国民「生活辛いよー(泣)」→政府「株で毎月5万増やせばええやんw」
1: 2022/11/19(土) 15:17:10.41 ID:cCCZPQei0
株って簡単に月5万稼げる物なの?
2: 2022/11/19(土) 15:17:48.72 ID:A8MHTa5I0
ネズミみたいに増えるぞ
3: 2022/11/19(土) 15:18:11.22 ID:Y+/L1/Drd
安定した株見つければ多分行ける
毎日上下変動40円くらいで安定しとるやつを買うんや
毎日上下変動40円くらいで安定しとるやつを買うんや
4: 2022/11/19(土) 15:18:31.61 ID:XkkSR+Z10
>>3
たとえば?
たとえば?
6: 2022/11/19(土) 15:19:08.83 ID:Y+/L1/Drd
>>4
今一社だけ見つけたんやがおしえるわけにはいかん
ここでおしえたら不安定になるかもしれんし
今一社だけ見つけたんやがおしえるわけにはいかん
ここでおしえたら不安定になるかもしれんし
7: 2022/11/19(土) 15:19:18.16 ID:tTaKi4mq0
そうして、国民は金を動かすだけでモノを作れなくなるのでした
END
END
8: 2022/11/19(土) 15:20:07.41 ID:A8MHTa5I0
>>7
中小で型遅れの機械動かしてるような国だから残当
中小で型遅れの機械動かしてるような国だから残当
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668838630/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
9: 2022/11/19(土) 15:20:15.51 ID:zVF6P/RJ0
年利1%とか2%ぐらいなら余裕やで
月60万稼ぐなら3000万用意するんや
月60万稼ぐなら3000万用意するんや
10: 2022/11/19(土) 15:20:19.14 ID:Y+/L1/Drd
100株が安くて安定してる会社を10社くらいみつけたい
11: 2022/11/19(土) 15:20:38.37 ID:n1RywOmW0
アメリカに投資したらいけるぞ
日本は無理や
日本は無理や
13: 2022/11/19(土) 15:22:25.53 ID:JnHIelcYa
そんな簡単に儲かるなら銀行がやれよ
それで利子引き上げろ
それで利子引き上げろ
15: 2022/11/19(土) 15:23:42.11 ID:iYjgHvC30
先物で流れに乗って月1で100円抜くだけで生活できるからな
16: 2022/11/19(土) 15:23:48.98 ID:6sWSE8oG0
マリーアントワネット化してない?
59: 2022/11/19(土) 16:05:59.21 ID:GLoJLPjI0
>>16
100%してるけどしょうがないね(満面の笑み)
100%してるけどしょうがないね(満面の笑み)
20: 2022/11/19(土) 15:25:41.85 ID:8qPss6TVM
ちな2020年の統計だと口座開いて損する奴が70%、増えるやつは30%
26: 2022/11/19(土) 15:29:57.36 ID:M0EXZYkp0
>>20
その30%のうち25%ぐらいは口座の存在忘れてそう
その30%のうち25%ぐらいは口座の存在忘れてそう
27: 2022/11/19(土) 15:30:44.08 ID:+IC3mXbJ0
>>20
誰かが得すれば誰かが損するんやで
誰かが得すれば誰かが損するんやで
22: 2022/11/19(土) 15:28:08.78 ID:f6kglEmBa
誰でもできることで稼げるほど簡単なことないで
ニッチな方面頑張った方が遥かにもっと稼げる
ニッチな方面頑張った方が遥かにもっと稼げる
25: 2022/11/19(土) 15:29:14.88 ID:znlFedn+0
誰も言わない真実教えるで
誰かが儲かると誰かが損するねん
これは考えたらわかる事
さて次のステップとして大企業が大企業なのは儲けてるからです
さて誰が損してるでしょうか?
わかるかなー🤗
誰かが儲かると誰かが損するねん
これは考えたらわかる事
さて次のステップとして大企業が大企業なのは儲けてるからです
さて誰が損してるでしょうか?
