FX2ちゃんねる|投資系まとめ

日銀が買いまくった巨額の株式、1日30億円売っても71年かかる模様wwww

1: 2022/01/29(土) 19:33:20.60 ID:s1FFRWjy9

日銀保有の巨額株式「1日30億円売却」で解消まで71年
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220124/biz/00m/020/013000c

異次元緩和の出口(3)

異次元緩和の「出口」を考える上で、最も悩ましいのは指数連動型上場投資信託(ETF)の処理だ。2021年9月末時点の日本銀行の保有額は、簿価36兆円、時価52兆円に達した。すでに日本株の最大株主である。

株式市場は、株価の変動を通じて、企業の新陳代謝を促す機能を果たす。日銀のETF買いは、組み入れ銘柄を事実上一律買い上げるものであり、新陳代謝をむしろ阻害する。大幅な株価の下落局面では、日銀に債務超過のリスクも発生する。

主要国の中央銀行が、金融政策の手段として株式やETFを購入してこなかったのは、これらのリスクを意識してのことだ。

市場の機能回復には、日銀がETFを「市場に戻すこと」が欠かせない。株価の形成には心理的な要素が働くため、売却には慎重な配慮が必要となるが、だからといって、日銀内部に塩漬けにしてよいものではない。

繰り返された増額購入

13年4月、日銀は異次元緩和の開始とともに、ETF買いの大幅増額に踏み切った。「施策の逐次投入は行わず、必要な施策をすべて講じた」というのが、当初の説明だった。しかし、その後も増額が繰り返され、逐次投入の連続となった。

買い入れの手法にも特徴があった。「市場の不安心理に働きかける」というのが日銀の公式見解だが、安値圏、高値圏にかかわらず、株価が少しでも下押しすれば、ことごとく買い向かった。この結果、市場関係者は「株価下支えのための介入」と受け止めた。日銀がETF買いを事実上停止したのは、21年に入ってからのことである。

売却完了までの年数は?

市場を極力かく乱せずに、保有ETFを「市場に戻す」にはどのような方法があるか。よく「高値圏で売り、安値圏で売り控える」手法が唱えられるが、高値、安値の判断は難しい。市場の憶測を呼びやすく、むしろ早期に売却停止に追い込まれやすい。

結局、一定額をコンスタントに市場に売り戻す方法が、恣意(しい)性を排除でき、市場への影響を最小限にとどめられるだろう。株価への影響は、当初公表の一時点でほとんどが吸収されるはずだ。

ここでは、東証1部1日当たり売買代金の0.1%、0.2%、0.5%相当額を毎営業日淡々と売却する3ケースを考えてみよう。連日の売却となるので、1%以上は荷が重すぎるだろう。

21年度上期平均に当てはめれば、それぞれ1日約30億円、約60億円、約150億円となる。試算では、保有残高52兆円(時価)を全額処理するのに、約71年、約36年、約14年かかる。途方もない年数だが、それだけ短期間のうちに巨額を購入してきたということである。

 

10: 2022/01/29(土) 19:37:09.46 ID:mVX0haRr0
ほんとこれどうするの?ってずっと思ってた
黒田って無責任すぎやろ

 

44: 2022/01/29(土) 19:48:27.12 ID:SSHaGuNz0
>>10
あの歳だからね
寿命で逃げ切るよ
退職金返納しても足りないレベル

 

16: 2022/01/29(土) 19:41:08.31 ID:sTGBohtJ0
売ってくれって求められない限り保有し続けろ

 

17: 2022/01/29(土) 19:41:30.62 ID:7yuYUChS0
出口に行かなきゃ良いじゃん

 

18: 2022/01/29(土) 19:42:09.94 ID:o/wU8ALV0

むしろ日銀が買ってなかったら

日経は先進国最下位のうんこだって
ハッキリするわな

 

