学校「20人分の書類まとめて送るで」→役所「お、午前締切の書類が午後届いてるやん、期限切れだし20人全員受験資格なしにしたろwwww」

宇都宮市医療保健事業団付属宇都宮准看護高等専修学校は6日、学校側の事務処理のミスで、学生20人の准看護師試験の受験が無効になったと発表した。
発表によると、2月14日に2年生20人が宮城県の准看護師試験を受験。同校は宮城県に、修業の証明書を3月3日正午必着で送る必要があったが、2日午前に速達で送付し、到着が3日午後になったという。
同校は、卒業前に「卒業確定証明書」を送付することもできたが、3月2日の卒業式後に正式な「卒業証明書」を送ろうとしたと釈明。宮城県からは「受験資格がなかったものとする」との連絡があった。
准看護師試験は、各都道府県が2月5日か同14日に実施。20人は全員、5日に栃木県の准看護師試験も受けている。
同校は3月7日の栃木県の合格発表を踏まえ、就職予定の医療機関などに予定通り雇用するよう要請することや、旅費や受験料の弁償、来年の試験に向けた無償の補習といった対応も検討するという。
資格が無いのに雇用なんてできるの?
庶務とか用土とか医療事務とか
看護助手だな
資格がいらない役職でってことじゃね
もちろん待遇は悪くなる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678251452/
スポンサーリンク
Tweets by risa_fx2ch
大卒の小役人がやりそうな事
血のかよわぬ行政
例外を認めると、例外の例外も認めないといけなくなる。
だってイレギュラーに対応したら仕事増えるじゃん
速達だから間に合うと思ったのか
今の郵便は劣化してるのに
バカ。
一般市民に大目に見ることはないのに、こういうときだけ甘やかすとかバカなのか?
>>10
これな 普通はそうしろと思う
直近で送付した奴がバカだが
受け取った杓子定規の奴がキ〇ガイすぎる
20人の人生とかちった考えろよ
午前中に着てましたよっててめえの裁量で上手くやっとけよ
これはそうだなー。
受け取る職員が、機転を聞かせていたらね。
ギリギリなら直接窓口まで持って行けよw
それだな
ほんまこれ、誠意がないわ
土日を挟むと同じ市内でも4日かかるからね
金曜日に投函して、5キロ離れた場所に届くのがなんと火曜日だったりするから
確かにメールで済む話だな
> 就職予定の医療機関などに予定通り雇用するよう要請
自分たちがやらかしておいて何様じゃ
後で卒業証明書を送るという二度手間になるんだろうか?
多分それだな
面倒くさいから一度で済まそうとして失敗
タイパ、コスパを最大化したら失敗のリスクも最大化したでござるの巻
<続報>
准看護師受験無効の20人、本県試験で全員合格 宇都宮の専修学校
下野新聞 SOON(スーン)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/711601
卒業証明書の提出が遅れたために、宮城県の准看護師試験の受験資格が無効となった
宇都宮市医療保健事業団付属宇都宮准看護高等専修学校2年生20人が、
本県の准看護師試験に全員合格したことが8日、同校への取材で分かった。
めでたしめでたし 滑り止めに宮城受験だったのかな
じゃあ資格はとれるのか
とりあえずよかったな
ルールを降りかざす奴にロクな奴はいない
ロボットじゃねーんだからさ
日本と世界の歴史を学んでからモノを言え
なにが融通をきかせろだ、馬鹿者!
学校が介入すべきでない
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (184)
弊社の総務もなかなか必要書類送ってこないから困るわ
弊社は速達が受付の窓口に半日止まってたりするからな
油断も隙もないわ
無理が通れば道理引っ込む
兎角にこの世は生きにくい
遅れたやつが悪いのに行きにくいとかアホか
悪いのは本人じゃなくて学校なんだが?
