【速報】東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑wwwwwwwwwwwwNEW!
企業「ガンガン値上げで過去最高利益でたまんねー」社員「そろそろ給料も上げて・・・」企業...NEW!
【悲報】FUJIWARA藤本敏史さん、芸人&芸人ファンから総スカンNEW!
【悲報】暴力団組員「社長に会わせろよ」神奈川県警巡査長「そうだよ(便乗)」 →NEW!
韓国人「ネットフリックス登録者の半分以上が日本アニメを視聴・・・ネットフリックスの主な...NEW!
【悲報】女さん、制限速度を厳守して大渋滞を引き起こすwwwwNEW!
海外「日本ほど神に愛されてる国はない」 日本のごく普通の日常風景が尊すぎると話題にNEW!
【青森】技能実習生のグエン・バ・タン容疑者を殺害しようとした技能実習生のグエン・ヴァン...NEW!
韓国人「日本は自動車製造大国のはずなのに、なぜ日本車は韓国でほとんど見かけないんですか...NEW!
韓国人「日本は数十年かけて サッカー哲学 を積み上げてきたらしい」→「今の成果って偶然...NEW!
韓国人「日本のタクシー、地方都市でもこんなに高いとは…料金システムにちょっと驚きました...NEW!
海外「ハリウッドは日本に学べ!」 日本発のゲーム実写映画のキャストに世界から安堵と称...
【ウルトラマン】ウルトラ怪獣シリーズ「オオヘビヌシノミコト」ソフビ 予約開始
【仮面ライダーゼッツ】ライダーヒーローシリーズ「仮面ライダーゼッツ フィジカムインパ...
川口クルド人(仮放免)が時速95km 赤信号無視で無免許ひき逃げ、日本人の建設作業員...
【ネットで話題】『あと少しで【石破 vs 石破】が見れるらしい。ドキドキが止まらない...
【動画】 参政党への選挙妨害が酷すぎて演説が中止!!!! 何故かハングルが凄いwww...
参政党、『マンガ・アニメ・ゲームの権限が国に委譲される』という批判にブチギレ「そんな...
【画像有】株式投資を始めて5カ月たったワイ、とんでもない成績を叩き出す!
1: 2023/05/09(火) 21:21:56.06 ID:N+rtOy7w0
2: 2023/05/09(火) 21:22:52.40 ID:N+rtOy7w0
売るタイミングが分からん
3: 2023/05/09(火) 21:22:57.64 ID:BGbk7jzIr
才能の塊やん
4: 2023/05/09(火) 21:23:11.86 ID:nEEsiWpV0
どうしようも続ける道しかないやろ
7: 2023/05/09(火) 21:23:35.72 ID:R8Weklib0
スタートの額がすごい
9: 2023/05/09(火) 21:24:08.38 ID:7IJ06alAM
よう5ヶ月でそんなにブチ込んだな
11: 2023/05/09(火) 21:25:26.52 ID:N+rtOy7w0
>>9
貯金しててもしゃあないかなっていうので基本的にバリュー株というのを買った
そしたら去年末から今年頭にバリュー買ったやつは勝ち組やなとかなってた
貯金しててもしゃあないかなっていうので基本的にバリュー株というのを買った
そしたら去年末から今年頭にバリュー買ったやつは勝ち組やなとかなってた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683634916/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
12: 2023/05/09(火) 21:26:06.22 ID:1d/WMZLQ0
株って運ゲー?
