FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「それ、僕の仕事ですか?」協力しない部下の話しでたんぽぽ川村が放った言葉に反響!

1: 2024/09/28(土) 15:55:52.97 ID:j26c23969

27日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)に、お笑いコンビ・たんぽぽの川村エミコさんが出演。協調性のない部下に苦慮する男性のエピソードへのコメントが、反響を呼んでいます。

同日の放送では、IT企業に務める男性のエピソードを紹介。
ある20代の部下は、同僚の仕事を手伝おうとせず、「同じ部署なんだから協力するように」と伝えても、「これは僕がやるべき仕事ですか? できない人の仕事を手伝っていたら、結局、優秀で真面目な人間にしわ寄せが来るじゃないですか」と言われてしまうそう。その部下が業績を上げているのは事実だそうですが、こうした態度に困っているといいます。

これにカンニング竹山さんは、「これは難しいですよね…」「本音を言うと、そういうこと言われても『やるんだよ!』って言えば良いんだけど、そうなるとパワハラになるし」とコメント。

バナナマンの設楽統さんも「でも会社に入ってるんだから、と思うけどね。個人競技じゃないんだから」と指摘します。

すると川村さんは、「想像力が足りないなって思います」「自分がその後、助けてもらわなきゃいけない状況があるかもしれないっていう想像力が足りない。もし、自分を100で評価してもらいたいんだったら、もう独立したほうがいいですよね」と語りました。

竹山さんも、「なんで僕がこれやんなきゃいけないんですか? って言った子に対しては、ちょっとにコイツ人間的に嫌だなって思っちゃいますよね」ともコメント。

同局の三上真奈アナウンサーは、「自分の仕事を早く終えてラクしようとしてるのに、どんどん任されて仕事が増えちゃうっていうのも分かりますけど」と、部下側にも理解を示しつつ「竹山さんが言っていたみたいに、人として嫌。それを言っちゃうところが」と指摘しました。

この問題について、『職場を腐らせる人たち』(講談社現代新書)の著者で精神科医の片田珠美先生は、「コスパ意識が強い人は、他の人の仕事を手伝っても、自分の評価に反映されないと思うとなかなか手伝わない」と分析。続けて、「マニュアルみたいなものを作って、他の人の仕事を手伝ったらある程度評価に反映されるとか、そういう風にしないとなかなか変えるのは難しい」「ずっと褒められて育った人は、自分自身の能力を過大評価しやすく、自己愛が強いんです。そういう人に、自分が振られた以外の仕事をしてもらうのは難しいというのは、認識しておくべき」とも解説していました。
https://sirabee.com/2024/09/28/20163346510/

 

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727506552/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



136: 2024/09/28(土) 16:30:09.45 ID:3Et2jODl0

>>1
>これは僕がやるべき仕事ですか?

これに尽きる

 

161: 2024/09/28(土) 16:36:59.69 ID:PjwCwLfD0
>>1
助け合いって言葉あるけどほとんどの場合
一方的に助けてあげるだけなんだよな
お返しが全く無い

 

199: 2024/09/28(土) 16:45:25.80 ID:6B12nEby0
>>1
人事評価のポイントを加算するから手伝わないか?
これでいけるはず

 

212: 2024/09/28(土) 16:48:18.53 ID:gOm8Augm0
>>199
いいね
査定プラスされるのならやってくれるだろう

 

222: 2024/09/28(土) 16:51:15.20 ID:60Mbk2vY0
>>212
うーむ、たぶんこのタイプは最初に仕事振られた時点で自分の役割はここまでって決めていて、自分の中でそこを達すればあとはラクしたいだけだろうから、上司が追加評価と引き換えにやってくれって言われても心のうちはやりたくないかもね。

 

229: 2024/09/28(土) 16:53:51.80 ID:HQF7ZelE0
>>222
とにかく突発的な仕事を拒否する性分の人はいるよね
仕事なんだから全て計画的に行くわけないんだけど
そういう人はあまり重用できない

 

217: 2024/09/28(土) 16:49:53.95 ID:FXh14N2l0
>>199
どうせ上司は係長クラスだから人事評価の決定権がなく出来ない

 

261: 2024/09/28(土) 16:59:34.18 ID:RmRt3Xom0
>>1
組織に雇われている身なのに、なぜ、自分の仕事かどうかを自分で決められると思っているのだろうか?

