韓国人「サイズを小さく設計?日本の人型ロボットが変形する仕組みに注目集まる」NEW!
【悲報】東京のマンション価格、暴落し始めるwwwwwwwwwwwwNEW!
【動画】イキりチンピラさん、ヤバい奴が来て大人しくなってしまうwwwwwwwwNEW!
【悲報】ギター侍の妻「あなたの収入が少ないから熟女クラブで働こうかな」NEW!
【悲報】キャディーさん、現役プロゴルファー3人と不倫して出禁処分wwwNEW!
トランプ大統領「プーチンもゼレンスキーも全然言うこと聞かないじゃん。もう停戦交渉...NEW!
【朗報】かつやさん、明日から例の感謝祭wwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】鶴巻監督「ジークアクスにシロッコは登場させません、登場させたら作品がめちゃめち...NEW!
【速報】イスラエル「ギデオンの戦車」作戦開始 ガザ地区全域に対する攻撃NEW!
【悲報】大阪商業大学さん、わずか1か月で監督と正捕手を失うNEW!
韓国人「日本では礼儀正しさが当たり前に感じた」日常の所作から学んだことNEW!
韓国人「日本旅行で買うべきものって?」話題に上った 気の利いたアイテム とその理由NEW!
入居者「この家(45平米)に6人で住まわせてくれ!」 大家「狭くねえの!?やれるもん...
【公金チューチュー】新宿区長・吉住健一、『日本駆け込み寺』玄秀盛のレイプ歴を知ってた...
【速報】更迭された江藤前大臣、小泉進次郎とケンカ「調子に乗って飛ばさない方がいい」「...
石破首相、ブチギレ「米は5kg3000円台でなければならない!4000円台などあって...
【再販決定】コトブキヤ「メガミデバイス × アリス・ギア・アイギス 相河愛花」「ロッ...
【フレームアームズ・ガール】「出雲 Destroyer Ver.」プラモデル 予約開...
【太田幼女よりオリジナルメカ少女】Hyper Body「パルチザン」「カッコウ」「拡...
東証1部上場企業「これからは東証プライム上場企業と名乗らせてもらいます。」

東京証券取引所でこれまでの東証1部などが廃止され、「プライム市場」など新たな3つの市場での取り引きがスタートします。世界から投資を呼び込み日本経済の成長につなげることができるかが課題となります。
東京証券取引所はこれまでの1部、2部、新興企業が多いマザーズなどを廃止して、新たにプライム、スタンダード、グロースという3つの市場に再編し、4日、取り引きをスタートします。
国内外から投資の資金を呼び込むことがねらいで、プライム市場ではより成長が期待でき国際的に競争力を持つ企業を集めようと上場基準を1部よりも厳しくしました。
その一方で、これまでの1部上場企業には基準を満たしていなくても改善に向けた計画書を提出すればプライム市場に移行できる措置が用意されたこともあり、1部上場企業の大半がそのままプライム市場に移行する形となりました。
世界の取引所どうしの競争も激しくなり、上場する企業全体の価値を示す時価総額で東証はニューヨークとの差が広がり中国の上海に追い抜かれ、地盤沈下への危機感も高まっています。
新たな市場のスタートをきっかけにねらいどおり世界から投資を呼び込み、日本経済の成長につなげることができるか、課題となります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220404/k10013565961000.html
4/4から変更になる市場
東証
プライム、スタンダード、グロース
名証
プレミア、メイン、ネクスト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649034107/
スポンサーリンク
既得権者がしがみつくだけの日本社会ではいろいろ改編してもすぐに骨抜き
聞く力ならぬ引く力じゃないのか
まず100株単位を廃止して1株単位にしろ
複数の市場を作るな。全部統合しろ。1個にしろ。
そんな面倒なことしたら上場する企業が減るわ
アメリカが1株単位なんだが。。。
よお貧乏人
日経平均はまぁ残ったけど。
今日は様子見って感じか?
適当なこと言うなや
どうせ理由ないだろ
なぜ喧嘩腰なのかわからないけど、ティッカーは馴染み易いよ
新規に数字の羅列は取っ付きにくい
ティッカーいいかもね
数字はわかりにくいわ
甘い東証だから無いかもしれないけど
>国内外から投資の資金を呼び込むことがねらい
だから一度英語の市場名にしてそれをさらにカタカナとしたのかな
ややこしいがまあ、慣れるまでの間か
>プライム市場ではより成長が期待でき国際的に競争力を持つ企業を集めようと上場基準を1部よりも厳しくしました。
なお1部上場企業の大半がプライム市場に移行の模様w
少し買ってその値動きをしばらく調べてみたいな
これからは東証一部上場企業勤務です自慢がプライム市場企業勤務ですに変わるのか
たしかにわかりやすくなったね
プライム上場という名前のダサさは置いといて。
東証一部企業だわ、って言う方が、10年後も通じそうな気がするけどなw。
お宅のご主人スタンダードですの?
うちはプライムなの
新たな格差の始まり
何がしたかったのか
ほんそれ
ホントに意味無い
大半はそのまま移行してるんだから世話ないわ
不適格なところはバンバン落とせよ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
一定のガバナンスと重要性ねえ・・・
不正やってた証券市場が言うとあれはまあ、許容範囲だから・・・
ってメーッセージにしかならんよなあ
名前に高級感が無いよな
やっぱ東証ミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトン上場企業の方が高級感あるよな
区分の分け方初っ端失敗して全然刷新できなかったやつだっけ?
マザーズに関しては名前が変わっただけっていうね
1部、2部、3部にしろ!
実態はそうなんだろうけどねぇ。
グロース市場なんかは単語の方がわかりやすいかもしれないけど…
Amazonプライムみたいでなんかすこ
1000億くらいが基準だと思ってたら桁が違った
もう日本株は買いたくないな
将来性の無さもあるけど
カレンダーとか冊子とか
いらん物送って来すぎ
地方だから配達の人ほぼ同じ人だし
株関連郵便物来るだけでもうストレス
紙の郵便物全廃できない限り一生買わん
こんなまとめブログで文句言ってないで、株主なら直接提言してやれよ
なんか送料無料な感じ
言葉で誤魔化す。
憲法9条のせいで日本人は言葉遊びを覚えました。
プライム市場が1番銘柄多いし、実質スタンダードじゃね?
プライム指数が一日一度しか更新されないと聞いてひっくり返ったわ
お粗末すぎんだろ
投信の基準価額かな