FX2ちゃんねる|投資系まとめ

政府「マイナンバーカードと一緒に番号隠すケース配布してたけどやめよっかな、番号知られただけじゃ悪用されないし」

1: 2022/11/06(日) 09:13:38.91 ID:ONlsKONs9

政府は、マイナンバーカード交付時に入れる透明ケースの配布廃止を検討している。ケースに入れると、個人番号が隠れる仕組みになっているが、番号が知られただけでは悪用されないからだ。配布廃止により、マイナカードに対する正しい理解を促す。

マイナカードを紛失した場合、コールセンターに連絡して、第三者による悪用を止める必要がある。ただ、マイナカードには顔写真が付いており、利用には本人確認が必要になる。インターネットで使う場合も、事前に設定した暗証番号を入力しなければならない。

個人番号は、必要な場合を除き、他人に教えないよう定めている。総務省によると、個人番号を他人に見られることを心配する声もあって、交付開始時からケースを配っていたという。政府関係者は「金庫で厳重に保管する人もいるが、その必要もない」と話している。

 

2: 2022/11/06(日) 09:14:09.81 ID:4PJpRnDg0
ナンバープレートかよ

 

6: 2022/11/06(日) 09:14:44.26 ID:b+/7zgmt0
じゃあ最初からケース配るなや

 

12: 2022/11/06(日) 09:16:05.34 ID:JXo1SLKK0
>>6
ケース納品した業者の利権が

 

147: 2022/11/06(日) 09:33:58.57 ID:z/ytw1o/0
>>6
それだよな
ずっと無駄な税金使ってたてことだろ
本当自分らの利益保身しか考えて無い無能集団だな
この先マイナカード制度は本当に大丈夫なのかい?

 

414: 2022/11/06(日) 10:17:40.11 ID:RczDLwit0
>>6
クレーマーへの配慮やろ

 

8: 2022/11/06(日) 09:15:44.39 ID:6EiZ5AkC0
これは周知して欲しい
マイナンバー入りの住民票は受け取りませんとか言われるし、そもそもマイナンバー入りの住民票取るのが大変だし色々おかしいわ

 

74: 2022/11/06(日) 09:24:21.78 ID:PA2B9ga80
>>8
マイナンバー入の住民票は受け取ったが最後厳重な管理義務が生じる
社員がだれでも簡単に閲覧出来る状態で管理してはいけない
つまり実務で書類を運用するのは不可能になる
だから受け取らないのが正解

 

175: 2022/11/06(日) 09:37:00.30 ID:WevDnXri0
>>8
法律で定められた目的外のマイナンバーの収集や利用は罰せられる。
はっきり言うとマイナンバーカード見たときに、意味もなくその番号覚えただけで法律的にはアウト。

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667693618/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



10: 2022/11/06(日) 09:15:59.43 ID:F0H4VsVZ0
最初無暗に番号見せたらだめで、ケースも配ったんだろ
言ってる事めちゃくちゃじゃねーか
義務化するために嘘ばっかついてんなこいつら

 

37: 2022/11/06(日) 09:19:15.76 ID:c1NTjZPR0
>>10
企業もマイナンバーが漏れないように管理を徹底しろって言われて、大変な目に遭ってきたからな
全国の会社の総務ブチ切れ案件だろ?

 

357: 2022/11/06(日) 10:06:38.48 ID:/Qvi5NWj0

>>10
辻褄合わないことばかりだから作らんわ

今まででいいやろと思ってしまう
不信感しかないw

 

15: 2022/11/06(日) 09:16:25.63 ID:7+/Ls7N70
これに入れると、財布のカードケースに入らないからマジで要らんし
だいたい番号見せるときしか、マイナカード使わないからな

 

19: 2022/11/06(日) 09:17:27.50 ID:+f3Ajkhb0
これは間違いなく悪用されるな

 

21: 2022/11/06(日) 09:17:40.18 ID:Ehe02Q/L0
親父が貸金庫に入れてたけど脳溢血で意志疎通難しくなって誰も金庫開けられなくて草も生えんわ

 

29: 2022/11/06(日) 09:18:38.99 ID:Oc9iEX5T0
クレジットカードですら、ナンバーを裏面に書いたりしているのにね。

 

36: 2022/11/06(日) 09:19:13.59 ID:ZWTFVo7f0

この番号の価値は運転免許証に書いてある番号とさほど変わらん。

強力な個人識別機能があるだけだがデータベース入れなければ意味がない。

 

55: 2022/11/06(日) 09:21:45.40 ID:2vnVJaPY0
てか普通はスキミング防止のケースに入れるよ
分厚い財布に入れたけど、間に何枚かカードがなかったら簡単にスマホタッチで読み取れたから気を付けな

 

78: 2022/11/06(日) 09:24:56.80 ID:zIb7p8/H0
まあクレカの番号隠してないしな
保険証の番号も隠してないし

 

99: 2022/11/06(日) 09:28:45.53 ID:KzyKRIg30
まあ、知られないに越したことはないんだから
携帯用ナンバーレスカードも同時に配れよ

 

107: 2022/11/06(日) 09:29:28.77 ID:5vokROGa0
最初から番号を印刷しないって方法はないの?
どうせカードのICに記録されてんだろ?

