【悲報】婚活女子(31)「男で一人旅する奴はガチで結婚できない。」 →NEW!
【速報】石破茂「”自分たちさえよければいい”という政治が行われた時、国は亡びる。」NEW!
【朗報】鬼滅の刃・無限城編の入場者特典が発表されるwwwwwwwwwwwwNEW!
先週配属された派遣社員「うわ~カツ丼美味しそう」俺「ダーメw」NEW!
【GIF動画】Gカップ級のデカパイさん、大分で発見されるwwwwwNEW!
【画像】9畳のワンルーム、SF映画のセットみたいなカッコいい部屋に変身させた結果www...NEW!
【悲報】セブンイレブン、国別店舗数の広報資料に「中国(台湾)」と表記してしまう・・・NEW!
【競馬】七夕賞を制したのは「コスモフリーゲン」!NEW!
韓国人「これが70年代の日本ファーストクラス」→『もう 空飛ぶ和室 って呼ぶべき』NEW!
韓国人「日本語が難しい理由は感じよりアクセント?」日本のアクセント分布図がマジでエグイNEW!
韓国人『韓国料理ってもっと人気だと思ってたんですが…』→米国での意外なランキング結果が...NEW!
海外「日本人はどう思ってるの?」 最新ハリウッド超大作がアニメの影響を受け過ぎじゃな...
【アズールレーン】アルファマックス「ブレマートン ~ピロー・コンサルテーション ve...
【僕のヒーローアカデミア】持ち歩きもできる新感覚フィギュア「モバイルフィギュア」各種...
【ワロタwwwwwwwww】2013年から長期連載中の韓国漫画『ウインドブレーカー』...
【陰謀論】参政党・神谷代表「多国籍企業がパンデミックを引き起こしたということも噂され...
海外ファンから「リアル・ウマ娘」「ウマ男」などの声があがる事件、ペルーで騎手が競馬場...
【石破悲報】小泉進次郎氏、新聞でめちゃくちゃ勉強する超有能な人だった!
バフェット氏「台湾は地政学的リスクが高いのでTSMC株は売った。今後を考えると日本企業を選ぶ」

バフェット氏「日本での投資継続」 商社と協業模索も
著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイが6日、米中西部ネブラスカ州オマハで年次株主総会を開いた。
投資先である日本の総合商社と「一緒に事業をするのを期待している」と
協業に前向きな姿勢を示した。「日本での投資は完了していない。これからも日本企業の投資先を探していく」とも述べた。
バフェット氏の訪日に随行した副会長のグレッグ・アベル氏は商社経営陣との面談を通じて「日本の文化の素晴らしさを認識し、今後長期的なビジネス関係に必要な信頼を築いた」と振り返った。アベル氏はバフェット氏から事実上の後継者として指名されている。
2022年7~9月期に株式を41億ドル(約5500億円)相当取得しながら、10~12月期に9割近くを売却した台湾積体電路製造(TSMC)について、バフェット氏は「地政学的リスクを意識したからだ」と説明。「経営は世界で最高級だが、今後10~20年を考慮すると台湾企業よりも日本企業を選ぶ」と述べた。
4: 2023/05/07(日) 12:19:00.80 ID:TYT8/46Z0
やべ、明日、日本株全売り
5: 2023/05/07(日) 12:19:05.97 ID:ix9wnMmv0
投資家がこう言うときはTSMC株買って日本株売ってんだよ
7: 2023/05/07(日) 12:21:10.72 ID:lIAysv290
>>5
これ
これ
30: 2023/05/07(日) 14:09:14.95 ID:W/lik29D0
>>5
TSMCが製造だけじゃなく
開発拠点を海外に移す事を見込んだ上での仕込み
TSMCが製造だけじゃなく
開発拠点を海外に移す事を見込んだ上での仕込み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683429254/
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
