【悲報】鈴木福の投球フォームがやばすぎるwwwwwww(想像の1.5倍ヤバい)NEW!
嫁「妊娠したのでセッ◯ス禁止です」 ← これwwwwwwNEW!
トランプ大統領「プーチンもゼレンスキーも全然言うこと聞かないじゃん。もう停戦交渉...NEW!
亀田和毅「井上、井上と騒ぐけどボクシングといえば亀田家やろ」NEW!
【画像】マッサージのヱロゲ、普通におもろいwwwwwNEW!
【画像】女衒(ぜげん)とかいう女を風俗に斡旋するだけで大金稼げる仕事wwwwwwNEW!
自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言NEW!
【速報】吉野家「2030年までにラーメン店を500店舗作る!牛丼よりラーメンの方が儲か...NEW!
韓国人「ミシュラン掲載数で世界2位の日本、多様な食文化が注目される」
韓国人「山本、7イニング無失点1被安打9三振ピッチング」6回までノーヒット!
韓国人「1990年代の日本のカラオケ文化、女子高生がよく歌ったあの曲とは?」
客「お、カーシェアやん、ホテル代わりに使って『走行距離0km』で返したろw」想定外利用で運営会社にとっては「招かざる客」か!?

カーシェア「走行距離0km」での返却が増加?簡易宿泊所、個室として利用など想定外のニーズが判明も、運営会社にとっては「招かれざる客」か
会員間で特定のクルマを共同使用するサービスとして、日本でも利用者が増えてきているカーシェアリングだが、最近では「走行距離0km」で返却されるという、想定外の使われ方をしているとの指摘が、SNS上で大いに話題となっているようだ。
話題になっているツイートによると、カーシェアリングを利用しつつも、実際は電話ボックス代わりや素泊まり場所として利用しているケースが多いとのこと。そのため、冷房や暖房を利かせるためにエンジンをかけることはあっても、走行距離に関しては0kmという形で利用を終えることになるようだ。
そんなカーシェアリングの意外な使い道に対しては、「そんな使い方があったとは」と素直に驚く向きも多いいっぽうで、「冷暖房完備ですし、快適です」「一時期オンライン英会話で利用してました」などと、実際に様々な用途で利用したことのある方からの感想も。さらに「家から追い出されたおっさんの簡易宿泊所に」といったヒドい見方も浮上するなど、様々な反応が飛び交っている。
https://www.mag2.com/p/money/1210983
昭和のひと?
エアコンのない車が今時あるかよw
これが結構あるんよねー
あるんか
テレワークの時、散々話題になったんだよ
それ以前から「居場所のない人」は居るんだけどね
その人の生き方の結果なのにさ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658029918/
スポンサーリンク
費用は時間と距離。距離ゼロなら時間分だけ支払うって感じ。
ガソリンは清算専用カードがあるからそれで支払い(ユーザーは支払いなし)
だから運営側は特に被害はないはずだが、最近はそのガソリン盗む民度の低い輩が出てるらしい
儲かる。時間料金あるからな
時間料金はあるけど距離料金がつかないから運営側からしたらコスパは悪い
でもどのみち稼働しない寝てるだけの車ならば有効利用
以前からこういうニーズはあるよな
最近ではリモートワーク向けにPCを置かない完全個室のネットカフェも出てきてる
下手くそが擦りまくって放置してるっぽい。
毎回借りる前に傷の報告から始まるからウザくて仕方ない
下手くそがカーシェアすんなよ
上手いやつは車持ってるだろ
普通にネカフェのほうがいいと思うのだが
6時間で980円
Timesのアーリーナイトパック期間限定料金だけど
え?そんな安いの?
買うのが馬鹿馬鹿しいなw
6時間走行したときの燃料代より安いわけないだろ
メンテナンスせずにそんな客にばっかり貸してたらバッテリーあがると思うよ
レンタカー会社、カーシェア会社って電圧チェックとかしてるのかな?
ネカフェは咳をする奴がいて、このご時世なので色々と気になるw
昔からとーちゃんたちのプチ家出や憩いの空間だったろ
カーシェアのガソリンってどうなってんの
いったい誰がいれてんの
利用者が入れる
とポイントがつく
洗車も
各10分くらいだが本来の利用は家族の送迎とかなので1回分得するみたいな
駅に近すぎるからかな
カーシェアの2台分のところってシェアされないと実入りゼロ?
それとも占有してるから一定額は入ってくるのかしら
月額基本料金あるからね。2台確保してれば周辺2kmは営業かけられる。自家用か営業用で契約してもらうためのフラッグ的な意味が大きい
タイムズは売上幾らでも定額借上げだからオーナーには毎月同じ額しか入らないよ。
タイムズが儲からなければ2年後の契約更新しないだけ
ラブ4とかもカーシェアであったぞ
なかなかいい車もあってビツクリ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (52)
乞食ってほんと何でもかんでも抜け道ないか探すよな
そもそもの設定がザルなんだよ日本は
これは、カーシェアが、
クレジット決済のみ、
つまり、奨学金が返せてない、
フツーの若者を拒むから、
アンチテーゼされてんだぜ。
他のシェアリングサービスは、
デビット系OKなのにな。
奨学金返せてなくてもクレジットカードは作れるだろ。
その無駄な改行はなんだ?
時間/最低距離数に満たない場合は一定の料金が乗る形に変えりゃ良い
それなら普通に車として利用する人間は全く問題ない
無駄に走ってから返すだけだろ、頭悪いな
距離消費のイラついた乱暴運転で事故も増えるな
時間/の意味わかる?
余った時間で休憩にならないから「余った時間で休憩」にはならんのですが
無駄に走るだけ走って返却するなら普通の使い方になりますけど?
