ワイの投資用に買った純金、錆びてしまう。
1: 2022/04/13(水) 13:04:36.56 ID:fv8/M5HU0
もう1円の価値も無い模様
3: 2022/04/13(水) 13:05:19.13 ID:qj6VYs440
言うほど純金かそれ
4: 2022/04/13(水) 13:05:21.11 ID:fv8/M5HU0
自宅保管がまずかった模様
5: 2022/04/13(水) 13:05:51.64 ID:J159mPMp0
表面削れ
6: 2022/04/13(水) 13:06:00.64 ID:CYQfR0c00
錆びる純金?🤔
7: 2022/04/13(水) 13:06:10.94 ID:ZtZ/k4k/0
錆びたら価値なくなるんか
8: 2022/04/13(水) 13:06:38.40 ID:PqHGkHNw0
真鍮やろそれ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649822676/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
9: 2022/04/13(水) 13:06:47.52 ID:GMuV+adM0
あの刀に使う耳かきみたいなやつでポンポンしないからや
10: 2022/04/13(水) 13:07:37.26 ID:P8zpryGap
純金は錆びないんだよな~
11: 2022/04/13(水) 13:07:38.77 ID:zIPD1WT0d
どこで買ったねんハードオフでも金やなかったら返品効くぞ
12: 2022/04/13(水) 13:07:41.24 ID:TK+ehZjI0
金錆びないだろ?
13: 2022/04/13(水) 13:07:41.67 ID:zCdUAZDU0
草
純金って錆びるんか?
純金って錆びるんか?
14: 2022/04/13(水) 13:08:24.59 ID:TLF5cv7m0
手入れを怠ったな
15: 2022/04/13(水) 13:08:32.48 ID:5Wbn6u290
現物は怖いなあ
16: 2022/04/13(水) 13:08:46.33 ID:+e0uJK+i0
プラチナよりイオン化傾向小さいのに
19: 2022/04/13(水) 13:09:33.18 ID:VvK+vyJoa
買取屋に持っていけ
高騰してるぞ
高騰してるぞ
20: 2022/04/13(水) 13:10:06.45 ID:2taInqFBF
ちゃんと手入れしないからやぞ
21: 2022/04/13(水) 13:10:28.34 ID:VFrysL3Ud
いうほど純金か?
25: 2022/04/13(水) 13:12:08.15 ID:2caj8Aza0
先物とかって現物で持ってるわけじゃないやろ?
コーヒー豆とかコーンとか送られるわけじゃないだろ
コーヒー豆とかコーンとか送られるわけじゃないだろ
26: 2022/04/13(水) 13:13:59.24 ID:Gk5Cbt/n0
現物とかリスクしかない
27: 2022/04/13(水) 13:14:12.29 ID:AOfiPk7Td
ガチで投資用で買うなら金ETFで買うやろ
33: 2022/04/13(水) 13:16:29.29 ID:tdOf39l/0
>>27
投資的にはそれなんだが、面白くないけどな
所有欲が満たされん
投資的にはそれなんだが、面白くないけどな
所有欲が満たされん
31: 2022/04/13(水) 13:15:59.50 ID:eNOBheyf0
ゴールドって歯の中にいれても変色すらしないんだが
どんな管理してんねん
どんな管理してんねん
34: 2022/04/13(水) 13:17:32.68 ID:tdOf39l/0
金現物、買うなら田中貴金属で買えよ
35: 2022/04/13(水) 13:17:36.53 ID:NIyY4WJm0
金が錆びるわけないやろアホ
36: 2022/04/13(水) 13:18:14.92 ID:gmgXMmLq0
騙されてるやん
37: 2022/04/13(水) 13:19:03.22 ID:p6SSnzxNd
騙されてて草
38: 2022/04/13(水) 13:19:04.55 ID:EdcRfrD30
今の時代は鉄塊に金スプレーすりゃ騙せるのか!?
