政府「氷河期30万人を正社員にして救ってやる」→3万人増にとどまるwwww

バブル崩壊の影響で就職難となった就職氷河期世代に対し、政府が手がけている支援策のうち、複数事業の予算執行率が低迷していることが8日分かった。8割以上の予算を使い残した施策もある。新型コロナウイルス流行の影響に加え、事業内容と求職者のニーズとの間にずれがあったことなどが理由だ。
政府は2020年度からの3年間で、氷河期世代の正規雇用を30万人増やす目標を設定したが、21年時点で3万人増にとどまり、期間の2年延長に追い込まれた。支援策の効果が十分だったとはいえず、施策内容の点検が不可欠だ。
氷河期世代の年齢は現在、おおむね30代半ば~50代前半。
5: 2022/10/09(日) 13:15:18.37 ID:NMwgQtAp0
もう氷河期を助ける気がないだろ
147: 2022/10/09(日) 14:20:57.20 ID:5bon5cI80
>>5
助けようとして予算を組んでも
氷河期のやつらダメダメすぎるだけ
氷河期のやつらは楽して金くれだから
氷河期を採用したら補助金なんてやっても無駄
助けようとして予算を組んでも
氷河期のやつらダメダメすぎるだけ
氷河期のやつらは楽して金くれだから
氷河期を採用したら補助金なんてやっても無駄
168: 2022/10/09(日) 14:28:16.30 ID:EiW2IIyA0
>>147
実際、数がいるから氷河期世代のが当たりが埋もれている
ちゃんと勉強して大学にも入ってた最期の世代かと
実際、数がいるから氷河期世代のが当たりが埋もれている
ちゃんと勉強して大学にも入ってた最期の世代かと
830: 2022/10/09(日) 21:21:45.68 ID:vW5xTQ/s0
>>5
氷河期に一律1000万円給付してくれたら許す。
氷河期に一律1000万円給付してくれたら許す。
833: 2022/10/09(日) 21:23:06.30 ID:rl1f0Apv0
>>830
遺失利益考えたら3000マンは必要
遺失利益考えたら3000マンは必要
9: 2022/10/09(日) 13:16:58.73 ID:6aw+ZdPU0
50代前半はゴール近いじゃないか
座る椅子があるのか
11: 2022/10/09(日) 13:19:00.58 ID:Y1t8yF5p0
どうせやってることは啓発ポスターやチラシ、相談電話受付くらいやろ
22: 2022/10/09(日) 13:24:07.61 ID:jvsov2uQ0
>>11
専門相談窓口はマジである
まあ専門性の無い相談員が全く意味の無い
儀式のようなマニュアル対応をするだけというお馴染みのシステムだろう
専門相談窓口はマジである
まあ専門性の無い相談員が全く意味の無い
儀式のようなマニュアル対応をするだけというお馴染みのシステムだろう
45: 2022/10/09(日) 13:43:03.93 ID:Y1t8yF5p0
>>22
ああいうのどうせ対応窓口教えるだけとか気休めのアドバイスだけだぞ
ああいうのどうせ対応窓口教えるだけとか気休めのアドバイスだけだぞ
12: 2022/10/09(日) 13:19:31.92 ID:IOBLPYEn0
氷河期世代「倍率高過ぎて受からない」
15: 2022/10/09(日) 13:20:28.81 ID:w+ziiIr90
10年経っても同じことを繰り返してそうだ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665288697/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
16: 2022/10/09(日) 13:20:40.44 ID:3H6KMrAl0
中抜きゴチでした氷河期の皆さんの今後のご冥福をお祈りいたしますw
47: 2022/10/09(日) 13:44:16.99 ID:J0ctby+N0
いらんことに使わないで期間限定クーポン配れよ
確実に効果あるだろ
確実に効果あるだろ
