【速報】アメリカ、日銀に忠告「利上げして円高にしろ。インフレを終わらせろ」NEW!
選挙前の政治家「氷河期世代を支援します!」→氷河期「はいはい、また口だけでしょ(冷めた...NEW!
大谷、トリプルプレーNEW!
【悲報】広陵さん、保護者会で質問ゼロだった理由が判明NEW!
撮り鉄大学生グループ、キセルして大阪万博に行き年齢偽り不正入場して転売のために万引きし...NEW!
結婚したら地獄見る女の特徴wwwwwwNEW!
【悲報】歌手のNoBこと山田信夫さん、ガチで逝く・・・・・・NEW!
海外「日本はハリウッドを超えてしまった」 台湾で『鬼滅の刃』劇場版が記録的大ヒットで社...NEW!
識者「舞台公演中の緊急速報はマナー違反、電源切れ」←炎上NEW!
韓国人「日本で歴史上最も尊敬される人物は誰なのか?」→「現地での評価基準に興味津々」
韓国人「大谷が3試合連続43号ホームラン!NL本塁打ランキングで共同首位を維持」
韓国人「日本では世襲政治家が多いらしい?与野党問わず家系が重視される仕組みとは?」→「...
森永卓郎「日本は10年もたず先進国からはずれる。株は全部売りました」
スポンサーリンク

林:この前、経済3団体の新年祝賀会があって、来賓の岸田総理があいさつで賃上げを要請して、経団連の会長(十倉雅和氏)はそれに同調するようなことを言ってましたけど、本当に上がるんですか。
森永:いえ、上がらないと思います。岸田政権は「賃上げ促進、法人税減税」を掲げていますけど、中小企業の3分の2は赤字なんですよ。赤字の企業に法人税減税はできないので、大企業にちょっと補助金を出す程度に終わって、賃金は下がり続けると思います。
林:下がり続けるんですか。
森永:はい。1995年に日本のGDPは世界の18%だったんです。それがいま5%台、つまり3分の1に大転落しました。世界並みにふつうのことをやってたら、いまごろわれわれの所得は3倍だったのに、四半世紀弱でなぜこんな大転落が起きたのか。私は、85年の「プラザ合意」が起点だと考えています。
林:バブル経済のきっかけと言われる……。
森永:そうです。直前まで為替は1ドル=240円でした。それがこの合意の2年後には120円になりました。2年で2倍円高になったということは、日本が輸出する製品に100%の関税をかけるのと同じことです。結果、日本は円高不況に陥り、その対策として、金融緩和を行いました。それが小泉政権の不良債権処理に結びついていくんですね。この一連の出来事が、日本人の所得を3分の1にしたと私は考えています。
林:私はバブルをよく知っている世代ですが、当時、今の日本の状況は想像できませんでした。
森永:日本の賃金はいま、G7の最下位どころか、G7に属さない多くの国々、たとえば韓国よりも低い。10年もたたないうちに先進国からはずれると思いますよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0717e0a238e23d59bea67284ad0df18a158d2059
こいつはバカだと思ってたが、一つだけ当たったのは、年収300万時代が来る。
これはだれも予想しなかった。
バブル終焉、当てた
年収300万円の時代、当てた
大不況年収120万円の時代くる→当たった?
今でも先進国最下位だぞ。
>株は全部売りました
日本株なんてとっくに持ってないよ。
で、世界株を持たないのはアホ。
どの国の株は買いなのかw?
そこんとこを詳しくw
>>6
乱高下が激しい中国株がいいんじゃね?