 

511: 2024/09/28(土) 17:56:04.00 ID:nVWv3u+/0
>>1
「あ、それ言うの。わかったよ。」で終わり。
チームワーク、協調性の項目はゼロ評価

 

558: 2024/09/28(土) 18:07:18.66 ID:qbYQkckh0
>>511
その部下は徹底した成果主義の人なんだから今後は成果だけでその人を評価すればいいんだよね
人柄まで評価する対象でもないし

 

530: 2024/09/28(土) 18:00:55.09 ID:dleWC9Bz0

>>1
>他の人の仕事を手伝ったらある程度評価に反映される

手伝ってもらった人の給料が下がって手伝った人の給料が上がるならいいと思う

 

870: 2024/09/28(土) 20:43:02.49 ID:dA+H76JR0

>>1
これ、昔から疑問だったな。

自分の仕事がひと段落しても、他が忙しそうにしてる場合は
「何かお手伝いする事はありますか?」
と聞かなきゃいけない空気。

この仕事はみんなでやる仕事!と会社で決めてくれた方が楽だよね、

 

2: 2024/09/28(土) 15:57:40.37 ID:QAUmtJtN0
やらないとどうなるか想像できない?

 

10: 2024/09/28(土) 15:59:47.38 ID:yn1gPSU10
>>2
はいパワハラ

 

63: 2024/09/28(土) 16:13:56.88 ID:0qbr5xF40
>>2
想像した上での可能性もあるって想像できない?

 

639: 2024/09/28(土) 18:32:55.59 ID:0Nf/MFq80
>>2
不当な要求として法的に戦うとか言い出すんじゃね
もしくは辞めるか

 

5: 2024/09/28(土) 15:58:36.63 ID:k8Axqt2U0
自分の評価にならないかな?
俺上司の立場だけどチームワークで仕事できる人のほうが
評価するけどな。

 

598: 2024/09/28(土) 18:18:08.90 ID:RfTjkxne0
>>5
普通はそうだよね
ちゃんとそこも見るようにするもんだと思う
けどデキない上司は見ないからなぁw

 

644: 2024/09/28(土) 18:34:59.11 ID:uJDV3n4M0
>>5
ならない
まじでそういう理不尽なことが普通に起こるから炎上してるとこに近寄らない方がいい
ちゃんとタスクを管理して最終的にこなしたタスクのベロシティ出して評価してくれる上司ならいいよ
でもほとんどの無能上司はなんとなくのイメージでしか人を評価出来ない

 

11: 2024/09/28(土) 16:00:28.35 ID:lizwsN3e0
しんどい時に助けてもらったら逆の立場になった時に助けてあげたくなる
恩返しというかね

 

32: 2024/09/28(土) 16:04:44.54 ID:dWs72Ihw0

>>11
いつも助けてくれと言ってくる人に対して
安易に助けていると助けるのが当たり前と勘違いされるようになる

そしてこちらが困ったときに恩を返してくれるどころか
「まずこっちを助けてくれ」と向こうの案件を優先して助けろと意味不明なことを言ってくる
当然それどころではないので断ると逆恨みしてくる

 

34: 2024/09/28(土) 16:05:45.73 ID:qWgQaFKy0
>>32
「前はやってくれたやん」

 

648: 2024/09/28(土) 18:35:57.89 ID:use4WgdF0
>>11
そんな性善説は通用しませんw

 

13: 2024/09/28(土) 16:00:45.73 ID:k31kjjAB0
出来ない奴のフォローする事で
出来ない奴本人や上司たちの覚えが良くなるなら良いけど
実際は出来ない奴からは感謝されないし、なんなら手伝ってもらうの前提で仕事するようになるし
上司は上司で出来ない奴を「お前ほんとに仕事できないな」って思うだけだからな

 

22: 2024/09/28(土) 16:03:19.83 ID:qTMWaqtW0
>>13
実際はそう。そういうのに限って質より量の仕事だから評価もされない。

 

38: 2024/09/28(土) 16:06:03.86 ID:dWs72Ihw0

>>13
これ。できない人を相手にしてはいけない
かまっていると頼りにされる(利用されるだけ)

いざという時には恩を返してもらえないし
助力を断ると逆恨みされるだけ

 

17: 2024/09/28(土) 16:02:37.59 ID:qWgQaFKy0
火事を消すときは燃え広がってから消した方が評価される

 

884: 2024/09/28(土) 20:54:55.35 ID:jtpQVzRk0
>>17
これな
燃え広がらない内に消したり、更に言えばそもそも燃えないように労力を割いても処理しても全然評価されないという

 

6: 2024/09/28(土) 15:58:39.13 ID:54gjyUl60
分かった!じゃあ他の人に頼むからいいよー
(上司の言うこと聞けない奴は人事評価下げよー)

 

9: 2024/09/28(土) 15:58:53.14 ID:7B5q//Od0
こういう性格なら営業した方が良いんじゃね

 

8: 2024/09/28(土) 15:58:43.59 ID:0JnHfFJT0
そんなやつに助けてもらうことなんて今後も無い

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (119)

