勘違いアラフォーキャリア女性さん、部下のお世辞を真に受け年下男性を狙いにいってしまうw

2020年の「国勢調査」によると、35~39歳の女性の32.4%、 40~44歳の26.9%が未婚だ。いわゆるアラフォー女性だが、彼女たちが結婚相談所で、入会時に指名するのは“若い男”だという。『ドキュメント「婚活」サバイバル』(青春出版社)の著者で、婚活アドバイザーの植草美幸氏に聞いた。
「相手の希望年齢の欄に『25~40歳』と書くケースが多い。『41歳以上はいかがですか』と聞くと『それはないです』と即座に否定されますね。逆に『10歳以上年下もアリですか』と問うと、嬉しそうに『全然アリです』と答えています。彼女たちは、『若く見えるとよく言われます』『美人だと言われます』と自慢気ですが、話しを聞いていると、会社の部下である年下男性がお世辞を言っているのを真に受けているようです」
実際、女性が年上の年の差カップルはいるが、問題はただの年下ではなく、「年収がそこそこ高い年下男性がいい」と言っているからだ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305917
最近の婚活市場だとほとんどの成婚が
男/40、50代~ と 女/20代、~35歳
の歳の差の組み合わせって聞いた
世の中的にも大半が歳の差カップルで
ドラマの設定でも15歳20歳差のカップリングが多いみたい
芸能人の結婚もみな歳の差で50代が20代と結婚してるよな
おっさん夢見過ぎ
40代50代男で若い女と一緒になれるのは
そこそこモテてきたイケメンか
金持ってる奴らだけな
普通以下のゴミおっさんは相手にされねぇよw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653958168/
スポンサーリンク
174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010
ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
許してクレメンス…
580 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 01:03:44.24 ID:m3gWn+010
>>542
特に婚活トピでこのレスするとめっちゃ+がついて気持ちよくてやめられん
悪いのは分かっとるんやけどワイが気持ちよければあのトピにいる女が行き遅れようとワイの知ったことではないからどうでもいい
色々言葉こねくり回してんな
妥協して(結婚は出来るかも…)後悔するか
好きな方を選べ
先人たちは、「同じ後悔するなら結婚しとけ」と言ったそうな
♀は18~30までに相手見つけないと厳しい
これが真実
40のキャリアより
20のギャルのほうが上
これを小学校から学ばせるべき。
小中学校の教育がマジで一番重要
フランスはこれに近いことやってるらしいな
年取ると売れ残るとは言わないけど妊娠出産したいなら20代が一番いいと義務教育で教えるらしい
結婚しても子ども厳しいよね
あおりじゃなくて結婚する必要あるのかと
事実婚とか同棲とかでいいんじゃないの?
今は女性も独りで生きて行ける時代だから
40ならもう一生独身で気楽にやるべきだなあ
褒めてくれる部下つかまえてさ
同僚だからお世辞言うてるだけだろ察しろ
まあ何年も婚活している人はお察し
嘘じゃなく本当に美人なら結婚に困らない
こいつはブス
めちゃくちゃわかる
一生一人でいいんじゃないの
それな
このケースだと仕事もしてるし子供は遅いし
介護は施設でいいだろうし
でも夢見さしといた方が儲かるかw
いま同居してる女も
若く見えるを真に受けててつらい
どうせ別れるから
もっと褒め倒して勘違い激化させて放流するかな
面白いから頼むw
つらいけど面白いからやってみる
いくらなんでもそれはやってるでしょ
その上さらに小規模共済に保険まではやってさらに株投資して余ってる金でエステ行ってブランド買って家も買ってあり婚活してるんだよ
美人なら、まぁいつか結婚できるんじゃないの
いい歳した男性なら、いまさらこども作ってもって人もいるし
年収どっちが上か下か別にして、なんか変なこだわりやプライド持ってそうなのは明白
男女共に30後半からはきついよ
女は34からナイアガラ、男は39からナイアガラだな
出会いがなくて独身ですごしてきたおっさんが
子育て終わったバツイチママと結婚するパターンだと思う
その男女の組み合わせは人種的に水と油だと思うから
一番合わないと思うよ。
同意しかないw
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (43)