大きく稼ごうとしなければ日本株でもチマチマ稼げるよ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643531220/
正直意味が分からん
それだけバブルが異常だったってこと
バブル以前は経済成長してたんだよ
消費税増税して、ほぼデフレを続けてきたから。
元凶は、財務省。
もうちょっと評価されてしかるべきだわ。
>森永:株は、株主優待用を残して去年全部売りました。
そうよな
あんまりないよなw
特に地方なんかは
マクナルとか飲食系はまだマシかな?そういうところは多少業績が落ちても
優待目当ての個人株主が手放すこともないから安定してるし
貧乏レースにね。
年金は何年も前から確定拠出型に変更するしかないって言ってるな
今よりさらに生活水準が落ちるのを覚悟してれば大丈夫
数段階は落ちるぞ
全員老害なら老害と呼ばれなくなる
株は下がる一方
どうやってやるんだろうね
それくらい難しいと思うが
貯め込んだ資産使わないとね
多くが家族経営。働いてる人間にサビ残や持ち帰り強制してそれでとんとん
本来は潰れないとおかしい会社が寸前で踏みとどまってるおかげでそういうところに
ヨタみたいな大企業が単価がバカみたいな価格で部品調達できる
決算上(帳簿上)、赤字にしてるのかと思ったけど、そういうわけでもないのか
これがもっと広まって靴磨きの少年から
株?危険だから近寄りませんよ
とかはよ聞きたいわ
全然10年後の産業が育ってないじゃん
若者はクズばっかで奴隷だし
奴隷だけじゃ国は発展しないんだよ馬鹿
だから、悲観論者であふれている。
ほんとウンザリ。
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (152)
単に牛(先進国)になろうとして破裂しただけだからな。
身の丈相当に戻るだけ。
日本は官僚と公務員の国になってしまった。
豊かになったのは一部の勝ち組と公務員だけ。残りは奴隷。
財務省を解体しないと景気回復は無理
出世するには増税って手柄がいるって元大蔵官僚がいってるし
この期に及んで財務省ガーなんて言っている時点で景気回復は無理だな。
行政府の長は内閣総理大臣。
実質は財務省コントロールやぞ。
税務署使えるから、脅せるんや。
社会の現実を知らなさそうやな。
働けよ。
ネットde真実って最近またぶり返してきたよな
社会の現実を知らないのはお前だよ。
財務省のトップは財務大臣、つまりずっと自民党議員だぞ。
大体、脅されるという君の主張が仮に事実だとしても脅迫罪で訴えればいいだけの話。
それができないのなら実際に脱税ばかりしているということ。
10年以内に民主党政権があったことも知らない大学生かな(笑)
「ずっと」の意味も知らない幼稚園児かな(笑)
財務省が実質予算つけるから逆らえないんだよ
金握ってるとこが強いの
麻生さんは積極財政派だったけど財務大臣になった途端180度転換したろ
脅される云々はあれだけど税務署を持ってるから経団連と結託して直間比率是正なんかもやりやすいわな
最強の権力である財務省を敵に回す肚のある人じゃないとまあ無理だね
予算編成は内閣の専管事項だぞ。
むしろ、発展途上国扱いの方が海外への出費は減るから、発展途上国でも悪くないんだよな。中国韓国が発展途上国なのも、金が入ってくるからで、先進国になると多額の費用を負担せなあかんからな。
発展途上国になっても、偉いおっさんのプライドが傷つくだけや。
最悪なのは発展途上国扱いで馬鹿にはされるが、先進国のまま金を払わされ続けること。
残念ながら事実だなあ。マクロ経済かじった人なら誰でも理解している事だよ。森永さんもこんな低レベルな話うんざりだろう。
どうにかできるならとうの昔にやってる
もうどんな政策やろうが絶対に国民の所得が上がることは絶対にない。朝鮮戦争再発して特需でも来れば話は別だけど。
年収300万の時代→×
夫婦共働きでパート、アルバイト層が増え、全体の年収が下がった時代→○
一般企業の年収は、さほど下がってないぞ
ただ、ネットやってる民=社会不適合が多い=会社辞めたりアルバイターや底辺会社が多く、声がおおきい
色々残念だな
正規雇用に限定しても小渕が死んて以降、大幅に下がってるぞ
平均給与
2010年 412万円
2011年 409
2012年 408
だったので、このまま減り続ければ(可能性はあった)平均給与が300万円台になる可能性はあったが、見事に外した
森永が唱えたのは平均では無いし給与では無く年収。
君は所得分布を見るべきだな。
「給与」は税金等引かれる前のその月の総支給額よね? 手取り額?
年収は給与、賞与他交通費、現物支給ありとあらゆるもの合わせた年間の総支給額(税金引かれる前)を言ってるから、合ってるんでは?