48: 2022/10/09(日) 13:44:28.66 ID:vDe/UPmg0
この年代はもう低賃金奴隷枠として設定されてるから
いまさら一人前の給料欲しいとか言われても無理やろ
いまさら一人前の給料欲しいとか言われても無理やろ
69: 2022/10/09(日) 13:52:09.34 ID:X5JUAtoj0
>>48
超氷河期世代でも新卒入社した正社員なら年収は高いぞ
超氷河期世代でも新卒入社した正社員なら年収は高いぞ
50: 2022/10/09(日) 13:45:11.39 ID:mZ4x+pJc0
もう無職歴長い人に金配った方がいいぞ
どうせ雇われないんだし😭😭😭
どうせ雇われないんだし😭😭😭
61: 2022/10/09(日) 13:49:04.53 ID:t82vKhJq0
氷河期世代の労働搾取するだけが目的
やからな
やからな
70: 2022/10/09(日) 13:53:09.40 ID:zfacS9GF0
>>61
ひどいのは氷河期這い上がった奴らの子供が
コロナ禍で苦しんでる現実よ
富裕層と奴隷層で完全に形にしていく流れ
クソすぎる
ひどいのは氷河期這い上がった奴らの子供が
コロナ禍で苦しんでる現実よ
富裕層と奴隷層で完全に形にしていく流れ
クソすぎる
64: 2022/10/09(日) 13:50:15.30 ID:zfacS9GF0
身体動くうちに少々稼いで
投資の勉強に全力が正しいからな
人材不足はかってに解消してくれ
投資の勉強に全力が正しいからな
人材不足はかってに解消してくれ
71: 2022/10/09(日) 13:54:17.98 ID:JLU9tT2z0
政府「氷河期をブラックにブチ込もうぜ」
氷河期「誰がブラックで働くかよwww」
氷河期「誰がブラックで働くかよwww」
74: 2022/10/09(日) 13:55:12.25 ID:ZtYaDeMh0
氷河期世代って50代も入るのか
結構範囲広いな
結構範囲広いな
82: 2022/10/09(日) 13:59:21.38 ID:LT3nuGr00
これからは無敵の世代と呼ぼうぜ
107: 2022/10/09(日) 14:06:26.35 ID:jwbPsfcF0
>>82
親が亡くなる年齢だからな、これで家族がいなくなったら本当に無敵
氷河期の親が亡くなるピークは2030年くらい?無敵犯罪が社会問題になりそう
90: 2022/10/09(日) 14:00:35.96 ID:TKkJ8kXU0
本当に絶望しか無い世代だよな
109: 2022/10/09(日) 14:06:59.23 ID:TKkJ8kXU0
新卒時はロクに就職出来ず
派遣で延命
何のスキルも得られず
ようやく就職の可能性が出てきた頃になると新卒採用以外相手にされず
運良くブラック企業に勤めるも手取り14万円
コロナで再び無職へ
全て自己責任で切り捨てられる
派遣で延命
何のスキルも得られず
ようやく就職の可能性が出てきた頃になると新卒採用以外相手にされず
運良くブラック企業に勤めるも手取り14万円
コロナで再び無職へ
全て自己責任で切り捨てられる
144: 2022/10/09(日) 14:20:01.48 ID:7cn1tQn90
氷河期弱おじの存在はわかった
氷河期おばさんは何してるんだ?
氷河期おばさんは何してるんだ?
146: 2022/10/09(日) 14:20:51.10 ID:Kbl3+2x+0
>>144
婚活(白馬の王子様探し)
婚活(白馬の王子様探し)
149: 2022/10/09(日) 14:21:58.61 ID:E9X3/Tsz0
簡単なプログラミングなら誰でもできるようになるだろうしIT系がいいと思うけどな🤔
159: 2022/10/09(日) 14:24:37.60 ID:mZ4x+pJc0
>>149
既にIT系は雇った後でしょw
使いつぶされて誰もやらんと思うけど🥺
既にIT系は雇った後でしょw
使いつぶされて誰もやらんと思うけど🥺
150: 2022/10/09(日) 14:22:44.29 ID:eVwxj3bc0
なんでお仲間の業者には現金で払うのに、当事者には現金渡さないの?
