの製品買わないよ」って圧力かけたのが発端でしょ。デフレになってからパワーバランスが 製造<流通販売 になってんだもの。今更それを止めますって元に戻るだけじゃん。あほらしい。

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    ここ3か月ぐらいでヤマダで冷蔵庫、テレビ、洗濯機買い換えたけど(総額60万円ぐらい)、メーカー派遣の人はかなり丁寧に説明してくれたな、よそのメーカーの製品でも

    一方でヤマダの店員はそこらに書かれていることを喋るぐらいであまり有益な話は無かった

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    メーカーだから派遣する側だけど、これ教育がめんどくせえんだわ。応募してくるのは物覚えが良い、接客スキルが高い人ばっかじゃないし。個人的には全法人廃止してほしいくらいだわ

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    派遣ではなくて百貨店や量販店のは派遣はされてるけどマネキンのはずだけど
    店頭のディスプレイ売り場の一部だけを模様替えする様な不思議な会社もある
    (内装の業者とは別)

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    素直は店員は頑張ってるなと真摯に対応したくなるが、
    薄っぺらい店員に当たった時は、泳がして効く耳を持たないか、さっさと退場を申し上げる。

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    スマホとか販売員多過ぎて近寄る気になれん

    • 匿名
    • 2022年 1月 30日

    あれ、ホント悪制だよな。

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    売りたい奴じゃなくて単純に詳しい奴なら肩書きなんでもアタリな印象
    特別親切でなくても用途に合ったもん勧めてくれるよ
    まぁ客側が「どんなのが良いの?」とかだとカモにしか見えんだろうが
    囲碁将棋なんかでも「三手先を読め」なんて言うけど「これとこの機能は欲しい」「じゃあこれ」「(ほんまか?)」って二手分は自分で考えられる知識なきゃそもそも店頭で聞いてはいけない

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    ぽぷうらチャンネルしか信用できない

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    アキヨドに来てるメーカー店員は有能だったけどな
    捕まえた店員で分からないと専門知識持ってる人すぐ来るし
    ヤマダとかビックは聞くだけ時間の無駄

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    今さらかよ百貨店でもよう言われてただろ
    そもそも、こんなもん辞めるとか辞めないではなくメーカー側の人間が売り場に立つの禁止しないと駄目だわ

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    高齢の両親が引っ越しして買い揃える時に心配で付いてったんだけど、ちゃんとこっちの話聞いて他社の製品でもきっちり説明できて自社製品との比較まで話してくれる有能な人に当たったわ
    やっぱケーズよ

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    某ーカーの腕章を付けた販売員へある機能について尋ねたら”ない”と言うが、こっちは事前にメールでメーカーに問い合わせあるのは確認済み。それの実物を見たかったのに、あれじゃ意味ないと思う。他メーカーと比べた場合の事も聞きづらいしな。

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    結局、店の人間でも売りたいメーカー&機種のごり押しはあるし
    メーカーは薦めない各種提携カードの加入説明とかあるから
    客にとって良くなる訳じゃない

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    メーカーからの派遣だったのか
    どこの家電でも勝手に寄ってくるくせに知識は無いで邪魔だったわ
    てっきり万引防止の人達だと思ってた

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    新宿ヨドバカのメーカー派遣は気が利いていて、「こっちのメーカー」と言ったらそのメーカー派遣にすぐ代わってくれたし変わった派遣の対応もよかったので、スムーズに買い物ができた。
    それ以外でも「バカ社の製品は買わないから」等きつめに言えば他メーカーでも対応してくれたジョーシンとかレベルの高いメーカー派遣を揃える店もあるので、全てがダメとも言い切れないのが。

    ヤマダ・ノジマ・ビックの店員のレベルを見たら余計にそう思う。

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    派遣もピンきり出しなー
    以前別家電店の社員やってたけど、お飾りのもいたし、中には日によっては社員以上に売る化け物もいた
    派遣なのに固定客付いて、派遣さんがいないなら今度にするわーって言われたことも…

