FX2ちゃんねる|投資系まとめ

美容師「1日14時間労働で月15万円、長時間労働なのに給料があまりに低い。辛過ぎます。」

1: 2022/12/18(日) 10:08:08.54 ID:jhKc3svB9

美容室は全国で26万施設を数え、コンビニエンスストアの4.5倍もある。
ところが、施設が増え続ける裏では、「長時間労働なのに給料があまりに低い」と悩む人たちがいる。

朝8時から夜10時まで働いても、手取りで月15万円しかもらえないケースも珍しくない。
美容師たちはいま、どんな状態に置かれているのか。改善の方向性は見えているのか。

2022年10月の金曜日。首都圏のターミナル駅から徒歩7分のカフェで、美容師の船木みずほさん(仮名)と会った。栃木県出身の28歳、都内の大手チェーンの美容室に勤めて8年目。中堅のスタイリストとして働いている。

入社同期は15人いたというが、今は1人。半数以上は3年以内に辞めてしまった。
「アシスタント時代の手取りは約15万円。年収は200万円台だったなあ……。店の休業日が週1日。月に4~5回は休みがあったけど、ずっと立ちっぱで。体力使う仕事だよ」

美容師は給料が低いと専門学校時代から認識していたものの、改めて薄給に驚いたという。

同期みんなでハサミを買うためのローンを申し込み、入社早々に約10万円のローンを背負った。「ハサミは1丁あたり、安くて2万円。高いと15万円を超える。人によって持っている本数も違うけど、私は2万円超えのハサミを全部で3本使っている。

アシスタント時代は、朝8時にサロンに着いて雑用を済ませ、11時から営業開始。20時に営業は終わるけど、そこからマネキンやカットモデルなどで練習をしていた。サロンを出るのは22~23時が多かったかな。残業手当? 付くわけないじゃん」

船木さんが勤めていた美容室の場合、スタイリストになるには平均で2~3年かかる。中には8年かかった人もいた。船木さんは2年でスタイリスト・デビューを果たしたものの、年収は思ったほど上がらなかった。

「固定給で手取りが21万円ほどになったけど、売り上げノルマを課せられてしまって。結局、年収は大して変わらなかった。なんかさ、店の搾取も多くて……。年収を上げるには(年間の)売り上げ100万円分を達成しなければいけなかったし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a43c63e49c87f5df4620b9dbf3612835e1cc6605

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671325688/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: 2022/12/18(日) 10:08:52.32 ID:6/nFjkA90
断言するが30年後も使えるスキルだよ
いまは苦しくても将来は勝ち組

 

8: 2022/12/18(日) 10:10:47.69 ID:0GlZBya80
>>2
んなわけねえじゃん
AIが美容師の仕事なくせる

 

125: 2022/12/18(日) 10:28:33.84 ID:beZUp2rz0

>>8
AI「ご希望の髪型をパネルでお選びください」
禿「これ」

プシュー

 

68: 2022/12/18(日) 10:21:39.80 ID:nNflD0520
>>2
ロボットが代替してそう

 

143: 2022/12/18(日) 10:30:29.76 ID:PoaI0bvv0
>>2
断言するが勝ち組はないわ

 

4: 2022/12/18(日) 10:10:11.02 ID:uxwMx+ES0
美容師そんな安いんか

 

114: 2022/12/18(日) 10:27:35.34 ID:dqflOUS+0
>>4
底辺職やぞ

 

165: 2022/12/18(日) 10:32:43.23 ID:1NtK6Nrl0
>>4
数が多すぎる

 

197: 2022/12/18(日) 10:35:55.20 ID:+bIdMEiQ0
>>4
誰でもなれるからな
底辺は全員美容師になる

 

304: 2022/12/18(日) 10:47:40.95 ID:oP9vi2020
>>4
チェーン店とか出来て底辺職になったな
奴隷使って安さでシェア確保したら、その職は奴隷業でしかなくなる

 

477: 2022/12/18(日) 11:02:20.77 ID:wvF/qu8O0
>>4
チェーン店だと経営者が独り占め

 

488: 2022/12/18(日) 11:03:12.06 ID:04UfK1si0
>>477
日本で美容師やるメリットは
独立が比較的容易と言う点しかない

 

5: 2022/12/18(日) 10:10:18.54 ID:vSxGxJMA0
>>1
セルフカットにしてから毎月4000円浮くようになった
年に5万円
20年で100万円
なによりセルカットが楽しいわ

 

123: 2022/12/18(日) 10:28:26.85 ID:6eMcmtSo0
>>5
ハゲ乙

 

665: 2022/12/18(日) 11:20:26.07 ID:DW1hmTZD0
>>123
辛辣だな

 