19: 2022/01/29(土) 19:42:17.38 ID:Ku4QYAHz0

>日銀がETF買いを事実上停止したのは、21年に入ってからのことである。

今も停止中なのかな

 

43: 2022/01/29(土) 19:48:19.73 ID:MNS8DQgP0
>>19
今月に入って1402億買ってる

 

72: 2022/01/29(土) 19:54:12.63 ID:Ku4QYAHz0
>>43
ありがとう
すっかり、記事の通りに今も買い付け停止しているのかと思った。

 

82: 2022/01/29(土) 19:56:36.25 ID:MNS8DQgP0
>>72
ここに買付の履歴全部あるからたまに参考程度にみると面白いかもしれない
https://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

 

36: 2022/01/29(土) 19:47:16.71 ID:IjnAWa6m0
そんなに急激に売るわけ無いだろ。
東証一部(今後はプライム(笑))の株なら日経平均300円以上騰がった時だけ売れば10年のかからず(市場に影響無く)全株売却できる。
大丈夫だって。

 

106: 2022/01/29(土) 20:00:52.01 ID:kloQ7VKs0
ずっと持ってりゃ株価が上ろうが下がろうか含み益、含み損の世界で出口もクソもねぇよ
売れない株なら配当上げろと圧力掛ければ良いだけ

 

129: 2022/01/29(土) 20:08:30.99 ID:I3WwMLE80
これは半永久的に日銀が株を持ち続けるしかないんじゃね

 

130: 2022/01/29(土) 20:08:45.33 ID:O8nMykBK0
日銀がETF売るって決まった瞬間暴落するから71年もかからない

 

131: 2022/01/29(土) 20:08:52.72 ID:fRk2Sx660

もってれば良いんだよ
株主権限で人事を支配できる

公務員も財界も人事で支配するのがアベノミクス

 

139: 2022/01/29(土) 20:10:19.55 ID:+k5rlVfr0
これからFRBが日本に先んじてバランスシート正常化を、株式市場がボロボロになろうがやるけど、
いつか日本は、それのもっと凄まじいバージョンをやる羽目になるだけのこと。

 

165: 2022/01/29(土) 20:14:56.92 ID:1/lKAeZ10
岸田「配当減らせ」
日銀と年金が受け取ってる配当も減りますね!

 

168: 2022/01/29(土) 20:15:56.91 ID:sWye3fOC0
>>165
労働分配率上げろってことだろ

 

195: 2022/01/29(土) 20:24:22.57 ID:MDm6Jm4k0
いいこと考えた。
日銀勤務職員の給与をETFで払ったらどうか。4500人に年間1000万分払うと、年450億減らせる。
52兆を全額職員に給与移管するのには1152年でいける。

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643452400/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



200: 2022/01/29(土) 20:25:45.83 ID:mjAWNR8M0
>>195
職員が市場で売るから一緒だろw

 

197: 2022/01/29(土) 20:25:13.95 ID:DoLzx2OQ0
配当2%でも物凄い額になるな。
どうやって処理してるんだろう

 

356: 2022/01/29(土) 20:52:21.18 ID:xqZx0xXr0
>>197
平均2%くらいだから配当だけで毎年1兆入るな

 

199: 2022/01/29(土) 20:25:43.04 ID:15OxXZpQ0
インチキばかりしてるから成長どころか衰退してるんだ

 

235: 2022/01/29(土) 20:31:30.80 ID:TrJ+uBLC0
年金うまく運用してるのか疑問を感じる

 

251: 2022/01/29(土) 20:34:10.27 ID:CsPWHAOc0
売らなかったら良いだけ。
配当金が入ってくるのだから。
怖いのは株価が下がって含み損になることかな

 

259: 2022/01/29(土) 20:35:41.07 ID:GNPsUsOR0
海外投資家もドンドン逃げてるしな
日銀が買わないとますます株下がる
このトラップに逃げ道は無いずらよ

 

