FX2ちゃんねる|投資系まとめ

入学テストを簡単にし過ぎた薬学部、勉強についていけず退学率50%超の大学が発生してしまう。

1: 2022/02/16(水) 16:11:48.48 ID:bE+LlhHN9

https://biz-journal.jp/2022/02/post_278901.html

2006年に薬学部が6年制となり、2012年に新薬剤師国家試験が実施されてから文部科学省は、「質の高い入学者の確保と教育の質の向上に向けてのフォローアップ」のためとして、薬学部における修学状況等について調査を行ってきた。2021度の調査では、初めて各大学の退学率を公表した。なんと退学率が50%を超える大学もあり、現在の薬学教育に疑問を覚える結果だった。

文科省の調査結果を見ると、退学率が高い大学は国家試験の合格率が低い傾向にある。退学率が高い大学は総じて大学の偏差値が低く、退学率が5%以下の大学は偏差値が高い傾向が読み取れる。

退学率が50%を超える薬学部があることも衝撃だが、30%以上は7学部、20%以上は13学部と、ほかの学部よりも高い傾向といえる。その背景には“薬学部の急増”がある。2002年頃から大学の設置認可の規制緩和が行われ、学生の人気を集めると考えた大学が薬学部を新設した。これにより、2002年度には47校だった全国の薬科大学・薬学部は現在、77校まで増えている。

薬学部の退学率の高さもさることながら、定員割れしている薬学部も増加傾向にある。文部省の発表によると、2020年度の全国の私立大学薬学部・薬科大学の約4割が定員割れしていることが明らかになっている。定員割れを埋めるために、入試教科を「化学」1科目のみとして学生を獲得する大学もある。しかし、こういった対策は学生の質の低下を招き、退学率の増加に拍車をかけることになっていると考えられる。

薬学部の増設が招いたもの
筆者が私立薬科大学を卒業した1992年頃は、退学する学生は非常に稀であった。当時、その稀な退学者に共通していることは、一般教養の勉強についていけずに留年し、専門課程に入る前に退学するというパターンであった。

同様のパターンが、現在の薬学部でも起きていると推察できる。なぜなら、薬学部を新設した以上は、学生を確保しなければ大学の運営がままならなくなる。そういった大学が学生獲得のためにとった対策は、入試のハードルを下げ学生を多く入学させることだった。

こういった流れによって、偏差値35や、合格ラインが設定できないBF(ボーダーフリー)の薬学部が出来上がったが、偏差値35の学力では、薬学部で学ぶべきカリキュラムを修得することは容易ではない。

薬学部のカリキュラムでは一般教養も学ぶが、とりわけ数学や化学、物理に関し
ては偏差値35で入学した学生がすんなりと理解できる内容ではなく、入学後にもかなりの勉強が必要となるだろう。また、薬学部では授業の出席確認も厳しく、実習も多く、文系の大学に比べて遊ぶ時間は少ない。入学後のハードさにギャップを感じ、さらには勉強にもついていけないとなれば、退学する学生が出てくるのは納得でもある。入学さえすればなんとかなるということはなく、薬学部で学ぶには、基礎学力とさらなる勉強が必要なのだ。

薬剤師のこれから
近年、調剤薬局は歯科クリニックや美容室よりも多く、“乱立”状態といわれている。一部のメディアでは、「薬剤師過剰論」も出ている。しかし、現状では薬剤師は過剰ではなく、薬剤師不足に喘ぐ薬局も多く、薬剤師の需要は高い。しかし、この状況は今後、変化していくと予想される。

2042年に高齢者の増加がピークとなるが、一方で日本の人口は2008年からすでに減少の一途を辿っている。この2つのファクターから考えると、今後10年ほどは、薬局の需要は維持されるが、その先は薬局業務の機械化やAI化が進み、薬剤師の需要は低下していくだろう。

さらに今後、薬局自体も淘汰され、地域医療に貢献する薬局が生き残るだろう。そういった薬局が必要とするのは、“有能な薬剤師”ということになる。果たして、BF薬学部で学び、有能な薬剤師になることができるのだろうか。薬剤師を志す学生には、慎重に大学を選んでほしい。

【各薬学部の退学率・国家試験の合格率】
no title

no title

 

3: 2022/02/16(水) 16:12:58.92 ID:Vr+ax3BX0
薬剤師って記憶力の勝負なんじゃないの

 

