FX2ちゃんねる|投資系まとめ

仙台の牛タン屋「助けて!円安で牛タンの仕入れ値が高騰して経営が厳しいの。もうどうしたらいいの!?」

1: 2022/04/25(月) 20:22:27.50 ID:2osJ+5Tx0● BE:194767121-PLT(13001)

ここ1か月、円安が急速に進み宮城県内でも輸入品を使う飲食店などからは、悲鳴の声が聞かれます。
専門家は「地方は都市部より円安の影響が大きい」と指摘しています。

仙台市青葉区の牛タン店です。

25日も昼時には多くの客が訪れ牛タンを味わっていました。

東京からの客
「おいしかったです。東京でも何回か食べたことはあるんですけど、本場というか、有名なので来ました」

栃木からの客
「旅行だから贅沢しようと思って、この値段でも食べた」

しかし今、この牛タンの仕入れ値が上がっています。
仙台名物の牛タンは、ほとんどがアメリカ産かオーストラリア産。
コロナ禍や原油高の影響で、2020年から仕入れ値が高騰しているうえに、円安が拍車をかけているといいます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/880b4792720a903b04daccd21c9110cfbcdea5e7

 

143: 2022/04/25(月) 21:00:25.66 ID:cmC2GmC/0
仙台名物が円安で高騰……?🤔

 

13: 2022/04/25(月) 20:25:20.13 ID:JJYC5ZsR0
なんで??
仙台名物だから国産

 

50: 2022/04/25(月) 20:33:55.62 ID:QeOjZOuL0
>>13
牛タン発祥の地ってだけで肉は輸入

 

2: 2022/04/25(月) 20:23:07.23 ID:Jhke0HL40
和牛にしろ

 

94: 2022/04/25(月) 20:44:26.19 ID:Sa42C8bA0
>>2
これで終わり

 

107: 2022/04/25(月) 20:46:42.00 ID:zwCgG4pN0
>>2
お値段倍になるわ

 

365: 2022/04/26(火) 02:30:12.78 ID:7GNh5kKo0
>>107
ただでさえ既にボッタクりなのにw

 

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650885747/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



3: 2022/04/25(月) 20:23:08.43 ID:b4IQS4Pc0
国内回帰しろよ

 

4: 2022/04/25(月) 20:23:15.71 ID:HGwwVLxy0
元からボッタクリじゃん

 

6: 2022/04/25(月) 20:23:41.49 ID:JNkU+Znk0
名物で輸入なんか

 

184: 2022/04/25(月) 21:31:39.48 ID:Wc3oeMy80

>>6 

 国産でやるとグラム1500スタートとかだし

 

413: 2022/04/26(火) 07:24:24.30 ID:qjBxHbM10
>>6
熊本の馬刺しみたいなもん

 

8: 2022/04/25(月) 20:24:35.52 ID:Y/lsEpyw0
仙台名物なのに不思議だね

 

278: 2022/04/25(月) 22:29:47.23 ID:SCkq2RBC0
>>8
たこ焼きや白い恋人も地産じゃないでしょ

 

285: 2022/04/25(月) 22:36:24.50 ID:7+7OOUsM0
>>278
実はフグもそうなんだよな。
静岡産のが多くて、それが一旦下関に出荷されて
そっからUターンして大阪や東京で消費されているんだな。

 

443: 2022/04/26(火) 11:47:52.24 ID:cDHrJg5N0

>>285
下関産といえばアンコウとクジラだが
フグは豊洲における大間産マグロみたいなもんだな

水揚げされた漁港が産地を名乗れるから
大間産、龍飛産、函館産は同じ漁場のマグロで変らない

 

10: 2022/04/25(月) 20:24:56.20 ID:q+DwVVxa0
仙台駅でうっかり買ったら
たかだか8枚で5000円とか
円安前から舐めた商売してる

 

20: 2022/04/25(月) 20:26:48.53 ID:JzAJOv+60
>>10
8枚っていっても分厚いタン元だろ?
なにが舐めてるのかわからないけど?

