FX2ちゃんねる|投資系まとめ

日銀「レートチェック」を実施、24年ぶりの円買い・ドル売りの為替介入を準備中か!?

1: 2022/09/14(水) 20:24:26.74 ID:gdRbak8Q9

円安・ドル高が外国為替市場で加速し、14日の早朝の取引で円相場は一時1ドル=144円96銭付近まで急落した。

市場関係者によると、日銀は14日、金融機関に為替相場の水準を照会する「レートチェック」を実施した。東京市場では約24年ぶりの円買い・ドル売り介入への警戒感が高まり、円相場は日中に1円69銭乱高下する荒い値動きとなった。

東京市場の午後5時現在は143円32~32銭と前日同時刻比1円07銭の円安・ドル高。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091400619&g=eco

 

2: 2022/09/14(水) 20:24:50.10 ID:+x5h4CYQ0
ちゅーし

 

4: 2022/09/14(水) 20:25:18.02 ID:Lk3kZDdg0
口だけやな
早く介入しろや

 

10: 2022/09/14(水) 20:26:45.27 ID:SGkiduwm0
協調できない介入なんて意味のない介入だよ

 

11: 2022/09/14(水) 20:26:55.21 ID:5t35Fo8B0
レートチェックと注視はちがうんですか?

 

346: 2022/09/14(水) 21:12:22.39 ID:aDqhxT+50

>>11
注視=口先でマスコミにいうだけ

レートチェック
=一応、金融市場の参加者に直接電話して、
市場をチャンとと見てるぞ、って脅し以外のナニモノでもない、
優しいヤクザみたいな挨拶をしてくる

 

12: 2022/09/14(水) 20:26:55.45 ID:E6+foMqF0
レーダー照射して、ロックオンしただけ。
何もしてない。

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663154666/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



16: 2022/09/14(水) 20:27:58.15 ID:6rLBqbyV0
日本もインフレになってるから政策金利あげりゃ円安解消するのに
借金1000兆円あって金利上げられなくて、どうするんだよ
責任誰が取るんだ!

 

26: 2022/09/14(水) 20:29:09.82 ID:DCeql4f40
124sはよ助けて

 

118: 2022/09/14(水) 20:43:28.25 ID:tgeYODv70
>>26
握力強いなw
132辺りで切っとけば良かったのにw

 

805: 2022/09/14(水) 22:43:05.03 ID:DGdYJGSW0
>>26
頭悪すぎ

 

35: 2022/09/14(水) 20:30:20.17 ID:gJTdmtnA0
こんな口先介入なんて(笑)
やってみたところで金利差が埋まるわけでもない

 

50: 2022/09/14(水) 20:32:35.27 ID:51Hl5KgA0
180円以上いかないと介入しないな。
それまでに黒田と岸田がいるかどうか。

 

51: 2022/09/14(水) 20:32:36.52 ID:Me0uic1y0
金利差が原因だから為替介入しても意味ない

 

53: 2022/09/14(水) 20:33:22.73 ID:sjgY0iKY0
為替介入ってどうするんだろ?
ほぼ全ての通貨に対して円安だから、ドルだけではないような

 

198: 2022/09/14(水) 20:54:23.46 ID:2ftlcqMP0
>>53
金利をアメリカ並みにあげるだけでよい。

 

201: 2022/09/14(水) 20:54:57.60 ID:h1oM7L2d0
>>198
倒産する企業増えそうだな

 

72: 2022/09/14(水) 20:36:38.25 ID:dJjASMEc0
レートチェックなんて金融機関にこっそり介入するからポジション整理しとけよと教えてるようなもんだ。ずるいやろ。

 

100: 2022/09/14(水) 20:40:03.38 ID:2+x18XYC0
>>72
今どこも外貨預金煽ってるだろ
そういうことだ

 

96: 2022/09/14(水) 20:39:41.02 ID:yy4LYsek0
黒田なら、外貨準備スッカラカンにして次に渡しかねない

 

103: 2022/09/14(水) 20:40:22.91 ID:ewhYCK9m0
円高防衛したときのドルを処分できそうだね。
嬉しいね。

 

121: 2022/09/14(水) 20:44:27.17 ID:GHBKFu/s0
大量にあるドル売り払れえばいいやん

 

