FX2ちゃんねる|投資系まとめ

日銀「利上げするわ(実質)」→ 大手銀行「固定型住宅ローン金利、引き上げるわ」

1: 2022/12/27(火) 21:50:12.70 ID:Kv0d6PXy9

三菱UFJや三井住友など大手銀行が来年1月の固定型の住宅ローン金利を引き上げる見通しであることがわかった。日本銀行が20日に金融緩和策を一部修正し、長期金利が上昇したことが理由。他の銀行も、金利引き上げの動きに追随するとみられる。

引き上げるのは、住宅ローン金利の指標となる10年固定などの基準金利。大手行の関係者は上げ幅について、「直近数カ月より大きくなる可能性がある」としている。各行は数日中に発表する見込みだ。引き上げ幅は各行が決めるが、専門家の間では10年固定で、12月時点から0・2%幅前後になるとの見方が出ている。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQDW6FXKQDWULFA00X.html?iref=sptop_7_01

 

26: 2022/12/27(火) 21:56:22.92 ID:L4kZ7PbH0
固定しても動くんだ?

 

28: 2022/12/27(火) 21:56:57.66 ID:aZuF/z8U0
>>26
新規じゃね?

 

66: 2022/12/27(火) 22:06:00.52 ID:2YXdhbuQ0
>>26
固定されるのは契約交わした後からだよ
この先何十年と払うことになる金利は最後まで一定だけど
その数値は契約するのが今月か来月かで大きく変わるということ

 

9: 2022/12/27(火) 21:53:22.45 ID:j4X4hrw20
日本版リーマンショック来るか?

 

11: 2022/12/27(火) 21:54:14.04 ID:lDkuSFWM0
フラット35で助かったぜw

 

17: 2022/12/27(火) 21:55:12.37 ID:0MZq2k4V0
>>11
最初から死んでるやんけw

 

404: 2022/12/27(火) 23:49:47.64 ID:sLbMwUw10
>>11
ずっと借金は精神的に苦しくない?

 

417: 2022/12/28(水) 00:00:00.90 ID:PclEgrAk0
>>404
むしろ賃貸だったときに毎月家賃が無意味に消えていく方が心苦しかった

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672145412/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



14: 2022/12/27(火) 21:54:36.49 ID:KypwtOxd0
固定型入ってる奴バカすぎwww
変動のほうが変動しないとかww草

 

20: 2022/12/27(火) 21:55:58.99 ID:0MZq2k4V0
>>14
固定で契約をした後は固定だぞ
もしかして頭悪いのか?

 

27: 2022/12/27(火) 21:56:34.94 ID:Ez8Oyd040
>>14
変動金利もあがるよ
今借りてる奴は固定はそのまま
2月に変動金利のやつは上がるよ

 

57: 2022/12/27(火) 22:04:09.41 ID:+H1pjw7E0
>>27
短期に手つけられるわけねーだろ、アホが

 

61: 2022/12/27(火) 22:04:53.88 ID:LcGH1PF10
>>27
固定が上がるからと言って変動が上がるわけじゃないぞ
全ては景気による

 

80: 2022/12/27(火) 22:08:41.71 ID:gBYtwp/E0
>>14
何のための固定だと思ってんだ?ホントの馬鹿だな

 

149: 2022/12/27(火) 22:26:12.60 ID:NsbsC4US0
>>14
これは恥ずかしい
ゲームとサッカーしか知らない引きこもりか?

 

194: 2022/12/27(火) 22:36:37.86 ID:x5Dg5Mfk0
>>14
格安賃貸のアパートにしか住んだ事がないんだろうなw

 

21: 2022/12/27(火) 21:55:59.13 ID:dSTOFGXf0
ボーナスステージ終了
もう庶民は家買えない

 

41: 2022/12/27(火) 21:59:57.35 ID:sE9TSvSw0
>>21
不況になれば中古で良いのがかなり出てくるって
不動産屋が言ってた

 

448: 2022/12/28(水) 00:19:44.83 ID:ireCvTEi0
>>21
俺小さい土地を買ってコストコの物置を家にするよ

 

457: 2022/12/28(水) 00:24:11.97 ID:phJapqei0
>>448
トレーラーハウスどうよ
飽きたら移動もできるから

 

24: 2022/12/27(火) 21:56:17.93 ID:1fsczv1G0
これって新しくローン組む人が対象で
すでに組んでいる人には関係ないよね?