このサイトのコメント欄でツリーぶら下げて「選ばないんじゃなくて選ばれなかったんだろ」とか
色んなところに書いてる奴の正体がこんな人々ってイメージ
「四十代って、おじさんですよね?おじさんは紹介しないでください。私はみんなに四十代に見えない、三十代にしか見えないってよく言われるので、三十代以下しか紹介しないでください!」
高収入の年下男性なんて、アラフォーと付き合いたいと思う人ほぼ0だろうに。
年下男性でも高収入なら自分より年下の女性と結婚して子孫残したいと考えるのが普通なのに。
サンクコストを全婚活女性に教えるべきだと思う。
サンクコストを知っても、サンクコスト効果によってやめられないんだよなぁ。
最近の投資でいうと、レバナス民のこと。
多額の投資をしたし、含み損抱えているのに今さら損切りできるかー!って言って大損ぶっこいて4ぬ
株や相場なら、回復は〇%ではない。
だが、おばさんである年齢は下降線から上昇する確率は、間違いなく〇%だ。
言ってもしょうがないけど独り身そんなダメか?家庭を依存先にしたら老後何もできなくなるだろ。もっと趣味でもなんでも依存先見つけなよ。なんかのサークルでもいいだろうし。
まあー、世間体とか、老後とか、経済性とか?
「この人が好きで、尊敬できて
一緒にいたい」とかじゃなさそうね
狙われる事すらない奴らが楽しそうで平和な世界やね
本人が納得しないとどうしようもないし、そうなるまで頑張ってもらうしかないんだろうな
納得する前に望みの結果になれたらラッキーぐらいで…まあいろいろ上手くいかないもんですな
そりゃ年下君をヒモにできる甲斐性でもなけりゃ選ばれんでしょ
>問題はただの年下ではなく、「年収がそこそこ高い年下男性がいい」と言っているからだ。
ここよな
自分が養うつもりじゃないのになんで年下行けると思ってんのか
おっさんだって金なきゃ無理だよ
こういう記事の未婚って、離婚後のお一人様も含まれるん?
わからんが、婚活で年下狙いなら含まれるんじゃね?
大体年を聞かれたら思った年齢より5歳くらいは気を使って若い年齢を答えるじゃん
それを真に受ける女が多いこと
選り好みしまくってんなあ
選ばれないとは露ほども思ってなさそう
やっぱ女も年食ったら若い相手を欲しがるんじゃん
貴理子は90年代に「女は歳が足のサイズ超えたら終わり」って言ってたな
熟女好き芸人が大方年下の若いやつと結婚しているだなあ
男性にとって結婚とは”実子を得る”のが目的だけど
女性にとっての結婚は”相手に寄生して自分が遊んで暮す”の目的だからな
でも実際には天下の悪法、男女雇用機会均等法が施行されて「女性でも死ぬまで働け」って状況になって久しいから
社会状況的に専業主婦なんて許されないんだよ
目指す目的が違うからミスマッチの差が埋まらないんだよ
抑、男女で成長の早さが違うから二十歳手前の女性が一回り上の男性を狙うくらいでちょうど良くて
加齢とともに、その差はどんどん開く一方だから
20代半ばになったらクリスマスケーキ扱いの半額セールで40代を狙っても高確率で売れ残る
30代にもなれば実子目的の男性からの引き合いは無くなるから、結婚自体がほぼ絶望的
アラフォーなんて高齢まで売れ残った時点で”普通の男性からの引き合いは皆無”なのは確定しているわけで
後期高齢者男性の家族諸共養うパターンで介護要員として自分を売り込まないと結婚出来ないよ
40代になると(更年期障害でパワーダウンするとバレてるので)介護要員需要もなくなるから
文字通りのラストチャンスだぞ
男女共に高齢になる程、子作りのリスクが高まる訳だが、男女で認識が違うのかな? 男が若い女性を求めるのは出産のリスクを出来るだけ下げる為だ(障害を含む)。中年女性が男に若さ求めたところで出産のリスクは自身に有るのに何を求めているのか、さっぱり分からん。
女性が歳下の男を求めようが、他者の追随を許さない魅力が無ければ眼中にも入らないだろう。年収や趣味がどうとかは大事だが、男からしてみれば「ああ、金が掛かりそうだな」って思うだけだな。カフェだの旅行が趣味だのは女同士でしか通じないマウントの取り合いにしか見えん。
若く見えるよりも実年齢が大事
ノーマルモードもクリアできなかったくせにハードモード通り越してベリーハードに挑戦するのか
この手の女は生まれてから30までウルトラスーパーイージーモードで生きてきたから
ハードモードなんて想像さえできないんだよ。
1個うえのレスにも応えるが、周り観たら地味でも自分持っている女は家庭持って幸せそうなんだよな。高望みじゃなくて世間知らんお馬鹿な女は一生独り身だって想像出来ないまま死んでいくんだろう。
おっさんて言っても笑ってるのに
おじさんて言うと嫌な顔する40代がいる
これからもおじさんて呼ぼうと思う
高スペックの男性は、婚活しているオバサンなんか相手にしないと思う
キャリアあるのに年下の年収アテにしてんの?