7: 2022/02/16(水) 16:15:09.92 ID:Oige9Psr0
>>3
受験数学や受験英語が社会に役立つとでも思ってる時点で一遍詩んで異世界でやり直したほうがいいと思うよマジで。

 

51: 2022/02/16(水) 16:31:46.82 ID:BdDF2ofz0

>>7
役に立つんだなー。行列計算、積分、使わない理系職の方が稀。

こういうの言い出しちゃう人って期間工とかでしょ。後、単語並べるだけで英語を話せた気になってる高卒やFランとか。

 

160: 2022/02/16(水) 16:58:51.75 ID:YyWFWjaJ0

>>7
でたw

勉強したことのないバカがよく言うよなそれ

 

569: 2022/02/16(水) 18:47:20.55 ID:DflsHIki0

>>7
>受験数学や受験英語が社会に役立つとでも思ってる時点で

同感だな、受験の漢文程度で漢文が読めていると思う奴はお笑いだよ
そんなものは読めているとは言わない、見ているだけ

 

593: 2022/02/16(水) 18:55:06.58 ID:Pklbctg/0
>>7
受験数学や受験英語すらできない人間が社会に役立つとでも思ってる時点で一遍詩んで異世界でやり直したほうがいいとおもうよマジで。

 

4: 2022/02/16(水) 16:14:01.32 ID:hMap2gR90
よっしゃ授業もかんたんにして試験も簡単にしよう
どうせ薬局で袋詰するだけだし時給も最低賃金で十分だなw

 

6: 2022/02/16(水) 16:14:43.09 ID:KOLaF8rU0
学費6年1300万でこれは腐っている

 

9: 2022/02/16(水) 16:15:29.73 ID:qbt3eMa50
学生A「隣の席のあいつどうしたの?」
学生B「昨日やめたよ」
学生C 「この教室も空いてきたねぇ」

 

10: 2022/02/16(水) 16:16:38.39 ID:P+MsnEQJ0
薬局のレジ足りなくなるじゃん

 

622: 2022/02/16(水) 19:04:59.60 ID:c9XAmOVj0

>>10
あんな狭い箱に4人も5人も多すぎ。

あと白衣着て外ウロウロするな。
汚ねえだろ。

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644995508/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



14: 2022/02/16(水) 16:18:43.10 ID:0XGiwJQ40
大部分はドラッグストアで袋詰めしてるだけやろ

 

26: 2022/02/16(水) 16:23:57.60 ID:NirmuOSg0
>一部のメディアでは、「薬剤師過剰論」も出ている。しかし、現状では薬剤師は過剰ではなく、薬剤師不足に喘ぐ薬局も多く、薬剤師の需要は高い。

薬剤師不足に喘ぎ需要が高いのは安く使い潰せる薬剤師だろ

 

35: 2022/02/16(水) 16:26:40.13 ID:C1vfJpLI0
ドラッグストアで薬売るために80代のヨボヨボ爺さん薬剤師でも雇ってるからな
レジまでやらせてるからキャッシュレス決済処理できなくて困る

 

55: 2022/02/16(水) 16:34:37.15 ID:I/we27jQ0
いいんじゃない?
大学なんて入るのを簡単にして金払わせて卒業するには学力ないと無理だからもう一年課金させてとかやれば儲かるっしょ

 

57: 2022/02/16(水) 16:35:02.16 ID:kc7eCpyc0
製薬会社で薬作るのはいいとして、ドラッグストアや近所の薬局見ると、こんなに薬剤師いるか?とは思う
多くの人が同じように思ってるんじゃないかね

 

72: 2022/02/16(水) 16:38:34.82 ID:01ocRPvw0
>>57
そんなに薬剤師いなくないか?
名札みると事務だったりする

 

83: 2022/02/16(水) 16:41:34.48 ID:a3cq1u3P0

>>57
ロキソニンはネットで会話どころか、
注意書きのチェック一つ入れるだけで買えるのに、
なんでドラッグストアにオンライン薬剤師を許可しないんだろう?