 

43: 2022/04/25(月) 20:32:25.09 ID:ahhyHq5Q0
>>20
舌だけに舐めてるんだろ

 

14: 2022/04/25(月) 20:25:20.83 ID:x+6Hrxgz0

牛タンはあんなに厚くなくていい。

焼肉屋のほどよいペラペラ具合がいいんだよ。

 

60: 2022/04/25(月) 20:35:23.90 ID:xXhB2iB10
>>14
分かるな
俺もステーキ以外は薄い切落し肉が好きだ

 

26: 2022/04/25(月) 20:28:38.49 ID:AvvZ1Up30
仙台の牛タンは美味しくない。
サイドメニュー頼まないと嫌な顔する店も多いし。

 

28: 2022/04/25(月) 20:28:41.85 ID:FP7ASsLk0
焼肉屋の牛タンと何が違うの?

 

38: 2022/04/25(月) 20:30:39.70 ID:B1mO7FSj0
>>28
厚切り、麦飯、テールスープの三点セットってとこかな

 

37: 2022/04/25(月) 20:30:29.33 ID:H1gUKE8k0

仙台名物がアメリカ産?

クソワロタ

 

40: 2022/04/25(月) 20:31:27.80 ID:HEPwfwfH0
今の円安トレンドの中
「外国産の輸入」はリスクでしかない

 

42: 2022/04/25(月) 20:32:15.98 ID:JIJ1oZyc0
仙台の人に聞くと牛タンの旨い店を知らない
地元は食べないんだと

 

284: 2022/04/25(月) 22:36:05.10 ID:GIrGNzJ50
>>42
んなこたぁない
仕事関係で来た人を連れてくために普通は知ってる

 

381: 2022/04/26(火) 03:14:03.32 ID:Lt2QgOFM0
>>42
どの店舗もうまいから選べない

 

72: 2022/04/25(月) 20:38:35.53 ID:zTllpCm30
>>1
利久の分厚い牛タンが好きだわ
薄っぺらいのは貧乏くさい

 

93: 2022/04/25(月) 20:43:48.63 ID:OtnB6K2s0
仙台牛かと思ってたわ
タン食わないからよくわからんし

 

130: 2022/04/25(月) 20:54:10.41 ID:Dy1vvf420
俺の知る限り三十年前から仙台牛タンなんてアメリカ産だよ
国産の牛タンなんて滅多に遭遇しない

 

133: 2022/04/25(月) 20:55:41.62 ID:r74g/URL0
糸を引っ張ると暖かくなる
牛タン弁当、新幹線で食べた

 

156: 2022/04/25(月) 21:04:26.73 ID:tUCfx5k40
北海道のジンギスカンも輸入だし

 

231: 2022/04/25(月) 21:52:41.09 ID:64FLZUFj0
ねぎしがすごい値上げしててびっくりした
ランチで3000円て

 

251: 2022/04/25(月) 22:00:48.32 ID:UQ6+6gIG0
仙台の牛タン(アメリカ産)
伯方の塩(メキシコ産またはオーストラリア産)
こんなんばっかやな

牛タン屋ねぎし「助けて!牛タンの原価が高騰して牛タン定食を1,850円→2,450円に値上げしたの、寿司や鰻並みに高いけど引き続き食べに来てね!」

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (58)

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    福岡のめんたいこもほぼ輸入

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    利休のを長年食べてたけど、円安以前から値段が高騰してて流石に買わなくなったな。1袋が1100円くらいだったから、数十~毎回1度に買ってたけど特に、国内ではないと聞いてから食べる気も徐々に消えてった気がする。都内のアンテナショップみたいなところにもあるけど、グラム1500円ってあるけど数枚で100gも無いと思うのに希少部位だと分かるけど高いよなぁ。

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    牛の舌なんて外国じゃ捨てる部所だから元々がクッソ安いだろうに