年齢的に子供も作れないのに?
結婚したらそのキャリア捨てるつもりってこと?
無理だろう。男が若くて綺麗な子が良いように年収高くて自分より出来る奴(自分基準で)が理想なんだから。そんな奴は居ない。手遅れ。
わかる。わかるが、はっきり言って男性も同じだよ
女性ばかり年齢若くないと無理、アラフォーなんて産廃wと笑ってる男たち、
アラフォーの男も同様に産廃なんだよ…
よっぽど金持ちか顔が良くないと
収入は上がる可能性があるから逆転の目があるけど
年齢が若返る可能性は無いからな
「24歳を過ぎたら選べる立場じゃない」と現実を直視しないとイカン
出来ることは、半額セールや八割引のシールを貼って棚に並べる処までで
あとは相手にイニシアチブがあるんだよ
門を叩けさらば開かれん
尋ねようさらば見出されん
求めよさらば与えられん
男と結婚するくらいなら○んだほうがマシ
ババアが若い男が好きなわけじゃなくて、女も男もどっちも若い異性の方が好きだぞ
男は金が加味されるから歳上でも女ぬ比べて需要があるってだけ
この手の逆に煽る手法、女性誌で普通にやってるんだってね
ツイッターかどこかの雑誌編集者の発言がまとめられてたけど、女の敵は女、ってコメントが多かったな
金で男を買うって発想にならないのなんでなん?なんでその年になってまで男に寄生しようとするん?そこがわからん
なんのためにキャリアとったの?
漫画の部分はまず年収と年齢の両方から縛ってるから論外。
片方の条件ならまだ行けるよ。基本的に年齢が高い方が年収多いし、
若い男が良いなら自分が養うつもりで行けばいい。
40歳でほんとのほんとに後がない9割引きってのを学校でも教えないとな
事実陳列罪じゃなくて生物学的にしょうがないことなんだ…て
婚活しているオバサンが、高スペックの男性と結婚できるわけないやんw
もう余ったジジイとババア無理やりくっつける法律作っちゃえよw
女性が社会進出した結果、不幸な女性が増えた気がする
男のナイアガラは39じゃないぞ。36だぞ?
嘘言っちゃいかん。
まあどの層狙うかにもよるけど。
20代半ば以降で結婚できた女性って、ほとんどが何年も付き合ってきた男性と結婚してるから
20歳前後で結婚出来なかった女性は実質的に現役世代との結婚は無理って事で
キャリアを盾に結婚を狙うのなら、
良い会社に入ってそれなりに偉くなって社内で相手を引き立てるのと引き換えに結婚して貰うくらいしか方法がない
(勿論、コレは会社の就業規定的にはアウトなので危ない橋を渡っているという覚悟が必要)
35歳なんて改悪された基準でさえ”実子は諦めろ”と明言されている高齢なワケで
50代どころか60代男性からの需要もない
(介護が必要になった頃には更年期障害で動けなくなっているBBAと結婚しても意味が無い)
介護要員として嫁を探している男性は、大抵、自分が80代半ば位の頃に40歳になる女性を選ぶから
30歳のBBAなら75歳位の男性、35歳のBBAなら80歳位の男性を狙うのが現実的だと思うよ