わかるかなー🤗
30: 2022/11/19(土) 15:34:37.71 ID:Y+/L1/Drd
個別株で毎日6000円もうけたい
31: 2022/11/19(土) 15:35:24.56 ID:j6vuYrkw0
2020の3月くらいに買ったみずほ株が輝いてるわ
32: 2022/11/19(土) 15:35:29.32 ID:Z7xCzFt0M
政府「投資は儲かりますよ」
証券会社「投資は儲かりますよ」
YouTuber 「投資は儲かりますよ」
なんJ民「投資は儲かりますよ」
信じると思うか?🤔
created by Rinker
¥1,540
(2025/01/17 11:35:06時点 Amazon調べ-詳細)
34: 2022/11/19(土) 15:36:48.49 ID:nehkMqMjd
みんなで借金して日本の株買ったら儲かる
38: 2022/11/19(土) 15:39:58.33 ID:Y+/L1/Drd
sbi証券のスクリーニングってやつを使いこなせてないからそれで安い安定してる株見つけて何社か買って売ろうかな
39: 2022/11/19(土) 15:40:03.75 ID:i5OcO/OG0
年金をその株で溶かした政府が何言うとるんや
はよ溶かした分をおまえらの金で補填しろよ
はよ溶かした分をおまえらの金で補填しろよ
40: 2022/11/19(土) 15:41:11.66 ID:Y+/L1/Drd
>>39
年金の運用益ってすごいんやないの?
年金の運用益ってすごいんやないの?
43: 2022/11/19(土) 15:42:36.32 ID:Dn0j+TEz0
>>40
なわけないやろ
全然たらんくなって崩壊寸前やで
60: 2022/11/19(土) 16:07:51.78 ID:6mb9z2nh0
>>43
運用益自体はめっちゃ多いぞ
年金足りないのは少子化で現役世代少ない上にジジババが長生きしすぎたからや
運用益自体はめっちゃ多いぞ
年金足りないのは少子化で現役世代少ない上にジジババが長生きしすぎたからや
61: 2022/11/19(土) 16:08:29.78 ID:eTLQMACM6
>>39
年金運用なんて爆益も爆益やぞ
年金運用なんて爆益も爆益やぞ
66: 2022/11/19(土) 16:14:39.05 ID:9pETl8VW0
年金の運用ってめっちゃ稼げてるし知識ある奴がまとまった金を運用出来れば期待値的には余裕なんちゃう
49: 2022/11/19(土) 15:49:00.56 ID:3MkPNMB/0
月5万増やすためには一体いくらの元銭があればいいんや
56: 2022/11/19(土) 16:00:36.68 ID:UVq6KeIGF
>>49
500万くらい
なお損する可能性が高い模様
500万くらい
なお損する可能性が高い模様
50: 2022/11/19(土) 15:50:30.71 ID:UE0UHHTd0
最寄りのスーパーがイオンなら100株持っとくだけで3%還ってくるし配当も出るしでどうやってもプラスになるからそこら辺から始めろ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (72)
ほな、種ゼニちょうだい!
ホンコレ
年運用利率3%として、タネ銭 2,000万円必要
失敗してる奴は買い時が間違えてるだけ。
いちばん高い時に買うから損をする。
クーポン10万円あげましたよね?
まさかドウラクで使ったのですか?
普通の人はない投資してますよ。
今頃尠くてもバイニなってるはずですが。
クーポン10万なんて配布されてないけど何言ってんの?
なら政治家の補助金や公務員のボーナスはゼロでいいな、株式運用でやりくりしてくれ
お国「お前ら株やれ!簡単に稼げるから!……ところでどこもかしこも金足りないから増税するわ。あと財務省が金借りて返せないから自賠責も値上げで。あと国民健康保険も足りなくて……あ、あと要介護1.2も負担上げるね、お金ないから……」
マジレスするけど、コーチ屋じゃね?
上手くいったら税金って名目で取り上げて、上手くいかないなら知らんふり・・
確実に銭巻き上げる
毎月5万稼ぎたいなら500万円くらい無いとキツいぞ…。
税引後月利1%ずっととかバケモンか?
米国高配当ETFの株を所有してるけど税引き後でも毎月6万前後入ってくるわ
ここ最近S&P500も上がってきたからキャピタルでも含み益出てるので順調
いうても1000万もっとるやろ君
表題みたいに間抜けなこと言いはじめる奴はその前段階の人間で
しかももそういう奴はなぜ君が1000万もっとるかを理解できんのや
君に降ってわいた1000万をぽんと市場に出したとでも思っとるんや
そんな奴にいくら現実の話としてそれを話しても無駄や
ほな国がまずやって利益出たら後から種銭分払うわ
損失出たらさいなら
ほんま種銭と確実に5万貰える銘柄と5万貰えなかった際の補償をしてくれよ
そしたら始めるわ
それなら政府が一人あたり5万円増やせば良いだけのことだろ。
個人に可能なことが政府に不可能なんてことはありえないからな。
大学基金で運用失敗してなかったか?