ハリーポッターにあった夜に走り回るベット付きバスみたいなの、実際にやったら客取れそうだな
高速バスのこと?
ライトバン改造のキャンピングカーとかなら料金が+αでもかりる人が多そうだな。
でも使用毎日に消毒してんかな、多分してないだろな
これ続報があって、ガソリン盗んでたって言う落ちじゃなかったっけ?
元々はリコーのセミナーで経産省のDXに携わった人のセミナーで語られた話
ガソリン盗むとかの話は誰かが適当につけたデマ
これホント便利だよ!!
マジで冷暖房完備でありがたい
料金も安いし、簡易的な宿泊所としては最高w
これに文句があるならレンタカー屋はレンタルやめたら?
俺もよく借りるわ
カーシェアマジで便利だわ
別に他のやつのこと知ったこっちゃねぇしな
改正されたら、お前みたいなセコい詐欺行為が発端だと記憶せよ
最低限のプライドもねーから、人に迷惑かけた乞食やっても平然としてるんだろうけどな
どう考えても招かれざる客じゃないの?バッテリーあがったらもう使えないだろ?バッテリー交換せず充電だけしてに次の客に貸すんか?怖い
レンタルってそういうものちゃうか?借りるときにも前の客が何してるかわからん前提でカリンと
「走行距離〇〇kmまでは距離加算値段は〇円固定」として、走行距離0kmでも金をとるようにするか、
「走行距離〇〇㎞までは距離加算値段は無料!」ってやった上で、基本値段の方を値上げするとか、
そういう感じで料金形態工夫すれば事足りる話なんじゃないかね?
普通に乗る分には、むしろお得になるように調整すればモアベター。
タイムズカーは、既にそうなってる。
時間料金と、距離料金。距離は一定以下は無料。
>7の人気に嫉妬w
想定外の使い方があったもんだ。
まあ、時間貸しで金が入るならいいんじゃ?
いかにも小汚なさそうな乞食が利用してそう
食べ物臭と体臭のトラブルが増えてそう
車中泊しているクルマって体臭が内装に染み込むよな
アレはかなりキツい
雑誌の記事でこの使い方は公式でも知らなかったけどOKだったよ
コミケで始発で行くより近くのカーシェアの駐車場の車で待機するほうが早く入れるという人もいるみたい
料金体系変えるだけだろ
場所や会社によったら十分な駐車スペースなくてぶん回して成り立ってるみたいだからこれやられるとクソ迷惑らしいな
あと利用規約とかにこの使い方すんなって書いてるとこもあるらしいからこれからどんどん禁止する会社が増えるだけなんでは
そんな客が増えるとバッテリー上がったりメンテナンスコストが馬鹿にならないから招かれざる客だわな
ネットカフェの方が快適だろ?www
単価上げてキャンピングカー置いてくれよ
それね、いっそのことそちらの需要向けにEVワンボックスでも貸せば良いのにね。
金払ってるなら仕方ないだろ、まあそんな乞食みたいなことしたくねえけどな
家居辛くてそうしてるとか時間待ちとかもあったんだろうけど、もしかしたら自分が見たエンジンかけてエアコンかけてスマホ長時間してるっぽい人でもしかしたら該当する場合があったのかな
消費したガソリンはどうやっていれてるの?
時間、または距離 大きい方での価格設定にすればいいだけ
コロナ患者の逃げ場になってた場合、次に使う人は・・・・・・
エアコン使ったとしてガソリン消費するだろ、給油とかどういうルールなんだ?
それもちゃんと考慮に入れた金額設定にすればええだけやな
昨今、某寿司郎の必要以上の炎上然り、バカデカい乞食の声が至る所から聞こえるようになったよね
頭良いと思ってそう
夜、車で友人を待ってシートを倒してたら警察が来たぞ。その後友人が来て説明の通りだと分かって事無きを得たけど
最近は見掛けない人や車を見ると、直ぐに通報が来ると警官も苦笑してたが
以前のタイ○ズカーシェアとかは、静かな車内で営業電話などもどうぞって宣伝してたけどな
今は歓迎しないのか。まぁ全員そんな人だとバッテリーとか困るのか
自宅の隣の駐車場で一晩中アイドリングされたらうるさくてかなわんな
ほんに
最近、ライフハックと称した単なるフリーライダーがドヤ顔していて見ていると恥ずかしくなるわ
日本は貧しくなった
乞食っつーかキチガ◯多いな
1時間あたりもカラオケの個室代よりは高く設定しないとどんな使い方されるかわかったもんちゃうわ
初乗りで10km分くらいは無条件で取ればいいのに
なるほどコロナか
時間料金の時間いっぱいアイドリングされるのは想定外だろうから、走行分下げて時間分上げる必要が出るかもな。
でもそういう利用が確認できる場所なら、防音遮熱してエアコンと椅子だけあるネカフェの個室みたいなのを設置しとけば需要あるって事よな。ネット回線とテーブルあれば用途も広がる。
コンテナかトラックの貨物室ベースで個室何個か入って輸送可能なものを作っておいとくとかどうだろう?
コロナその他で需要が変わったら輸送して別の場所に展開すればいい。
実際自動車ってピーク時間でも陸運届け出車両数の1割程度しか同時稼働してないし無駄過ぎるよな
いらない物を売り続けなくちゃしぬのが資本主義だから当然だが草生えるわ
逆にキャンピングカー的なものを導入して少し高い料金設定にすればいいんじゃ。。
何故それ電気にせんの無能
前に近くのカーシェアでワンボックスがあったから検討したけど満喫の方が割引や会員特典、定期をすればかなりお得だった。