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    ええ・・
    管理職がやる事ちゃうやろ
    派遣の仕事もなくなるやん

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    これって時給換算2000円以上で働く大卒正社員に、
    同換算1000円前後の高卒ないし非正規の仕事させようって奴か
    で、給与は変わらんと

    非効率のきわみやん

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    ふ~んそうなんだ、でも今の時代、聞くより自分で調べろじゃね

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    今の中国家電は耐久性に関しては国産メーカーと大差ないよ
    静音性や省エネとかが劣るだけで、値段相応の価値は十分ある
    むしろ国産メーカーの方が値段相応の性能があるのか疑問になる
    パナソニックのシェーバーとかな。ナショナル買収したとはとても思えない

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    スペックの説明すらできないやつばかりや

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    退職させたいメーカーの管理職を
    ビックの店頭でこき使って疲弊させてやろうという魂胆かな
    新たな追い出し部屋

      • 匿名
      • 2022年 1月 31日

      他の業種では結構あるな

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    実際は派遣会社からの派遣で時給制だから売れようが売れまいが関係ないからなwww

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    女店員は糞率が高い。
    あいつらは全く信用していない。
    男でも駄目なのはいるが、まだハズレが少ないから男に話しかける。
    店員に求めるのは接客態度でも商品知識でもない。
    案内、連絡、報告さえできればいい。
    有能だったら、そこに相談が付け加わる。

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    俺10年くらい前にビック難波TVコーナー居たわwww
    自社興味ないお客さんなら他メーカー全部案内してメリットデメリット教えてたら
    勧めなくても高いTV買う人はいた。
    あと配送処理やってやり方間違ったらなんでこの程度できないのか?って言われたから
    頭きて、レコーダー録音しまくってお前らのやってること労務規定違反で出るとこ出るぞ
    言ったらアワアワしてたな、まじでクソwさっさと潰れてしまえw

    • 匿名
    • 2022年 1月 31日

    俺10年くらい前にビック難波TVコーナー居たわ
    自社興味ないお客さんなら他メーカー全部案内してメリットデメリット教えてたら
    勧めなくても高いTV買う人はいた。
    あと配送処理やってやり方間違ったらなんでこの程度できないのか?って言われたから
    頭きて、レコーダー録音しまくってお前らのやってること労務規定違反で出るとこ出るぞ
    言ったらアワアワしてたな、まじでクソさっさと潰れてしまえ

    • 匿名
    • 2022年 2月 01日

    これが原因でネットで購入中心になったな。
    だって店員も早く欲しいならネットで注文してくださいと言うのだもん。
    社員以外置いたらどなるかも考えない馬鹿会社から買いたくないからな。

    • 匿名
    • 2022年 2月 01日

    自社製品売りたいメーカーと人ケチりたい販売店の悪魔合体過ぎる
    でもその会社側のメリットの裏のデメリットはそれなりに-対価としてあったんだとも思う

    • 匿名
    • 2022年 2月 01日

    そもそもメーカーから派遣された派遣社員なんて必要か?自社で契約社員でも正社員でも立たせれば良くね?

    • 匿名
    • 2022年 2月 01日

    ケーズデンキに買い物行ったとき外国の店員の人に話しかけられて携帯どこですか何処のインターネットの回線ですかって聞かれた
    答えたらラップ貰った親も別の所で答えてラップとか洗剤貰ってた
    炊飯器買えって帰った

    • 匿名
    • 2022年 2月 02日

    普通に売場に立ってると思うよ。
    今は違うのかな?
    青い腕章着けたご案内係りの態度を見れば、すぐに判ると思うけど。

    • 匿名
    • 2022年 2月 08日

    店の人間なのかメーカーの人間なのかとかよりも
    個人個人の当たり外れのほうが落差大きいわ

    • 匿名
    • 2022年 2月 11日

    自分たちで呼んでおいて・・・

    • 匿名
    • 2022年 3月 03日

    >管理職などに就いている30歳前後の自社従業員
    名ばかり管理職が捗るのか

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る