だから学校が悪いんだろ
ごめんで済まないレベルで
夏目漱石の作品の一節の類語でしょ
智に働けば角が立つ
情に棹させば流される
意地を通せば窮屈だ
とかくに人の世は住みにくい
お前は全部人のせいにしてる寄生虫みたいなやつだな
自分から生きにくくしてて何悪態ついてるの
ムカつくから黙ってろよ
汚職と腐敗が蔓延してないかの書き込みがあってワロタ
東南アジアの行政体験してから汚職と腐敗を語れ
欧米も割とクズい
アメリカの警察とか、フランスの公務員とか、日本の方が100倍マシに見える
県内・市内・区内だったら午前中出せば翌日午前に配達するのが速達じゃないの?
午後出したんなら仕方ないけどね
1年くらい前から郵便は遅くなったって感じるね
まじで郵便の速達が以前ほど速く届かないのよ。
郵便局の窓口ではっきりそう言われたことがある。
宅配員も昼は休みで配達できなくなったし、その分あるよな
速達はあくまでも早く処理するだけで到着日時を保証するものじゃないからな
そもそも出すのが遅いのが悪いわけだが、それに加えてギリギリの状況なのに速達で出すというのは2重のミス
栃木から宮城が県内だとでも?
何にせよ
> 宇都宮市医療保健事業団付属宇都宮准看護高等専修学校
長くね?
草
履歴書の記入欄に入り切らなさそう
郵便局が遅いって言ってる人がいるけど他県充てに前日に出したものが翌日に届いたのであれば速達としては正常でポスト投函や特定局だと取り集めに来るまでのタイムラグも考慮したら翌午前なんて無理って分かりそうなもの
郵便渡せばワープするとでも思っているのかな
コロナ前は届いたな。本局に出すのが前提だが。
宇都宮中央郵便局でなく最寄りのポストに入れたんじゃないかな?
こんなバカな学校は行かないに限る
宇都宮中央郵便局に持ち込まずに最寄りのポストに投函したっぽい
そりゃ、本当に馬鹿だなw
ポストに入れたら持ち込みより遅くなるって分からなかったのか?
また栃木県か
ニンニクガイジといいろくでもないところだな
1年間モチベ続くやつが何人いるやら
決められたルールを人情とやらで勝手に変えるのは人治主義っていうんですよ
犯罪に関してはそうでも、別に犯罪じゃないことまでルール絶対主義はただの頭でっかちな馬鹿や
なんで細かいところまで法律で決めておかないのかの理由を考えた事もない馬鹿だろお前絶対
ルールは人が作る以上は完璧ではなく、想定外の事態も十分起き得る為、ルールは必ずしも良い結果をもたらすとは限らないからこそ、ここだけは絶対に例外を認めちゃいかんって部分以外はあえて法律は緩く大雑把にしておいて、細かい部分は人治主義、つまり現場の判断に委ねてんだよ
違法性が無いことまで法治主義に縛られる必要は無い
当事者同士が納得できるなら別にルールを破っても構わない
法律以外のルールはもっと柔軟に対応していいから、法律は細かいことまでは決めて無いんだ
公務員がルールに基づかずに処理すること自体が犯罪や
だから君の言うようにルール通りで問題ないな
わーくには恩赦とかほざいて、司法に介入した人治主義国家定期
というか、まだ准看って資格の需要があるんか?
前日午前に速達で出して駄目は、お役所仕事やなあ。
遅れたのは配達員の怠慢じゃないの?
役人責めるのはお門違い
他人の為に自分の責任で動けなんて言えんわ
後から不正があったとかで処分されたら堪らんやろ
行政って、到達主義だけど、期限制限があるものは、消印有効にしてるよな。税務申告とか。
役所側も消印照合したり有効消印のものが最遅でいつ届くか確認するのがめんどくさくて
午前必着とか何の合理性もないルールを一方的に決めてるだけなのにな
どう考えても空気読めないほうがバカだろ
ぶっ壊れちまえこんなゴミ国家
お前らが大好きなAIに仕事置き換えたらこんなの当たり前になるんだが?