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    手伝った結果のバックがなかった経験しかない奴は手伝いたくなくなるよな
    俺がそう

      • 匿名
      • 2024年 9月 29日

      そうなんよな。頑張りが正当に評価されないから手を抜く。
      日本の生産性が低くなってるのは仕事をこなす人間の方が損をすることが多いからどんどん手を抜いて現在の状況になってる。

        • 匿名
        • 2024年 9月 29日

        日本の生産性が低いのは賃金が低いからですよ。
        労働生産性の計算式は付加価値÷労働時間ですから、労働時間を減らし賃金を増やせば増加します。

          • 匿名
          • 2024年 9月 29日

          全然違うけど
          それやったら利益落ちるんだから価値額も生産量も落ちるでしょ
          賃金減らせば上がるよ

            • 匿名
            • 2024年 9月 29日

            労働生産の計算式に利益は入ってませんよ?
            不勉強ですね。

            • 匿名
            • 2024年 9月 29日

            自分の分の仕事はちゃんとやった上で手伝わない人の問題ではなく、自分の分の仕事ができず他人に手伝わせなきゃいけない人の問題だよね
            問題を履き違えている

          • 匿名
          • 2024年 9月 29日

          労働生産の計算式に賃金は入ってませんよ?
          不勉強ですね。

            • 匿名
            • 2024年 9月 29日

            付加価値の意味とはなにか調べましょう。
            言うまでもなく、含まれてますよ。

          • 匿名
          • 2024年 9月 30日

          海外だと数年前から此の手の社員を『ブリリアント・ジャーク』て呼んで能力は有るけど協調性が無い駄目な社員扱いしてる。
          海外企業の此の手の社員の対処法がリストラ要員としてる。
          アメリカの大学の研究でも『ブリリアント・ジャーク』社員が居るだけでグループ全体の生産性が半分近く落ちる事が分かってる事からアメリカのテック企業だと能力が有っても要らない社員として直ぐにリストラされる対象に成ってるんだとさ。

          • 匿名
          • 2024年 9月 30日

          利益が上がらんと付加価値は埋れんよ。要は労働時間単位の利益があがれば生産性が上がる。
          生産性ってのはいかに利益を上げるか…。

          努力しても利益がでなきゃ生産性も低いという判断

            • 匿名
            • 2024年 10月 01日

            全然違うぞ。
            生産性とは利益を上げることじゃない。

          • 匿名
          • 2024年 10月 04日

          日本の生産性が低いのは設備投資の金額が伸びないからですよ。日本の設備投資の金額が最高を記録したのが1996年ですよ。海外では毎年少しづつ増えているのに。

      • なな
      • 2024年 9月 30日

      結果のバックなんて必ずあるぞ。
      マイナス方向だが…

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    コメントしてる奴ら皆んな助けてもらう方で草
    本来は助ける側の上司ですら「助けて欲しい」って感覚なんだから救えない

      • 匿名
      • 2024年 9月 29日

      日本企業の問題がモロに出てるよね
      もう終身雇用じゃないのに同僚だけでなく管理者までもが利害ではなく関係性で助けてもらおうとする
      そこで評価制度やポケットマネー使う駆け引きすらできないのが上司では有能が辞めてくだけ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    突出した人居るならチームノルマとチーム評価も定めた方が良いよ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    上司「人事評価さげるか」
    人事部「これが評価が。みんな対した差はないな。この人とこの人はこの部署長いから別の経験させるために別部署にしてーこいつは転勤にしてーいいぞぉ~」
    ってなるだけ。40点~80点ならかわらん。よっぽど良い奴がよっぽど悪いやつなら引っかかるけど

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    >人事評価のポイントを加算するから手伝わないか?

    これぐらい保証して当然!
    でないと搾取だろ?

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    やりがい 搾・取 はダメ!

    • 2024年 9月 29日

    チームワークやサポートを評価項目に入ってない状況で善意に頼るからこうなる。
    若手でなく人事制度に文句を言うべきなんだよな。

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    そういう他人の手伝いを一切評価しない評価システムが問題、つまり、管理側の問題なのに
    若者のせいにしてるのが笑えるw

      • 匿名
      • 2024年 9月 29日

      これだね
      他人の手伝いを評価する会社は少ないし、実際に助けたやつからのリターンがないことが多い
      むしろ他人に手伝わせた方が早く出世することも多い

      • 匿名
      • 2024年 9月 29日

      当事者間で自主的に支援していたら評価+10
      上司に依頼されて支援していたら評価+5
      上司からの支援依頼を断ったら評価ー10

      という評価システムが存在した場合、若者の評価はマイナス
      評価システムが無ければ評価のプラマイは0だけど、上司からの印象が悪くなる

      お前さんが管理側の問題と言い切る根拠は?