給与というのはサラリーだぞ。
年収にはそれ以外が含まれる。
>給与というのはサラリーだぞ。
年収にはそれ以外が含まれる。
↑なるほど
「給与」じゃなく「給与所得」とかけばいいってことね(о´∀`о)
給与所得なら賞与や交通費もふくまるってかんじね
平均で言っちゃうと高収入が上に数値を引っ張っちゃうから。
20代の若年層がどうかは肌感覚で分からないけど、やはり年収で400万というのは昔ほど多くないみたい。
ではなぜ共働きやアルバイトが増えたんだ?結局貧乏になってるからだよ。そもそも年収が下がってないって発想がおかしいんだよ。毎年金を刷り続けてんだ。普通は微増し続けるんだよ。一般企業がさほど下がってないで満足してる時点でお前は経済を語るだけの知能がないことが丸わかり。
貧乏になってるというより、自由に使用できる金が残りにくいような生活体系を無自覚で選んだだけでは?
ようは、増えた所得以上に無駄に金がかかる部分を増やしている。
都市部の家賃や大学進学の常識化なんて、それの最たる部分だろ。
中小のほとんどが中抜きの生産性ゼロの会社ばっかだもんな
ここらへんを淘汰してこなかった政府が悪いわ
うーん、この世間知らず丸出しの発言。
ほんまこれ、ITの2次請け~n次請けはほぼ実態の無さそうな零細か中小企業。
ひっくり返すのは無理でしょう
何一つ当ててないけどwww
日本より先にアメリカと中國が亡びるよ。
10年以内に日本は本物の世界一の超経済大国になる。
寝言は寝て言え
アメリカはそう簡単には滅びないだろ
日本と中国は30年以内にはどっちかが滅ぶだろうね
そもそも日本人が経済成長望んでないからなぁ
世界で見ても賃上げ要求する人の割合が異常に少ない
日本よりイタリア(韓国もな)のほうが賃金は安い
1995年と比べて、ドイツ、イギリス、フランスなども全体の占める割合は3分の1程度になっている
ついでに、先進国の株価の5年間の暴騰率は米国がトップ(+100%)、2位は日本な
つづきだけど、米国でさえ世界GDPに対する割合もほぼ3分の1程度になってるからな
世界総生産の内、アメリカが占める割合は1/4に届かない。
独仏英に至っては三カ国を足しても1/10程度。
妄想で発言するのはやめた方がいいぞ。
株価推移と経済成長率に相関性なんて無いし日本の場合は公的相場操縦による物だろ。
中央銀行が自国の株式を買い入れるなんて前代未聞の暴挙。
他の国も続いたけどな
日本だけやってると思ってる?
他国の中央銀行は株式の買い入れなんてやってないよ?
まず「日本は滅びて中国になります」とかいうアホの言うことは信用出来ない罠。確かその時どうするかて問われて国外へ脱出とかも言ってたなぁ。今でも日本にしがみついてる時点で信用度ゼロやん。
こんなクズとっとと頃せ!!!!!
給料上げるじゃなくて不況で下がった給料を戻すだけだ。
悲観論じゃねーよ、実際衰退してるだろw
森永卓郎って日航機墜落事故に切り込んだせいで干されただけだからな
バカのフリしてたけど本当は頭良いんだよ
まあでも極端な発言だったなあ
2020年だかの「そこまで言って委員会」で「コロナで7000円まで落ちる」と言っていたけど……
世界全体が今ヤバいという話ならわかるが日本だけがダメと言う意見を連呼する奴は間違いなく嘘つきなので信じない
経済成長という点ではその通りだろ。だからみんな世界株に投資してるんだよ。
バブル崩壊のきつかけ、NHKTV不動産暴落特集2日やつたけ。まあコロナでかなり経済悪くなてる、でもこれ信じない
先進国の定義がよくわからない。
経済力、文化水準、道徳、教育・・などあるが何を指しているのか?
辞書くらい引いたら?
辞書なんぞ引いて言葉そのものの意味を解した処で、何の答えにもなってない
ジムロジャースもそうだけど、こいつ日本サゲやって韓国プッシュしてた音痴だからな、どういう奴が分かりそうなものなのに
意味不明だな。
先進国の定義を知りたいんだろ。
ちなみに日本より韓国の方が経済は堅調だぞ。
経済成長率の推移くらい確認したら?
南朝鮮が日本より堅調なわけあるかい。
「成長」という言葉に踊らされない方がいいよ。
「消費=成長」としてるわけだけれど、南朝鮮のように「消費を多くすれば成長してることになるニダ! ホームレスにもクレカ配るニダアアアア」で借金で消費を増やせど返すつもりないから貸した側も共倒れ。
国や国民に回り廻って利益・資金が増えていく消費なら「成長」だけれど、借金が雪だるま式に増えている消費は「退化」じゃないかねえ
ネトウヨくんは現実を見ようね。
国内消費がGDPに占める割合は韓国より日本の方が遙かに高いし
借金で消費を増やしているのも日本の方だからね。
債務残高対GDP比で調べてみよう。
年収300なんて地方中小に中途入社の俺くらいのもんだろ?
