FX2ちゃんねる|投資系まとめ

政府「森林環境税(1人1000円)、来年から貰うぞw」

1: 2023/05/25(木) 19:39:30.66 ID:7Sfqy0Do0● BE:301973243-2BP(2000)

「1人1000円」の増税? 来年度から始まる「森林環境税」って?

物価の上昇が続くなか、2024年度から「森林環境税」という税金の徴収が始まります。

2024年度から日本に住所をおく人は1年間につき1人あたり1000円を森林環境税として納めることが義務となります。国税である森林環境税は森林の多い山村部の人のみならず、都市部に住む人も納めなければなりません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/011294368369ef5cce35847b81c613d5aacaf274

 

2: 2023/05/25(木) 19:39:43.91 ID:7Sfqy0Do0 BE:301973243-2BP(1000)

そこで、森林環境税を国民から集め、その税収の全額を森林環境譲与税として全国の都道府県や市区町村へ譲与する法律が定められました。

ただし、譲与された森林環境譲与税の具体的な使い道は自治体によってさまざまです。例えば、神奈川県川崎市では産学官共同研究施設の1部を木質化するなど公共施設への木材利用推進事業に、福岡県みやま市では荒廃した竹林の伐採を行う整備事業に活用しています。

また、人材の育成や確保のために使用する自治体もあり、森林や林業に関する知識や経験を持った地域林政アドバイザーの雇用費用に充てている秋田県大館市もその1例です。

 

92: 2023/05/25(木) 20:39:38.00 ID:fiXmaerg0
>>2
これダメなやつ

 

12: 2023/05/25(木) 19:45:07.81 ID:Cg0rCCp50
>>2
公金チューチューやんけ

 

128: 2023/05/25(木) 21:43:03.21 ID:vnXNXRPN0
>>2
何この無駄金
ほんとクソみたいな政治家しかおらんな

 

3: 2023/05/25(木) 19:40:34.19 ID:kB/5TtiC0
ふざくんな

 

4: 2023/05/25(木) 19:40:58.84 ID:efDAz2lr0
それくらい払ってもいいけど再エネ賦課金廃止しろよ

 

125: 2023/05/25(木) 21:36:20.37 ID:ULO+Ov//0
>>4
あれは昼間の🍷代のために必要

 

5: 2023/05/25(木) 19:41:11.67 ID:p8eHMNLJ0
まず議員と議員歳費減らせや

 

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685011170/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



7: 2023/05/25(木) 19:43:14.72 ID:u6fngNYK0
森林の手入れもろくにしてこなかった行政の怠慢を増税で面倒見ろとな

 

93: 2023/05/25(木) 20:41:06.78 ID:fiXmaerg0
>>7
しかもそれに使われないかもしれないって言う
結局使い道がよくわからなくてオブジェとかつくるんだろ

 

18: 2023/05/25(木) 19:46:53.58 ID:VeAliMYT0

そのうち出来そうなの

インターネット使用税
独身税
結婚税
年金税

 

23: 2023/05/25(木) 19:48:53.45 ID:i+2tOLIt0
森林破壊してソーラーパネル設置して森林環境勢取ります

 

37: 2023/05/25(木) 19:57:22.40 ID:Fuo5ZjPO0
1000円ぐらいならいいけどちゃんと使い方監査しろよ
どうせ田舎の土地持ちの有力者に保全費とかの名目で配る未来しかみえない

 

40: 2023/05/25(木) 19:58:58.06 ID:KYK1iZlY0
まーた余計なポスト作るつもりか

 

44: 2023/05/25(木) 20:01:15.07 ID:Fw0ZCm7/0
>>40
ログハウス建てて自称専門家雇うそうだw
自民党に投票した奴はウレションだろうな

 

42: 2023/05/25(木) 20:00:53.05 ID:V5PnW15V0
絶対森林の為に使わない
森林を守るという名目の施設建造と職員の給与に使われる
天下り先ゲットだな!

 

65: 2023/05/25(木) 20:15:28.16 ID:k8DZ3j500
徴収システムと運用費で半分使われるんですね😥

 

66: 2023/05/25(木) 20:16:50.70
新しい資本主義=ただの大増税

 

71: 2023/05/25(木) 20:20:57.43 ID:kcJgz7lU0
また増税かよ

 

76: 2023/05/25(木) 20:23:09.98 ID:H1meUlUT0
これ公務員や政治家が買うマンションや高級車に消える金だろうな。
悲しいよ、この国は。

 

86: 2023/05/25(木) 20:32:55.51 ID:HcVnM4Kq0
えー毎月かよ
もう生活でぎないよ

 

88: 2023/05/25(木) 20:33:42.11 ID:iUVOOwco0
人頭税だよなこれ

 

89: 2023/05/25(木) 20:34:56.62 ID:JYaPg4610
貧しい人ほど負担が大きい金持ち優遇税

 

90: 2023/05/25(木) 20:35:43.25 ID:cjp5xrXH0
公務員の給料減らせよ

 

102: 2023/05/25(木) 20:59:56.27 ID:90koG+1P0
森林税払わせるためにみんな子どもたくさん作れよってことかね

 

113: 2023/05/25(木) 21:26:26.57 ID:5ta3cA5P0
てかさー
取ることばっかり考えてないで
削ることを考えなさいって何度言えばわかるのよこの子は。

 

115: 2023/05/25(木) 21:27:40.52 ID:+3KTndxe0
NHKとJASRAC解体してからにしろよ

 

117: 2023/05/25(木) 21:28:00.22 ID:xle+AzV/0
とりあえず1000円
次に5000円
しばらくしたら10000円
小慣れてきたところで月に5000円

 

123: 2023/05/25(木) 21:32:47.99 ID:+UMe+vEu0
>>117
🥺

 

151: 2023/05/25(木) 23:10:02.85 ID:uQBdDYeZ0
子供が居る家庭は免除にしてじわじわ優遇すれば良いかもね。
あと、山林は地主に改善要求出来るようにすれば税金必要ないし。

 

174: 2023/05/26(金) 00:17:42.57 ID:CUI3mwhn0
こんなの森林伐採してメガソーラー作って儲けてるクソ業者に課税したら良いだろうが

 

157: 2023/05/25(木) 23:19:58.39 ID:KGEGDQSu0
払ってもいいから杉林なんとかしてくれ

 

104: 2023/05/25(木) 21:01:30.58 ID:OjgkBWJz0
また新しい団体作っての天下りかよ
人件費と書類作成費で予算ほとんど使っちゃうんだろ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (5)

    • 匿名
    • 2023年 5月 26日

    岸田宏池会は中国に身売りしました
    つまり日本人は売られたのです

    • 根なし草
    • 2023年 5月 26日

    復興税・赤い羽根・赤十字への寄付・町内会費の廃止を
    決めてから 徴集しろよ。

    1人1000円なんて、学術会議を民営化して政府負担
    を無くせば 済む話じゃないのかな

    あと雨後の筍のように和え続けているNPO法人なんていう
    団体も整理するなり見直すべきですよ。

    • 匿名
    • 2023年 5月 26日

    花粉症そもそもお前らの国策のせいじゃねぇかw

    • 匿名
    • 2023年 5月 26日

    森林環境破壊しまくりのタイヨウコウハツデン事業者から取れや

      • 匿名
      • 2023年 5月 28日

      その太陽光発電ジギョウシャの補助金に変わるんだろな

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る