ロレックスCEO「あのさぁ、腕時計は株じゃないんだよ」

Rolex CEO Tells NZZ It’s Risky to View Watches Like Stocks
Watches are not investments, head of Swiss company tells NZZ
Jean-Frederic Dufour sees slowdown hitting smaller brands
5: 2024/04/09(火) 09:31:01.13 ID:5D7fLRi10
時間を確認する程度しか価値がないのにな、スマホで十分じゃん
8: 2024/04/09(火) 09:32:07.51 ID:gFc56QKb0
購入時に名前の刻印強制するしか無い
49: 2024/04/09(火) 10:05:16.80 ID:lzcawZpS0
>>8
大暴落してしまうw
大暴落してしまうw
60: 2024/04/09(火) 10:12:24.98 ID:zN/phyGX0
>>8
いいねソレ
転売ヤー対策になりそうだ
いいねソレ
転売ヤー対策になりそうだ
63: 2024/04/09(火) 10:26:33.62 ID:+q65dP5n0
>>8
世界的著名人の名前だったらむしろ高騰する件
しかも偽物とか氾濫しそうw
世界的著名人の名前だったらむしろ高騰する件
しかも偽物とか氾濫しそうw
176: 2024/04/09(火) 12:50:36.57 ID:Ft4/WqdG0
>>8
それが当たり前になれば別に気にならないでしょ
それが当たり前になれば別に気にならないでしょ
12: 2024/04/09(火) 09:33:16.59 ID:f1bq+2Fv0
時計はチタンの電波ソーラーに限る
107: 2024/04/09(火) 11:17:08.02 ID:azVbAHdZ0
>>12
んだな
それに加えてアナデジコンビだわ
んだな
それに加えてアナデジコンビだわ
221: 2024/04/09(火) 15:17:32.39 ID:596yN4Uc0
>>12
わいはプロトレックはめてるで
わいはプロトレックはめてるで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712622595/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
13: 2024/04/09(火) 09:33:41.89 ID:MExVONlC0
時刻の確認なんてのは瞬間的なチラ見で事足りるのに、それを腕に巻くとか気が狂ってる
15: 2024/04/09(火) 09:34:15.95 ID:VGsMUQMH0
性能とか機能ならカシオとかセイコーの方が上だよね
25: 2024/04/09(火) 09:39:51.03 ID:x2ig1Yvf0
>>15
機械式とクォーツじゃ話にならんからな
電磁波とか放射線耐性は機械式のが上だけど
機械式とクォーツじゃ話にならんからな
電磁波とか放射線耐性は機械式のが上だけど
21: 2024/04/09(火) 09:38:24.64 ID:9ViKWCec0
Apple Watchで良いじゃん
富裕層っぽい感じだすなら
車はテスラ
ロレックスとベンツの時代じゃないでしょ
29: 2024/04/09(火) 09:42:02.42 ID:9ViKWCec0
投資するなら
金買えば良いと思います
ロレックスとか
ウンザリ
30: 2024/04/09(火) 09:42:08.91 ID:NW6IJxto0
一番美味しい思いしてるのはROLEX自身だろ
31: 2024/04/09(火) 09:42:14.70 ID:6RfSneg80
株とは思わないけど宝飾品(主に男の)とは思ってる
32: 2024/04/09(火) 09:42:26.94 ID:mPfWyluK0
その通り
投資だというのなら時計メーカーの株でも買った方がいいんでないの?
投資だというのなら時計メーカーの株でも買った方がいいんでないの?
33: 2024/04/09(火) 09:43:12.85 ID:0kG9+9Hw0
最近では店舗であまり始めているみたいだよ
34: 2024/04/09(火) 09:43:37.40 ID:x2ig1Yvf0
投資で買うならLEGOが最強と聞いた
35: 2024/04/09(火) 09:45:00.58 ID:9ViKWCec0
投資なら普通に
株とか不動産買えば良いのに
株とか不動産買えば良いのに
38: 2024/04/09(火) 09:45:25.08 ID:JS+eUaOs0
でもブームに乗って値上げしましたよね?
39: 2024/04/09(火) 09:48:12.64 ID:LpWRsqQI0
セイコーなんかでも機種によっては定価より高いんだよな。
元が安いから倍でも大したことないが。
45: 2024/04/09(火) 10:04:18.15 ID:DbBkGXit0
でも長年投機・投資目的の購入は受け入れてるじゃん?
今更ブランドイメージ?
今更ブランドイメージ?
52: 2024/04/09(火) 10:06:39.19 ID:W/oYHCul0
高級時計市場暴落で転売屋が爆死してておもろいな
55: 2024/04/09(火) 10:07:59.61 ID:4sdisIbW0
>>52
tiktokとか見ててもROLEXも他社も
なんか職人も作業員も中国人ばっかだな
こんなのでメンテナンスできるのか?
部品もあるのか?