電子ほど融通が利かないものはないぞ
0.001秒すら待ってくれずに却下されるぞ
小さな郵便局に午前中に持って行っても拠点の郵便局の集荷に間に合ってなかったら午後便と同じだし、そもそも午前指定じゃないなら速達としての配送は済んでるんじゃないか
なんか速達というサービスを根本的に勘違いして文句言ってるアホが多いよな
郵便物締切って、消印有効が大抵だと思ってたけど、役所のルールが酷いね。
数日前に出しても、ちゃんと間に合うように届くか不明なのにさ。
事故とかで遅れたりした場合は、どう判断してたんだろうか。
その為の消印有効なのにね。
そんなギリギリで出す方が悪い
そもそも消印有効が退廷でーとかほんと社会に出てるのか?
そんな重要なものは配達証明や書留で送るもんなんだよ
それで郵便事故でもあれば、その時こそ特殊な事情があった(送り側に過失はない)と特別の配慮を願い出ればいい
えw
書類送った人間ハラキリ物じゃね?
資格ないってことは、賃金下がるってことでしょ?
コネ使って就職して、よしんば資格アリと同じ給料だとしても、転職したらそれは通用しないでしょ?
それを20人?
やばくね?
オバサン話法
津波が来る時は山の上に逃げよう
ただでさえ人手不足の業界、能力的に劣ってるわけでも本人たちに落ち度があるわけでもないんだからこれぐらいは融通利かせた方が社会全体にとってプラスだろ。
同意だわ
例外を認めたら〜とか言ってる奴いるけど本人達に落ち度が無いのに本人以外の怠慢で取り消しとかシャレならんわ
それでもしその20人の中の誰かが問題を起こして時間過ぎてた書類を通してたことがバレたらこの書類遅らせた学校だか教師だかが責任取ってくれるのか?役所とズブズブの学校wってお前ら一緒になって叩くだろうが
必要書類をギリギリまで出さない怠慢な学校で学んだ学生とか絶対なんかやらかすわ。ナースコール来てももう少しで見回りの時間だから急いで行かなくてもいっか…みたいな、な
本人たちは違うかもしれないが、この学校は既にそういう目でみられるからな。そこの卒業生とか、そういう性質だって見られてもしょうがないくらいのやらかしなんだよコレは
だから資格不受理のほうが社会的にもこの20人にとってもプラスだぞ
あんたの主張は可能性の話を無限に広げて自分の主張に都合の良い可能性だけをわざわざピックアップした上で、それが可能性ではなく確定された事実かのようにすり替えた上で、それを根拠に否定するという、ストローマン論法使いまくりの論点ずらしでしか無い。
頭も性格も悪すぎて話にならない。
可能性を無限に広げて良いのなら、落とされた子達が将来何千何万人もの命を救ったり、この子達のおかげでお前の命が救われる可能性だってある。
なのにわざわざダメな方の可能性しか考えないのはお前が自分に都合よく論点ずらししたいだけのクズってこと。
上の奴どこからつっこんでいいかわからんレベルだったから、的確に言語化してくれて助かるわ
同県や隣県あたりなら速達で翌日午前には届くだろうけど、福島県挟んで200kmも離れたところだとこんなもんだろ。
普通の会社なら着くかどうか微妙な時は、相手方担当者へ前日に電話で一言伝えておくもんだけどな。
学校にはペナルティ与えて特例措置を取るべき。
なんのミスもしていない医療従事者のキャリアを潰すのは社会にとって損害しかない。
なんで午前必着のものを「午前」の約束をしない業者を使って送るかなぁ?
