ワイ、子持ちなのに株で1,000万円も新してしまう。
1: 2022/10/14(金) 00:51:03.38 ID:ChlFlR1C0
4: 2022/10/14(金) 00:52:21.58 ID:kH3uY8yhM
センス無いんだからやめとけ
5: 2022/10/14(金) 00:52:35.67 ID:ChlFlR1C0
年初資産 2000万
いま 1000万
ちな36歳共働き世帯 赤ちゃん一人
まだ家もなし
いま 1000万
ちな36歳共働き世帯 赤ちゃん一人
まだ家もなし
7: 2022/10/14(金) 00:53:41.10 ID:owCf1Dimd
>>5
終わりやね
終わりやね
9: 2022/10/14(金) 00:54:10.80 ID:Y4w/cYsY0
>>5
うーん
痛いけど死ぬほどきついわけではないな
うーん
痛いけど死ぬほどきついわけではないな
49: 2022/10/14(金) 01:11:57.92 ID:pdp2Xz3v0
>>5
やっちまったな
もう投資はやめるんやで次はガチで滅びや
やっちまったな
もう投資はやめるんやで次はガチで滅びや
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665676263/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
Tweets by risa_fx2ch
6: 2022/10/14(金) 00:52:38.58 ID:AeR70lGH0
先物じゃねーか
8: 2022/10/14(金) 00:54:06.19 ID:Zr40MS+T0
先物なんか手出すな
10: 2022/10/14(金) 00:54:27.66 ID:GttfDzxn0
子供いんのにリスク取りすぎだろ
11: 2022/10/14(金) 00:54:34.86 ID:LiJMRzOea
低レバでドル円ショート重ねていったら?
さすがに上は160くらいやと思うし
さすがに上は160くらいやと思うし
16: 2022/10/14(金) 00:55:15.98 ID:Y4w/cYsY0
>>11
流石に今はスワポきついんちゃうの?
流石に今はスワポきついんちゃうの?
12: 2022/10/14(金) 00:54:35.48 ID:DFwuPYyB0
なんで先物買うんや
19: 2022/10/14(金) 00:56:07.37 ID:ChlFlR1C0
>>12
個別と違って
インサイダーないから
予想しやすいと思ってたんや
あと売りで入っても個別みたいに利子かからないし
個別と違って
インサイダーないから
予想しやすいと思ってたんや
あと売りで入っても個別みたいに利子かからないし
13: 2022/10/14(金) 00:54:43.66 ID:ChlFlR1C0
21: 2022/10/14(金) 00:56:31.77 ID:UiYf7CwKM
>>13
去年は市場が盛り上がっただけで相対化して勝てたわけでないやろ
思い上がり過ぎ
去年は市場が盛り上がっただけで相対化して勝てたわけでないやろ
思い上がり過ぎ
14: 2022/10/14(金) 00:54:56.64 ID:zB07XFao0
ワイのレバナス、ついに半額以下へ
17: 2022/10/14(金) 00:55:37.78 ID:AwPfg0Xk0
お前が食い物にされるんやで
24: 2022/10/14(金) 00:58:45.49 ID:dc6CO6mo0
一発逆転を狙え!