俺より劣る奴がそうそういるわけないぜ
正社員にすらなれないヤツらがゴマン・・・どころじゃない数でいるんだぞ
よくわからねんだけど、日本が憎くて、しかもその日本が没落すると予想してんのに何でいつまでも日本にしがみついて、日本で金稼いでんだ?
もっと有望な先進国に移住すりゃいいじゃねえか。こいつらの言い草だと日本一国だけが没落するんだろ? いつまで日本にいるんだ?さっさと出て行けばいいのに。
日本の主権者は国民なんだけど。
それは誰あての米?
主権者に「出て行けばいいのに」なんてほざいている君宛だよ?
このコメにまじで同意
日本終わりって叫んでるやつ多すぎw
そんなに日本株持ってないアピールして何がしたいか謎。
日本が衰退してるのは何も生産してない老害が、医療費と年金でムダに日本の国富を食い潰してるからだろw
病院を公民館みたいに使ってるジジババのせい
感情論を抜けば、介護産業も国の成長につながらないムダ。
先の無い痴呆老人の介護に、貴重な若い労働力を使っても経済成長なんかする訳ないじゃん。
そうそうだから祖国に帰ればいいと思うよ
日本にいるいみないんだから祖国で幸せに暮らせるように全員徴兵してあげてね
既に自民の円安で牛肉すら買えなくなってるしもう終わってるだろ
実際の所円安というより極端なドル高なだけやけどな
ユーロやポンドではイメージ程円安ではないよ。
もし10年経っても先進国のままだったら責任取ってメディアに出る仕事全て辞めてほしい
デフレ脱却だの年率3%の経済成長だのを掲げておきながら
長期に渡って経済を低迷させた総理大臣さえ責任を取らず未だ国会に居座っているのに?
いまだに日本が先進国だと思い込んでるアホどもは現実を見ろ
日本はもう既に韓国にすらGDP抜かれてる衰退途上国だからな
gdp3位ですけど
一人当たりでも抜かれてないし、英仏と同程度
英仏も衰退途上国なの?先進国は米国だけ?
横化せ悪いが日本はインドに抜かれ、すでに4位に落ちてるぞ。
一人当たりに至っては韓国どころかニュージーランドにも抜かれてる。
誤字失礼「横から」ね。
どこ情報?
最新の世界GDPランキングで日本3位インド6位だぞ。
1人当たりGDPも日本29位で韓国37位だ。
デタラメもいい加減にしろよ。
デタラメはあんただろ。
少し調べれば出てくるぞ。
何で嘘垂れ流してんの?
それしてなんか得すんの?
自分の馬鹿さを露呈して楽しんでんの?
南朝鮮のGDPって東京都より少なくね?
君、地図を上下逆に見てるの?
あなた、日本語分かってるの?
北と南が逆になっているって言ってんだけど。
南海トラフや戦争がない限りは終わりはしない
じわじわと没落を続けるだけ
どちらも十年内にあるだろ。
世界大戦で戦勝国で残ればまだ再起あるかもしれんが。
世界平均で2%GDP成長してるのに日本は30年停滞してるんだからそらそうなるよ。
どうでもいい話。
GDP成長率とか、実はちょっとしたトリックで上辺は良くみせる事ができるんだよねー。
・1ドル80円の状態で36,000円の生産
・1ドル120円の状態で48,000円の生産
さて、ドルベースにするとどちらが高い価値を生産してるように見えるでしょーか。
日本の経済成長率は自国通貨ベースで低迷しているんだけど。
ドルベースの話じゃ無いよ?
誤魔化さないでね。
>賃金は下がり続けると思います。
賃金はほとんど上がってないけど、下がり続けてはいない
親しくもない他人の落書きを鵜呑みにするネット馬鹿達はいつでも単純に騙されるだけだなぁw
まだ先進国のつもりだったの?