ク■ネコヤマト等の時間指定ができる業者を遣えよ。
信書を送れるのは郵便だけ
>>こんな手続きは本人がやるべき 学校が介入すべきでない
こう言う奴は、本人がミスしたら「こんな手続きは学校がやるべき」っていう
午前締め切りのものが午後に来たら無効なのは当たり前だろ
前日に告知しておいて明日締め切りですって位に余裕がない状態ならわかるけど大分前から受け付けてるものなのにギリギリに出す馬鹿が悪いのは明白だろ
これを理不尽だと思う奴は自分は余裕をもって行動できない馬鹿ですって言ってるようなもの
これ。
前日に出す時点でイカレてるが、それでもギリギリになりそうなら別の方法でも保険をかけておくのが当然。それができないバカは仕事すんなよ。迷惑だから。
消印有効にしてたら1日後の消印で送ってきてゴネそうだしな
午前締め切りってのも面倒よな。〇日必着とかにすればいいのに。
午前配達予定が例えば配達員が事故起こして午後になりました、とかになったら例外として認めるんやろか…
この件に関しては学校がアホなだけなんだが。
こういう受験ものの願書って金曜必着にしておいて
実際は月曜日の朝処理する事としておおめにみてあげてた事が多かったんだけど
どうしても間に合わないものは昔から先生が休日返上で土日の間に直接届けに行って
頭下げて受理みたいな話を聞いたぞ
郵便・学校・役所 すべてにゆとりがなくなった世の中になったなと思う
融通を効かせろと思う事に杓子定規で、余計なものに寛容になってるような感じは
たしかにあるな…ワイドショーのように、一面的な見方で即、悪いと判断して吊し上げるのはちょっとなぁ
そもそもまだ准看なんて受ける人が居たんだ
国家資格じゃ無くて県の資格だし何時無くなってもおかしくないと言われて
何十年経つのやら
いや掲載されてる期限と実際の手続き上のデットラインが同じ日な訳無いやん。同日なら現場の裁量で〜てレベルにすらないわ。担当は何考えとるんや。嫌がらせか?
期限って意味分かる?
申し込み期限=手続き上のデッドライン
職員が申し込みのあった書類を事務処理し始める時間=デッドライン、ではないぞ
例えば「申し込み期限は2023年の3月14日の12時00分前まで。選考は13時00分から開始」だったら、デッドラインは「2023/03/14 11:59:59」となる
処理し始めるのが13時からならそれ迄に申し込み出来ればOKだろ、というのはアホやバカの言い分だ
申し込み期限=手続き上のデッドライン
職員が申し込みのあった書類を事務処理し始める時間=デッドライン、ではないぞ
例えば「申し込み期限は2023年の3月14日の12時00分前まで。選考は13時00分から開始」だったら、デッドラインは「2023/03/14 11:59:59」となる
処理し始めるのが13時からならそれ迄に申し込み出来ればOKだろ、というのは間違いだぞ
医療従事者なんて減りまくってるんだから、少しは調整しろよな。
この件、栃木県の試験に全員合格したって後日談があるのだが
法治国家なのでルールに従ったまで
おなか痛いからスピード違反していいの?まぁ認めろっていうやつは「誰も事故してないんだからいい」とか結果論で語るんやろうけど 結果がすべてなら未遂はすべて無罪ですか?
罪は過程と結果、両方から発生するんすよ
法治国家とは法律に従えって話であってルールに従えって話じゃねえよアホ
むしろルール絶対主義になってはいけないからこそ、法律は細かい部分までは決めておらず、広く幅を持たせて大雑把で抽象的にする事で、基本的には人間の解釈と判断でどうにかできるようにしてあるんだぞアホ
つまり受験手続きのルールは法律じゃないから、別に当事者の判断で融通を効かせても構わないんだよ
法律と法律以外のルールを混同するとかアホ過ぎて話にならんわ
法律の話をするなら、それこそ別に看護学校の受験用書類が遅れて到着したものを融通を効かせて受理してはならない、という法律なんて存在しねえぞアホ
受理してしまったら何罪になるってんだよ馬鹿が
な?何かあるたびしっかりとボコボコに囲んで叩かないと働かないだろ?
間に合うように送らなかった学校の職員がただただ悪い、所詮他人事で意味も重要性もろくにわかってなかったんだろう、どうせ怒られるだけでクビになるわけでなし、なってもそんな無責任適当向けの使い捨て仕事は世の中いくらでもある、それで看護師という責任ある仕事と人生を棒に振らされた方はたまったものではなかろうが
と思ったら何とかなったんだな、良かった良かった、学校的には全く良くはないが
前もって電話で一報入れて確認することくらいしろと
それを怠って「リンキオウヘンガー」とか通じない
これはルールがおかしいわ
必着じゃなくて消印有効にしとけ
自身のミスは隠し通し他者のミスは絶対に例外を認めない
だから役人は嫌われる
ルールをまもってるだけだが?