270: 2022/01/29(土) 20:37:12.86 ID:IRnIsg+y0
定額給付金の変わりに1人100万円分、日銀のETFを配るのはどうか

 

301: 2022/01/29(土) 20:42:16.13 ID:5amEk9jr0
>>270
1日で全部売られる

 

313: 2022/01/29(土) 20:43:48.74 ID:GNPsUsOR0
上場企業のモラルハザードが止まらない
日銀が大株主だと頑張って利益上げる必要も無い

 

319: 2022/01/29(土) 20:45:14.80 ID:kpj1eeJE0
アメリカと違って日本市場には
CBがあるからヘーキヘーキ
連日ザラ場にどーんと売り込もうや

 

334: 2022/01/29(土) 20:48:47.28 ID:E/SzImmL0
株価割高にして流動性下げただけ
何もしないより悪い

 

382: 2022/01/29(土) 20:58:53.16 ID:pB0/Eq1j0
他の国はどんどん利上げしてくのにどーすんの?

 

390: 2022/01/29(土) 20:59:43.55 ID:JolHOZic0
>>382
日銀は利上げする気はある

 

383: 2022/01/29(土) 20:58:53.47 ID:86BogvU60
中央銀行が株価操作してるという点で中国よりひどい

 

387: 2022/01/29(土) 20:59:18.33 ID:4WPwLa3O0

今更売れないと思うが。引っ込みがつかなくなってる。
問題なのは国が株価なんとかするでしょって、余裕こいてる
企業の経営者。これだけ守られてたらゾンビ企業だらけにもなる。

危機意識がなくなって、大株主が国なら競争意識何てもてないだろ。
資本主義の国じゃないな。

 

456: 2022/01/29(土) 21:12:51.69 ID:oisCGGEI0
騰がった時にこっそりまとめてバンと売ればいいのに。

 

414: 2022/01/29(土) 21:03:05.57 ID:3pMZwJqY0
1000年掛けて売れば良いじゃない
何か問題でも

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (55)

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    だから国民に分配しろっての。貯蓄から投資だろ

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    2003年に円がファンドに攻撃された時取った作戦は

    日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
    日銀部下「1分ごとに10億円も?」
    日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
    日銀部下「24時間ですか?」
    日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
    日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
    日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
    日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
    日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
    日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
    日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」

    これを35日間続けました。
    この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
    また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。

    この時に比べたら大したことでは無いだろう

      • 匿名
      • 2022年 2月 04日

      これとは状況が全く違うことを理解してないのか、わかっててアホを騙そうとしてるのか

      • 匿名
      • 2022年 2月 04日

      いい話しダナー

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    売らなければいいだけなのに、なぜ出口が必要って思うんだろうか

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    売る必要ないやろ
    毎年配当どれだけ入ってくると思ってんだ
    一生握ってろ

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    つまりこれだけ下駄はいてるってことなんだよな
    そもそもなんで中央銀行が出口も検討せずに株買ってんだよ
    あほなの?

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    アベノミクスの実態
    国民から搾取するのが仕事の金融屋や資本家が支持してるのはわかったがネトウヨが支持してたのはホンマに草やった
    売国奴が

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    株は今考えても儲からないお金
    後で考えてもうけを出すお金。むかし何も考えずに買った株が今損しそう。ならもっと後で考えるましょう。
    じゃあいつになったら儲かるの?ってそれは「今が絶好の売り時で何してもガバガバ利益が入ってきますよ」ってタイミングで売るもの。

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    プラスにもマイナスにもならないならずっと保有でええんちゃう?