19: 2023/05/09(火) 21:29:37.78 ID:Uno5FG4D0
>>12
安い時に買えばまぁって感じ
安い時に買えばまぁって感じ
42: 2023/05/09(火) 21:42:13.49 ID:GqypOWxU0
>>12
積み立てインデックス投資が限りなく運を薄められるが運ゲーや
積み立てインデックス投資が限りなく運を薄められるが運ゲーや
53: 2023/05/09(火) 21:47:02.64 ID:kD83IKe6M
>>12
ランダムウォーカーやからな
ランダムウォーカーやからな
14: 2023/05/09(火) 21:26:29.96 ID:wVnDhE6a0
やっぱ入金力が全てだよなあ
16: 2023/05/09(火) 21:28:06.34 ID:maH9HXN+0
まず1000万あるのがすごい
20: 2023/05/09(火) 21:30:00.93 ID:N+rtOy7w0
でもぶっちゃけただの運だよね
自分が始めたぐらいがこの5カ月で日経低くて今が高いわけやし
自分が始めたぐらいがこの5カ月で日経低くて今が高いわけやし
21: 2023/05/09(火) 21:30:16.56 ID:uYQRuusn0
そら5ヶ月の短期なら10%超えることもあるやろ
24: 2023/05/09(火) 21:31:32.53 ID:YexqGaak0
これいつ売るのが正解なんや
26: 2023/05/09(火) 21:32:10.86 ID:2/USPHu4M
配当金か優待あるなら売る必要ないよ
29: 2023/05/09(火) 21:34:24.49 ID:N+rtOy7w0
>>26
元々配当目当てで買ったんです
だから評価額あがってもあまり意味ないよね
高くなってしまうと買い増せないのがもやもやする
元々配当目当てで買ったんです
だから評価額あがってもあまり意味ないよね
高くなってしまうと買い増せないのがもやもやする
33: 2023/05/09(火) 21:36:20.99 ID:W4lNiBJ3a
>>29
3年分の配当金を今すぐ手に入れられると思えば売るのもありやで
別の株に手を出したり様子見に回ってもいいんや
3年分の配当金を今すぐ手に入れられると思えば売るのもありやで
別の株に手を出したり様子見に回ってもいいんや
38: 2023/05/09(火) 21:40:15.52 ID:vyYkxgBCd
41: 2023/05/09(火) 21:42:06.29 ID:N+rtOy7w0
>>38
ごいすー
ごいすー
39: 2023/05/09(火) 21:40:41.49 ID:Z1uKRwuM0
ワイも投資したいわ
同僚に聞いたらFXでビバレッジ効かせれば儲かるって言ってたからやってみるわ
同僚に聞いたらFXでビバレッジ効かせれば儲かるって言ってたからやってみるわ
43: 2023/05/09(火) 21:42:21.49 ID:3bvm6L2G0
>>39
ジュースごくごくで草
ジュースごくごくで草
45: 2023/05/09(火) 21:43:11.97 ID:tq7JBDOqd
>>39
飲料メーカー系でも買うんか ええやん
飲料メーカー系でも買うんか ええやん
50: 2023/05/09(火) 21:45:38.35 ID:YexqGaak0
株って損切りせずに永遠に上がるまで持っておけばええんやろか
倒産しなそうな大企業を買って
倒産しなそうな大企業を買って
56: 2023/05/09(火) 21:47:31.21 ID:nIzETooM0
>>50
金に余裕があればそれで良いな
配当利回りが高いと更に良い
金に余裕があればそれで良いな
配当利回りが高いと更に良い
62: 2023/05/09(火) 21:51:28.66 ID:9LWCiib60
天才やろ
普通のリーマンぽいしとりあえず売ってしばらく株は止めた方がいい気がするけど
普通のリーマンぽいしとりあえず売ってしばらく株は止めた方がいい気がするけど
52: 2023/05/09(火) 21:46:26.86 ID:MP0ZBQIp0
ワイのマッマも300万ぐらい突っ込んで2年で含み益170万とかになってて草生えたわ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
株は損しても辛いが利益が出ても悩むんだよな
持ち続けてるうちに株価が下がって含み益が消えたらと想像するだけで苦しい
ビバレッジで笑った。不意を打たれた。
梃子を利用するんじゃなくて飲料を注ぎ込むんだよ、きっと。
何に注ぎ込むんだろうな?
配当は株主資本を有効活用できない企業が出すものなんだよなぁ。
投資対象としては魅力的じゃない。
普通はそうなんだけど、日本は意味もなく溜め込み続ける会社も多いからなぁ
それ、溜め込んでいるのも、配当を出すのも不適格ってだけだよね。
ヤフーファイナンスの掲示板は、書き込まれている内容の逆が正解だと分かったので、そういうのを見つけて買っていたら含み益になった。(プライム銘柄だけだし、ちゃんとファンダ分析もして銘柄選定した)
買い推奨ならそこから下げて行く確率大。既に保有していたら売って置いた方がいい。保有してないなら買わずに様子を見て、総悲観になったとき初めて買う。
売り推奨ならそこから上がって行く確率大。既に保有していたら握力強めに我慢。保有してないなら買う。
ここ数年5~10%は利益確定できた。
たかだか12%の値上がり幅だし、配当目当てなら持ち続けても良いと思う。
50%とか上がって配当利回りが著しく低くなってるとかなら乗り換えもありだろうけど。
嫉妬しかない。
いや本当にいきなり一千万ぶち込めるの頭おかし過ぎるだろ
しかも直近の底と言える年始のタイミングでバリュー選ぶとか化け物だろマジで
そして売らずにホールドし続けてる握力もえげつないし