123: 2022/09/14(水) 20:44:52.88 ID:AxOfuu180
無理やな
アメリカが許してくれないから
日本独自でやっても負けるだけ、しかも評価が下がるという

 

159: 2022/09/14(水) 20:49:33.45 ID:csU6byYG0
根本的な対策は金利をあげれば解決するのに回りくどい

 

161: 2022/09/14(水) 20:49:59.36 ID:kibkMAKE0
これがアベノミクスの冥土の土産だ

 

172: 2022/09/14(水) 20:51:21.71 ID:fmab/kyM0
>>161
円安インフレで、資産を預貯金で持ってたら溶けるようにすることで、投資に回させるのがアベノミクスの目論見
それに逆らって日本円で持ってる方が悪い

 

191: 2022/09/14(水) 20:52:58.62 ID:2Qi5LxNt0
円安インフレは企業にとってはプラス
だから変える必要ない

 

275: 2022/09/14(水) 21:05:17.05 ID:VH5MWhX80
>>191
マジでプラスと思ってるのか?
円安による差益より、円安のコスト増の方が上ってきてるのに

 

195: 2022/09/14(水) 20:54:12.95 ID:YNzVr60r0
ETF売って円吸収しろやハゲ

 

211: 2022/09/14(水) 20:56:15.70 ID:wHlm9tvH0
150円を超えたら困る人たちが沢山いるから、そいつらが逃げるための時間を稼いでるな

 

214: 2022/09/14(水) 20:56:43.69 ID:g3XSfogA0

まぁ介入したくても出来ないのが本音だろな。

間違いなく負けるから。

 

240: 2022/09/14(水) 21:00:05.66 ID:WSjH3L6Q0

レートチェックするだけで円安が止まるなら毎日レートチェックの電話かけろよw

金利差がどうこう尤もらしいこといってるがどうせヤカラが仕掛けてるんだろ

 

270: 2022/09/14(水) 21:04:46.71 ID:OeXMWqCd0
>>240
マジでただのゲームだよ
ババ抜き

 

241: 2022/09/14(水) 21:00:07.34 ID:xZs7MC410
買っても焼け石に水だろ、金利あげろや!

 

250: 2022/09/14(水) 21:02:17.50 ID:h1oM7L2d0
利上げしてよくなると思ってるやつは痛いな

 

253: 2022/09/14(水) 21:02:54.58 ID:h0z8MIs10

なぜ利上げできないのか?
バカにもわかりやすく。

2012年から日本はアベノミクス、いわゆる無限金融緩和をやり、超低金利で大量に金の貸し出しを行い景気回復を計ったわけ。

これで住宅ローンを組んだ個人、金を借りた中小企業が大量にいるわけだ。ここで利上げしたらこいつら全員があぼーんするってこと。バカはもっと考えて発言しろ。

だからアベノミクスは一度始めたら止められないって言われてただろ。

 

481: 2022/09/14(水) 21:26:10.54 ID:3ezpLlxo0
>>253
んなもん自己責任だろ

 

311: 2022/09/14(水) 21:08:36.45 ID:uV3/cN1X0
145円維持くらいの介入ならアメちゃんも理解してくれるやろ。

 

321: 2022/09/14(水) 21:09:39.54 ID:AxOfuu180

>>311
FRBはしったこっちゃねーって言ってんじゃん
介入するならこっちと協議しろよとも言ってるぞ

アメリカはアメリカでインフレ対策で手一杯

 

312: 2022/09/14(水) 21:08:43.73 ID:BILW7N6V0
株価なんて下がって良いから
金利を上げるべきだ
国債はデフォルトすれば良い

 

354: 2022/09/14(水) 21:13:02.04 ID:zS4ZIlsl0
ロシア、ウクライナの戦争が終わればなんか変わるかな

 

409: 2022/09/14(水) 21:18:00.80 ID:mobVeWKl0
>>354
仮に終戦してガスが再開されたら資源価格は暴落すると思う
資源国は一気に苦境に立たされるね
世界中全ての国がエネ安保を見直すだろうし
いずれにしても日本としてはありがたい

 

356: 2022/09/14(水) 21:13:17.26 ID:Gezo3Ksc0
介入はないよ
アメリカが許さないからね

 