それしかないだろ、それしかないんだよ
それしかないだろ、それしかないんだよ
18: 2022/10/14(金) 00:55:42.24 ID:dc6CO6mo0
こりゃもうアウトだ、取り返すには一発逆転を狙うしかない
26: 2022/10/14(金) 00:59:26.33 ID:dc6CO6mo0
1000万円あれば子供にどんな外食を
どんなお出かけを
どんな服を買ってあげられた
一発逆転狙うしかない
どんなお出かけを
どんな服を買ってあげられた
一発逆転狙うしかない
32: 2022/10/14(金) 01:02:41.56 ID:MFiHurjo0
結局アノマリー通り動くのかな
年末にかけては回復 来年大底というシナリオか
年末にかけては回復 来年大底というシナリオか
35: 2022/10/14(金) 01:03:14.37 ID:fbVzpICwd
バフェットの言う通り素人はインデックスだけ買ってりゃええねん😔
41: 2022/10/14(金) 01:07:23.01 ID:AeR70lGH0
>>35
ほんこれ
ほんこれ
42: 2022/10/14(金) 01:09:34.48 ID:/ebIEYI/0
先物はやめろいうたやろ
現物だけや
信用なんかちょっと触ってすぐ逃げれるやつじゃなきゃアカン
現物だけや
信用なんかちょっと触ってすぐ逃げれるやつじゃなきゃアカン
43: 2022/10/14(金) 01:10:19.60 ID:7AHRBDm80
円安な上に株安とかもう終わりだよ
50: 2022/10/14(金) 01:13:05.74 ID:MFiHurjo0
これ投資じゃなくて投機以下のなにかやろ
51: 2022/10/14(金) 01:14:05.65 ID:Fs2zHzoz0
流石に今は時期が悪いだろ
せめて積立にしとけや
せめて積立にしとけや
58: 2022/10/14(金) 01:20:07.50 ID:PYTESOtO0
人生から退場する奴って割と黙って出て行くから書き込めただけでも良かったんじゃないの
60: 2022/10/14(金) 01:20:57.42 ID:xAKz/osz0
61: 2022/10/14(金) 01:22:06.33 ID:ChlFlR1C0
>>60
これや
一気に取り返したいんや!の精神で
ミニ30枚規模で毎日エントリーしてた
これや
一気に取り返したいんや!の精神で
ミニ30枚規模で毎日エントリーしてた
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (23)
2021収支+200て・・・少な
第二の人生頑張るぞ
まあ、30代で2000万円持ってたなら
給料もいいとこ勤めてるっしょ。
大丈夫大丈夫(о´∀`о)
元の貯蓄額いくらだよ
36歳子有りで投資無しで1000万も持ってるはず無いから、損じゃなく株やってない頃と比較したら儲けてんじゃねえの?
元手まで食い込む溶かし方で初めて損だよ
共働きでいいとこ勤めてたらそんなもんでしょ
逆に言えばこのくらいで終わるような経済状況じゃないってことよ
まだ1000万あるし全く悲壮感はないな
本人にしたらめちゃくちゃきついだろうけど
新してしまうは草
どういう意味なの?
誤変換でしょ、キー位置からしてSINとSONの入力を間違えた
先物の結果を見ればナニが起こったのは明白で、損したぜー以外にない
と、妄言喚き散らしてる素人童貞犯罪者こどおじキモオタ派遣くん、親の通帳から勝手に老後の預金を引き出し株に溶かす
なんかお前のほうが何らかの犯罪おかしてそう
見えてもいない属性勝手に付けて、書いてもいない行動勝手に決めつけて、職業もコレと思い込んで
どういう思考回路してたらこのスレでそこまでポンポン情報妄想できるの?一回なにをどう考えたのか思い付いたフロー書いてみてほしい
激詰めしてて草
やめたれよw
個別と違ってインサイダーがない?????
新って何だと思ったけど「損」の誤字か
ハイレバ小僧は必ず死ぬ運命
ハリアーを売ってがんばれ
自分も1日で700万の損を出したこともある。
気持ちを切り替えて投資は続けていくしかない。
元々の属性良さそうだし、真面目に貯金するだけでいい、やん
逆に張ったら大儲けやったな
ピータリンチも先ず家を買えって言っとるぞ。
日経225ミニとか貧乏人の貧乏遊びだもんなぁ
普通の先物の十分の一の証拠金でやれちゃうんで
馬鹿な貧乏人が貧乏人らしい馬鹿な夢を見て手を出しちゃう
そういう馬鹿な貧乏人がいてくれるおかげで、俺らは無茶をせずに儲けられるんで感謝だわw
増やすつもりでやってるのに、減り始めたならそこでオカシイと気づいて止めるべきところ、
ヤケになって取り返そうとするから全部なくなる
増やす自信あったのに、現実では減ったんだから、そこでもう止めるべきなの
この失敗を糧に次は一発逆転!