667: 2022/12/18(日) 11:20:40.11 ID:NlJlA0/D0
>>5
もう20年近く自分で切ってるわ
普通のハサミとスキバサミがあれば大体何とかなるよね
掃除すんのが少々手間だけど

 

9: 2022/12/18(日) 10:11:05.98 ID:X1AafoXF0
幹部も稼げないから若手騙して搾取してるんだろうな

 

12: 2022/12/18(日) 10:11:35.06 ID:4q8nlPcb0
需要と供給。
基本的に専門学校系で食べれる職種は、
税金が入ってる分野だけ。

 

33: 2022/12/18(日) 10:15:43.87 ID:aa7D8RBK0
>>12
医療、看護師は勝ち組だよな
女なら看護師一択で食いっぱぐれない

 

13: 2022/12/18(日) 10:11:44.03 ID:DKEr+sCh0
1時間に1人捌いて5000円前後だろ
14時間やったら7万円
経費3万としても1日4万稼げるじゃん
雇用主がぼったくってるだけだろ

 

31: 2022/12/18(日) 10:15:27.40 ID:AsmOa/LZ0

>>13
そいつの元に毎日都合よく時間ズレてそんだけの客が集まる保証がどこにもないことには絵に描いた餅でしかない。

月に20日出勤とすれば月イチカットするお得意さんが140人以上必要。
美容学校出のペーペーの子にそんなん無理。

 

17: 2022/12/18(日) 10:12:12.98 ID:3mlhKos80
介護や保育士ばかり話題になるけど美容師の世界も相当酷い

 

19: 2022/12/18(日) 10:12:40.30 ID:NoBakc7A0
どこも搾取構造が完成されすぎてて下は終わってる
上にいるのは恵まれた生まれのやつだしな

 

22: 2022/12/18(日) 10:14:05.43 ID:XwOn1nWQ0
単純に仕事変えればいいと思うけどね。
そういうことじゃないよね。

 

23: 2022/12/18(日) 10:14:15.31 ID:PkjUDf4q0
床屋って一日3人客くれば食っていける職だって聞いたぞ

 

30: 2022/12/18(日) 10:15:17.85 ID:eydb3J0o0
>>23
そういうのは自宅で国民年金もらいながら地元客の相手してる理容師のジジイの話だろw

 

26: 2022/12/18(日) 10:14:48.77 ID:BGR53AhV0
整体と美容院多すぎ

 

47: 2022/12/18(日) 10:17:55.63 ID:AsmOa/LZ0
>>26
それは自宅改装して固定費がかからないやつ。
田舎の喫茶店もそのパターン。
一等地にテナント借りたら不可能。

 

28: 2022/12/18(日) 10:15:08.17 ID:Qds4C0Z00
美容室増やし過ぎなんだよ
医者もそう
コンビニもそう
給料増やしたいなら数減らせアホ

 

32: 2022/12/18(日) 10:15:42.80 ID:l+zTYwzS0
美容師は職場の美容室が増えすぎて客も減ってるだろ
安いところだと一人に対して1時間で高くても税抜2000円ってところもあるしね
だから雇われ美容師の給料を上げるのは難しいと思う

 

95: 2022/12/18(日) 10:25:14.65 ID:VOkU5dTr0
なんで独立しないの?

 

94: 2022/12/18(日) 10:25:11.81 ID:R7q388LZ0
独立すればいいけど既に飽和状態なんだよな、他の職に就いたほうがいい

 

99: 2022/12/18(日) 10:25:34.99 ID:kHDGSvOy0
専門学校からどんどん供給されるからな
辞めても変わりはいくらでもいる

 

109: 2022/12/18(日) 10:26:53.41 ID:6k7s+FiO0

店を構えるより出張美容師の方がいいと思う
屋台的な感じでやると客を待つ必要がないからね

何より今後、更なる高齢化で店まで行けない人が増えてくるから新しいビジネスとして考えてみてはどうか?

 

149: 2022/12/18(日) 10:31:20.64 ID:nNflD0520

>>109
出張しても高い料金とれないから
ロートルのボランティア活動でしかない

相手は引きこもりと病人だから

 

128: 2022/12/18(日) 10:28:48.16 ID:AFhcQkHp0
給与高くして独立されたら客取られるからな
生かさず殺さず
人に使われるということはそういうことだよ

 

138: 2022/12/18(日) 10:29:59.99 ID:ubbwuRiw0
働く前から薄給は知っていた→働いたら安かった
なんそれ

 

221: 2022/12/18(日) 10:38:27.42 ID:c6zItFJC0
>>138
予想以上に酷かった体験談だな

 

239: 2022/12/18(日) 10:40:26.57 ID:Wmp3Dv5w0
>>138
薄給なだけかと思ってたら予想以上にキツかったんでしょ
技術職だから技術ないうちは客の髪は切らせてもらえないから閉店後に練習しないとだし