362: 2022/09/14(水) 21:13:43.23 ID:WZVI3nlI0
ポア覚悟で米国債売るしかないな

 

378: 2022/09/14(水) 21:15:17.43 ID:Fr7IT3Ek0
日本は口だけってバレてますわよ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (14)

    • 匿名
    • 2022年 9月 15日

    レートチェックなんて毎日やってるだろ

    介入するかもの雰囲気だけで市場はそれなりに反応するから
    わざわざ記事にしてるだけ

    • 匿名
    • 2022年 9月 15日

    え‼指値オペしながら円高に⁉

      • 匿名
      • 2022年 9月 15日

      できらぁ!(震え声)

    • 匿名
    • 2022年 9月 15日

    介入予告のメッセージだってのはわかるけど
    それにしてももう少しまともなことをしたらどうか
    スマホ見れば数秒でわかるものをいちいち前時代的な

    • 匿名
    • 2022年 9月 15日

    低金利で借り手がいる日本国債でインフレしたい日本が金利を上げてどうすんだよw
    円安で国際的な競争力が増してしまう日本に対して嫌がっているのは中国と韓国だぞw
    マスコミが円安で不安を煽っている理由がわかるだろ?

      • 匿名
      • 2022年 9月 15日

      バカはまだこんな陰謀論言ってるからな
      逆にメディアが歓迎してたら特亜が日本の資産買う気だっていってた程度の知能

    • 匿名
    • 2022年 9月 15日

    やりますアピールだろ
    バレてんだよ

    • 匿名
    • 2022年 9月 15日

    また数多のファンドが死ぬの?

    • 名無し
    • 2022年 9月 15日

    如何でも良いけど、もうゼロ金利止めませんか?。四十数年働いて得た退職金を余生を全うすr為、貯蓄しても金利はゼロ、既にゼロ金利何年になりますか。夫婦の葬式代にも事欠く有様にはなりたくありません、子供らにも負担をかけたくありません。年金も両立カットされた世代です、恥ずかしいけど200万円弱の年収です。三面記事を観察して下さい年配者が自ら命を絶つ、介護疲れで心中を図る家庭の多いこと。少しは理解して頂けませんか。

      • 匿名
      • 2022年 9月 15日

      よく分からんのだが
      金利が上がったらあなたの生活がどう向上するの?
      定期預金の利子だけ上がって職にも年金にも物価にも医療費にも何の悪影響もない前提?

      • 匿名
      • 2022年 9月 16日

      預金とは日本円に投資している状態だが
      円の価値が薄まるのにそれするって意味不明

      • 匿名
      • 2022年 9月 17日

      「下の世代に負担をかけたくありません」と「高齢者の暮らしを楽にしてください」は両立しないのでは?

      • 匿名
      • 2022年 9月 17日

      下手な作文
      退職金はオウンリスクで投資すべき
      銀行の預金金利で生活する時代でない
      介護は介護制度使わない自滅家庭多し
      葬式も結婚式もコンパクトなのが今風
      むしろ年金制度維持のためゼロ金利は必要
      行き過ぎた円安は考えものだがドル建て贅沢品を買わなければ生活に支障なし

      • 匿名
      • 2022年 9月 18日

      例えゼロ金利でなくなっても円安要因は全く改善される見込みがないから、預貯金の金利収入が増えたとしても、それを遥かに上回るインフレによって逆に支出は増える。
      また金融緩和を行うほど高金利への誘導は難しくなる。トルコリラみたいに高金利になったら日本は破綻。
      水道事業の民営化をはじめ政治要因によって光熱費は今後加速度的に上昇するはず。
      そして政府の財政支出が確実に増えるから、年金など社会保障費は真っ先に削減方向にせざるを得なくなる。
      高齢者たちが出来ることは、海外ばかりにカネを配り続け問題を先延ばしにしている自民公明に投票せずに、政治家の養分となっていたことを自覚してそこから脱却して頂くしかない。
      そして今の状況を政府のせいにせず、今から十年ごの未来を見据えた長期投資をどう行っていくべきかをしっかりと勉強するしかない。そして他人任せでラクをする考えは捨てる必要がある。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る