154: 2022/10/09(日) 14:23:43.70 ID:E9X3/Tsz0
>>150
直接金渡したら働かなくなるでしょ🙄
直接金渡したら働かなくなるでしょ🙄
163: 2022/10/09(日) 14:26:09.87 ID:3S9lPAmp0
>>150
人手不足解消が目的なのに、金渡してどうすんだよw
ナマポ増やようなもんじゃんw
人手不足解消が目的なのに、金渡してどうすんだよw
ナマポ増やようなもんじゃんw
174: 2022/10/09(日) 14:30:24.86 ID:KoQwze6U0
>>150
利権に金流すと天下り出来るから
結局そこに行き着くよ
公務員制度改革と天下りに本格的にメスいれないと、国民の為の政治はされない
利権に金流すと天下り出来るから
結局そこに行き着くよ
公務員制度改革と天下りに本格的にメスいれないと、国民の為の政治はされない
185: 2022/10/09(日) 14:34:47.22 ID:Jz8F5tsF0
政府・行政「氷河期世代に生活保護与えんな」
企業「氷河期世代を雇う気ねーから」
世間「氷河期世代のせいで少子化&不景気」
若者「氷河期世代が部下になったんやが……最悪」
企業「氷河期世代を雇う気ねーから」
世間「氷河期世代のせいで少子化&不景気」
若者「氷河期世代が部下になったんやが……最悪」
166: 2022/10/09(日) 14:27:52.27 ID:qTkZrM6X0
やっぱ人生はやり直し効かないからな
あの氷河期に支援しなかった国がカスすぎる
今更時間は戻ってこないのよ
あの氷河期に支援しなかった国がカスすぎる
今更時間は戻ってこないのよ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (80)
もう50過ぎてる奴は無理よ
そっちは諦めて子供の方に予算回しとけ
第2氷河期世代が起こらないようにな
そも。1997年のタイバーツ通貨危機以前以降で氷河期世代の質が違いすぎる。
バブル崩壊直後からの、50代前後で就職出来て無かった奴は単なる無能。
団塊卒業2004年頃以降からリーマン・ショックの2008年までで新卒枠に入ってる人間も恵まれてる。リーマンショックも数年で終わってるしな。
入れて今の40代高卒大卒院卒までが救うべき氷河期世代。
今の50氷河期世代名乗って社会のせいにしてる奴を今更救っても、生活保護と変わらん。
そもそも40代後半から50代で正社員に成っても意味が無い
正社員の強みは勤続年数が長くなったときだろ
人生の晩年に正社員に成っても意味が無い
スレ内の109
>新卒時はロクに就職出来ず
>派遣で延命
これは分かるが
>何のスキルも得られず
これは国関係なくて草
個人の問題やないかーいw
>何のスキルも得られず
ブラックでなんの教育もされずにひたすらこき使われて資格取る時間もないとそうなるんよ
派遣で毎年職場変わってると環境に慣れるまで新規のスキル取得なんてできないしな
それって自分がやらない理由を他人や環境のせいにしたただの言い訳ですやん。
私は断言しますよ。
氷河期世代で未だに稼げてない人の直近20年分のスケジュールを見たら「この時間勉強出来ましたよね?」ってツッコミ満載だと言う事を。
勉強して頂いて、働いて頂いて、結婚して子どもを育てて税金も納めて頂いてそれでやっと一人前にできたということや
無職茫洋の徒を増やして特に何もないというのは政府が国家の運営に失敗しとるということなんや
本人に時間があったかなかったかとかそんな話やないで
これ他人事だから無茶言ってるだけではないのか??
俺もその世代の、しかも高卒組でブラックで働いてたけど2年ちょい働いてダメだこれと辞めて今で言うフリーランスみたいな事してたんだが、別に正社員で…ましてやブラックで就職しておく必要って当時からなかったとしか思わんのだが。
自分自身にとって一番合理的なのは何か?ってのが大事なのであって、それは誰かに決められるものではないと思うんだよね。
ブラックで教育されない!って分かるまでに10年20年かかる訳ないし。
結局は「ブラックでも就職さえしてればいつかは…」って甘えが本人にあったんじゃないか?