 

628: 2022/12/18(日) 11:16:36.29 ID:qiYzXe360
>>239
マジで期間工の方がマシだな

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (55)

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    >都内の大手チェーンの美容室

    独 立 し ろ や

      • 匿名
      • 2022年 12月 18日

      そうやって独立するやつが多数いるから、日本で一番多い施設が美容室ってなってる
      そして、顧客の奪い合いで、結局苦しいってパターン
      需要と供給のバランスが思いっきり崩れてるから仕方ないけどな

      • 匿名
      • 2022年 12月 18日

      この職業は独立しても金持ちには成れんよ
      カリスマ美容師(笑)からこっち、美容師になる奴が多すぎんねん
      現状で店舗数がコンビニの10倍有って、ひところより減ったとは言え毎年毎年15000人があらたな美容師として免許持って学校卒業しとるんやで?
      サービス開始から10年単位で時間の経った村ゲーに新規参入するようなもんやぞ

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    勝手に早く行って雑用して勝手に残業して練習
    アホか

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    独立してなんぼだろ
    雇われは独立するまでの修行みたいなものや

      • 匿名
      • 2022年 12月 18日

      独立してもスキルレベルが低い連中が営んでるからすぐに潰れてるぞ

      美容師の数が多いだけの話

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    独立したって簡単に稼げるワケじゃないからね

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    まあ技術職なんてそんなもんよ、姉ちゃん美容師だったけど
    休みの日も仕事始め終わりも練習、トリートメントやら売るノルマあったり

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    なんも考えていないし勉強もしてこなかった若者のモラトリアムに漬け込んでおしゃれ感で釣って専門学校に通わせ供給過多で過酷な業界に放り込む商売
    学生時代から社会人になってもずっと搾取され続ける

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    美容師さんは独立した方がもうかるんですよね。

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    だったら経営者頃せ。
    労基法守らない犯罪者共は一人残らず死刑にしろ。

      • 匿名
      • 2022年 12月 18日

      料金箱倍にすれば待遇改善できるよ
      そこまで言うなら払うよね

      • 匿名
      • 2022年 12月 18日

      君才能あるよ
      共産党に入らないかい?

      • 弁護士事務所
      • 2022年 12月 19日

      3年働いて貯金したら、過去の残業代を請求して辞めるのがお得ですよ?独立資金にするのも良し。全く違う職種に就く為のスキルアップに使うも良し。泣き寝入りするより立ち上がりましょう

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    <13
    せやで。
    だから犯罪雇用主は殺すべきなのだよ。

    • 根なし草
    • 2022年 12月 18日

    介護従事者の実働8時間ってのも厳しいだろう・・・

    1日実働7時間半って法制化すべきですよ

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    そこそこ経験積んだらさっさと独立

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    理容師と美容師で資格違うと知った時がびっくりしたわ

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    芸能人やプロスポーツ選手が「最低賃金」とは言わんだろ
    美容師は「技術身につけて顧客つかんで独立すれば一生食える仕事」って立ち位置だろ
    飽和してるとかは市場の原理で政策は関係ないし、逆にそこに介入するのは自由競争に反する
    介護や保育士と違うのは「そもそも独立前提の世界」だかは
    第一、記事の状況を改善するには値上げしかないのに、それはそれで文句をいうんだろ
    職人の世界なんだってことをまず考えてよ

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    キラキラしたイメージの職つきたいやつ多すぎだからな
    そういう女が多そうな仕事に男も参入しだすと人多すぎてどうしようもなくなる

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    まずは会話スキルが必要
    もう少し常識を勉強すべき
    話続かなすぎ

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    美容師で食えない人がQBハウスに転職してるって聞いた
    理容師免許取れば中途でも35万くらい貰えるから

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    手作業はAIが一番苦手な仕事と言われてるしな
    仮に出来たとしても人間のコスト以下にはならんわ

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    嫌なら辞めればいい
    それだけのこと

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    ん? こういうのって料理人と同じで
    将来独立前提の修行期間って理解なんだが。
    技術磨いたら独立して、自分の店出すんじゃないの?