近所のドラッグストアは薬剤師がずーっと暇そうにしてる。

 

94: 2022/02/16(水) 16:43:30.28 ID:01ocRPvw0
>>83
ネット販売も結局は薬剤師だろ
Amazonでロキソニン売るために薬剤師雇ってるし
マツキヨの通販とかあるけど良く読むとネット専任の薬剤師いるみたいよ

 

65: 2022/02/16(水) 16:36:22.26 ID:QqbVCeLI0
不純な志でもいいんだから志を持って通ってほしいなぁ

 

75: 2022/02/16(水) 16:39:20.53 ID:dMNjAMdR0
Fラン私立薬学部って金持ちの娘が通ってるのか?
授業料1200万+6年間の賃料、生活費って普通の家じゃまず出せんだろ

 

78: 2022/02/16(水) 16:40:36.28 ID:01ocRPvw0
>>75
けっこう奨学金借りてるのも多い
薬剤師の女と結婚するときにかなり奨学金借りてますってのいるからな

 

90: 2022/02/16(水) 16:43:07.53 ID:d7luvAV50
>>75
従姉妹が医者の娘で通ってたけど国試に何年も落ち続けて結局ニートになってたわ

 

85: 2022/02/16(水) 16:41:51.56 ID:I9XuxAr/0
進路指導の段階で「お前みたいなのが行っても大変だからやめとけ」って言えばいいだけだろ
化学のみ偏差値35でも入れますってそら頭悪いゴミ学生の吹き溜まりになるわ

 

89: 2022/02/16(水) 16:42:51.44 ID:fUfUB5eT0
化学が得意だったやつ尊敬するわ。
まったく頭に入っていかない教科だったぞ。

 

98: 2022/02/16(水) 16:44:16.95 ID:Uoig/e4j0
入りやすくても、最低限必須なモノを修得しない限り卒業できないなんて、理想的な大学じゃん
他の大学、学部も同じようにすべきじゃん
法学部とかも司法書士くらいは合格しないと卒業できないようにすれば良いじゃん

 

100: 2022/02/16(水) 16:45:51.69 ID:oYG2fljm0
>>98
資格専門学校かよ(笑)

 

105: 2022/02/16(水) 16:47:17.73 ID:G02AXVt20
適性のない人が薬剤師を諦めてるんだろ。いい事じゃないか。

 

110: 2022/02/16(水) 16:48:30.26 ID:mKmn7nfL0
化学だけで入れるって凄いな

 

111: 2022/02/16(水) 16:48:56.25 ID:b1sjYDlo0
日本の薬剤師って、世界で一番時給の高いピッキングマンでしょ
調剤するならともかく、棚から薬を取り出すだけことが仕事の9割なんじゃないの

 

137: 2022/02/16(水) 16:54:21.83 ID:vh1cNtga0
>>111
AI化、自販機化待ったなしの筆頭。
希望者と必要な人のみが薬剤師にコスト払って相談する形にしないと。
ここでも政治が機能不全で仕事してない。

 

148: 2022/02/16(水) 16:56:52.14 ID:24SFfTMb0
>>137
心療内科以外の内科も同じだな。
血液検査はじめ幾つかの計測器通せばいいだけ。

 

114: 2022/02/16(水) 16:49:18.25 ID:nj5RsBhd0
薬剤師なんて大学6年もやる必要あるのか
ドラッグストアの店長か門前薬局で薬の数を数えるだけだろ
下手に客に容態を訪ねると医師でもない奴に教えてどうすると怒られるし

 

122: 2022/02/16(水) 16:50:10.52 ID:G2SynXbP0
薬剤師って供給過多になるって十年以上も言われてるのに未だに人気なんだよね
薬局は勿論、化粧品、食品メーカー等多様性あるし

 

125: 2022/02/16(水) 16:51:16.80 ID:VXnEFS1j0
薬剤師って医者が指示した薬を棚から取るだけなのに、そんな勉強必要なん?
何質問しても「ドクターに今度聞いてください」しか言わないし。

 

236: 2022/02/16(水) 17:16:16.05 ID:IyidSvHu0
一番無駄だと思う職種

 

271: 2022/02/16(水) 17:24:31.74 ID:sseHjfB80
>>236
無駄なだけじゃなくて、
高い薬代や保険料につながる分、
制度そのものが有害。

 

276: 2022/02/16(水) 17:25:48.16 ID:gV7JgimT0
薬剤師の仕事はお客さんに寄り添う事だからな
暗記バカは要らないんだよ
薬学部を卒業したら薬剤師でいいだろ
試験バカは日本にはもう要らない