給料を上げたら失業率が上がるから駄目だ韓国を見ろ!!って本気で言ってる人多いからな。じゃあ最低賃金廃止にしたら喜ぶんかね?そりゃ失業者は出るよ。ただそれ以上に社会は成長するしそんな人の為に失業保険も生活保護もある。
というか韓国は輸出依存度の高い貿易立国。
対して日本は輸出依存度が極めて低い内需立国だから取るべき経済政策も全く異なるんだよね。
貿易立国の場合、賃金の引き上げは国際競争力をそぐことになり得るが
内需立国においては賃金の引き上げは間違いなくプラスになる。
他の国は自国の産業を保護しているのに日本政府は産業を外国と一緒に潰しにかかってるもん
政府じゃなく国民なんだよなあ。
コロナ禍当初に打ち出そうとしたお肉券やお魚券なんて、国民の産業への不理解で潰された政策の最たる例だ。
何なら、農家への補助金だって批判が激しい。
農業所得の公的助成の割合は、米国ですら40%。ヨーロッパは90%オーバーなんて珍しくない
日本? 30%程度と言われている。
さて、政府や企業が異常だと国民が保証したとして、その国民が正常であることは一体どこの誰が保証しているんだ?
金券方式なんて非効率なだけだから反対されて当たり前。
大人しく、消費税の免税でもしたら良かっただけの話。
なんで法人税下げるんだよ
給料上げないゴミ会社からはもっと取れ
この人はいつも株を全部売った発言しているけど、逆に言えば最近買ってたんだねwww
クズなのはゆとりおっさん、Z世代はまともだから一緒にするな😡
若者がクズばっかにすげえ違和感
正しくは人間はクズばっかだろ
ぶっちゃけ落ちるところまで落ちたほうが良いかもな
バブルの時に世界のてっぺん取ったんだからいいじゃない
新規事業を起こせるのは米国。
日本は、サラリーマン社長では、維持するだけ。
大量生産、大量消費の時代は終わった。
リサイクルのエコ社会に変わった。
株はすぐに買えるから何とも言えない。
木曜に-1000つけて29000→26000台に落ちた所でこの発言
記録
何か間違った事言ってるか?何を根拠に否定するんだ?
年始からのパフォーマンス見れば分かるけど、日本はもう1年前の水準まで株価が落ちた
アメリカはまだ半年位前の水準で留まってる、これだけで一目瞭然だわな
小奴は強制送還でいいんじゃ無い 日本の国益に1g貢献してない嘘つくためのご用意下っ端コメンテーター
昔から馬鹿な嘘つき🤥コメンテーター
米玩具メーカーの”旭日旗”柄フィギュア、韓国団体の反発で発売中止に=韓国ネット「すごい」
2022年01月31日 13時30分 Record China
韓国のネットユーザーからは「かっこいい」「政府はVANKに勲章を与えるべき」「VANKに後援金を送った甲斐があった」「すごい。子どもたちが旭日旗に親近感を持つ機会をつぶしたということだから」「VANKは本当に良い活動をしている団体だ。これからもどんどん成果を上げてほしい」「韓国人の教育は本当にすばらしい。旭日旗はもちろん、韓国と関係のないハーケンクロイツのこともよく理解している。米国人は日本と戦ったのになぜ旭日旗を知らないのか」など称賛の声が上がっている。
その他「日本の戦犯旗である旭日旗もハーケンクロイツと同じくらい有名になった。だから多くの人にもっと警戒心を持って暮らしてほしい」
「悲観」って未来に対する言葉だろ
先を見るまでもなく現状がもうそんな感じじゃん
いや、人が増えなければ経済は停滞するさ。
ふむ…では買ってみるか
中抜きって連呼してる人がアップルストアやグーグルストアの中抜きには
文句言わないの何なん?
経済アナリスト?アナーキストの間違いじゃないのか?
結局日本じゃないと飯が食えないからこんなこと言いつつも日本に居るんでしょ?
イタリアに行ったひろゆきやドバイに逃げた与沢翼のほうがまだマシだわな。
言うほど長期運用で日本株買う奴いるか?