なにいってんだこいつ
なのに自分がルール破ったときは隠すって話だろ
きみ日本語通じないってよく言われない?
役人の隠蔽を批判してる奴が役人に、隠蔽しろって言ってるんだが?
市が融通効かせるんじゃなくて学校側が尻拭いをするべきだろ
准じゃないが看護師の資格登録申請も県庁で行うんだが
赤切符切られてとか補導歴あるとかで別室送りが結構出てまったくもって進まない
受験者が多い大阪・名古屋・東京辺りだと退庁時まで列がある事もザラ。
そもそもまだ学校卒業してない場合もあるから午前中になんてこれない子もいる。
それでも17:30超えても最後の1人まで当日に並んでたら処理するのは行政として当たり前。
年々看護の教育量は医療の進歩と共に増加の一歩を辿り、3年では終わらなくなって4年にするかどうか
話し合ってるし、夏休み期間もみんな卒論でほぼ毎日学校に籠ってる状態だ
看護学校という教育体制に行政が寄り添えていないのでは
3月2日必着にすればよかったのに、作業開始ギリギリまで認めてあげたのがアダになった。
消印有効なんかいつ来るか分からんから、受け取る側はすごい面倒。沖縄から発送されたり、海外から発送されたら最悪。お客様は神様思考だなw
こんなん職員が持参しろよって思うわ
前日に速達で送って午前必着にしたいなら郵便じゃなくてバイク便なり赤帽なり使えよ
例外に対応しないならAIでも何でも自動受付で良い、臨機応変に対応するからこその人間
そして発生するモラルハザードな。
日本は法治国家なんだからルールを順守すべき。
感情でルールを変えるならお隣の情治国家と同じになってしまう。
法治国家とは法律遵守という意味であってルール遵守という意味じゃねえよアホ
法律と法律以外のルールを混同すんなボケ
ていうか法律の話をするなら、受験用書類の到着が遅れてしまう事にも、それを例外的に受理する事にも何の違法性も無いわボケ
一体何罪になるってんだよアホが
法治国家だから法律は絶対に守らなきゃいけないが、別に法律以外のルールはそこに関わる人間の判断で柔軟に対応して良いんだよ
法的拘束力のないルールまで遵守しろって言うのはただの融通の効かない馬鹿だ
違法性が無いなら、あとは当事者が考えて決める事でしか無いわボケ
結局は自県ので受かってるのな
宮城なんかに行かなくてかえって良かったのではないか
なんかにとかいうなんかに言われたくはないわな
融通利かせろとか例外認めろとか言ってる馬鹿がいるけど
じゃあ1日遅れでもいいじゃん、2日遅れでもいいじゃん、
3日遅れでも・・・ってなるのわかりきってるわ
どこまで担当者レベルで吸収できるかってことやろ。1日レベルのもの遅れはさすがにごまかせんが、例えば1時間遅れとかなら「あーそれ午前中に来てましたよ」とかいって間に合わせる対応もできたかもしれん。もちろんウソがバレたら担当者の責任になるから矯正はできん。(といっても今回の事例程度では処分はされないだろう。)
そういう対応してほしいわな。公務員として採用するなら最低限の判断力備えてほしい。ルール通りしかできないなら全員パートにしてコスト抑えてほしい。
そういう裁量が賄賂の元になる
公務員としてはありがたいことになるが
市は悪くねーだろ
もし見逃したのが外部に漏れたらマスゴミのいい餌食だからな
余裕を持って出さない学校が全部悪い
郵便の土日配送やめたのって何年前の話だよ
そういや、直接持参もダメで郵便を指定されてるんじゃないか?