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    これもう共産主義だろ

    •  
    • 2022年 2月 04日

    すぐ全部売って国民のみなさまに配ろう
    ちな元証券マン

    •  
    • 2022年 2月 04日

    そもそも儲けるため投じられたもんではないので、トータルで損失にさえならなきゃいくらで売ってもいいし、正常化した経済環境なら多少は需給悪化したって構わん
    できるだけ価格維持しながら売りたいみたいな、儲けにしがみつく営利の発想の抜けない感じがアホらし過ぎる
    日銀ってそういう機関じゃないだろうに

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    なんで万人が損する事をやりたがるの?w

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    トップから末端までインチキの偽造民族だよ

      • 匿名
      • 2022年 2月 05日

      ??
      日銀が株を買うと「トップから末端までインチキ」になる意味が分からん。
      どういう理屈でそうなるんだろう?
      トップとはどなたかな?
      末端とは?

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    9月なら東証1部の時価総額800兆円くらいか
    日銀保有52兆円ってそれほどでもないだろ
    下手に売って暴落する方が怖いから保持しとけばいいんじゃね?

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    株価上がったのはアベノミクスの成功では無く
    自作自演してたって事ね。

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    これからインフレで日本も物価が上がること考えれば
    日銀がこんな安値で株を手放す理由がない

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

     各国中央銀行が莫大な金額の株を購入している。なぜ日本だけ問題で、かつなぜ日本だけ売らないといけないの?

      • 匿名
      • 2022年 2月 04日

      勝ってないんだなよなあ

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    ん?日銀の借金は過去最高で、黒田は、李晋三と麻生と親戚だぞ
    そして、消費税増税で、約8割が、日銀の借金返済に充ててるのに、どこから分配金出るんだよ・・・
    李晋三と麻生のおかげで、消費税は社会福祉に全部回されず、社会保険料は来年から値上がりだぞ
    みんな払えるのか?ほんとは証人喚問するべきだが、ゴムじゃな・・・

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    売らなきゃみんな幸せ

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    71年間毎日30億もらえるのいいじゃん

    • 2022年 2月 04日

    テレビで、アベノミクスで株価が上がって儲かった、と素直に喜んでる人がいた。

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    実質共産経済になったな
    介入割合高すぎ

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    原発の後始末に1万年、日銀の後始末に71年。
    安倍の💩の後始末は大変。

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    日銀金持ちやな

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    空売り勢が湧き出しそうだな

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    日銀が株持ってるんでしょ?
    株価下がって赤字になっても日銀が自分とこの銀行券を刷ればいいだけじゃないの?
    内部で穴埋めして市場に出さなきゃ相場も崩れんでしょ。
    株価維持するだけじゃなくて円を市場に供給する意味もあったんだろうし
    何なら日銀が持っている株を全部廃棄処分にしたらどうだろう。

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    「簿価36兆円、時価52兆円に達した」

    ううーむ、凄いな(о´∀`о)

      • 匿名
      • 2022年 2月 06日

      全部一気に売ったら16兆円利益確定するってこと?
      これって金が余って投資できる金持ちの投資家とかは損したりするかもしれないけど「国の税金ガー! 」とか抜かしてる貧乏人にとっては助かることになるんだよね?

        • 匿名
        • 2022年 2月 07日

        売る素振りを隠せれば利益は出るが、ぶっちゃけ株やってチャートずっと見てる人なら日銀来たなぁって誰でもわかるんだよな。そうなると売りが先行すると下がって利益出ない
        チビチビバレないように、他が食いつくのを待ちながら売っていくか、もう日銀の買い支えは
        無限やって開き直るかどっちか。
        本来この金を公共投資に入れるべきやったんだが、リフレ派は大間違いで失敗したセイの法則の上にある計算上で株にのみ投入したから
        失敗した

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    わけの分からん連中に敵対的買収しかけられて、海外企業の子会社になって技術抜かれるくらいなら、日銀が安定的大株主でいる方が安心できる。