森永さんは人気だなあ
このサイトにこんな集まるんだから
日本全体で見るとバブル時代より今の方が儲かってるんだよな
不景気不景気って言ってるのは下級国民だけで、
上級国民は人類史上最高の好景気を味わっているという現実
要するにそういう事なんだよね。だからバフェットが日本株買って、他の著名な機関投資家も日本株買ってる。
実際に株を扱ってるプロの方が状況を分かってるんだよね。
ファクトにきちんと着目しろって訳だ。
でないと森永先生みたいな『ミクロ経済視点ベースでしか物を言わない人』にコロッと騙される。
鵜呑みにしたらいけないんだな。
アメリカの経済成長っぷりを見せて円安が日本の衰退の原因とか言う奴は、全員痴呆症を発症してると見なして良いからな。
だって、円安というのは日本主観であるだけで政策の本質としては”他国とのやり取りにおいて自国の通貨を安く扱わせる”だからな。
そして、1985年に自国の貿易赤字解消のためにその政策を日本含めた主要先進国にド派手に押し付けた国がいる。
そう、アメリカだ。
“他国とのやり取りにおいて自国の通貨を安く扱わせる”ことを否定するための材料として、その”他国とのやり取りにおいて自国の通貨を安く扱わせる”ことを今も続けてる国を持ち出すなんて論理破綻にも程がある。
2000年代からGDP改ざんしてるし
色々とおかしな点がある日本
国交省の二重計上の事なら発覚前にさかのぼって修正済み。
GDPへの影響が軽微と岸田あ言えちゃうのはそのせい。
2020年にコロナでGDP下落したやろその時にまとめて下方修正してる。
なので現在のGDPにほとんど影響無い。
だから野党もマスコミもGDPじゃなく何故二重計上が行われたかの追求に切り替えつつある。
なんだろうね、ココの人達は先進国ブランドが好きだよねw
先進国じゃないと生きていけないとでも思ってるのかな?
多くの人達を見下してるとも思えないんだろうな
馬鹿はやだね
衰退してるのは少子高齢化のせいだろ
プラザ合意なんて関係ない
欧米みたいに移民を受け入れれば済む話を、年寄りやネトウヨが嫌がったせいで手遅れになりつつある
未だに移民云々言ってるのが居て驚愕!
世界中どの国も国民を食わせて行ける次世代産業が育っておらず
今後技術の進歩で大幅な労働力過多に成る
日本も転換期の現状の一部でのみ労働力不足なだけで其れも氷河期救済で賄える
人口減も団塊世代が逝けば負担減で持ち直す
因みに良く次世代産業で上げられるGAFA何かは
膨大な富を産むが大した雇用は産まないから富の極々一部集中を招いて国家の分断を産み
大多数を占める貧困層の購買力が下がり巡り巡って自らの首を絞める事に成る
また今後は超深刻な食糧・飲料水不足に成るのが確定してるから人口の多い国は大変
今のままだと人口増と農地の疲弊と利用可能な水の枯渇で30年で詰むとも言われてる
バブル終焉なんてアホでも予測できるだろw
森永卓郎
「私は日本丸腰戦略というのを提唱しています。軍事力をすべて破棄して、非暴力主義を貫くんです。仮に日本が中国に侵略されて国がなくなっても、後世の教科書に『昔、日本という心の美しい民族がいました』と書かれればそれはそれでいいんじゃないかと」。
ついでに出ていけばw
焦点はもう中国を変動相場制にできるかどうかに尽きるんだよ。
トランプすらできずに関税かける方向に逃げてたからな。
今のバイデンごときにできるわけがない。
バブルの時代の余韻が残っている、あの異常な時代を基準にして議論したらダメでしょう。
本来の位置を考慮に入れれば今は調整段階、これからですよ。
要するにそういう事なんだよな。
森永先生もそうなんだけど、ああいう古い先生って比較内容がバブル期っていう『異常事態』をベースにしてる。
そのせいで調整段階を評価できないんだね。しかも状況はサッチャー政権前のイギリスより遥かに良いのに。
それからこういう先生は国内しか見てない。
実はバブル期以上に海外資産が増えて投資利益が増し、内部留保含めた企業総資産は増加してる。
更にバブル期と違って借金投資を控えてるから、あの頃よりも健全な財務状況の会社が多いんだね。
だから欧米からの投資が日本に集まってる。大儲けは出来ないけど、手堅く稼げる会社が多いから評価されてるんだね。
だからバフェットが買ってる。
またこの手の先生って、こう言う割には時期が良くなればしれっと日本株買い戻したりしてるんだよなw
半分フカシこいてるから発言を丸々信じると痛い目に遭う。ちゃんと自分で諸々のデータを調べるのが大事だな。
経済格差が広がって貧乏人増えたんだなぁ、と感じるコメ欄
他国の一人あたりGDPでドヤって何がしたいやら
結局のところ、外国で金たくさんもらって日本と同等の治安とサービスを欲しがるという
無いものねだりなんだよね
残念ながら世界平和度指数で上位に位置する国々に一人あたりGDPでも負けているのが今の日本だ。
いい加減、現実を直視した方がいいよ。
アメリカも中国も負けてるぞ。
ルクセンブルクという国がブッチギリで1位だ。
どこにあるかもわからん国だが。
一人当たり1位
ルクセンブルク
人口63万人(2021年現在)
一人当たり2位
スイス
人口865万人(2020年現在)
一人当たりで比較する意味が分からん。
単純に一人あたりで見なければ国民の生活水準が反映されないからだよ。
例えば中国は日本の10倍以上の人口を抱えるがGDPが5倍程度にすぎない。
それでも中国の方が豊かな暮らしができているとでも思うのか?