 

32: 2022/12/27(火) 21:57:48.82 ID:Ez8Oyd040
>>24
固定なら影響なし
変動金利は2月から当面上がり続ける

 

63: 2022/12/27(火) 22:05:05.62 ID:+H1pjw7E0
>>32
もっと勉強しましょう

 

430: 2022/12/28(水) 00:05:42.15 ID:TVZiZJ6W0
>>24
もちろん、それが固定だからね

 

281: 2022/12/27(火) 22:59:11.34 ID:14YeWZ5k0
>>1
変動はまだ大丈夫?
残り800万なんだよなぁ

 

288: 2022/12/27(火) 23:00:18.29 ID:RY1MyVtK0
>>281
それくらいの額なら5%くらいまで上がっても返済できるだろ?

 

343: 2022/12/27(火) 23:19:37.55 ID:14YeWZ5k0
>>288
そうかじゃあ変動で頑張るわ

 

292: 2022/12/27(火) 23:01:25.02 ID:QuFoS2HY0
>>281
次のYCC調整で長期金利が0.5%よりも上がったら、変動金利もちょっとずつ上げてくる事になると思うぞ。

 

295: 2022/12/27(火) 23:01:59.79 ID:5uzq/pZD0
300万くらいで建てれるナメック星みたいな簡易住居がこれから流行るんだろうな

 

296: 2022/12/27(火) 23:02:15.32 ID:/e74U5a+0
変動金利も来年から徐々に上がってくなこりゃ
絶対こいつら助けるなよ
完全に自己責任だからな

 

304: 2022/12/27(火) 23:04:18.73 ID:pi9wC66y0
新しい日銀総裁がきっちり政策金利も上げてくれるから変動のみんなも楽しみに待っててくれよな

 

306: 2022/12/27(火) 23:04:44.48 ID:E0KYd1XZ0
庶民に新築なんて贅沢だ
いくらでも空き家があるだろ。甘えんな

 

307: 2022/12/27(火) 23:04:51.45 ID:OuFpcnsv0
黒田「利上げしてません!これは利上げじゃありません!」

 

310: 2022/12/27(火) 23:05:41.39 ID:O+eynOT40
金利が上がると不動産は下がるよ

 

320: 2022/12/27(火) 23:07:42.79 ID:9kO11J5U0
>>310
売れる不動産まで売れなくなって半値でしょ
キャッシュで家買える人なんてほとんどいないから

 

324: 2022/12/27(火) 23:09:23.47 ID:4fGLWNbW0

家買うのは頭悪い。

戸建は特に。
買ったらどんどん価値落ちる。
仕事場も変わる。
子どもはいつか出て行く。
年取って階段上り下りできなくなる

 

327: 2022/12/27(火) 23:10:22.45 ID://D7u2i00
バブルの教訓からマンション供給も絞ってるし、すっ高値で無理に買った人以外は何とかなるだろ。

 

330: 2022/12/27(火) 23:12:26.41 ID:9kO11J5U0
先に金利上げたアメリカは新築壊滅
みんな賃貸に流れて家賃高騰した

 

332: 2022/12/27(火) 23:12:49.10 ID:jAHgTANm0
かわいそうなのはいっぱい借金して不動産買いまくってる大家だな
政策金利があがったら一瞬で資金ショートするだろ

 

340: 2022/12/27(火) 23:17:32.37 ID:E20zj4xt0
難しいのはこれからローン組む人だな
その先も金利が上がるかもしれないし、下げるかもしれないからな

 