30万人でも全然足りんのにな。もうやる気ないだろ。
まぁそれじゃ負担は全部ゆとり以下に任せるしかないね?あと移民かw
でも自民支持したのは君らだよね?
そりゃあ円高で会社連鎖倒産を起こして、就職氷河期を再生産したらね。
まるで自民じゃなかったら氷河期世代は無かったかのような言い方だな
この原因は円高で民間が海外に拠点を移したことによる国内労働必要数の減少やぞ
円高、円安が政府にどうにかできると思ってるなら、今の円安の状況のベストな進め方を進言してみてください
いくらで壺買ったの?www
なんで壺の話しになるんだろう?
なぜすぐ思考停止し、他人を貶めるのかな?
なぜか?
それでいくらだったの?
年齢的に年金関係で優遇するしかないだろ。
ワイ氷河期、仕事決まらず家業手伝いしているうちに家庭も生活基盤も出来て今のままでええわってなる
雇われ増やすより漁師や農家みたいな個人事業主に減税してや
求人あるのがそもそも離職率高くて給料は低いとかの介護・建設系が主らしいからな
年齢相応の給与・待遇があるところなんて稀だろ? しかも倍率が鬼だしさ
結局はいままで通りの安月給の使い捨てじゃねえか
マジでテロでも起こされればいいわ みんなしねばいい
実際、プライド高いだけで言い訳と嘘と人のせいにしてばかりで、使えない奴等は本当に使えない。
※欄見れば分かるようにキチンとした教育を受けた最後の世代を自称して実力もないくせにゆとり以下を扱き下ろしたり、とにかく金配れと朝三暮四の猿みたいな思考だから本当にいらない。
てか、ゆとりの上司の下につけても言うこと聞かないで問題起こすだけだからまだ悟り世代の高卒雇う方がまだ有益。
>使えない奴等は本当に使えない
どの世代も一緒。
氷河期だからというよりは、歳を取ればそういう思考になってくるよ。
若い方が従順でよく働くから、高卒を雇う方が有益っていうのはまあ合ってる。
別に日本企業じゃなくても外資系でもいいし、何なら海外でも働く選択肢はあった
何十年もあれば言語や技術的スキルを磨く時間は十分に用意されていた
誰も勉強するな、日本企業を受けろ、海外にいくなと強制されたわけではなかった
それでも動かない、動けない、動く気がない連中なんて何やっても駄目
そうやって
実際は社会問題なのに個人の問題にすげ替えて
逃げ続けた結果が今の惨状でしょ
駄目で終わるなら誰も苦労しないんだよ
まだ現実から逃げるの?
逃げてんのは氷河期世代でしょ
氷河期直後ならまだしも何十年経った今でもスキルありませんとか言い訳にもならん
社会全体の問題とすれば、日本国民は社会人になって勉強せずスキル向上をしない国民性があるってだけ
氷河期は時期的にそれが顕著に出たんだろうけど
試験作る側の団塊・しらけ世代が(俺らの市場奪われたらたまらんわ)と試験難易度を爆上げし、資格浪人が大量発生した世代でもある。
まあどの世代でもそうなんですけどね
ていうか優秀な人から順番に出ていかれたらそれはそれで困るんじゃないですかね?