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (62)

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    医療費の高止まりの一環なんだから減らせよ

      • 匿名
      • 2022年 2月 18日

      それは医者の方
      毎回毎回値上げしてる
      薬剤師の取り分から削って毎回医者の方値上げしていたら下がらない

      • 名無し
      • 2022年 2月 18日

      それは医者の方
      毎回薬剤師の取り分から削って医者の値上げしている
      下がるわけがない

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    京都大退学率16%で国家試験合格率6割弱っておかしくない??
    さすがに合格率9割はいくでしょ
    東大で10%以上落ちてるのもよくわからん 試験なめすぎてるの??

      • 匿名
      • 2022年 2月 18日

      そのあたりのトップクラスの国立大学は研究職になるから薬剤師資格いらんってやつがいるから
      あと私立はそもそも試験受からなそうなやつは6年に上げないので
      6年になった時点で振り分けされてるから合格率高いとかもある

        • 匿名
        • 2022年 2月 25日

        でも合格率9割超えてるの軒並み地方の国公立大じゃん

      • 匿名
      • 2022年 2月 18日

      企業とかの創薬研究の方に就職するから受けない人がいるんじゃね?

      • 匿名
      • 2022年 2月 18日

      2015年入学者数を分母にした数字だからだよ(受験者数ではない)

      第106回(令和3年度) 薬剤師国家試験

      (出願者数/受験者数/合格者数/合格率)
      京都大学(新卒)26人 25人 20人 80.00

      厚生労働省が合格者数内訳をPDFで出してるので、気になるなら確認したらいい

      • 匿名
      • 2022年 2月 19日

      受験申し込みはするけど様々な理由で受けないというのがあるから。

      • 名無しさん
      • 2022年 2月 20日

      製薬企業の研究職にもなる人間だと、研究に追われて試験勉強なんてやってる暇がない。
      専門分野以外の知識を詰め込むのは時間の無駄だし、薬剤師の資格なんかなくても
      企業の待遇のほうが遥かに恵まれているからな。

      • 匿名
      • 2022年 2月 21日

      国公立の進学校ほど国試対策の勉強していないのは当たり前で、彼らは院にいってから資格取ってるよ。
      あと、私学だと資格取れない学力レベルだと卒業させてくれない大学もあるからな。

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    自力で勉強できなくなったことが最大の原因だろう。特に化学。カリスマ美容師事件のとき、文科省が化学のカリを不自然にいじったためにそれまで得点源だった化学が一転不得意科目の代表になっちまった。で、予備校に頼るうちにそもそも勉強の仕方がわからない人間が大量生産されたってのが直接の原因じゃないかな。今は有機化学の構造決定問題なんか、そもそも問題文がパッパラで国語やり直せって言いたくなるのもの多いし、もうメチャクチャだよ。

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    本来は薬の研究開発職に付くべきなのに、国費を投じて育てた人材が薬のピッキングとレジ打ちというのは勿体ないように思える。

      • 匿名
      • 2022年 2月 18日

      研究は必ずしも薬学部である必要性がない

        • 匿名
        • 2022年 2月 19日

        研究は必ずしも薬学部である必要がないのは確かだけど、開発は薬剤師でないと、出来ない。

        薬局などの薬剤師の仕事は、点滴や注射用及び飲み薬等の薬全般の管理が仕事で、袋詰めと言う行為は、患者さんに対し正当な薬なのか確認後の行為だから。
        また、医者の管理下だったら注射の医療行為は出来る

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    金の無駄

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    命に関わることだからついていけない人は諦めてくれた方が良いと思う。
    薬剤師から医師への指摘で処方内容が変わったことがあって、ちゃんと確認してくれているのを実感したので現場で頑張っている薬剤師には相応の待遇をしてもらいたい。

    • 名無しさん
    • 2022年 2月 18日

    岡山・徳島・熊本の宮廷に次ぐ地方国立大学の方が優秀だな・・ 
    本当は医師を目指したいが、地方国立大でも競争率は高く、私立の医大へ行くには、親の資力がない・・
    やむなく薬剤師になったのかな。