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    なんで30億?流石にもっと流動性あるでしょ

    • 匿名
    • 2022年 2月 04日

    コロナ前とか、下げる要因があった時でも買い支えしてたからな
    安値でつかませない介入は、ほんま腹糞悪かったわ

    • 匿名
    • 2022年 2月 05日

    売る必要はない
    資産を担保に円を刷ればいいんだよ
    配当金は国庫に納付されるし

    • 匿名
    • 2022年 2月 05日

    日本の株式総額が780兆円だから一気に売ってもほんの6.5%程度下落だろ?
    まーたパヨクが針小棒大にいっとるな。
    生活保護費に毎年5兆円も出しとるのに比べたら些細な額じゃ。

    • 匿名
    • 2022年 2月 05日

    どーせ国債で買った株だし、どうでもいいわな(笑)

    • 匿名
    • 2022年 2月 05日

    まず出口なんて必要ないけどね…
    「円は結局ドルに替えないと世界じゃな使えないから危険だよ!出口どうすんの!?」と言ってるのと変わらん

    • 匿名
    • 2022年 2月 05日

    日本企業が成長しない理由はグループ会社の持合株が多いから
    事なかれ主義でお互いに意見を言わない株主が増えると企業統治が衰退する
    今や日銀は日本最大の大株主だけど果たして経営陣に対する監督ができるのか大いに疑問

    • 匿名
    • 2022年 2月 05日

    アベノミクスありがちょもー

    • 匿名
    • 2022年 2月 05日

    そもそも出口とかいるのか?
    会計上の問題だけなんだから、市場に流すのが問題なら
    取得価格で政府に引き取らせて年金でもぶちこんどけばいいだけだろ

    • 匿名
    • 2022年 2月 05日

    自社株買いするときに買いとらせりゃいいんじゃね
    税金優遇すりゃいけるだろ

    • 匿名
    • 2022年 2月 05日

    引用記事にもあるとおり、毎月機械的に一定額を一定量を売り続ければいいだけ

    その上、たとえば前月より日経225が上がれば前月の倍売る、下がれば半分にするなどのごく単純なオペレーションを入れれば、市場にも良い刺激だけを与えられるだろ

    • 匿名
    • 2022年 2月 05日

    国がきちんと外貨稼ぐ政策を考えてしないのがダメ
    官僚も公務員もこの国の足引っ張ってるだけ

    • 匿名
    • 2022年 2月 06日

    日銀は利潤追求企業では無いので売買益の出ない株は永久に保持していればよい。
    株価が低迷すれば、経済が悪化し、国民の生活に影響が出るので、今後とも日銀は株価を買い支えるべき。日銀の株価維持、つり上げで困る人間は一人もいない。

    • 匿名
    • 2022年 2月 06日

    「~すればいいだけ」って簡単そうにいうけど、そんな簡単に済む問題じゃないことが分かってるから、どこの国も日本のような真似はしないんだけどね。

    景気をよくするには、おカネをばらまけばいいだけ的な無責任論に通じると思う。

    • 匿名
    • 2022年 2月 07日

    >>131

    ETFのしくみ上、議決権を行使する決定権限を持っているのは、ETFを管理・運用している運用会社です。つまり、個別企業の株主とは異なり、ETFの保有者は、議決権を一切保有しないのです。

    • 匿名
    • 2022年 2月 08日

    本来株主にまわるはずの配当利益が、毎年1兆ほど政府に流れるし(日銀の収益は国庫納付される)、あいつらは金融所得課税とか関係ないからな

      • 匿名
      • 2022年 2月 08日

      にもかかわらず、政府財務が増加し国債刷りまくって増税せざるを得ないというカオス

    • 匿名
    • 2022年 2月 08日

    出口向かうの先延ばしまくればええやん

    • 匿名
    • 2022年 2月 08日

    毎年1兆円以上入る税金をなぜ手放す必要がある。。。?
    もっと買って、配当の税収を16兆円とかにすれば消費税なくせていいんじゃない?

    • 匿名
    • 2022年 2月 10日

    こういうことしてるから淘汰されるべきゾンビ上場企業が退出せず、無能経営者がずっと座り続けれるんだよ。。
    日本のイノベーションなんて夢のまた夢

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る