347: 2022/12/27(火) 23:20:32.24 ID:vRJLmZFE0
>>340
20年30年先のことなんて誰にもわからないから考えるだけ時間の無駄だろう
変動は金持ちだけだよ組んでいいのは

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (57)

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    黒田は最後の最後でアホなことしたなほんと

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      今後家買えるのは上級様だけだろうしどうでも良いんでない?
      俺には何一つ関係無いな
      少しでも良いバラックが自作できるようにするだけだわ
      いや、マジでこれ以外どうにもならんし

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      周囲からの圧に耐えられなかったんだろうけど、
      周囲がアホすぎるというのもある(特に財務省な)。
      更に次の日銀総裁はよりクソだろ。白川の悪夢の再現になりかねんわ。

        • 匿名
        • 2022年 12月 28日

        アホはお前だよ。
        この期に及んでザイムショウガーって(笑)

          • 匿名
          • 2022年 12月 28日

          20年以上景気をどんどん悪くしてるのに、財務省が敵だとわからない。

          こういうバカがいるからこまる。

            •  
            • 2022年 12月 28日

            財務省のボスをずっとやってきた自民党が悪だとわからないほうがどうかしてる

            • 匿名
            • 2022年 12月 28日

            景気が悪いのは30年以上。
            そして行政府の長は内閣総理大臣、財務省の長は財務大臣。
            いずれも長らく、自民党議員が独占している。
            一省庁に責任転嫁するのは無理筋。

    •  
    • 2022年 12月 28日

    固定は先の先までリスク考えて金利決めるんだから、
    上がるに決まってるだろ。

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    固定金利で組ませようとする連中は銀行の回し者か?
    長期金利は変動金利には影響しないし、仮に上昇しても固定の水準まで上がるのに何年も掛かる。
    積立NISAとかも持ち上げていそうな連中だな。

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      固定に追いつくのに何年もかかると言い切る根拠は?

        • 匿名
        • 2022年 12月 28日

        変動金利の5年ルールと125%ルールってご存じない?

          • 匿名
          • 2022年 12月 28日

          契約によっては適用されないし、そもそも目的は総返済額の抑制じゃなくて一回当たりの返済額の抑制だから、「そうか!それなら安心だネ!」と無邪気に喜べるほどの安全装置じゃないぞ

          •  
          • 2022年 12月 29日

          長期金利は一般に短期金利より高くなるから、長期金利の上昇は直ちに短期金利上昇につながらない

          という話をすると思ったら5年ルール125%ルールの話かよ。。。
          あれは単に直近の支払いが増えないだけで、金利計算は正確に行われて、返済総額は正しく金利計算された額になるよ
          つまり金利が急激にあがり、その後下がっても、そういった特例で繰り延べられた金利があったら一回の利払い額がなかなか減らないということ

          本当の金利上限も利息法によってあるけど、それは20%とかいう超高水準だからまず住宅ローンではあり得ない

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    散々市場荒らしといて中央銀行名乗るなよ

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    ローン金利上げるのなら、預金金利も上げろよな

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    まず今回は利上げじゃない。あくまで変動幅を広げただけ
    次に実質金利が上がれば、銀行等の貸出金利が上がるのは当然
    さらに固定金利が上がってもすでにローン契約済みの人には影響ない。契約時金利だけの話だからな

    結論としては、もう何年も前から緩和政策の出口が見えてたのに変動金利で金借りた奴はアホ
    奇跡の低金利時代に固定金利にしなくてどうするんだよ

    あと欧米の数十パーセントインフレと異なり、日本では長年デフレで、直近でさえ2%の低インフレの優等国
    ヨーロッパみたいに太陽光+ロシアガスに全振りとかバカなことやらなかったから資源インフレも低率
    ここ二か月でちょっと上がったが、だからこそ変動幅を広げたと言える
    黒田は稀に見る有能バンカーだぞ

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      アホか。
      日本でも悪性インフレの問題が大きくなってるのに、
      このタイミングでやるのがオカシイって話よ。