と、ルールや規則は守るべきものとするのは心構えの話しだし、そもそも人が届ける物を、担当者が見る時計で機械的に判断したから叩かれてるわけで、、、
この場合は、機械での時刻印が必須でないなら、規則よりも良心や道徳の裁量範囲だと思う。
そんなことしたら、、、の規則厳守派の言い分も分かるけど、この規則違反で無資格認定が正しいとすることが、現在の腐敗した組織や人を健全化・減少化するとも思えないし、想定される各種不正を防ぐ効果があるとも思えない。
ルールや規則・法律は万能じゃないから、運用にあたっては人が介在する。守るべきは倫理と道徳、それと良心。
なんやかんやいう人はたくさんいるだろうけど俺は君みたいな考え方が好きやで。
根本には思いやりの心があるべきやと思うわ。
なんやかんやいう人はたくさんいるだろうけど俺は君みたいな考え方が好きやで。何事も根本には思いやりの心があるべきやと思うわ。ときには思いやりが仇になることもあるけど、完璧なルールだって存在しないからどっちにしてもリスクはある。それなら俺は思いやりを優先したい。
人に対する思いやりがある人間は、人の人生に関わる重要書類をこんなギリギリに出すような無責任なことはしない
送る側はもっと早く出しとけ
受け取る側はちょっとくらい融通利かせろ
融通きかせろとかじゃなく、そもそものルールがおかしい
必着じゃなく消印の方にしろよ。本人でも受け取り側でもなく無関係の輸送機関次第になるじゃねえか
この間抜けな学校以外ちゃんとしてるのに?
午前中が怪しいと思ったら1日早く出せばいいんであって
消印がどうたらとかホザくあほ
それはそれ、これはこれ。
1日早く出そうが2日早く出そうが、10日早く出そうが「第三者が物事を左右する状況」に変わりが無い
根本がどういうことなのかまるで理解できてないなお前は
消印にすると手元に到着するのが遅い場合その先の仕事が間に合わなくなることがあるから必着の方が良いわ。
役所は途中で何やるにも時間かかる決裁が必要だから、ホント時間がいくらあっても足りないわ・・・。
他人の人生を左右する書類を期限ギリギリで郵送とか人災やんけ
郵送事故だってあり得るんだから余裕見て発送しなかった奴が悪い
アホ過ぎ。
締め切り前日に郵送なんて選択をとるやつなんていねーよ。
この件に対し「多めに見てやれよ」と言っている人の働いたことない感がやばいな。
会社から役所への手続きも泣き入れれば半日くらい締め切り延ばしてもらえるとでも思ってるのかな…。
コロナで大量に現場を離れた看護・准の惨状みてそれ言ってるなら頭おめでたいでマジで
この2年で医療関係もボロッボロになった
中核が大量に辞めて10年選手少々と大量の1年生しかいない。
後続が育たなきゃ数年後に崩壊するぞ
つまり職業によって、優遇しろ、特権扱いにしろ ってことね。
え?本気で言ってる?
法の下の平等に反して、憲法違反なことに自覚ない?
働いたことのなさそうな極論正義マンという救いようの無い存在が居るな?
どうみてもお前の主張のほうがおかしいぞ。
多めに見る俺は良いひと
多めに見ないやつはキチガイ
と本気で妄信してるのが怖い。
自分の裁量で午前に来たことにしろ とか犯罪をどうどうと提案して公務員法違反やん
ルールを守らないで送ってきたやつのために、なんで担当者が犯罪行為に手を染めないといけないのか。
それが良いこと、それが正義だと 本気で信じて言ってるんだから、ガチで怖い。
こんな人達がクレーマーになって役所で迷惑をかけているのかと思うと職員が可哀想で仕方ないです
いや別に違法じゃないから言われてんだが
違法なら流石に言わねえよアホ
こういうのって消印有効ってのじゃないのか
税務署はもうちょい優しい
15日までの確定申告だが16日に税務署がポスト(確定申告書を入れるために税務署前に設置してある)を開けるまでに入れた分は大目に見てくれるのだ。
でも、郵便って本当に遅くなった。夜中の仕分け作業と土日完全休みにしたせいって先週知った。
あんなに遅くなるならもっと新聞やテレビで告知してほしい。
告知してたよ
普通郵便の翌日配達もなくなるって告知もしてたよ
もう一年以上前の話
大分、大騒ぎしていた記憶があるが。
融通とかいってるやつ頭悪すぎ
それ認めたら翌日とかも認めなきゃいけなくなるだろうが
本当に最近郵便が遅くなった
郵政民営化してからどんどん劣化してる
普通民営化したらサービス向上するのに、郵便局に関しては完全に逆になった
採算取れないサービスは民営化したら経費削減のために劣化か廃止が普通
JRもド田舎路線をどんどん廃線にしてるし
民営化をゴリ押した小泉と
それをそそのかした竹中が全ての元凶
日本の役人に機転を利かせる能力があるわけ無いだろ
上級国民だったらルールなんて無視してくれるのにな
正午必着って、なんでそんな半端な時間で区切るの?