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    不当に手を抜いたり、労力もかけずにやろうとして炎上した結果
    「手伝ってくれ」「協力してくれ」「一丸となってやろう!」みたいな案件が多いのよ

    上司は手抜きに気づかない(能力がない)から、「とりあえずこなすだけの人」を評価するからな

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    飲みにケーションや喫煙所コミュニケーションで割り振りが決まるいわゆる「おいしい仕事」をまわさないで
    尻ぬぐいだけさせられてもなあwwwww

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    上司くんはその間なにしてたの??

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    指示したやつが悪い
    納得できるように説明すべき

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    でもこういう意見って今まで助けてもらったことなくてこれからも見込みがない場合もあるからな
    マジで助けてもらってばっかりのやつっているから

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    普通の会社ってそんな仕事の受け渡し合いがあんのか
    ずっと零細だからかお互い自己責任みたいな感じで助けたことも助けられたこともねえや

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    まぁそりゃそうよ
    助け合いが出来ない奴は誰も助けてなんかくれない

    助け合いが出来ないやつが「助けたって一方的になる」とか大声で言ってる始末なのが草枯れる

      • 匿名
      • 2024年 10月 03日

      「助け合いが出来ない」のは助けてあげた奴のせいじゃない。助けてもらった奴がいつまで経っても助けてあげた奴に何もしてくれないからだろ。それどころか味を占めて手助けのおかわりを要求してくるのもしょっちゅう。
      そりゃ「助けたって一方的になる」と愚痴りたくもなる

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    この給料で?!

    •  
    • 2024年 9月 29日

    フェイズゲートが遅れても納期は変わらないから結局後で苦しむだけだぞ
    中間報告が1か月遅れたら最終チェックをマイナス一か月でやらされるだけ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    「線引きをする」と言うならウチの会社にも何人かいるなあ
    「自分の仕事はここまで」「ここまでやればいいんですよね?」と「ここまで」はちゃんとやるけどそれ以上はやらないってヤツ

      • 匿名
      • 2024年 9月 29日

      任された仕事を選別する立場に本来サラリーマンはない
      自分のやりたい仕事だけをやりたいなら起業しろとしか言えない

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    仕事では良い
    腹立つのはプライベートで任される事

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    意味が分からないクソだけど断れない仕事が上から降りてきて
    部下に振るけど、支持も出せなくて、案の定行き詰っていて、ほかの部下にヘルプを頼むけど断られました
    どうする?

    1 飲み会を開く
    2 バーベキューパーティを開く
    3 社員旅行を企画する

      • 匿名
      • 2024年 10月 02日

      仕事放棄して現実逃避する選択肢しかねぇんだが?

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    仕事では良いけど、プライベートでこれされるのは腹立つ。

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    giverはずっとgiverだし、takerはずっとtakerなんだよな
    困った時はお互い様なんて嘘で、相手が休んだときにこっちが残業や休日出勤してまで助けても
    こっちが休んだときに代わりに仕事を引き受けてくれない

    で、ここからがスレの主題で上記とは独立したものだと思ってる
    なんか混ぜる奴いるけどさ
    上司から振られた仕事は全部お前の仕事、これはサラリーマンなら当たり前
    自分の価値観だけで仕事を選びたいなら独立すべき、これが大前提
    その振られた仕事が無能を助ける役割だとして、その恩返しもなかったとしても振られた仕事はお前の仕事なんだよ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    結局「営業所」「グループ」単位で評価されるからな。

    営業所としてD評価されたらそいつが個人のノルマを達成しててA評価でも会社内の相対評価では低評価側になる。

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    うちの会社の俺の所属してる部署では主任クラスの周りの仕事手伝いまくって他の部門の調整までしてる奴が、仕事回ってなかったり他の部門でミスがあったりした時まで責任取らされて評価落としてる
    そのやってもらってる部門の責任者は自分の部門が遅れてても我関せずで他の部門の人に手伝い頼むだけだけど、自分がやってるデータのまとめ方とか外部企業の対応は上手くやってるから評価されてる
    俺は今まで数社経験してるけどどこもこんなもんだよ、周りに頼られてフォローしまくって、もう周りを手伝うのが当然扱いされてる奴ってどこの会社にもいるけどそういう奴ってだいたい1つ2つくらいしか昇進しない

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    「上司の言うこと聞けない奴は人事評価下げよー」もいいけどさ、ちゃんと気配りしたり他を手伝ったりしてるやつの評価は上げてやらないとな。その辺を見てなかったり当たり前と思ってる上司も多いから

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    すでに過剰な仕事押し付けられてサビ残してるのに追加で押し付けられてたまるかってことじゃないの?