天皇家は家のリフォームで30億円以上使ってるという事実
お前、皇室の方々が仕事してないと思ってるのか?
皇室外交なんていくら積んでも皇室がなければ出来ない外交だぞ。
世界的な信用も違う。
だからこそ天安門事件の後に中国が天皇陛下を自国に来させようとした。
横から悪いが30億でリフォームしなければその皇室外交はできないとでも言うのかな?
大体、その皇室外交とやらが日本経済に貢献したか?
したというのなら数値で証明して見せろ。
俺も横から言うけどどっちかって言うと
しょぼくしたら警備の方でランニングコスト上がるやろ
一般家庭ちゃうんやから割とかちっとしないと他で出費出そう
リフォームに30億も浪費しなければセキュリティを確保できないなんてありえないよ。
大体、内4億あまりに至っては庭園だからな。
一国の代表が新建て直しじゃなくリフォームで済ませて
しかも2桁億で収めるって相当アレやぞお前
なんならみみっちい国家って他国から思われかねん質素さ
その辺の商業ビルよりも金使ってないやんけ
国家代表権がない天皇は一国の代表でも何でも無いぞ。
大体、30億も浪費したのは天皇では無く秋篠宮の家だ。
そんなどうでもいい事叩くより安部の葬式叩けよwwwwww
馬鹿か?
片方しか叩けないという前提がおかしい。
大体、件の国賊葬は葬式じゃ無いし。
それを多いと思うならお前の感覚が終わってる
100億以下しか使ってない、って言い方ならまだ分かる
終わっているのはお前だよ。
無駄の極みでしかない。
やっす。国立競技場の建て替え費用の1%にも満たないのかよ
年金が黒字なのは、インサイダーを合法的にし放題だからよ
政策で株高を誘発して利益を得る
これを民間がやったら一発アウトよ
月5万に対して500万必要ってやつはギャグで言ってるのか?
もしかして利率1%を月1%と思ってる??
株の配当利率は年率だから500万だと1%で月4千、5%で月2万だぞ。
利率3%としたら月5万にするには2000万は必要なんだから、若いやつは今からでも少しずつ買い増していけ。
デイトレだけは絶対するな。
貧民から搾り取る悪い国
この理屈を尊重するなら政府は徴収した税金運用すれば国民から取ってる保険料や消費税分の財源確保も簡単だな
さっさと減税しろよ
実際、松下幸之助が無税国家論はそのようなものなんだよね。
やってることは結局貯蓄と変わらんけどな
規制しようとしたり推奨しようとしたり国は株をどうしたいねん
家畜国民共からカネ搾りたい以外になんかあるか?
お前らが理解出来ないとか首捻ってる事って全部コレで説明付くのに現実から目を逸らしてるの本当に馬鹿過ぎて笑うわ。
寄生虫に脳みそ乗っ取られた虫みたいな思考w
国会議員って税金高くしても自分の懐に入る額が上がるわけじゃないのに何で搾りたいの?
教えて自称馬鹿じゃない人
国会議員の給料年々上がってますよw
あとボクちゃんは国会議員は不正や税金の横領なんてする奴はいない!って思ってるのかな?
馬鹿には分かんないよなwww
クーポン10万円あげましたよね?
まさかドウラクで使ったのですか?
普通の人はない投資してますよ。
今頃尠くてもバイニなってるはずですが。
wwwなにいってんだこいつ
物価に対する議員報酬の上がり方に比して言ってみろ。
それと支給されるお金と議員報酬を混ぜて考えないようにな。
どうせお前みたいながきんちょは議員報酬無しがいいとか言い出すんだろ
じゃー金持ちしか議員になれなくてますます選民されるなww
せめて一歩だけでも思考を進めて考える癖付けろよ
バカみたいに高額の重税課してるんだから政府が毎月5万全国民に入金しろ
本当に儲かるだけなら国が無担保無利子で資金を出したらええねん
国民は株主配当やら優待やら売却益で潤う
国も税収が増えて潤う
え?株が難しい???