      緩和政策の出口はまったく見えてないぞ。
      良性インフレで3%を超えたならわかるが、未だに個人消費が回復してない状態や。
      変動幅を変えるだけでも、市場に与えるメッセージとしてはでかいから問題なんだよ。

        • 匿名
        • 2022年 12月 28日

        今変動幅広げんでいつやるんだよw
        「注視してる砲」で国際金融マフィアの攻撃乗り切れるんか?アホ

        今回金利を上げず変動幅だけに止めたのは、今後のカードを減らさないため
        来年就任する次の日銀総裁の政策運営のために余計なカードを切らずしかも日本の現状に対応した神の一手だわ

        実際、数十%のインフレに苦しむヨーロッパのバンカーからは、黒田称賛の声が圧倒的
        あんたひとりだけ別の時空にいるんじゃね?

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      緩和の出口が見えてたことは完全に同意。
      本音はあと2年は持つと思ってたけど、この半年の金融動向がぶっ飛んでるせいだよな。

      各国のインフレ状況から考えれば、日本はぎりぎりのバランスで持ち堪えることができたと言えると思う。

      • 匿名
      • 2022年 12月 29日

      でたでた前から緩和の出口が見えてたって詭弁
      景気回復もしてない中でやめ時見失ってただけじゃねぇか

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    預金金利も上がるぞ、こうなるのは当たり前であって
    金利が上がれば低所得者や厳しい経営してる会社が貸し渋りで苦しくなる
    円安や物価上昇対策で政策金利上げたらこうなるなんて最初から散々懸念されてたことなのに
    何も考えずに物価円安対策で金利上げろって言ってた層が一番被害被るという救いようのないお話

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    アベノミクス支持派は黒田発言の時に「これは利上げじゃないぞ」
    って弁護してたが早速動いたな

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      いや利上げじゃないじゃん
      お前せめて日経くらい読めwww

        • 匿名
        • 2022年 12月 29日

        市場の反応は違うみたいですけどw

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      この(実質)が本来の利上げと何がどう違うのか説明できる人間だけがコメントしろ

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    これから買うやつと変動で買ったやつだけだよ痛いのは

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    賃金が上がっているので再来年あたりに変動も上がる可能性がそこそこ高い。長期でローン組む人は固定の方が良いかもしれない。それでもかなり微妙だが。

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      名目賃金と変動が参照する短期プライムレートに相関性なんて無いぞ。

        • 匿名
        • 2022年 12月 28日

        賃金上昇率は政策金利における重要な判断材料だろ

          • 匿名
          • 2022年 12月 28日

          短期プライムレートは政策金利じゃないぞ。

            • 匿名
            • 2022年 12月 28日

            強く連動するだろ

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    変動はもともと変動だから上がるんだろうな
    銀行からのお知らせ見てる限り魔のところ変わってないが…来年は変わるのか

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    金利アップ前の駆け込み需要狙って変な物件掴まされる奴が多発しそう

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    アホしかいないよね
    経済分かった気でいて何も分かってないっていう一番恥ずかしいパターン
    相当な金利上昇がない限り、固定よりも変動の方が得だよ
    後、今の変動金利でカツカツぎりぎりな奴は相当なアホ

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      今の欧米の異様な金利上昇見てこれ書けるあんたの頭の中見てみたいわw
      変動金利カツカツ勢が相当アホなことは同意する

        • 匿名
        • 2022年 12月 28日

        横から悪いが長期金利と短期プライムレートを混同しているあんたの頭の中こそ見てみたいわ

        • 匿名
        • 2022年 12月 29日

        煽りでなくホントにバカだよね。変動金利が上がるために条件全く分かってないわ。なんで、今回銀行側が固定金利を上げて変動金利を、据え置きにしてるか分からないのかよ

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    でも何故か預金金利は上がらない

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    持ち家を笑う人がいるけど、賃貸の方がよっぽどシビアに値上げするでしょう。お楽しみに