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    処理能力があればあるだけ仕事が押し付けられるのに
    評価はまったくされないって会社は中小じゃ普通にあるのが現実
    やった分の評価と報酬がしっかりされれば断らんよ
    現実にはなぜか仕事ができんのに声だけ大きい奴が評価される

      • 2024年 10月 04日

      経験上大企業の方がそう

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    手伝いたくないし、空気悪くしたくないから、みんなゆっくりと仕事するんだけどな。
    最高効率で仕事したいやつは頭の出来がおかしいレベルの会社に入るか自分で会社やるかしかないぜ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    不公平さが問題なのよね。
    金や権限、評価で助ける側が納得できるなら問題ない。

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    上司にも見捨てられてたやつ助けたのに、この前そいつに休憩中ボーッとしてたらぶちギレられちゃった、てへへ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    上司からの指示は守るべきって考えが通用しなくなってきてるのよね。
    昔は代わりが沢山いたけど、今は少子化でただでさえ人が足りてないんだから、
    気持ちよく仕事してもらう技術が上司はより重要になると思う。

      • 匿名
      • 2024年 9月 29日

      上司がいつでも優秀ならそれでいいのよ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    こうやって仕事の中で手を抜くことを覚えていくんだよな
    真面目に効率よくやってたらどんどん仕事を押し付けられて
    いつかもたなくなる

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    有能部下を都合良く使おうとして反発された無能上司の構図だな
    上司なら不平不満が出ないようにしてやる気を削ぐような状態にせずに上手く協力体制を作らないといけない
    部下に押し付ける前に上司がやることあるでしょとこの部下はいいたいのかもしれない

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    今まで助ける側だったんだけど、一度助けて欲しかった時に助けて貰えなかったから今後は助けないつもりです。

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    こういう経験をした結果、わざとゆっくり仕事するようになっていく
    その場はうまく回るんだろうけど、会社全体にとっては生産性が落ちる結果になる
    かといって仕事できない人間を排除することもできないしどうにもならない

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    手伝っても誰からも感謝なんかされないし給料/ボーナスはいつも通りだからな。ただその仕事は今後自分の仕事になる。

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    派遣先で言われた事あるわ
    意味わからねーと思ったし、今も思ってる
    だって社員じゃなく派遣だよ?
    来月いないかもしれないのにw

      • 匿名
      • 2024年 9月 29日

      要件を達成するより、期日までに出来なくても何日も徹夜する人が高評価されてヤになったわ。
      緊急ヘルプの派遣出張で自分の案件のアプリ作成、性能評価も終了し書類整備のみで定時で帰っていたら苦情きたわ。終わったんだからさっさと引き上げさせろって。

      • 匿名
      • 2024年 9月 29日

      要件を達成するより、期日までに出来なくても何日も徹夜する人が高評価されてヤになったわ。緊急ヘルプの派遣出張で自分の案件のアプリ作成、性能評価も終了し書類整備のみで定時で帰っていたら苦情きたわ。終わったんだからさっさと引き上げさせろって。

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    実際に手際がいい人間が仕事が先に終わって遅れてる人間を手伝ってると手際のいい人間にばっかり仕事振られるようになるからなぁ
    給料が出来高ではないなら「目に見えない上からの評価」が上がってもリターンが実感しにくいんだよね
    反面、仕事が遅いやつは残業しまくってたくさん給料がもらえる
    結果、みんなだらだら手を抜くようになる

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    これだけ色んな環境の違いがあるのに
    一方的に表現するのがすごいよな「もと記事」

      • 匿名
      • 2024年 9月 30日

      まあ芸人ってのはそういうなあなあな感じのところが多いんじゃない?
      下積み時代に他でバイトとかしてても、お笑い優先で基本助けてもらう方の立場だったりしてたら、相談者寄りの考えになってるのもまあ有り得る

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    雇われの身は辛いね
    そういうのが嫌だから自営業になったわ
    休んだら収入無いけど、やればやっただけ収入になるし

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    すぐに評価に反映してくれないなら手伝う意味ないな
    終身雇用の時代はその積み重ねでいつかは報われてたんだろうけど

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    川村はイッテQでも無能の部類だし、助けてもらう側の人間の気持ちしかわからんよ。
    延々と無能の尻拭いをさせられて何のメリットもなきゃ腹も立ってくるわ。

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    自分は助ける側の人間だったけど助けた相手の反応次第でその後助けるか決めるな
    ガチのマジで感謝してお礼言ってきたりなんか贈られたりするならまた助けてあげようと思うんだけど、こないだ助けたヤツがめっちゃムカつく発言をしてたって人づてに聞いてから絶対そいつは助けてやらんようになった