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    こういう職人の世界は独立してなんぼだからね。雇われのうちは薄給だよ。
    でも今は美容室が乱立してて独立してもかなり厳しいらしい。行きつけの床屋の息子さんは美容目指してたけど大将と奥さんが必死に説得して諦めさせたって言ってた。

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    そりゃ練習時間に給料は発生せんだろ

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    サービス業全般の10分1000円の認識まず改めないとアカンわな

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    ヒゲ脱毛してくれるサービスがついたらいいのにね

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    内実はデフレだからサービス業の価格は厳しいままで、負担増の政策しかないからよりキツくなる
    やりたいことなら待遇に我慢すべき時はあるけど、稼ぎたいだけなら諦めた方がいい

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    高校生の時に陽キャが居て散髪の練習がてら教室のほとんどの奴らの髪の毛切ってたのは良い思い出w

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    整体も似たようなもの
    競争相手多すぎ、自主練の名のもとに無限残業、ケア商品の販売ノルマとか
    到底人に勧められる仕事じゃない

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    直に薬剤師も同じ道をたどるやろ。
    少子高齢化による税収低下のしわ寄せは、今後確実に医療関係に向けられる。そうなった時、一番最初に見直されるのが薬剤師の人件費だろうからね。

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    将来の顧客確保と練習をさせてくれてるんやで

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    指名料で稼ぐんだろ

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    ジャスコより良いじゃん。

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    手取りで書くからややこしいねん。
    新卒で年収200万台ってそこまで低いか?
    東京・大阪だと新卒の美容師で額面月20位なので240はある感じ。

    • 匿名
    • 2022年 12月 18日

    カットなんて新しいイノベーションがないからな…数十年前と同じことして売り上げが上がるわけないのよ。
    巨大資本が投入されてコモディティで価値は低下していくのは仕方ない。
    今の技術だけで取り分増やすなら独立してSNS活用してやってくか、何か他がやってない仕組みでやって時間単価上げるしかないよ。

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    なんでハサミ代を自分で払う?
    会社で使うもんは会社が買うものだろ
    会社はそれを経費として計上するべきだろ

      • 匿名
      • 2022年 12月 19日

      本来はそうあるべきなんだが、美容師の供給過多で、ハサミを自分で用意するようなひどい美容室でも、それでもいいからと入社してくるんじゃないかな。

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    アニメ業界と同じでなりたいやつはいくらでもいるから極限まで待遇悪くても成り立つんだろうな
    そんな状況だから独立してもうまくいく可能性は低いだろ
    実際よく潰れてるし

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    勉強できないやつが逃げた先の職業感がある
    そういう職業って給与安くなるよな
    いや、勉強もしっかりできるけどちゃんとこの職業が好きでたまらないやつもいるだろうけどね

    まぁ給与も需要と供給が関係してるよ

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    修行時代に客つかんで独立してからだろ
    それまでは下積みなんだから儲からない
    むしろ金もらいながら練習と営業させてもらってる立場
    みんなそうやって独立してくんだから

    あとなにかひとつ得意技があるといいんだよな
    俺のなじみはカラリングのプロで、メーカーとつるんで国内外で講師やって稼いでるわ

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    この前、業界の勉強会で指先が繊細な仕事はAI等でも無理といっていた。

    それが本当だとすると、この業界って無くならないような気がする。

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    出張美容師は、地方だとけっこう需要あるぞ
    地方は、ただでさえ車社会だから、車運転できない高齢者が不便しているのはある
    送迎のサービスしているところもあるし結構人気になってるからな
    市場が飽和して店で客待っている時代じゃないんだわ

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    低賃金で最低限の技術のいる肉体労働系はまずなくならんよな
    どう考えても人間使った方が安いから設備投資する意味ねーもんな

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    底辺あっての産業って今じゃネットでいくらでも内情知れるのに
    それすらしないから自業自得。

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    中世の「徒弟制度」を引きずってきた結果だろ。腕とセンスはなかなか数値化できないから難しいのかもしれん。

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    他の職に就けで終わる話だわ

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    技術職ではあるから、若いなら海外で就職するのも手だと思う
    労働条件は日本よりいいぞ

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    テメーに魅力も技術も人脈もねーから最賃で働かされてる阿保なんだよ不満があるなら転職なりキャリアアップなり考えろよ
    考える頭もねーから愚痴るだけの人形になっちゃってるんだろうけどね

    • 匿名
    • 2022年 12月 19日

    いやー
    いくらか借金して動物のトリマーで開業すればいいんじゃないかな
    トリマーは民間資格だから別に資格なしでも出来る仕事だし
    平均月収27万円だし
    なーんも調べず考えもしないから髪切り一本で苦しんでるだけだろw

    • 匿名
    • 2022年 12月 20日

    ペット系、ヘア系、パティシエ系
    なんでそんなになり手がいっぱいなのか意味が分からん
    きっと養成学校の営業が上手なんだろうな
    国が市場規模をしっかりと教えて、人員を割り振る必要があるんじゃないか?

    • 匿名
    • 2022年 12月 20日

    介護と保育は人が足りないって言われてるのに労働環境が悪い薄給だから問題になってる
    美容師は人あまりだから介護や保育とは違う、減っても問題ないの

    • 匿名
    • 2022年 12月 21日

    カット代と利用頻度から考えれば大してもらえ無さそうだとわかるけどね
    好きでやる仕事だと思う

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る