 

117: 2022/11/06(日) 09:30:27.07 ID:t1KEABDj0
「と思ってたら悪用されました」というオチになるだろうな。
悪用する組織の方が、政治家や役人より頭が良い。

 

135: 2022/11/06(日) 09:33:02.05 ID:JEHkZBBU0
海外じゃ犯罪利用されまくって大問題になってるのになんで悪用されないと言い切るんだ?

 

168: 2022/11/06(日) 09:35:53.02 ID:WNsJRxXA0
>>135
海外では番号と住所氏名で何でもできてしまう
日本ではそれができない

 

140: 2022/11/06(日) 09:33:28.49 ID:Qp0ZESAb0

番号収集禁止
カード券面コピー禁止

とかうるさく言ってたよね
変えるならこっそり変えるなよ
おい

 

141: 2022/11/06(日) 09:33:39.14 ID:aMLzc7IE0
えっ、自分とこの会社で社員のマイナンバーを扱うことになった時に個人情報保護法の研修とか受けたんだけど、もう言ってることとメチャクチャやん

 

143: 2022/11/06(日) 09:33:49.67 ID:yjyCatHa0
「○○と言ったな、あれは嘘だ」シリーズの最新作w

 

144: 2022/11/06(日) 09:33:50.44 ID:7d4LG0Cy0
もう何でもありだな
次は悪用されても問題ないか?

 

151: 2022/11/06(日) 09:34:24.82 ID:uwa594XF0
つまり端っから言うこと為すことテキトーって事だわな
主導した官僚の出世を永久に閉ざせよ
そしたら緊張感持って仕事すんだろ

 

162: 2022/11/06(日) 09:35:07.64 ID:xQnsu0nv0
安全性が高いなら郵送でカード送ってくれよ

 

171: 2022/11/06(日) 09:36:12.93 ID:L+V2yXKo0
>>162
顔写真が本人のものかどうかの確認ができないじゃん。

 

181: 2022/11/06(日) 09:37:55.05 ID:yeP6XIP/0
>>171
郵送でも本人確認は一応できる
まぁ顔写真付きの身分証見せるだけだけど

 

299: 2022/11/06(日) 09:56:09.23 ID:L+V2yXKo0
>>181
郵便配達員に確認代行させられないでしょ。

 

180: 2022/11/06(日) 09:37:39.93 ID:Raa1UU2d0
実際のところマイナンバーより運転免許証のほうが危険

 

179: 2022/11/06(日) 09:37:32.80 ID:8jIqhzlB0
悪用ってのもどこまで想定できているのか

 

178: 2022/11/06(日) 09:37:20.04 ID:upR3LbFs0

最初から、グッダグダだった

そして今も、グッダグダ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (36)

    • 匿名
    • 2022年 11月 06日

    あの無駄に透明ケース凝ってて
    あれこだわる意味わからんかったけど
    どうせ利権の絡みで無駄に税金使ってんだろうなと思ってたわ

      • 匿名
      • 2022年 11月 07日

      記事が間違っている部分ある
      マイナンバーでの悪用は可能だから隠す意味がないわけじゃない
      なんでも利権と言えばいいと思ってないかな

    • 匿名
    • 2022年 11月 06日

    首相がブレブレだから仕方ない

      • 匿名
      • 2022年 11月 06日

      決断力が全然ないんだよなぁ・・・
      完全に官僚のスピーカーに成り下がってる

    • 匿名
    • 2022年 11月 06日

    番号を見られたって何の悪用もできないなんて最初から分かってたことだろ

    • 匿名
    • 2022年 11月 06日

    最初から番号印字しなきゃいいのに

    • 匿名
    • 2022年 11月 06日

    本人でさえ大したこと出来ないんだから、他人が番号だけ知っても悪用できるわけないんだよな

    • 匿名
    • 2022年 11月 06日

    奴等は反ワクなんか?