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    自分は、残業代が出ない給料体系の職場だから、自分からはヘルプを頼んだことはないな
    飲み会もそうだけど、無給で相手の時間を自分のために奪う感覚を持つべきだと思う

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    >「個人競技じゃないんだから」と指摘します。
    個人競技じゃないんだから、他人に迷惑かけちゃいかんのよ
    その指摘もしないままに、解決する方法を「他人に頼るだけ」にしてるから発展しないんだわ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    これ言うやつ新人に居たけど
    君に割ふってる量の倍は他の人達はやってるし、その分給料にも差が出てるよって教えてたらちゃんとやるようにやったよ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    一度や二度なら助けるけれど
    五度、六度、七度、もう毎回とかだったら「いい加減にしろ、もう助けない」になるだろう

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    程度とかにもよるだろうけれど、裁判でさえも心証ってのがそれなりに重視される程度には、感情面のアレコレも人間社会では重要
    精神面のフォローとか、(自分が)心地よい環境つくりなんかにも必要になってくる要素ではある
    他人と関わる以上、どうしてもそういう対人関係やスキルが必要になるけれど、それぞれの価値観は異なるので、乖離が大きい場合は、色々と距離をとるのが双方のためだと思う
    その距離の取り方ってのが、異動だったり推薦だったり、左遷だったり解雇だったり、独立起業とかFIREとかだったりいろいろだけど、大概の場合は上司側の方が権力的にも年の功的にも選択権強いけどね

    •  
    • 2024年 9月 29日

    これが日本人の給料が上がらない原因。
    外国は使えなかった奴クビにして、使える奴にたくさん仕事任せて給料も多くあげるけど、日本は法律でクビを制限してるから使えない人の仕事も使える人が仕事して、使え無い人にその分の給料上げてる。

      • 匿名
      • 2024年 9月 29日

      法律で首にならないはずなのに、
      安心して子供を産めない日本人の臆病さw

        • 匿名
        • 2024年 9月 29日

        日本は法治国家じゃないからな。
        裏金議員が無罪放免なのが何よりの証拠だろ。

          • 匿名
          • 2024年 10月 03日

          法治国家だから裏金問題のあれは捕まってないだけだぞ?
          殺しを現行犯で捕まって知的障がいもない場合に無罪になりましたなら言い分もわかるが

            • 匿名
            • 2024年 10月 03日

            政治資金規正法に一定額以下なら虚偽記載や不記載として良いなどという規定はないですよ。

        • 匿名
        • 2024年 9月 29日

        自分で自分を無能だと思ってるから、子供を作れないんでしょう

          • 匿名
          • 2024年 9月 29日

          お、安倍晋三批判か?

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    チームで動いてんならチームの仕事であってお前の仕事じゃないんだよな
    助けないで潰れる奴が出たら、そいつが担当してた分の仕事は自分たちに降りかかってくるわけで

    •  
    • 2024年 9月 29日

    恩を返した人間はどれほどいるかってことよな
    その積み重ねと実績が、手伝わないほうがよいという判断の根拠なんだから

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    助けられた人が申し訳無さそうにレッドブルの1本でも手伝ってもらった後に持ってくるなら分かるけど、助けられて当たり前って人もいるのよね

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    若い奴は影響受けやすいせいでなんちゃってカリスマインフルエンサーの言葉まに受けて意識とプライドだけ高い嫌な奴になるのは仕方ないと思う。でも目先のメリットや理屈がなければ何事もやりません、私様を動かす理由をそちらで用意して下さいって感じで受け身なのはどうなのかね。
    自我肥大してるって客観視出来てない時点で未熟だし、相手が自分より劣ってると思うなら上手く誘導すればそれで済むんだからそうすればいいのにね

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    助ける一方で終わるよ。逆は無い。じょう

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    助ける一方で終わるよ。逆は無い

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    色々な価値観を持つようになったからね
    首にならないレベルで働きたいっていう人に、チームワークだの求めるのは無理だと思うよ
    常に「仕事は手伝いません」という形でなく、知恵つけたら、人より早く仕事が仕上がらないようになるだけ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    仕事の範囲定義と評価制度の充実とかもろもろやってから言ってくれなあ
    「これって僕の仕事ですか?」って主張が普通に正しいこともあるから

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    会社員なんだから協力して当然だろ何言ってんだか
    個人事業主じゃねえんだぞ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    普段からトロいノロマ野郎なら手伝いたくない
    突発的なトラブルで大変だったら手伝うかな

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    なんで上司側の意見がなく下っ端側の意見ばかりなんでしょうかね…