郵便制度が限界に来てるな
電子化して受領応答まで自動化しないとな
いや提出したヤツが遅かっただけ、何郵便制度のせいにしてんだよ
全員最初の試験に合格してて一安心だな。
もし1人でも不合格だったら担当者クビにしてもいいくらいだったな。
融通が利かないのはそうやって文句つける馬鹿がいるせいだってのが理解できないのが馬鹿
最近は配達員が郵便物捨てる事件とかもあったからな。
そういうクズに当たったらいくら早く郵便出してもアウトやろ。
行政の阿呆
学校で一括担当した社会人がアホ、もしくはこんなことになる業務体制にさせた学校の責任者がアホなんやぞ
中高生でも同じことやってできてるのに何やっとんねんって話だ
役所の担当者ゾクゾクしてそう
たまんね〜合法的に20人の未来潰したらどうなるんだろう〜って
それはお前思ってるだけやろクズか?
クズ思考すぎて草
でも冗談ならネットで書き込んで良いレベルだわw
実際に自分のとこにそういう書類きたら
ちょwwwwおせーよw今終わったとこだぞw
ってなって焦るし、自分だけの責任になりたくないから上司や周りに相談して責任分散するよね
ルール通りに運用してるのは「普通」のことで決して批判されるようなことじゃない
役所批判してるやつは根底に「他人がリスクを背負って気を利かせることこそが普通であり、それができない奴はダメ」ってお客様は神様思考を地で行ってるレベルの傲慢さがあることに気付け
行政法ちょっと齧ると
末端の職員にも裁量の余地があるって学ぶんだが
ここの職員は勉強不足だな
行政批判してる無能どもが多くて辟易するわ
でも消印有効にしとかないと
確実に余裕をもって送っても郵便事故等で紛失とかあるだろ
その場合はどうするんだよ。
役所「オレじゃない。アイツ(郵便局)がやった。(役所は)知らない。済んだこと」
裁量だなんだバカしかいない
昼過ぎならいいでしょ、夕方までならいいでしょ、当日ならよくね?翌日くらいまでなら大目にみろよなんてキリがない
いくら以上でなんかが控除、みたいなのも例え1円足りないだけで無理だしな
あの人はよくてこの人はだめってのが横行しかねないから規則通りにキッチリやらないとだめ
この件で言えるのはただ一つ
学校の担当者が20人分の人生にケチ付けちゃったねーってだけ
なんでそんな大切な書類をぎりぎりに送るんだ
いくらなんでも前日に送るっていうのは学校の担当がやべーやつやろう。2度手間になったとしても確定証明のほうを先におくっとけよとは思う
まぁ、程度にもよるけど、緩い方には際限ないからなぁ
都合ってのは、自分が優遇されて当然なんて訳はないからな
しかし、こういうのって卒業見込みとかで出さんもんかね
と思ったら、事前に出せたんかいw(そりゃそうだが)
こりゃ、役所の思いやりとか無関係ですわ
例外、特別扱い、不公平は公務員は出来ない(基本的に)
融通を利かすとキリがなくなるという意見
今の社会でもこの件は許容されるし他に波及しないから安心しろ
お前が思う以上にこの世はキチ共であふれてるんやで
家族にしたサービスを友人や隣近所にしないのはおかしい!なんて普通にある
確かにお前みたいに許さない!と喚き散らすキチがいるね
あぁ、普通の文を「喚き散らす」と表現するキチがいるんだよ
学校も役所も期間契約職員がやってるところが多くなってきて自分が何の仕事してるかわかってない職員が増えてるからな。
元スレ役人の方を責めてる奴ら多くてビビる
融通きかせろって担当者叩く前にギリギリで出すなと叩けよ