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      家賃は合意なく、値上げなんてできないから拒否するだけだろ。

        • 匿名
        • 2022年 12月 28日

        昔の契約したら、ほったらかしのならともかく、今は変なのに居座られると困るので、賃貸は「2年更新」がポピュラーだよ。

        2年で出ていくという原則で賃貸する。で、問題がなければ更新。困ったやつは更新しない、派遣切り的な方法。
        もともと2年で出ますという契約だから、迷惑野郎はこれで追い出せる。

        で、そのときに、家賃を上げるという感じになると思う。

          • 匿名
          • 2022年 12月 28日

          2年更新と言っても普通借家契約。
          家主が一方的に破棄できるものじゃないぞ。
          定期借家契約は物件全体の5%にも満たない。

    •  
    • 2022年 12月 28日

    結婚も家も諦めてるからノーダメよ。

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    ちなみに住宅ローン控除も2022年度から改正になって、所得の多い人は控除額が減らされるようになってるぞ
    ある程度所得あるやつは親戚にでも借りてキャッシュで家買ったほうがいいな
    それと賃貸のやつは大家が場合によってはローンを支払ってるわけなんで、普通に値上げすることあるから無関係じゃないぞ

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    変動はしばらくは大丈夫だと思うけど最悪アメリカみたいに半年で金利4%とかに急激に変わることも想定しとかないと最悪破産しかねない   
    日本はそんな利上げ無理だと思うけど
    確かに大家さんは大抵ローン組んで家貸してるだろうから家賃あげること決断するところが出てきそうだな

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    数年前に固定でローン組んだわ
    その当時、固定と変動の差は1%もなかったからこそ低い金利で固定した

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      2016年頃はフラット35で0.8%くらいだったらしいよ。それなら俺も固定にしたけど現状3倍以上の金利差じゃあまだ変動の方が有利だと思う。
      固定は損得じゃなくて『安心安全』のために高い金払える人が利用するものだよ。

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      これからは固定もあがるだろうから
      どっちがよいかはいえない
      むろん金利の上昇速度が大きいほど
      変動が損をするが

    •  
    • 2022年 12月 28日

    固定0.9%で買ったワイ
    高みの見物や

      • 匿名
      • 2022年 12月 28日

      1%切って固定なら勝ち組だね。今1.5%強で来月はおそらく1.7%超えるだろうからこれからローン組む人は悩ましいだろうね。
      俺なら変動にするけど、その辺は個人の考え方次第かもね。

    • 匿名
    • 2022年 12月 28日

    持ち家だからローンとは無縁だが、株価にも影響あって辛い

    • 匿名
    • 2022年 12月 29日

    日銀黒田が実態は違うアピール散々してるけど実際の経済とかこういうのは素直に反応してるのよな

      • 匿名
      • 2022年 12月 31日

      実際全く関係ないよ。でも金融関係者がそんな事わかるわけないのを利用して市場を誘導したかった連中がいるってだけ

    • 匿名
    • 2022年 12月 29日

    変動金利はしばらく上がらないって言ってんだろ。変動金利が上がるときは景気の回復が必要だが、景気の回復の兆しがないだろ。アホしかいないな

      • 匿名
      • 2022年 12月 30日

      今のところ景気回復兆しもないのに金利上げることに言及する必要もなかったよね
      市場は反応したけど

        • 匿名
        • 2023年 1月 02日

        日銀もそろそろ交代の時期だから、嫌われ役買って出たんだろうな。新しい日銀総裁は金利を上げやすいでしょ

    • 匿名
    • 2022年 12月 31日

    これ面白いよな。日銀は全く利上げなんて考えていなくて全く関係ない変動幅の変更(単に市場の国債が減りすぎて精緻なコントロールが出来ないから)をしただけなのに無知を騙して利上げするかもーのデマ流して円高だもんな。これ(デマを流したやつ)誰がどういう目的てやったのやら。やっぱ利害を考えると為替の番人である財務省かねぇ?

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る