      • 匿名
      • 2024年 10月 03日

      まともな言い分が思いつかないんだろ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    定時で帰る為に集中して頭痛くなるまで頑張って終わらせたのに、
    チームワーク!の名のもとに手伝わさせられて結局定時には終わらず、俺が120やってそいつは80しかやってないのに給料も休日も同じ
    一回なら助け合いもわかるけど毎回これじゃあやってられんわ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    無能すぎて手伝うだけ損なやつもいるからね
    こっちが疲れるだけであっちは楽してお金を手にするって考えちゃうと嫌になるよ

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    想像力が足りていたら2回も政権交代するはずないし男女平等なんて嘘だと見抜いて反対できていないとおかしいだろ。
    その芸人のいうことが正しいなら部下の親世代である60歳前後のバブル世代も想像力のない甘ったれな奴らばっかりだといえる。ってところまで言えないマスコミ界だから芸人の言い分に同調できる奴もまた想像力のない連中だけということになる。

      • 匿名
      • 2024年 9月 29日

      想像力が足りていたら30年以上、不況に追いやった自民党政権なんて成立しませんよ。

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    手伝ってもらえるかどうかもその仕事のできないやつの日頃の行い次第。
    ここまで吐き捨てるように言うんならそいつがよっぽど嫌いなんだろう。
    綺麗なねーちゃんなら喜んで手伝ってるだろうな。

    • 匿名
    • 2024年 9月 29日

    まぁさっさと辞めて独立すれば良いと思う
    成功するよ、きっと

    • 名無し
    • 2024年 9月 30日

    口頭の指示ではダメだね
    文書なりメールなりで正式に業務として指示しないと
    炎上物件に突っ込まれて残業の山になるのを拒否したくなるのはわかる

    • 匿名
    • 2024年 9月 30日

    TVを見てる層が気持ちよくなれる発言をするのがこの手の番組の意義だからな
    こんなもん時と場合によるとしか

    • 匿名
    • 2024年 9月 30日

    手伝うのはやまやまだけど、そいつが携帯いじったりタバコ吸ってたり(一日計1時間以上)をみると
    心の底からなんで俺がこのポンコツ手伝わないといけないんだよ・・・って思う。
    しかもそういうやつに限って社交性高いから部長とかへの媚び売りもうまく人気なため昇格・昇給する。
    そして、手伝ったり断ったりする仕事できる真面目で優しいやつは、部長から手伝ってやれよ!!チームだろ!!
    と言われやる気がうせていく。これが日本の会社の9.9割。

    • 匿名
    • 2024年 9月 30日

    やれやれ…できる社員はのろのろ仕事して定時ギリギリで終わらせてるのに
    早く仕事終わらせるなんて無能だな

    • 匿名
    • 2024年 9月 30日

    自営で働くと良いんでないの?何で会社員してるの?

    • 匿名
    • 2024年 9月 30日

    これは本当に根が深い問題で昔からあるのに結局個人の我慢でしか解決してない。そもそも会社側が普段から当たり前のようにサービス残業させたり謎の早朝出勤を強いるからこういう事になる。正直こいつの意見は一理あるよ。自分が有能だと思ってるのは思い上がりではあるけどな

    • 匿名
    • 2024年 9月 30日

    プライベート最優先で育児を盾に周囲に仕事を押し付けた挙げ句に漏らす兼業ママ様の定型句なんだよなー
    感謝しない上にお互い様すら成立しない

    • 匿名
    • 2024年 9月 30日

    日本を腐らせるのは助けるのを嫌がってる側じゃなくて、それを強要する側ってなんで気づかないんだろ
    能力のあるやつをフ最大限に働かせる環境作らんでどうするよ、役立たずの為にどうしてコスト割かなきゃいけない??
    意味が分からん
    管理側のクソだし竹山とかもクソ発言してるわななんで助けられる側の立場なんだ?いつも助ける側が助けてもらう場面なんて滅多にねえよ、割合にして9:1以下だろなんでそんなこと考えないといけない?

    • pepe
    • 2024年 9月 30日

    日本を腐らせるのは助けるのを嫌がってる側じゃなくて、それを強要する側ってなんで気づかないんだろ
    能力のあるやつをフ最大限に働かせる環境作らんでどうするよ、役立たずの為にどうしてコスト割かなきゃいけない??
    意味が分からん
    管理側のクソだし竹山とかもクソ発言してるわななんで助けられる側の立場なんだ?いつも助ける側が助けてもらう場面なんて滅多にねえよ、割合にして9:1以下だろなんでそんなこと考えないといけない?