ルクセンブルクが何処にあるかも知らないとかあまりにも不勉強だね。
森永みたいなカネも持ってない貧乏人が何言ってんのwww
もうすぐアメリカも中国も没落して、10年以内に日本は世界一の超経済大国になるよ。
日本株全力買いのシグナルやんけ
中小企業の赤字なんてガチ赤字とそうじゃない赤字(経営方針によるもの)が混じってるからシンプルに赤字ってだけで判断するの難しいんだよな
それを根拠に物を言うのは間違ってる
敵を知り己を知ればってやつで
現状認識は大事だよ
そんで、どういう未来を作ろうか?
10年後に日本ではなく、森永卓郎自身が没落しているに1票。
まあ実際終わってるしね
モテない42歳おじさんに説教した結婚相談所に並ぶ事実陳列罪やないかw
アジアでもトップ5から陥落しそうなんよな
逆だな、今年は仕込み時
成長幻想は終わるというか既に終わったと言っておく
ついでに言えば、儲け話を公言する間抜けはいない
グローバル化してる時代だから国はあまり関係ないんだから、日本株は売らないで東南アジアあたりの新規事業に投資するくらいにしておいたほうがいいと思うけど
臓器もうっとけやジジイ。さっさと日本から出て行け。出ていけないならお前の言葉は全部うそ。中共のスパイはさっさと吊るしとけ。
でも日本には四季があるから
超長期では割と当ててるのでなんで逆神扱いされてるの?
一人当たりのGDPは物価・公共料金が跳ね上がれば爆上がりする出鱈目データ
日本が後進国になるデータは一つもない
寧ろノーベル賞に日本の学術で一番遠いのが経済学
日本の経済学者こそ既に先進国から滑り落ち後進国レベルの劣等学者と言えるw
物価や公共料金で一人当たりGDPは跳ね上がらないけどw
君はかつてのジンバブエの一人当たりGDPが世界有数だったとでも思ってるのかな?
GDPなんて鉛筆なめなめだもんな
まだGNPが論じられていた時代に
通産省(これも古いな)の役人と話してて
あんな数字はどうにでも上下できるんですよと言ってたな
上下できるというけど長らく上昇していないよ?
確かに安倍政権下では悪質な改竄が行われたけど
民主党政権の2/3にも満たない水準までしか弄れなかったし限界はある。
物価などが上がっても給与が上がらなければ対象の品目が生活に必要なものだった場合家計は他の消費を削らなければなりませんのでGDPは基本的に上がる余裕は少ないと見るべきでしょう
貯蓄がある人間の場合もやはり生活コストの上昇に対応して消費は抑える傾向が出ると思います
最近似たような事を言う人間が増えたな
これの飼い主やその上からお達しでも出てるのかね
まぁ。都市部の家賃と、大学進学だよ。
株価なんてものは政策か金持ちのマネーゲームで実体経済なんか反映しないという点を見過ごしている。
世界がみんな没落する
カンフル剤としての戦争が待たれる理由
こいつと日銀黒田が害悪
黄金の国ジパングとはどこの国だったのか
ひろゆきみたいなこと言ってんな
日本はというかこれからは世界が引き締め局面なんだろ
ということは日本も影響を受けるのと
岸田政権が経済的に魅力的ではないことを含めてそういう発言が出てくる
株であろうがなかろうが儲かるところに金が集まるから
株が終わっても低所得者には回ってこないから安心しろよ