54: 2024/04/09(火) 10:07:32.22 ID:N5/Lu5fO0
時計は時間を見る道具。
投機ではない。
前にあった時計貸し出しなんていい例
75: 2024/04/09(火) 10:40:56.09 ID:kIS5nu9p0
貧乏人が無理して持つから資産だ株だになる
誰にでも売る方も問題だけどな
誰にでも売る方も問題だけどな
80: 2024/04/09(火) 10:46:04.57 ID:zvfVs5f10
ステータスでもないんよ
見栄張合戦の道具になってるだけ
見栄張合戦の道具になってるだけ
93: 2024/04/09(火) 10:56:09.61 ID:cR0hRv7n0
>>80
あれでしょ、金がガチでなくなった時の質草でしょ
101: 2024/04/09(火) 11:07:27.98 ID:X1TbRIyA0
キムタクの影響でロレックス買い漁ってたわ
エクワンからサブマリーナー、デイトナもあるし今売ったら2000万円ぐらいになると思う
売らないけど
エクワンからサブマリーナー、デイトナもあるし今売ったら2000万円ぐらいになると思う
売らないけど
149: 2024/04/09(火) 12:25:42.87 ID:xtiivYSJ0
株どころじゃねーよ
新品買えたら寝かせるまでもなく即日で絶対に儲かるんだから
新品買えたら寝かせるまでもなく即日で絶対に儲かるんだから
151: 2024/04/09(火) 12:29:17.16 ID:mW0JHhWP0
株じゃないと言ったところで、実際に株と同じような投資商品として使えるようになってるんだから意味ないだろ
22年の腕時計投資家「寝てるだけで儲かる」→23年の腕時計投資家「値下がりが止まらん、もしかしてピークが過ぎたのか!?」
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (36)
高〇屋とかの外商で特例で入室する奴はかねもちじゃないよ
価値が低下より高いから買うだけ
心は貧しい人間だよ
正確な時間を見られればいいから、スマホでいいな
ロレックスは、言われるように投機の品っぽい
高価な時計やスーツは「 さぎ 」の小道具。
投資セミナーに、少しでも小遣い稼ぎしたい小金持ちを集めるには、見てくれが重要。
高価な時計やスーツは「 さぎ 」の小道具。
投資セミナーに、少しでも小遣い稼ぎしたい小金持ちを集めるには、見てくれが重要。
高価な時計やスーツは「 さ●ぎ 」の小道具。
投資セミナーに、少しでも小遣い稼ぎしたい小金持ちを集めるには、見てくれが重要。
見え張り合戦になってるならステータスだな、いまもそんなのあるのかな
相場チェックしてプレミア付き始めたら同じやつを再発売すればいいんだよ
そもそもブランドってだけでボッタくってる訳だしな
明日からホムセンで買ったストップウォッチ持って不人気サッカー観戦行け。
大半は45分計がない、又はあっても壊れてて動かないボロボロガタガタスタジアムで開催してる試合ばっかだからな
政情不安定な国では身一つで逃げ出したりしないとダメだから、身につけられて換金市場がある、金ネックレス、宝石や高級腕時計の意味がある。銀行預金なども口座封鎖されるし。
日本で普通に暮らしている人は、資産が保全されているから価値もないのでは。
893がヘタ打って着の身着のままで逃げる時に身に付けるのはそういうことだよな
ポケモンカードと同じで一部の人が価値があると思ってるだけで何かのきっかけで紙クズになるもんだよ
ブランドが確立してるんだしいいことでは? 本来の目的と違うそんなことのために時計を作ってるんじゃない…みたいな企業じゃないでしょ
デザイン性(ファッション)とかも考慮されてるんだろうから虚構でもないし
物がいいからな
日本の時計みたいなブランドもなく資産価値にもならない時計とは格が違うんだわ
名前の刻印良いじゃん
ワイ「lionel messiでお願いします」
これを高騰時に言うならともかく、暴落してから言うのはダサすぎ。中国人が買わなくなったら何の価値もない
「投資対象じゃない」とか言っておきながら
小出しにして、ほとんどのほしい人が手に入らない品薄の状態に人為的にして
価値上げようとしてるのはロレックス自身
中国というか中華圏への出店増えてなかった?
株は会社所有者の権利の一部であり会社の利益が根拠になってるけどロレックスは欲しいと思う人がいるからでしかない
株よりもビットコインに例えるべきだ
中国人が買わなくなって価値が低下してから言ってもなぁ
もっとたくさん作ってお手頃価格で買えるようにして
デイトナやサブマリーナってもし定価で買えたら即日売っても何十万の利益やろ?自分らがそんな市場にしてる癖にな
鑑定のプロでも本物と見分けに苦労する偽物が末端価格で4万円程度で売られていることを思えば、腕時計としての価値はその程度だ。ブランドバッグ等もそうだがブランドロゴに100万円を払っているのと同じだ。
市場でいくら高騰しようがメーカーは得しないからな。
供給能力上限までしか売らないし定価を上げることもないので蚊帳の外。むしろ常時バックオーダー状態で迷惑。
高級時計はもう最初からオークション形式で売ればいいんじゃね
USBくらいつけろ
投資的な価値を排除したら単なるがらくたやんけ
自ら価値を否定するんか?
そんなに時計を株扱いされるのが嫌なら株式公開しろ
時間を確認する程度しか価値がないのにな、スマホで十分じゃん
↑
ダンボールに住んでるんか?
腕時計に金使う位ならと高級腕時計を馬鹿にするのは貧乏人の酸っぱい葡萄だからみっとねえからやめろ
価格が暴落してから投機商品じゃないとかブランド本体が言い出すのは格好悪いからやめろ
17年前サブノン買ったワイ40→売値120超で売却交渉中
結局みんなブランドの名前しか見て無いんでしょ
ダサい高級時計多いし
お前らが生産しぼったりしてるからやろ
そこまでの価値に押し上げたのあんたらやんって話
品薄商法してたのに今さらかよ
値段が高騰してる時じゃなくて
値が下がり始めてから言うのがもうねw