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    国産の方が安くなったら笑えるな

      • 匿名
      • 2022年 5月 01日

      国産は出荷数が少ないから超割高に、しかも余計なブランド価値がついてる

      経営規模がまったく違うオージーやアメリカ産だからこそ輸入できてた
      考えてみろ、一頭からひとつしか穫れんのだ

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    国産がそもそもコスパ悪いというか日本人金出さんし
    日本人はどれだけ輸入品ありきかわかってない奴多すぎ

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    在日米軍が食べずに捨ててた牛タンを食べるようになった廃品利用が発祥だから
    初めから輸入牛のタンだぞ

    • 名無しさん
    • 2022年 4月 29日

    そもそも辛すぎるから買わない

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    我々一般人にはデミリットしかないのに、なぜ増税と円安を繰り返す自民党を指示し続けるの?みんな馬鹿なの?
    あんた達の事を『肉屋を支持する豚』って言うんだよ(自公維に投票する人と選挙にいかない人)

      • 匿名
      • 2022年 4月 29日

      まるで他の党なら円安と増税が起こらないような言い方

        • 匿名
        • 2022年 5月 11日

        実際、民主党政権では起こらなかっただろ?

      • 匿名
      • 2022年 5月 01日

      それでも立憲共産党より
      マシだからじゃない?

      立憲共産党選ぶなら
      「共に民主党」選ぶのと
      同じ(о´∀`о)

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    円安で儲けてるトヨタとか差益分還元するべき

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    牛タン何て嗜好品なんだから値上げすれば良いだろ
    安いから食う客より高くても食うって客を狙えば良い

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    仙台のずんだ(えだまめは仙台産地ではない)
    仙台味噌(大豆は仙台産地ではない)
    かまぼこ(加工は宮城県内だが魚は輸入)
    萩の月(小麦粉は当然輸入)

    他県の地元名物だと地元産地なのか?

      • 匿名
      • 2022年 5月 12日

      ずんだも味噌もかまぼこも昔かっら食ってたんだから許してけれ

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    円安の前から牛タンが中国でも人気出てきて高騰してたんよな。

    • パラサイト
    • 2022年 4月 29日

    日銀様が値上げしろって言ってるんだからがっちり値上げしてついでに従業員の給料も値上げしてやれ

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    ふむ。
    それでは仙台産の牛タンを炭火で焼いたらどうだろう?
    仙台名物として成功するのでは?

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    タン先とタン元の違いも分かってない奴って沢山いるんだな。
    ウナギと一緒でボロ儲けから普通になったくらい。

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    韓国人くらいだろ焼肉系は

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    日銀に言え

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    出たー!
    アメリカ産オージー産だー!

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    信じられない勢いで値上げしたんだから苦しんで逝けよ
    そして店が淘汰されまくって適正価格に落ち着け

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    記事のどこにスレタイの要素があるんだ?
    値上げしても観光地だから客は食うので無問題、って空気感しか読み取れないんだが

    • 名無し
    • 2022年 4月 29日

    円安のお陰で隠れ輸入品が炙り出されるなら良い事かも。特亜産食品よりマシだと思うけどアメリカ産もちょっと怖い面がある。

    •  
    • 2022年 4月 29日

    仙台で牛タン食べてる馬鹿共憤死で草
    熊本のアサリ笑えないねえ

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    バカ「仙台の本場で食べて見たかった(輸入)」

    1割もないからな国産使ってる所

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    国内回帰とか呑気に言うとる奴は畜産業の担い手が都合よく湧いてくるとでも思ってんのかね

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    なお、スーパーには格安で並んでる模様

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    二枚舌の牛を飼育しろ

      • 匿名
      • 2022年 4月 29日

      英国産なら3枚舌かもしれん

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    別の名物作れよ
    元々牛タンだって誰も食べないものを名物にして成功したんだから

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    牛たんって何がうまいんだ?
    普通にスーパーのひき肉でハンバーグ作った方がずっと安くてうまいのに。

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    仙台の牛タンは成り立ちからすればむしろ米国産以外の方が邪道

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    産地は抜きにして、初めて仙台で牛タン定食たべた時は旨かったね。1口食べてふははははって笑ったよ。でも高いね、気軽に食べられない。

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    仙台産にしろ。てか牛タンやめればいい。

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    円安が続いてはいるけれど、予定為替で購入契約していないのか?
    それとも予定為替を決める時期に差し掛かっているので困っているの?