      • 匿名
      • 2022年 2月 18日

      地方の国立は最近は薬剤師なるのに学費安いから都会のハイカラ私大に行くより地元の国立みたいなその地域の頭の良いお嬢さんが集まる傾向

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    薬剤師は全く足りてません。
    医師薬剤師は老人の増加に伴って特に地方で足りてない。

    足りてる、減らせ。大馬鹿どもの妄言

      • 匿名
      • 2022年 2月 18日

      減らしたところで医者の取り分減らさなきゃ医療費なんて下がらん

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    金沢大学に入った時点で薬剤師ほぼ確定じゃねーか

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    いやいやいや社会に出て英語が必要になって勉強し直したとき、受験英語めちゃくちゃ役立ったよ!!
    英語喋れるようになるための基礎がちゃんと身につくよ。
    役に立たないのは身についてないからだ。

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    最高の頭脳が医学部行って病院の奴隷やってるほうが意味わからんけどな
    理Ⅰ行けよ

      • 匿名
      • 2022年 2月 18日

      これはある
      医師も素晴らしいが、頭が良いやつは医学部を目指すっていう傾向が強すぎると思う

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    地方の過疎私立が学生集まりそうな医療学部に目を付ける
    医学部は作れないのでよさげな薬学部を作る
    しかしながら地方の田舎私立は田舎過ぎて人が集まらないわけで薬学部も同じ
    東京に名門の私立薬学部ゴロゴロしてるのにド田舎の薬学部偏差値が上がるわけもなく学力不足しか集まらない
    薬剤師国家試験は昔より難しいので学力不足の学生に対して留年ちらつかせてスパルタ教育になる
    ついていけなくて留年退学する

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    別に良くね
    入りやすくて出にくい方が良いだろ
    受験とか言う学ぶ前の入口だけ難しくて、いざ入ったら楽になる方がおかしい

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    欧米的でいいやん
    日本の大学は遊んでても卒業できるから何時までたってもガキしかいない

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    別に薬学部もちゃんと偏差値高い薬学部行けば普通なんよ?

    偏差値低いとこ行くからこうなる

    関東なら慶應、星、理科、北里、昭和、昭和薬、東薬、日大、東邦、明薬この辺りに入れば普通に勉強してれば普通の薬学生生活おくれる

      • 匿名
      • 2022年 2月 19日

      京都、東京、東北大学まで

    • 匿名
    • 2022年 2月 18日

    大学が生存することが第一
    なので緩くしてバカを入れます!
    結果、質が低下!
    アホかな? 何のための大学なんだろうな

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    薬学部入学してまず親に大学側は 留年は日常茶飯事です。から説明してるんだがなw
    バカでも卒業できる文系バカの意見と基準は不必要w

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    むしろ他学部もそれでいいと思う

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    労働力欲しさに漢字も読めないアジアの出稼ぎ外国人を合格させるためと
    試験のレベルを下げまくった国と看護協会も何とかしろよ

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    入るの簡単で出るのは難しいってことやから、日本の大学は駄目だ、アメリカ式にしろって騒いでる出羽守にとっては良いんじゃないか

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    薬剤師に嫉妬してるオッサン惨め過ぎワロタ

      • 匿名
      • 2022年 2月 19日

      必ずこういうヤツ居るけど、やっぱキミ自身が嫉妬を動機に
      批判的な内容を書き込むことがある人なんか?

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    誰でも入りやすくして、資格のあるものだけ卒業ってアホかw
    アホが紛れない同等レベルの人間が集まる空間というのが大学最大の価値なのにw
    そういう集いはインカレだけでいいんだよw

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    偏差値35がどういうレベルかは正直想像もつかないな。
    分数の計算が出来ない大学生ってのが一時期話題になったが、
    (一芸入試で一流大に入った学生の質の低さが問題になった頃だった気がする)
    そういう感じか?