      • 匿名
      • 2024年 9月 30日

      能力のある奴が役立たずの10倍の能力があるとして
      役立たずを全部クビにして能力のある奴に10倍の仕事を振り続けたらそのうちぶっ壊れるんだわ
      スヌーピーじゃないが、使う側も手持ちのカードで勝負するしかないってこと

    • 名無し
    • 2024年 9月 30日

    昔の会社員って安い基本給を残業代で上乗せしていたから
    怠いって思ってもやれば給料増えるからなぁ~
    今はサビ残とかみなし残業とかケチっているからやりたがらないのは仕事の仕組みのせいだよね。

    • 匿名
    • 2024年 9月 30日

    昔の会社員って安い基本給を残業代で上乗せしていたから
    怠いって思ってもやれば給料増えるからなぁ~
    今はサビ残とかみなし残業とかケチっているからやりたがらないのは仕事の仕組みのせいだよね。

    • 匿名
    • 2024年 9月 30日

    業務命令としてやらせれば別にパワハラにならんよ。他の人のフォローをするのも仕事だから

    • 774
    • 2024年 9月 30日

    業務命令としてやらせれば別にパワハラにならんよ。他の人のフォローをするのも仕事だから

    • 匿名
    • 2024年 9月 30日

    助けてほしいならちゃんと「助けて」って言わないとな

    • 匿名
    • 2024年 9月 30日

    うちの部署だと使えない子扱いになるな。
    資料abcdの記載通りの実装と実装チェックを4人で資料毎に割り振り作業しました。結果資料aとdで同じ用語なのに異なる実装されてる不具合が残りました。なんて事態が自分の仕事しかしない子が増えると起こるから。
    でクライアントからなんで気付けない?全部に目を通せば気付くでしょって詰められる。普段から暇になれば他資料にも目を通せって通達しているが、このタイプは一切通さんからな、自分の仕事に関係ないってね、社の評価に関わるのに。

    • 匿名
    • 2024年 10月 01日

    芸能人の意見見ると、あー社会出た事無い理想論だけだなーって凄い感じるわ
    実際の所この部下の意見の方が正しい事が多いんだよ
    相談者は全体の責任を自分が持つから、なんとか早く完遂させようと安易に出来る部下に押し付けてるだけだろ
    で?言う事聞かない部下が問題?いや、問題なのは仕事ができない部下の方であって、仕事出来る部下を責めてどうすんだよ
    上司ならそういう状況理解した上で、その出来る部下をおだて上げたり個別にうまい物でもおごるなりして少しでも気分よく動いてもわらないとダメだろうが。そりゃ同じ給料で自分だけ仕事増やされたら誰だって腹立つわ
    そういう平等な目線で物事見て現場動かせねーでどうすんだよ。ただテメーの都合良く現場動かせないから文句たれてるだけじゃねーか
    しかもこんな上司の元じゃその部下が頑張ったところで評価されないだろうしな。だってそれがあたり前って目線で見てんだから。この相談がまさにそうだよな
    問題なのは部下じゃなくて上司であるお前だよ

      • 匿名
      • 2024年 10月 01日

      ああこういう自分の狭い世界ですべてがわかった気になるアホっているよな
      バラエティ番組なんて典型的なチームで笑いを取り行く仕事で社会そのもの
      社会性の獲得にバラエティ番組の視聴が有効という研究すらあるのに
      上司パパやママと勘違いしている幼児性が垣間見えるし、自己愛カンストしているんだろうな
      断言するけどお前みたいな一方的な視点でしか見ることができないくせに、多面的に見ることができると勘違いしている上に、絶対的な形があると思っている無能が上司になったら、部下から総スカンくらうぞ

    • 匿名
    • 2024年 10月 01日

    上司以外助けてはいけないってルールでいいのでは?
    上司は助ける代わりに部下の上前はねるわけで、自分の成績にならない同僚を助ける意味なんてないわな
    助けたらお前は俺の部下だ、ってことでいいんじゃないか

    • 匿名
    • 2024年 10月 01日

    それを手伝うことにより、結果的にあなたの仕事や会社全体の質が上がり貴方のためになる
    とでも説明した方が良いだろ

    • 匿名
    • 2024年 10月 01日

    手伝ってやるのは大前提として、本来その人が仕事を真面目に効率的にやっているかどうか、でしょ。
    なんでお喋りばかりしてグダグダしてる奴の仕事手伝わないとならんの?

    • 匿名
    • 2024年 10月 01日

    上司の指示なら「命令」では?そもそも拒否権無いし、それで拒否されたら人事評価相応に低くして報復するだけの話だと思う。

    • 匿名
    • 2024年 10月 05日

    チームで案件割り振って動いてれば、組織として優先度が上がった案件に一時的に注力されるのは当然の事だろ。
    フレキシブルに割り振られたくないなら、全て自己裁量で働く一人親方でもしてろよ。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る