【悲報】万博、ガチで虫だらけで飲食店が悲鳴をあげる「もうどこも虫だらけで汚い」NEW!
【悲報】お米卸業者さん、国民の怒りにより低評価レビューされまくってしまうNEW!
【朗報】トランプ大統領、やっぱり親日だった 「日鉄のUSスチールの買収を承認する」NEW!
【悲報】タクシー運転手(75)強すぎ、パンチ1発で相手が死亡NEW!
【画像あり】島田紳助さん(69)の最新の姿wwwwwwwwwwNEW!
妊娠発表41歳女性芸人「優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに...NEW!
【悲報】オタク「仕事の帰りにケーキ買うの楽しいなあ」 同僚「それ迷惑だからやめたほうが...NEW!
新穂高から5時くらいにスタートしたら15時くらいには三俣山荘着けるかな?NEW!
北朝鮮の金正恩が朝鮮総連へ書簡「朝鮮学校が高校無償化対象外なのは日本による差別、生徒は...NEW!
韓国人「日本でもらった桃味のお菓子が印象的だったけれど、名前が分からず探している」記憶...NEW!
韓国人「横綱昇進の知らせに地域紙が号外発行、日本出身力士を祝う街の様子が印象的だった」NEW!
韓国人「見た目とのギャップがすごい」日本の左投げ女性選手の実力に思わずどよめく観衆NEW!
田口(4630万円)「副町長は『今から銀行連れていっていいですか』って、やっぱおかしいじゃないですか」

24歳容疑者「打撃を与えてやろう」 浮かんできた動機“町の対応への不満” 4630万円誤送金問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e8ee8617951bc50ac27d44d72b638b62ff147e
◆田口容疑者(4月21日 町の職員とのやりとり、取材にもとづく)
「副町長が職場に来ました。急に」
「僕からしたら、余計に火がつくものなんですよ」
「何なんだ、あなたは」
「副町長は『今から銀行連れていっていいですか』って、やっぱおかしいじゃないですか」
「もう、許せなかったんですよ。打撃を与えてやろう、って思った部分も正直ありました」
「なにやってやろう。なにをしてやろう」
「もう判断できんかったですね」
「犯罪っていうのは知っています」
「お金を元通りにしました、許してくださいって、僕はもう言うつもりはない」
「僕が悪い。法を犯した僕が悪いです。なので罪はもちろん償います」
田口容疑者は、自分が返金しないのは阿武町の対応のせいだと訴えていました。
間違いないな
他人の所為と言うよりも動機の自白だろ
ほんこれ。
あと公務員をやけに敵視してる奴とかいるよな。
本当に
こんな謂れもない大金振り込まれたら早急に返したいと思うのが一般的な反応なのにな
俺もw
これには同意せざるをえない
>>5
しかも、経費削減で自分等の取り分は確保するために、窓口や対応する人を首に、で行政サービスが滞ると、経費削減を要求したパンピーが悪い!とのたまう。
で、反論するとバブルの頃は~
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653387676/
スポンサーリンク
でも実際に態度の悪い奴って、いるよね?
偉そうで態度が悪いヤツ
そういう時は、どうすればいいの?
何も言わずに我慢するの?
それでいいの?