    • 匿名
    • 2022年 11月 06日

    番号だけじゃ使えないんだから表示する必要がないだろ
    通知カード使えないじゃん

    • 匿名
    • 2022年 11月 06日

    早く生体認証を導入しろ

    • 匿名
    • 2022年 11月 06日

    マイナンバーをガチで使いまくれるように制度改正すれば超便利なんだけど、マイナンバーの取り扱い方法とかの制度ばかり無駄に作りまくったせいで、かえって使いづらく面倒なシステムになっとる

    • 匿名
    • 2022年 11月 06日

    中抜き出来たので用済みです

    • 匿名
    • 2022年 11月 06日

    逆だろ
    隠すとこが最初から印字されてないカードを併せて配布して欲しい
    身分証明として不便すぎる

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    デジタル大臣が大好きな人達への配慮により日本人は丸裸。
    政府はマイナに何を紐づけさせたか知ってて推し進める。
    紐付けされてるマイナの番号名簿を何処からか漏洩すれば
    政府の言い訳が通用しなくなる。
    マイナと深い関係が有る住基ネットを漏洩させた自治体の
    職員が居たように。

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    別に危険じゃないものを無意味に規制していたという好例ができた
    今度から「なんで禁止されてると思う?」系の詭弁が出たらこれぶつければいい

    • 774
    • 2022年 11月 07日

    ま、このカラクリがわからないやつが、ほとんどだろうな。俺はわかるけど―w
    ニャ

    • wwwパヨクさんパニック
    • 2022年 11月 07日

    ニャw

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    制度設計がちゃんとできてないってことだよね。こういうことやってるから不信感や不安感を持たれるんだよな。マイナンバーとマイナンバーカードをどのように運用していくか?ってのが考えられてなくて、思いつきなんだろうね。

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    これって制度決めてるやつが制度理解してないことの裏返しだよね

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    >マイナカードには顔写真が付いており、利用には本人確認が必要

    在留カード「偽造し放題で意味ないでw」

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    やる事が二転三転 大丈夫と言ったり駄目だと言ったり
    マイナンバーの目指すシステムは便利でいいと思う
    不正受給とかもなくなるだろうし でもこの体たらくとやり方は糞でしかない普通に頼りない奴らに何か任せたいなんて思えんわ

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    知られても大して困らないが、「でも知られたらクレジットカードみたいに悪用されるんでしょ?」って議員も国民も役人もいつまでも言うから
    「知られては駄目です!いつもはかくして!」って言わざるを得なかったんだろ

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    まず
    番号なんて表記する意味が無い
    クレカなんてとっくに無くなってるのに

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    クレカは番号記載されてるだろ裏に
    クレカもってねぇのか

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    そもそも番号知られても悪用はできねぇシステムなんだがな
    電子証明には暗証番号とカード自体が必要だし、どう悪用せーと?

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    セキュリティの原則として、容易に変更出来ない要素は出来る限り無くし、変更出来ない要素は極力露出や流出させるなってのがあるんだけどね。
    金庫の鍵がコピーされても錠前自体を変えれば良いけど、マイナンバーは容易に変更出来ないし。暗証番号やIC(カード)が必要と言っても、マイナンバーは安易に知られて良い物では無いよ。

      • 匿名
      • 2022年 11月 07日

      そんな原則はない

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    あの程度のパスワードで問題ないと言えるのか

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    ミンスの時代に導入されたんじゃなかったっけ?

    • 匿名
    • 2022年 11月 07日

    証明書としてロクに使えない作るとポイントが貰えるだけのカードでなくなるなら良いことかな
    前の状態は目的を見失ってやった失敗か、そうでなければ政治家が自分の敗北を社会に押し付けたのか……評価が厳しいお仕事って失敗したと認めたら仕事が続けられなくなるからなー

    • 匿名
    • 2022年 11月 08日

    番号出しても問題ないんだな!
    上でコメントしたひと君の番号を教えてくれ!

      • 匿名
      • 2022年 11月 08日

      それ違法じゃないの?

    • 匿名
    • 2022年 11月 08日

    新しいソフトを組み上げる時は幾ら事前にチェックしてても稼働後にバグが出るのは普通だろ。
    いまはそれのバグフィクスしてるだけに過ぎんのに、なんでそんなに罵声を浴びせてるんだ。

    おまいらの大好きなソシャゲで不利益被るバグが出たら「とっとと直せ」と嚙みつくくせに、バグ修正を拒否するとか、マイナンバー制度に反対してるおパヨなのか?

    • 匿名
    • 2022年 11月 08日

    番号で何ができるかどの程度厳密に管理すべきかはいの一番に決めてそれを基準にしっかり制度設計べきことなのにそこが最初からブレッブレだからな

    • 匿名
    • 2022年 11月 09日

    データセンターの管理権限者が紐付情報一網打尽なんだよな

    • 匿名
    • 2022年 11月 10日

    ぎゃーぎゃーうるさいのがいるから、とりあえず導入する為にそうしたんだろ
    種苗法改正でも湧いてきたけど、イメージで騒ぐバカのいう事なんて無視出来ればいいのに

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る