「別に日本企業じゃなくても外資系でもいいし、何なら海外でも働く選択肢はあった」
まあ、そうかもしれん。
しかし、他の世代はそんな選択せんで良かった人が多いからねえ。単純にうらやましい。
といいつつ、自分は運良く上場企業の子会社の正社員になれたからラッキーでした。
>氷河期這い上がった奴らの子供がコロナ禍で苦しんでる現実よ
>富裕層と奴隷層で完全に形にしていく流れ
むかし日本の貧困層の再生は起こす必要はない
みたいなことって言って非難された議員がいたが
まとめの手によって反日のデマってことになってたな
今思えば統一教会議員とそれとそれの存在を隠蔽するまとめだな
それを理由に移民入れたり、間に合わなくなってから支援したふりをするあたりカルトの手のひら
外国人留学生には手厚い援助します
日本の学生は苦しんでください
反日カルトに支配されてるんではないかと思う
やる気ないとか
もう終わりとか
それ全部お前らのことじゃんw
そもそも就労能力無いんだから生活保護拡充しか無いだろ
自民党なんかに投票するから
氷河期より統一協会優先なんだしさ
そういう言葉に踊らされて民主党に入れた結果を思い出したら無理だと思うよ。
今の野党演出すらしなくなったし。
そもそも統一教会なんて一次安倍政権でも散々聞かされた話。
その当時は陰謀論扱いされて2ちゃんでさえスルーしてたからな
若者が選挙に行かなすぎなのがね。
有権者全員いきゃあ、統一教会なんざ鼻くそレベルの票田っしょ
老害議員どものせいで10年後に日本経済沈没するんじゃね
ひと年代ごとに平均200万人前後いるとして15年ぐらい氷河期があったら3000万人ぐらいで低く見積もって千万人単位で非正規無職いるだろうから30万人目標は焼け石に水やなやってるかんだけだけどやらないよりはマシのぱふぉーまんすが大きいかな
日本って、スキルもなければまず年齢で切られるからな
スキルっていうのはただ働いていましたとかじゃ認められないんだぞ
派遣じゃ無理だろ
無職で就職活動の氷河期だが、一応ハロワでやってる。政府「私たちは動きましたよ」ってアリバイ作りの為に。多分採用した側も何かしら金配られるんじゃねーの?ってレベルの企業ばっかだったわ、と愚痴らせてくれ。また、ハロワの職員も疑問符がつくんだよなぁ…
俺「①、②、③という支援があるのは分かりましたが、他に何かあるのでしょうか?私が見落としている可能性もありますので」
氷河期支援専門ハロワ職員「たくさんあります」
俺「それはどういった内容でしょうか?」
氷河期支援専門ハロワ職員「はい。たくさんありますので調べてください」
あなたに必要なのは愚痴る事じゃなくて「自分に何が出来るのか」って自問自答する事だと思うよ。
文章で書くのが苦手なら箇条書きで良いから今の自分に出来る事を10個でも20個でも箇条書きで書いてみる事から始めた方が良いと思う。
・エクセルが使える(資格ある)
・ワードが使える(資格ある)
・広告代理店で働いてた(5年ぐらい)
とかって簡略的でも良いから。
で、自分に何が出来るか?ってしっかり把握出来てたら「他に何がある?」とか「それはどういった内容でしょうか?」なんて質問しなくなるから。もっと具体的に質問を投げれるようになって、もっと具体的な回答を得られるようになるよ。
ハロワ職員の面談みたいで草
ハロワの職員も派遣だったりするからな
やってくる感出して適当に応対してるんじゃないかな
そもそもハロワに募集出してる中小なんて
ろくなの無いと思う
得にボーナスなんか出した事ない額平気で書くから
氷河期世代だが普通に就職したし途中で転職も経て今も正社員
幼馴染連中もみんな普通に働いてるからそんなに非正規多い実感もないな
本当にそんなに困ってる奴っているの?