たいてい通報先が設けられてる
普通は「腹立つから悪いことをしよう!」とはならない
会社に事実を伝えて昇格に響けば御の字じゃないかな。
田舎の役所だと無視されるか効果ないだろうな
そんときはそんときで別の理由を持ち出すよな
菓子折り程度で済むわけねぇだろ。
財布拾ってやったら1割の礼金出すのが常識だ。
こんな感じでゴネるであろう事は想像に難くない
この程度の菓子折りで!と頭にきて打撃を与えてくると思う
そうだと思うよ
(虎屋桐の箱1万円くらいの羊羹持って)平身低頭ならこんなことは起こらなかったよ
底辺には虎やの羊羹の価値はわからんだろ
酒か肉持ってくべきだった
俺が担当者ならそうしてる
平身低頭だぞ普通は
間違って振り込んだんだから
ハゲとるやないか
副町長
「体制に不備はない キリッ」
あーこのハゲは言いそうですわ。。
草、これはひどいwww
どういう根拠で体制に不備が無かったとか言ってるのか理解に苦しむ
どちらかというと町側を擁護してたクチだが、副町長の頭見て気が変わった
普通は決裁のハンコ押した奴ら全員懲戒処分だろうが町長がこれじゃお咎めなしだろうな
総務省から行政指導入るとか言う話も聞かないし
町が悪いな
態度悪けりゃ素直になれないって気持ちはわかるw
町役場のミスなんだから返金して欲しいなら低姿勢で行かないとw
町役場の職員に抜擢するしかないでしょ
振り込まれたせいで前科ついて
若いのに就職も出来ない状況に陥ってしまったのだから
役場がカーストの頂点みたいなとこあるからなあ。
態度でかくて、切れたのも一理あるかも。
どうせ間違って一方的に振り込んだくせに、
早く返せ犯罪者的な言い方したんだろうよ
これだろうな
きっとそうだろうな。
銀行行って返還終わるまでは超低姿勢で謝らなきゃなんないのに、
なんか偉そうなこと言ったんだろうな。
仕事場から銀行までの間に、態度豹変したんだから?
町の都合で一方的に銀行へ連れ出されるわけだから態度が悪ければ怒りたくもなるだろうな
ただし横領するのはあり得ないが
想像がつくわ
まず最初に自らの不手際の謝罪だろ
それがないから相手も態度を硬化させる
ほんとうに役所の人間は苦労してないから庶民を見下すことしか考えてない
たぐっちゃんも悪いわ
いきなり銀行連れて行くって車に乗せて片道2時間はさすがにね
対応するためのメガバンクの支店が近場になかったのも不幸の連鎖ではあるわ
町側に落ち度はないといけしゃあしゃあと言ってのけるヤツだし
打撃を与えてやる!←わかる
本当にやる←わからない
よかったな
結構な打撃与えられたぞ
ただ後々のリスクマネジメントは考えないとな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (53)
役場批判に持っていきたい奴らに教えてやるけど
この男が金を持ち出さずに素直に返してたら
お前らが大好きな役場批判一色でいけたんだよ
だからお前らが批判すべきはこの男ってことだ
そしたら大した騒ぎにもならず速攻で風化してたじゃん
え、どっからどうみても役所仕事適当でそっちにも問題があるんだけど
だからスレでも賛否両論じゃない
犯罪者予備軍乙
決めつけだけで色々断定する民衆も大概だなぁ、と
民衆じゃなくてマスコミだろ。
逮捕もなければ返金も困難とか言ってたのは。
副町長が来た時点で既に金は別の口座に移した後だったらしいし単に正当化してるだけだぞ。
それはそれとして副町長の対応はゴミだけど。
妄想で公務員を叩き出して笑う
お金をすぐに返還すれば、担当者と町長あたりが家にやってきて「これで穏便に」とか言って20~30万ぐらいの現金と地元の名菓でも持ってきてくれて、「いま、役所が臨時職員を募集してるから、田口君どうですか・・・」ぐらいの話になったのかもしれないよ。妙に反抗心があるから、前科もつき、残りの人生がハードモードになってしまったね。
お前も頭おかしいんじゃね?
臨時職員云々は要らんけど現金20万くれるなら喜んで返す
普段からなろう小説みたいなのばっか読んでるからそんな頭になるんだよ
自分が正しいと思うならそのコメントの内容を公のどっかで喋ってみてよ
空家利用制度とやらでゴミを優待してやって、さらに追い銭とかありえない。
町役場側の対応が悪かったのは確かなんだろうが田口の犯罪行為とは分けて考えるべき
田口が言うような「~だから~」みたいな犯罪者の言い訳なんて聞く耳を持つほうがおかしいし、誤振込みされた金を詐取していい理屈にもならない
間違って振り込んだときにすぐ本人に連絡して、その時点で本人は気づいてなかった
その後、市は返してほしいって何度も伝えてるけど、無視して一週間以上毎日何百万とか引き出し続けてた
仕方ないから職場に行った←突然職場に来られた!