★7/14最終日★アマゾンプライムデー→会場
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2023/05/07(日) 12:21:55.51 ID:fMImbMfk0
>>1
米国の原潜も集まってきてるし、バフェットは米政府からなにか予定聞いてるのかな
米国の原潜も集まってきてるし、バフェットは米政府からなにか予定聞いてるのかな
9: 2023/05/07(日) 12:24:15.34 ID:uXCJ9zU20
TSMC空売りでもしてんのかな?バフェット爺さん92歳。もう金儲けても意味ないだろ
11: 2023/05/07(日) 12:32:02.94 ID:1eGZWLqT0
>>9
年食ってるから日本が侵攻される時には寿命きてるんで日本株買えるんだろう
年食ってるから日本が侵攻される時には寿命きてるんで日本株買えるんだろう
24: 2023/05/07(日) 13:22:30.13 ID:f8Yljfja0
>>9
後継者のグレッグ・アベルがこれから儲けます
後継者のグレッグ・アベルがこれから儲けます
10: 2023/05/07(日) 12:26:38.81 ID:BOZuJ/Je0
はいポジショントーク
12: 2023/05/07(日) 12:33:08.64 ID:KjfZFtKz0
なんかこいつ毎回言ってることバラバラじゃね?
おじいちゃん、もうご飯は食べたでしょ、って感じじゃね?
おじいちゃん、もうご飯は食べたでしょ、って感じじゃね?
33: 2023/05/07(日) 14:36:28.08 ID:WuiTx/s40
>>12
一応言っておくけどジム・ロジャーズじゃなくウォーレン・バフェットだからな
一応言っておくけどジム・ロジャーズじゃなくウォーレン・バフェットだからな
13: 2023/05/07(日) 12:36:10.19 ID:1eGZWLqT0
現時点で台湾侵攻を望んでいるのは米国なんだよなあ
15: 2023/05/07(日) 12:57:35.68 ID:5RgRSlx00
といいつつ裏でBYD株を買ってるんだろう
19: 2023/05/07(日) 13:02:58.06 ID:QrOh/87i0
>>15
BYD株は全部売ったばかりじゃん
BYD株は全部売ったばかりじゃん
16: 2023/05/07(日) 12:59:14.55 ID:lGZ8D6ZD0
台湾の次は日本じゃないのか
32: 2023/05/07(日) 14:18:52.35 ID:9ipUptTa0
なんとかロジャーみたいな名前の韓国推しの投資家いたよね
34: 2023/05/07(日) 15:03:42.97 ID:tMwYuxgI0
韓国推しがジム
日本推しがバフェット
日本推しがバフェット
36: 2023/05/07(日) 15:25:22.75 ID:m9urvm2y0
5ちゃんにスレ立つって事は、そろそろ日本株売り抜けてそうだな
38: 2023/05/07(日) 15:28:24.73 ID:QrOh/87i0
>>36
デイトレーダーじゃあるまいし
バフェットは長期投資で有名だろ
デイトレーダーじゃあるまいし
バフェットは長期投資で有名だろ
39: 2023/05/07(日) 15:51:11.44 ID:Ay7ydJo70
台湾有事を本気で気にしてるのが不吉だわ
なんで巻き込まれる日本なのか知らんけど
インドとか欧州なら被害ゼロだろ
なんで巻き込まれる日本なのか知らんけど
インドとか欧州なら被害ゼロだろ
41: 2023/05/07(日) 16:47:03.63 ID:a3jQMLbV0
バフェット今後を考えるほど先長くないだろw
42: 2023/05/07(日) 16:49:17.36 ID:a3jQMLbV0
キムなんとかと違って売り抜けることで利益得ようってタイプじゃないし、企業自体よく思ってないと買わないタイプだからそこは安心していい
43: 2023/05/07(日) 18:10:41.94 ID:am0+4v7w0