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    薬剤師になれなくても2年か4年で登録販売者になるコースを用意してあげるのが、新設私大薬学部の生き残る道じゃないだろうか。
    成績の良い子は自治体の補助金目当てで作られたのより、昔ながらのちゃんとした大学に行かせるし。

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    ピックアップが仕事だと思われてるけど処方箋の間違い多々あるのよ
    本日の疑義照会って受付に掲示板で出したいわ

      • 匿名
      • 2022年 2月 19日

      そうらしいね
      「東京だけでも一年で〇〇件(凄い数)ありました」
      みたいな記事読んだことあるわ
      まあそれ考慮しても素人考えとしては
      なんとでもなるやろと思っちゃうんだけどw

      • 匿名
      • 2022年 2月 21日

      ピックアップじゃなくてピッキングね。
      今は、事務の仕事だよ。
      みんなが簡単と思っている仕事は事務がしていて、それを監査したり投薬や在宅とかが薬剤師のメインの仕事のなってるよ。
      昔は、ピッキングや一包化も全部薬剤師がしていたから、きつくて肺炎になったりしたことが1度はあったよ。

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    教養科目についていけないようなら他の理系に行っても同じことだし、そもそもFラン薬学部に行くような層は大学に行くべきではない

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    近所のドラッグストアは薬売り場の薬剤師名札付いてる人がレジもやってるな

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    ドラッグストアが多すぎるから薬剤師不足なんだろw

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    医学部行くには学力・カネが無くやむなく薬学部という妥協で一生、コンプレックスで人生を終わる人が多かったけれど、最近は、理数系の学力皆無でも入学させてくれる底辺大が20近くある。成績不良者を留年させて、受験者を絞って受験しても合格率30%・40%・50%の大学が在る。親戚の子が伝統ある私立の薬学部を卒業したが、その進級の厳しさ(二科目落とすと留年)、勉強量の多さにビックリ、これだけ、六年間、勉強するなら医学部に行かせてやりたいとカネの無い辛さを感じた。そら、退学率50%・40%は不思議では無い。留年2年など珍しく無いだろう。1年留年で180万円の学費が余計に掛るなら、早めに退学するのも理解出来る。サラリーマン家庭では無理な話や。少子化で学生が集められない大学は看護学部と薬学部の設立で生き延びを計っている。6年間・1200万円の授業料で、ドラッグストア・時間給3000円を確保出来るなら考え方の問題かな?

      • 匿名
      • 2022年 2月 19日

      暗記一択や。

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    高校レベルの化学ができるだけでもう知能は化け物だろ。
    あの意味不明な言語を理解できるとか神だよ、神。

      • 名無しさん
      • 2022年 2月 19日

      高校レベルの化学が理解できないなんて
      逆の意味で知能が神だろ。

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    薬剤師の資格さえ取ればドラッグストアで薬売るだけで年収700万円位もらえるんでしょ?
    美味しいよなあ。

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    医療創生できてなくて草

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    仕事で英語を使う(読み書きだけ)んだけど
    受験で勉強した英語は役に立ってるよ
    英語は嫌いであっても勉強しておいたほうがいい
    社会に出ると英語を勉強する時間を確保するのは
    すごく難しい

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    薬剤師合格率最低が第一薬科なのは「さすが」としか思えなかった。

    • 匿名
    • 2022年 2月 19日

    登録販売者と同じ。

    • 匿名
    • 2022年 2月 20日

    入学者数と合格者数で合格率出しても意味ないね
    受験者数と合格者数じゃないと誤解を生むし、そもそも私大じゃ受からなそうなやつは受けさせないしな

    • 匿名
    • 2022年 2月 20日

    ほんまこれだから私立は

    • 匿名
    • 2022年 2月 22日

    国公立の薬学部での退学率がでているのは、実はすべり止めで薬学部受けたけど、やっぱり医学部あきらめきれずにやめていくやつだからな。

    • 匿名
    • 2022年 2月 22日

    まともな薬学部(国立とか)は、やってることは理学部と同じで薬学部の意味がない。

    どうしようもない薬学部は、ダメな学生を退学に追い込んで学費のみゲットして国試合格率を上げる。
    その結果、文部科学省に指導されたりしている。教育機関の意味がない。

    薬剤師になってからは、患者に何を聞かれても「医師に聞いて下さいwww」の一言しかいわず、薬剤師の意味がない。

    どれもこれも税金の無駄遣い。国家資格の意味がない。

    • 名無し
    • 2022年 2月 24日

    だれも勉三さんとブラック・ジャックのコピペ貼ってなくて泣いた

    • 匿名
    • 2022年 2月 24日

    (最低時給で土日祝日も働いてくれる)薬剤師が不足している!

    • 匿名
    • 2022年 3月 13日

    星薬の子、めっちゃ大変そうだったので尊敬してる
    あの時代にピル飲んでたのはその関係かな

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る