    • 匿名
    • 2022年 4月 29日

    仙台の食った事あるけど牛角やキングと違いがわからなかった
    そもそもタン自体そんな美味いものではない

      • 匿名
      • 2022年 4月 30日

      いいとこの牛タン屋は見た目少ないが厚いせいかすげー腹にたまるので
      最初から多めに頼むと後悔するぞ。

    • 匿名
    • 2022年 4月 30日

    高くなったウナギの代わりに、丑の日に牛タン丼を売り出せば良い。

    • 匿名
    • 2022年 4月 30日

    もともと米軍人が食べてなくて安くなった払い下げ品みたいなのを安く買ってみたら美味しかったからって名物にしたものがいつの間にか海外でも食べるようになっただけで仙台牛のとかなわけじゃないということをいる人は少ない・・・

    • 匿名
    • 2022年 4月 30日

    (本音)補助金うまうまだったのにマンボウ解除で働くのめんどくせー

    • 匿名
    • 2022年 4月 30日

    誤・・・円安で悲鳴

    正・・・儲けが少し減った

    • 匿名
    • 2022年 4月 30日

    潰れろ。
    つーか市ねよクズが!

    テメーは散々最低賃金の奴隷を使い続けて来ただろ。
    有無を言わず市ね。
    家族も頃せ。

    クズの血を後世に残すな!

    • sage
    • 2022年 4月 30日

    オーストラリアに住んでたときスーパーで買って食ってたけど、
    キロ$1,2のほとんど捨てるモノ扱いだったぞ。

    • 匿名
    • 2022年 5月 01日

    頑なに値上げしないで利益が-給料が-政府が-
    ってアホか

    • 匿名
    • 2022年 5月 01日

    学生食堂で貧乏な苦学生向けに開発した超低コストメニュー
    どうせ高いんなら牛ロースでも出せよ

    • 匿名
    • 2022年 5月 01日

    伯方の塩は勘弁してやってください
    塩を国内塩田で作れなくなった昔の法律の弊害なんです
    あとメキシコ・オーストラリアの塩(海水)の品質が、普通に良すぎるんです

    • 匿名
    • 2022年 5月 05日

    海外では牛の舌なんか食わんから今の値段で輸入出来るんよ。
    そこへ日本の食い物系ユーチューバーが世界に牛タンを紹介して美味い事がバレるから今後さらに高騰するで。

    • 匿名
    • 2022年 5月 08日

    定食900円、1.5定1,200円で食えてた時代が懐かしいな。

    • 匿名
    • 2022年 5月 09日

    タンは一頭からとれる量が少ないから国産では無理ぞ。
    それに元々戦後の食糧難の時に、米軍放出品からきているから、米国産が伝統ぞ。

    • 匿名
    • 2022年 5月 10日

    BtoBだと原価分値段上げたらそこはごめんなさいと感謝する以外にないのに、小売りはなんで自分達可哀想だろアピールするんだろうな

    • 匿名
    • 2022年 5月 11日

    ニャーゴヤのエビフリャーは国産なんね?

    • 匿名
    • 2022年 5月 12日

    仙台は共産党の影響力が強く、意地でも国産使わないクソ県

    • 匿名
    • 2022年 5月 13日

    牛タン、仙台で育ててるのかと思ってた

    • 匿名
    • 2022年 5月 15日

    自業自得
    首でも括ってろ間抜け

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る