43: 2022/04/13(水) 13:24:17.12 ID:qYdUleJx0
>>38
下手したら金紙に包まれたチョコレートでも騙せそう
下手したら金紙に包まれたチョコレートでも騙せそう
39: 2022/04/13(水) 13:20:34.91 ID:5FNYmfGY0
41: 2022/04/13(水) 13:23:44.62 ID:Xpfhhj19d
>>39
偽物の方がキレイなんやな
偽物の方がキレイなんやな
51: 2022/04/13(水) 13:32:53.82 ID:IpRVYJhn0
>>39
本物のが偽物みたい
本物のが偽物みたい
48: 2022/04/13(水) 13:29:18.78 ID:WHr3zuVmM
ワイの金メダルも噛まれたとこから錆びてきたわ
47: 2022/04/13(水) 13:28:19.60 ID:eytw8lotd
あっ🤭
49: 2022/04/13(水) 13:31:26.20 ID:5/ExQJ7G0
ワイが持っとる金塊は普通のより軽いから持ち運びに便利や
54: 2022/04/13(水) 13:35:27.49 ID:x14w9HvR0
20年前に戻って金爆買いしてぇなぁ
55: 2022/04/13(水) 13:40:33.02 ID:9YAeTAGZ0
>>54
20年前も同じこと言ってる奴いそう
20年前も同じこと言ってる奴いそう
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (26)
貴金属店とかによくある展示用の金インゴットって中身鉄とかだから手入れ悪いと普通に錆びるぞ。
中身まで金だったら、値段が高すぎるし盗難リスクもある。
バカ正直に純金インゴットを展示してたら、中韓盗賊団に力技で盗み出されたマヌケな博物館だかもあったな、岐阜に
ガセネタ?
デザインの古臭い、金のネックレスとか、未だに高値で売れるぞ。
何がどうガセなんだ
純金と称しながら物理的に錆びた謎物体の価値は下がって当然だろ
金含有率の低い、似非インゴットを掴まされただけ
刻印表示は十八金になってても、実際はそれ以下で金色の形をしたゴミ
当然換金率はほとんど期待できないから、錆が浮いた時点で投資の失敗を悟らないといけない
なにいってんだこいつ
ゴールデンカムイのオチがこれだったら嫌すぎたw
流石にここに来て、もうそのオチはないだろうけど最終回はどうなるんだろうね?
今公式サイトで全話無料公開してるので読み直ししたけど、ほんと面白いよな。
ゴールドラッシュかと思ったら黄鉄鉱鉱山でしたってオチだったらやだなぁ……
アルキメデスワイ「風呂に沈めたろ!」
王「ニセモノとかふざけてんの?作った奴でてこいや!」
鉄やんけ
全く純じゃなくて草
詐欺に遭ってカワイソー
偽インゴット作る側だけがボロ儲け、そういう詐欺ビジネスに引っかからないようにという教訓がこのお話
金のサビはヤスリで削って磨けばええよピカピカになる
有事の金というけど
国外脱出するレベルのほんとの有事にはどこまで頼れるか怪しい
中国産のニセモノだろう。
嘘松乙
金投資する奴がいちいち現物を自宅に保管するかよ
書き込んだやつは実際に金を買ったことがないんだろう
日中友好純金メダル所有してるが、巷に偽物(金メッキ)が流行している模様・・・
流石に錆はつりですね
金は錆びないので半導体産業に欠かせない物質なのに、錆びるって……それは金色した何か別の物質だ。
折り紙の金色ってどう作ってるか知ってる?
折り紙の銀色の紙あるだろ、あれにクリアオレンジ塗料を薄く塗布したのが金色の折り紙やで?
黄銅鉱も黄鉄鉱も金色。
チャイナの金が錆びた記事見て模倣したスレ立てたんだろう
アフォ草
金は錆びないのに騙されたって言うネタだってわかってやれよ。
なぜ現物を買ってしまうのか
フッ素が湧き出す不思議空間に保管してたならワンチャン
砲金なら錆びなかったのにな