ニュースで何度も数字出てるだろう
どの世代も非正規%は同じらしいけれど、氷河期世代は団塊Jrだから母数が多くて、同じ%だと人数は増える~~みたいな
コロナと同じだろ
自分の周りとニュースって大体乖離してるしそれだけ国民の総数に対しては少ないってこと
いよいよ食い詰めたら無敵の人になって日本の宝()とされる留学生でも襲ったらイイよ
もう氷河期で無職とか非正規で年収200万以下とかの奴に直接給付金配れよ
どんだけ政策打っても派遣なりブラック企業が中抜きして終わりじゃねぇか
そっかー、たいへんだねー(´・ω・`)
氷河期に2000万円くらいくれ
若しくは株の売買益と配当金を生涯無税にしてくれ
見捨てられた世代なんだからそのくらい詫びでくれてもええやろ
役人天国の国で役人が我慢するわけないんだよなぁ。
氷河期より国の方が無能過ぎんか
これから無敵の人が量産されていくわけで政治家襲う奴や行政施設テロる輩が
沢山出てくるんだろうけど、まあそれも許容するしかないだろうね。
金持ちは海外に逃亡だな。
日本はすごーい国だから、まさか逃亡する奴は無いよな?w
まぁ、逃亡しても良いけど資産の2割は確実に頂くから
ワイ、氷河期世代。
野郎に限って言えば風疹の予防接種も受けさせてもらってないと知って笑ったわ。
その前のバブル世代がのさばってるからな
バブル期は3割辞めるとかで人事がわれ先にと多めに採用したから余計たちが悪い
たった3万人と思うかもしれない。
だけど、安倍政権が氷河期に蜘蛛の糸をたらしてくれなかったら
その3万人すらなかったよ。
だから、自民党の支持者ではないけど安倍さんには本当に感謝してる。
by 氷河期46歳
世をはかなんでも仕方ない
出来る限り面白く生きるしかなかろ
助力が要らない人が公務員に転職しただけで
本当に助ける必要がある人は書類落ちだろ
氷河期世代でも学ぶ機会を失った奴等を助ければいい
普通に対象年齢の人を年齢制限撤廃して公務員採用すれば良いんじゃねえの
30万人公務員に正規採用すれば達成やん
その通り、国が雇用すれば解決するのに何故か嫌がってる
国家公務員って60万人しかいないんだぞ
氷河期30万人を国家公務員で正規採用したら国家公務員の数が今の1.5倍になってその給料が税金から払われるって理解してる?
しかも国家公務員って省庁や行政法人で働く連中で国を動かしてる連中だぞ
その3人に1人が未経験とかマトモに機能するわけないじゃん
お前の勤めてる会社の社長が「来年の新卒の採用規模は今の社員数の半分くらい」とか言い出したら気が触れてると思うだろ
そういうレベルの話もわからん連中だから使い道がなくて終わってるんだよ
ニートという立場に甘んじて何もしてこなかった連中をなんで税金で救わなきゃならんのだ
自民党は日本を滅ぼす為に活動する統一教会の手下だぞ
もう2度と自民党の議員には投票するな
市役所でもハローバークでも鼻で笑われて、どのような支援があるか教えてくれないんだけれど、いやマジで、
住所氏名を聞かれて答えたら、カルト宗教らしいおかしな人物にストーカーとかされるし、いやほんど、どうなってるの。
かと言って公務員試験の受験対象年齢広げないくせに
そもそも応募期間が事前告知なしの2週間とすげー短かったので、
そこでもかなり振るいにかけてんだよね。
氷河期です。氷河期自体は政府の責任もあったかもしれないですが、
もう救済は無理でしょう。
20年も経てば、人間劣化してます。単に20年歳を取ったというだけではない。
介護が始まった人等もいるでしょ、そんな人等に今更正社員は
二年延長に追い込まれたってまるで政府が被害者みたいだな
予定の1割とか未達すぎて大失態だろ
いまだに氷河期氷河期と言い訳してる無能なんて相手にする必要ないわ
20年間も何してたんだって話やん
能力が低い人間に投資するだけ無駄
この国、年齢至上主義なんで
何かしようとしても年齢で切られて無駄なんですよ
あとスキル・能力は相応の場で発揮されてこそ伸びるから
その場がなかった人間に無能とか言っても単なる自己責任論
20年間も氷河期がー、って言い訳してた人間が今更どうにかなるとも思えないんだが
あれは延命治療でしかないから
死なせてやるのが正解
氷河期は言い訳とか言っている人は努力云々じゃなくて運が良かっただけ
これはパソナがやってるんだよな
竹中平蔵とズブズブでそっちにお金が流れてる
無敵の人があと10年せずに量産されるから、そいつらの行動次第だろ
何もしないなら死ぬだけだし
今もまだキレ散らかしてるのは被害者ぶって文句言いたいだけの人が大半
陰謀論も含めてやってることが半島の人とまるで一緒
あれは同族嫌悪だわ