リーマンショック~東日本大震災くらいの間が日本人でもかなりバフェット信者が多かったと思うけど、幸せになれた人とかいるのか疑問だよ。
44: 2023/05/07(日) 18:13:36.52 ID:wENv4Vll0
外資による日本株吊り上げの動きは出てきてるから
天井を見極めてる段階だろうな
なんだかんだでハメ込む気まんまんだし
それに上手く乗っかろうとする機関も大量よ
天井を見極めてる段階だろうな
なんだかんだでハメ込む気まんまんだし
それに上手く乗っかろうとする機関も大量よ
45: 2023/05/07(日) 18:20:11.51 ID:ySkTkRyW0
台湾がやばいときは日本もやばいだろ
48: 2023/05/07(日) 22:09:59.79 ID:c46tzB5l0
コレからアメリカ金利下がるし、波乱もあれば何のことはないリスク回避の円買い、日本買いじゃん。
47: 2023/05/07(日) 18:54:25.65 ID:nwbwd6sp0
けっこう普通の分析なんだな。
優秀な企業かとおもうが別に製造技術とか独占していないし
日本やアメリカ、欧州に分散させるという動きもでている。
ていうか、ぐぐると時価総額60兆円。うるのが正解だろうな。
日本の大企業の株価が異常すぎるだけか。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
ジムロジャース「」
ロシアのあのザマ見て今のタイミングでやるかねぇ
日本のマスコミのデマ報道を信じているとバカを見ますよ。経済に関して、最新の情報を載せるので参考にしろ
*ロシアは2022年、世界の経済大国上位10か国に返り咲いた。2014年以来8年ぶり
*米財務省がデフォルト回避のための特別措置を講じる能力は終わりに近づいている=イエレン財務長官
*世界の中央銀行、記録的量の金を購入 3ヶ月で228トン
シンガポール金融管理局。69トンを購入し、保有する金の量を昨年6月の約1.5倍に増加させた。2位には58トンを購入した中国人民銀行、3位には30トンのトルコが続いた。
*米国 デフォルトが長期化すれば800万人が失業する恐れ=ホワイトハウス
*日本の2022年のロシア産水産物の輸入額は1552億円 統計開始以来最高
*EU、東欧5カ国へのウクライナ産農作物の輸出を禁止
金融でのリスクオン・オフとは別に、有事のリスクに明確に備えなければならない状況が続くとの判断だよな
商品や実物資産重視の姿勢もそれに通ずるものだろうし
ロシア・ウクライナ絡みは日本の円安や、ウクライナの輸出・輸送能力の喪失も絡むから額面通り受け取るべき話じゃないね
日本の地政学的リスクってそんな低いんかね
バフェットの言葉は裏読みする必要ない
シンプルに日本買いだよ今は
まあ買い煽りというかポジショントークはしても、逆張りや嵌め込みはしないタイプだからね
バフェットが買ってるという記事が出たという事は売りだな!
なんて間抜けなこと言ってる連中が多いという事は
買いでいいと思う
なんかバフェットのこと知らずにポジショントークとか叩いてるのいるんだな。
別に何もおかしいこと言ってないし、単に(この人のなかでは)日本株がすごいってだけ。
ポジショントークは本来自身の立場に基づいた発言を行う事だから、そこにネガティブな意味合いとかは無いでしょ
狭義というか、本来の意味から転じてそういう捉え方をする人もいるだろうけども
バフェット思惑買いなんてGW前に終わってるやろ
バフェットは瞬間の利益じゃなくて長期利益を求めてて、財務諸表が判断材料ってのは有名だと思ってたけど
そうでもないのか
バフェットってアレでしょ
コロナの大底で航空株を売った最強の曲げ師
ジム・ロジャースの影響なのか、バフェットまでペテン師扱いしてる人が結構いるよな。
7~8月くらいの夏枯れ相場で買うかな
バフェットは地震を知らないのか?
なぜ日本から台湾を切り離したのか
中国に太平洋進出のチャンスを与えてやるようなもんだ