いや、意味がわからないわ。月に20万くらい増えてるぞ。
めちゃくちゃ簡単じゃんこんなの。ちなみに、初期投資20万でやって、今は60万で回してる。
なんで、これから上がる銘柄をえらべないの??
生活が苦しいレベルの人に株すすめるような人間を信用してはならない。
そもそも増税のせいで生活が辛いと嘆いてる国民に対して稼げばいいじゃんと煽るだけの政府組織ならそんなカネ食うだけの組織不要なんだけどな。
そんな簡単な事すら見ないフリ理解しないフリの日本国民って世界一の馬鹿民族だよ。
株や投資で儲かると言ってる奴は業者か自殺志願者
バブル崩壊以降、散々見て来たわ
誰かのエサに成る覚悟が有るなら好きにせい
一家無理心中とか本当に驚くぞ
儲かるけどここにいるようなアホに勝ち放題だからという前提つきが正しい
含み損を塩漬けし続ける資金力があれば月5万くらいならいけるやろ
含み損しても塩漬けできれば勝てる
なので若いうちから始めることが大事
収入の1割を全世界インデックスとかに積み立てて
10~30年くらいかねえ?
収入とんでもなのは除くけど。
含み損を抱えない底値圏で買えば良いだけだろ。
買い急ぐ必要なんて無い。
日本企業以外なら成功する可能性の方が高い
日本企業に投資する奴は馬鹿
よくわからんやつは純金積み立てにしとけ
今年は配当手取り10万超えたから余裕やで。
後、外食優待が月2万ちょい(3.3食分/週)やな。
お前らも勤倹貯蓄投資に励めい
3000で月60とか年利24%でどこの高利貸だよ
2000ちょっとで税引後年100、月換算8くらいやぞ
ラスボスは天皇
ユダヤ人は宇宙人
天皇はユダヤ人
所詮はギャンブル
勝った負けたで踊れ踊れ
国民「生活辛いよー(泣)」
政府「株で毎月5万増やしたら4万やるぞ」
国民「?」
国民「生活辛いよー(泣)」
政府「株で毎月5万増やせば4万やるぞw」
国民「?」
東証市場における取引の約7割が外国人投資家によるもの
日本の市場なのに日本人が居なさすぎるんだよ
俺はもっと日本人に株取引をしてほしいけどね
ギャンブルで儲けろってか。株なんてパチンコと同じだぞ。競馬と変わらん。
俺は3000万儲かったわw
お前はセンスなさそうだから適当に馬券買ってそう
ろくに知識も付けずに始めようとするからキャンブルなんだよ
株がマネーゲームである以上全員が儲かるなんて有り得ないんだわ
それなのにどこもかしこも投資を煽ってるのは新たなカモが必要だからや
主語がデカい
年金が足りないのは横領とか使い込みされまくったからや
今のジジババの現役時代にすでに還元されとる
国家規模の詐欺案件
小泉政権最後にして最悪の置き土産GPIF。
従来はゆうちょなど低リスク運用してたんだが改革開放だとか郵政は敵だとかメリケンに吹き込まれてファンドに実質丸投げの高リスク運用に切り替えた。
あれで最大の利益を得たのは誰?って言えば日本じゃなく100兆円を超える莫大な資金が転がり込んできたゴールドマンを始めとするアメリカのファンド。
今はいい。幸いにしてリーマンショックのどん底スタートで運用益出てるから。しかし今後どれだけ見込めるか。なおメリケンさんは運用結果がどうなろうと自分たちだけは絶対に損しないよう保険かけてる。
そして…息子のポエマー小泉が狙ってるのは次に莫大な資金力を誇るJAと言われている。親子二代にてわたって日本を売り渡すつもり。
米国高配当ETFの株を所有してるけど税引き後でも毎月6万前後入ってくるわ
ここ最近S&P500も上がってきたからキャピタルでも含み益出てるので順調
政府がここを買いましょうって案内出せばいいんじゃないの?
そしたらアホな国民買うやつ増えるやろ
できるならそれを国が代理でやって毎月配ればええやん
でも不労所得だ!って言ってガッツリ税金持ってくやん
法人税減税のぶんを消費税で国民に肩代わりさせる
大企業の株価を国民に支えさせようとする
もうほんと、日本人って奴隷だよねw