ギリギリで出したりするやつが叩いてんだろうな
店員に無茶言って困らせるようなやつが
不備がある事をきちんと報告し、その上で救済案を提案し、アフターフォローとして損になる事と技量的に問題が無い事を前面に出したうえ且つ今後同様のケースは原則認めない、と加えたうえで救済していれば有能
期日を守るのは当たり前。
その当たり前ができなかったんだから当然の判断。
期日を守るのは仕事なら当たり前だから
融通すると女は融通してやるけど男はしないとかお金くれるなら融通してあげるけどって賄賂文化になるだけだからね
公の機関がどの国も厳しくしてるのは賄賂文化を排除するためだよ
人様の人生の重要書類をそんなギリギリに出すやつが無責任なだけ
もっと速く書留で送って届いたの確認しろ
何で郵便なんて他人を当てにしたんや。
普通は前日の深夜から雪の中を裸足で待つことによって赦しを乞うよね。
アヴィニョン捕囚定期
カノッサの屈辱や
役所の受付なんてアホみたいに長いんだから1週間前には出しとけよ
どうせどんだけ真面目にやっても汚職やるやつは湧くんだから
ガバっては引き締めての繰り返しでいいと思うの
特例認めると差別荷駄乞食が沸くからなここでもわいてるだろ差別荷駄乞食
100%学校が悪い話で役所の対応を曲げろって方がおかしい
こないだ免停になるから軽微なの見逃がしたろとかやって懲戒貰った警官いただろ
違法行為と一緒にするな
役人に書類偽造要求してるのは変わらんやで
郵便で正午期限っておかしなことしてるな
出す方も受ける方もお役所仕事だわ
速達って、配達する郵便局が通常の配達と別にすぐ配達するってだけで、宇都宮から宮城県までは普通の郵便と同じって知らなかったのかな
システムがわからないんだけど、栃木で受かったら宮城でも働けるの?て、働けるか。
宮城本命だった人もいるのかなーとか思ったけど、関係ないか。
既に出てるけど、未だに大事なものをアナログだけに頼った郵便でやってるのが意味不明。
たまに郵便配達の人間が捨ててたりするパターンもあるじゃん。
物凄い低いとはいえ事故とかも含めたらもうデジタルでええやん。最終的な免状とかの発行だけアナログとデジタル両方でやれば良いだけで。
バイク便なら当日余裕だろ
ギリ健っぽい
上の話は平日の話だから関係ないけど、速達は土日でも配達するから、別に遅くなってないぞ
土日休みになったのは普通郵便だけ
減額した年金の差額も請求できるんだっけ?
最近の郵便ホントに遅くなった。
月曜日に投函したのが金曜に届くの当たり前。郵便ポストの回収時間と土日考えてこれ。
同市内で。
人の人生をなんだとーとか、応用だの機転だの言うなら
それを送る側がすれば良いだけなわけでw
学校の事務員の過失というか怠慢でしかない
記事を読む限りなんとかなったようだが、仮に生徒たちの将来になんらかの影響が出たら裁判沙汰だろ
「融通」とかいってグダグダグチグチやって来た結果が今の社会なんだろ?都合の良いこと言ってんじゃないよ。
卒業式当日までは学校側もバタバタしてるってのは容易に想像つく中で、3日午前必着って結構エグイ設定だな…
まぁ、そのための確定証明書なんだろうけど。
機転なんて効かせたら次回からは「前回セーフだったしw」「あっちではセーフだったしw」が横行するのが目に見えてるじゃん
誰がやるかよそんなこと
まあ本県資格に受かったならいいだろ 結果論でしかないけど
消印有効じゃないとか。
それとお前ら大好きDXで役所の仕事は完璧なんじゃないのか?
何百兆円ドブに突っ込んでんだよ。