おかしくね
それな。
返還を断って逃げて不正利用して、後日職場に職員が来たら「いきなり銀行に連れて行っていいか」と言われたとか言っている内容がおかしい。
職員の態度が悪いってのもこの人の思い込み何じゃないかと思うわ。
572: 2022/05/24(火) 20:32:11.49 ID:vmJW2VSk0
>>520
底辺には虎やの羊羹の価値はわからんだろ
酒か肉持ってくべきだった
俺が担当者ならそうしてる
酒ですべて解決!って言ってたどこぞの団体があったような
やっぱり底辺同士通じ合うものがあるんだろうな
4630万の誤送金って民間だとどのくらいのヘマなんだろ。
取引先から受け取った4630万円分の小切手を紛失したくらい
胃に穴が開くな
副町長の発言が気に入らないなら、それに対して正論を言って謝罪を引き出せば、それ以降の利益も得られたかもしれないのに・・・
まあ、そんな立ち回りが出来る知性が出来る奴はそんなにはいないか。
4/21だろ
誤送金があって2週間経っても応じないんだから当たり前
この副町長はそれでもまだ冷静に対処できたほうだと思うが
このニュース記事は分かりづらいけど、4月21日ってのは、多分『証言を確認した日』よ
副町長が職場に来たのは、『誤送金から7日後。』ってなってる方
なお、いずれにしても、コイツは誤送金初日からじゃんじゃん金を使っていたわけだけどね
それで「いきなり副町長が職場に来て、態度も悪かったからムカついた。だから使い込んでやった」って言ってるのがコイツ
んで、「副町長は非常識! そもそもはお前らのせいなんだから平身低頭するのが普通だろ」って言ってるのが、一部ネット民
初期段階で副町長が対応する事は基本的に無いからね。
この発言は逆に考えると副町長が職場まで来る7日間は丁寧な対応だった可能性が高い。
そりゃ本人連れてかんと確実に振り込みを確認出来ないからや
確認もせず「返金せぇや!」とか役所側も言えないからね 阿呆しか居ねーのかこの国の底辺は
本人銀行に連れてかないと通帳の内容確認出来ない
簡単に他人の通帳覗ける国の方が恐いよ
馬鹿って自分から人生ハードモードに移行していってるから馬鹿なんだろうなぁ
発言も頭悪いし「ぼくちんはわるくない!」っていう動機を探してるのが透け透けで小学生低学年みたいで笑える
周りが手助けしてくれるのなんて幼少期だけなんやからさっさと罪を償って2000万の借金して沈んでけや
まあ言い方一つやね
完全に向こうのミスなのに、こっちが悪いような言い方されたらイラッとするのはわかる。
この言い分だけじゃ職場に伺って事情を説明して今から銀行に同行してもらえないかお願いしただけなのに変な言いがかりつけたようにしか読めんけどね
もちろん本当に感じの悪い言い方をした可能性はあるけどこの記事だけで役場を叩く人多すぎやろと思うわ
イラッとしたって、だから何なのか
それで自分が損する方の行動を取ろうって思考回路になる意味が分からん
相手の態度がどんなでも実害が無いなら俺は放置するからこの手の感情で事件起こす奴の行動理念が全く理解できない
破滅願望でもあるの?
例えばコンビニで店員がタメ口で接客してたとする
普通は「もう利用しないようにしよう」か「買い物自体はできるから気にしない」なんだよね
でも判断できない脳を持っちゃった人は「土下座させよう」みたいな思考になる
土下座しても何の得にもならないのにね。逆に損するのに馬鹿だよね
このコメントが田口擁護であるかのように扱われて気の毒
田口某がクズなのは知られてるのに
その田口某の発言だけでここまで批判するのは批判する人もなぁ…
どこの町でも横領等はよくある事で無い町がめずらしい
これだけ騒がれるのは相手が相当なめずらしくクズだったから
相対する誰かの態度程度でカッと損得が頭から抜ける行動する人って、正直な話人間として欠陥があると思うんだよね
だってさ、打撃を与えて具体的になんか自身が得すんの?
何も意味無いことに勢力注いで結果として捕まって、すげえ馬鹿に見えるんだけど
今回の行動の本質を言語化すると「得しないと分かりきってる行動を実行して損をした」でしょ?なんでその道を行ったのか全く理解ができない
時系列を無視すればこの発言が正当化出来るのかと
言ってることは結局ネコババして何が悪いって開き直りだろ
犯罪者の言い分を、疑いもせず肯定してる人が居るのが驚き。
弁護士にこう言えと言われたんですね?分かります。
でもお前の面は俺が気に食わねえんだわ、因ってGUILTY。
もちろん悪いのは罪を犯した田口だが役所の態度も悪かったんだろうねw
ここまでこじれたのは役所に対応にも問題があったのは間違いない。
普通の人間なら生活や守るものがあるからいくらカッとしてもこういう行動は取りにくいが
無職だしやけくそになってたんだろうねw
4月8日 4630万円誤給付
同日 職員が自宅を訪れ返還を依頼、銀行まで行くも「今日は手続きしない」
4月14日 副町長と母親が会社に行き説得するも返金拒否
すっとぼけて8日以降毎日せっせと出金して14日時点で半分以下まで減らしてたやつが
「副町長の態度ガー」「打撃を与えテー」とか片腹痛くて正露丸だわ
カチンときたけん、のあの殺人野郎とマインドが全く一緒だなこれ
他人のせい、かー
あるいは、使い込んだ後に取って付けたような言い訳か?
打撃与えられたから満足なんじゃねーの
殴り返した俺かっけーみたいなのが、透けてわかる
精神的にガキなんだよ
副町長が職場に来たってことは、この男は会社勤めなんだよな。
じゃあ4/8の午前中にどうして自宅にいたんだ。
まぁ言われる前に金に手を付けていたんですけどね
ミスしておいて「返さなければ犯罪」と威圧的だとムカつくのはわかるが
それとこれとは違うからなあ
言ってる事もやった事もまんま反抗期の中坊そのまんまやんけ
副町長を教頭とかに置き換えて読み直してみ
既に突っ込みが入ってるけどこの時点では半分近くを既に盗んだあとで
完全に後付けの逆切れなんだよな
なんか事前にろくな説明もなく知らん人が急にきて車に乗せられたら恐怖だけどな。
副町長「お前に入金する金の金額間違えたから車に乗って、ほらはやく!こっちは忙しいんだから、はやく、さっさと乗る」
田口「????はぁ、わかりました。」
(1時間半後)
田口「(え、よく考えたらなんでいきなりこんな長時間拘束されてるんだ?手続きや帰る時間も含めたら4時間くらい俺の休日なくなるじゃん。なんでこいつらがミスったのにいきなりこんなこと俺がしなくちゃならないんだ?というかこいつらろくな説明してないけどこの副町長って本物か?なんかの詐欺じゃないか?いろいろ確認してから行動したほうがいいな)今日は手続きはしません」
こういうのなら同情はできるけど、こんな手の込んだ仕返しは普通はしないな
副町長が職場に行ったのは誤振り込みの1週間後
誤振り込み当日にはすでに使い込んでんだから言い訳にもならんわ
想像で町叩いてるアホわらわらw
煽り運転のドラレコで自分に都合の悪い所をカットしてUPする奴に似てる
田口君のお金返したカジノ業者はそのお金あとで田口君に請求するのでは?ちょっと裏の人達だと田口君これから大変では?